この子変わった趣味の持ち主だから…

ぬるオタ女子が書評書いたり3次元と戦ったりしてます。

「痛カーテン」というライフハック

みてみて!コレすごくない!?↓↓↓




部屋の壁いっぱいにアニメ絵!

これはイラストカーテン、通称:痛カーテン(笑)
車だけでなく、カーテンも痛の勢力が来たか!


窓いっぱいだからポスターよりもデカイ。
でも、壁にキズつけなくて済むぶん、ポスターよりもいいかもしれない。


しかしこのカーテン、朝が来ても閉じたままにしたくなる(笑)
引きこもりに拍車がかかりそうな。。


販売サイトをチェックしてみたら、
ベットカバーも売ってた!



なんという可愛さ(*´ω`*)
抱き枕を超えるスケール。



ただ一言、みんなに伝えたい。

この写真、販売サイトのなんだけれど、
オタクの部屋ってのはこんなにモノ少なくないのぜ…!



取扱いサイトさん



カッチカチ(価値)やぞ!

電車で見かけたこちらの広告


古河機械金属 古河気合筋肉 広告


ぱっと見、同じ広告が左右のドアに貼られていると思いきや、

左が、

古河機械金属 古河気合筋肉 広告

『古河機械金属


右が、

古河機械金属 古河気合筋肉 広告

『古河気合筋肉

だった件。



機械金属が気合筋肉…



いったいこの会社は何を伝えたくてこの広告をだしたのか謎である(e_e)



わけわかめなので雑談ブログランキングでも見る⇒



実写版 地獄先生ぬ~べ~の第一話のネット評判があまりにも酷かったので思わず第2話を観てみた。

タイトルのとおり、


日テレ土曜9時枠ドラマ


『地獄先生ぬ~べ~』第一話が


ネットでの評判があまりに悪すぎて気になった次第。逆に。




私が見た主な意見(批判的なやつ)としては、


・舞台が小学校から高校なのが×
・覇鬼(ぬ~べ~の左手にいる鬼)が坂上忍の特殊メイクってどゆこと!?
・ゆきめがカタコト
・ドラマ内でもMOCO'Sキッチンでオリーブオイル多用
・妖怪がカード化してて某人気ゲームを意識してない!?
・学生の方が妖怪倒せそうなビジュアル



なんかもう、
これはもう見るしかない・・・!




いままで実写化系ドラマであまりいい思いをしたことがないので、


スルーを決めていたさち粉でしたが、


意見の内容が内容なので、そこまで(色々な意味も含めて)酷いのなら


逆にみてやろうと(上から目線)。




ちなみに私は原作漫画とアニメはリアルタイムで観ていました。


アニメのエンディングがB'zだったてことも知ってるよ。


B'zがアニメソングなのはコナンだけじゃないのよ。(豆知識?)




と、いうわけで、


放送開始予定の5分前にテレビをつけ、


人をダメにするソファに座り、


デュエル・スタンバイ!




・・・しかし、前番組の野球中継の延長で定刻通りに始まらない。


どうやら日本シリーズ出場をかけた試合だったらしく、


中継を途中で切ることもできなかった模様。


まぁ、途中で切っちゃったら阪神ファンから猛抗議くるからね。
(ツイッターのTLも阪神ファンによって占拠されてた)




そうして1時間オーバーで第2話が放送開始!


スタンバイの時間が長すぎてすでに眠いさち粉。


前途多難である。



ストーリーとしては、


文化祭でお化け屋敷をやることになったぬ~べ~のクラス。


しかし、人間界の支配を目論むオリーブオイルの使い手である


妖狐・玉藻の罠にかかり、ぬ~べ~と生徒達の間に亀裂が走る。


しかし最後はなんやかんやで玉藻を倒し、一部の生徒からの


信頼を得ることができたぬ~べ~であった・・・。




って、感じだった(超アバウト)。



玉藻の「人の負の感情を吸って力を得る」って設定と、


人の性善vs性悪のシーンをみてたら、


なんかプリキュアみたいだな・・・と思って脳内補完しながらみてました。




や、だって、おおまかなストーリーは分かったけれど、


話の展開が色々と唐突すぎて・・・。


最後、ぬ~べ~がなんか熱い台詞を吐いて


玉藻と和解(?)した流れになったので


イイハナシダナーだと思いました。(日記!?)




優香演じる美奈子先生がとても美しかったです(*´∇`*)

そして、もこみちの玉藻は、玉藻というよりタイバニのユーリさん寄りじゃないかと思った件。




全体的に色々とアレな要素は多すぎるけど、


ネットで言われるほど、そんなに酷い内容ではなかったような気がしました。


ぬ~べ~だと思うからいけないんじゃないかな(元も子もない発言)


それとも、第1話がそんなに酷すぎたとか・・・?




この番組、旦那と一緒に見ていたのですが、


ラストで玉藻がぬ~べ~に向かって、


「お前に言われたからここ(学校)に残るんじゃない。
私の意志でここに残るんだ。」


的なことを言ってるシーンで、


思わず、


「「これはいいツンデレ」」


と発言が被ったので、私達はやっぱり似た者夫婦だと思いました(そらし目)




夫婦の愛も感じられる(かもしれない)、


テレビドラマ『地獄先生ぬ~べ~』ぜひ観てみてね♪




(オチなどないよ!)





I'm Free!
プロフィール

さち粉

フォローはじめました
  • ライブドアブログ