2023年03月20日

ブドウに追肥

今日はシャインマスカットとブラックビートに追肥をしました。

CIMG0531

二種類を施肥します。
CIMG0533


CIMG0532



今日の収穫はダイコン
CIMG0534




sada_mitsu at 19:26|PermalinkComments(0) ブドウ 

2023年03月18日

ミニトマトの様子

2月24日に植付けをした、水耕栽培ミニトマトの花が咲き始めたので、受粉作業を始めます。



CIMG0530




sada_mitsu at 17:26|PermalinkComments(0)

2023年03月17日

トウモロコシの種蒔き

今日はトウモロコシの種をセルトレイ72ピース3パレットに種蒔きをしました。

CIMG0525


30℃で加温します。
CIMG0527


CIMG0526




sada_mitsu at 17:31|PermalinkComments(0) 育苗 

2023年03月15日

葉ダイコンと二十日大根の播種

今日は葉ダイコンと二十日ダイコンの種蒔きをしました。

CIMG0523


CIMG0522


sada_mitsu at 17:45|PermalinkComments(0) 第五菜園 

2023年03月14日

総会へ出席

安芸農事研究会の総会へ出席をしました。
コロナの影響でイベント等、活動に制限があり、残念な年でした。
CIMG0520


CIMG0519




sada_mitsu at 19:14|PermalinkComments(0)

2023年03月12日

椎茸の収穫

原木椎茸の収穫をしました。

CIMG0517




sada_mitsu at 17:45|PermalinkComments(0) 原木椎茸 

夏野菜の植付け準備をします。

今日はニンジンとブロッコリーの一部を撤収作業をしました。

CIMG0515


CIMG0514


管理機で耕耘
CIMG0518


ブロッコリーを収穫
CIMG0503












sada_mitsu at 17:41|PermalinkComments(0) 第二菜園 

2023年03月10日

タイヤ交換

暖かくなったので、タイヤの交換をしました。

CIMG0512


sada_mitsu at 19:23|PermalinkComments(0)

2023年03月06日

ブドウの雨除けビニールを掛ける

今日は露地栽培のシャインマスッカトとブラックビートにビニールをかけました。
シャインマスッカト
CIMG0507


ブラックビート
CIMG0506




sada_mitsu at 17:16|PermalinkComments(0) ブドウ 

今日の収穫

今日の収穫は
ダイコン
CIMG0505


ニンジン
CIMG0504


ブロッコリー
CIMG0503


sada_mitsu at 17:12|PermalinkComments(0)