November 27, 2007

素敵な贈り物!



写真をクリックすると画像が大きくなります


子供たちの贈り物1



子供たちの贈り物2



子供たちの贈り物3




またまた久しぶりの更新です。

私が飲んで家に帰った時ことです。

毎晩のように家を空ける私に子供たちが
素敵なプレゼントをくれました。

家に着き、これを見た瞬間、
鳥肌が立ち、涙が溢れそうになりました。

大好きなゆうかちゃんとようすけくん。
いつも私たちに元気と勇気をくれてありがとう!



にほんブログ村 写真ブログへ   

今日の写真気に入って頂けたら応援お願いします。


【撮影メモ】
2007/10/11撮影 我が家の玄関

【参考サイト】


【佐渡のイベント情報】
佐渡観光総合案内所

【私の日常】
ビジョンを生きよう!〜佐渡のおとこのチャレンジ

佐渡写真展〜佐渡の四季365DAYS TOP


心地よい暮らし - livedoor Blog 共通テーマ






sadogashima_hustle at 13:50|PermalinkComments(4)TrackBack(0)clip!佐渡の日常 | 小木地区

October 30, 2007

【佐渡-新穂】鬼太鼓inにいぼ



写真をクリックすると画像が大きくなります


DSCF1236.JPG
 瓜生屋子供鬼太鼓です。


DSCF1243.JPG



DSCF1245.JPG



DSCF1256.JPG
 皆川鬼太鼓組です。


DSCF1261.JPG



DSCF1268.JPG



DSCF1268.JPG




久しぶりの更新になってしまいました。

この日は時間がなくて1時間ちょっとしか鬼太鼓見ることできませんでした。
本当なら朝から一日中見てても楽しいのに・・・

また来年を楽しみしています。



にほんブログ村 写真ブログへ   

今日の写真気に入って頂けたら応援お願いします。


【撮影メモ】
2007/10/14撮影 鬼太鼓inにいぼ/夕映え市にて

【参考サイト】


【佐渡のイベント情報】
佐渡観光総合案内所

佐渡写真展〜佐渡の四季365DAYS TOP


地域文化 - livedoor Blog 共通テーマ









sadogashima_hustle at 16:29|PermalinkComments(4)TrackBack(0)clip!佐渡の鬼太鼓 | 新穂地区

October 17, 2007

【佐渡-小木】初めてのルアー釣り



最近釣りにはまってます。
朝晩時間を作って小木の素浜海岸へ通ってます。

写真をクリックすると画像が大きくなります


初ルアー10/7
 10/6 初ルアーでマゴチ


クロダイ・カマス 10/10
 10/10 友人とクロダイ&カマス大漁


ヒラメ 10/11
 10/11 初めてのヒラメ


ヒラメ 10/11



釣り風景
 夕方は子供たちと海へ



たまたま素浜へ夕日の写真を撮りにいった時
知り合いのお兄さんがルアーで大きなクロダイを
釣り上げているのを見て、私も速反応。

翌日ルアーを買って、ルアー釣りに初挑戦。

いきなりマゴチが釣れたから、
それからは通いまくってます。

今のところほぼ毎回何かしら釣れているので、
しばらくは釣りに夢中になりそうです。

ルアーなら、すぐにできる簡単な遊び。
子供と一緒に楽しんでます。



にほんブログ村 写真ブログへ   

今日の写真気に入って頂けたら応援お願いします。


【撮影メモ】
2007/10/7、10、11撮影 小木素浜海岸にて 

【参考サイト】


【佐渡のイベント情報】
佐渡観光総合案内所

佐渡写真展〜佐渡の四季365DAYS TOP

投げ釣り万歳! - livedoor Blog 共通テーマ








sadogashima_hustle at 13:26|PermalinkComments(5)TrackBack(0)clip!佐渡の日常 | 小木地区

なかなか更新できない


カメラを買って半月経ちました。

常にカメラを持って行動するようにしているので
毎日写真を撮りまくってます。
いまだに使い方はよく分かりませんが・・・

この半月で撮った枚数が1500枚。
ブログにどんどんアップしていきたいのですが、
写真を選ぶのに苦労してなかなか更新できません。

タイムリーな話題を載せていきたいので
前日に撮った写真は次の日に更新するようにしていきたいものです。

毎日更新できるように時間管理をしっかりやらないと・・・


にほんブログ村 写真ブログへ   

今日の写真気に入って頂けたら応援お願いします。


【撮影メモ】

【参考サイト】

【佐渡のイベント情報】
佐渡観光総合案内所

佐渡写真展〜佐渡の四季365DAYS TOP

撮りたい気持ち - livedoor Blog 共通テーマ









sadogashima_hustle at 12:57|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!編集日記 

October 11, 2007

【佐渡-小木航路】カモメとチュ!


写真をクリックすると画像が大きくなります


060417-3
 


060417-4



060417-1



060417-2



060417-6
 決定的瞬間です。


060417-7



060417-5




この写真は去年の4月に撮影したものです。

キリスト教の布教活動に来ていたアメリカ人が、
カモメに餌をあげながらはしゃいでいました。

えびせんをずっと口にくわえて待っていたのですが、
カモメも警戒して、近くまでは来るもののなかなか取れません。

アメリカ人もかなり粘って、
ついにくわえていたえびせんを食べてもらうことができ、
二人でハイタッチして大喜びしていました。

さすが、外人さんはやることが違うなぁと思ってしまった。
食べたカモメもかなりの勇気の持ち主だったに違いない。


佐渡汽船の船に乗ると、
カモメに餌を上げている観光客を良く見ます。
普通は手で渡すか投げるてあげているのですが・・・。



にほんブログ村 写真ブログへ   

今日の写真気に入って頂けたら応援お願いします。


【撮影メモ】
2006/4/17撮影 佐渡汽船小木・直江津航路にて 

【参考サイト】


【佐渡のイベント情報】
佐渡観光総合案内所

佐渡写真展〜佐渡の四季365DAYS TOP

自然・空・雲・夕陽・海などの写真 - livedoor Blog 共通テーマ







October 08, 2007

【佐渡-小木】たまには散歩をしてみよう。


写真をクリックすると画像が大きくなります


2007_1003071001-0066.JPG
 ヤナギハナガサ
【柳花笠、purpletop verbena】
この花を見ると本当に癒されます。


2007_1003071001-0039.JPG
 サルスベリ
【猿滑り、crape-myrtle】


2007_1003071001-0075.JPG
 シロタエヒマワリ
【白妙向日葵】


2007_1003071001-0062.JPG
 ヒガンバナ
【彼岸花、red spider lily】



佐渡に住んでいると、
家の近所を散歩しているだけで
いろんな花に出会うことができる。

私は特に花が好きなわけでもない。
花の名前もほとんど知らない。

ただ散歩をしていて、
きれいな花を見つけるとうれしくなる。
気持ちが癒される。

すぐに車に乗り込むのではなくて、
たまには散歩をしてみよう。

いろんな発見がありますよ。
佐渡の自然を堪能してみよう!


私のお勧め佐渡の花写真ブログ
saho 日々好日

こんな写真が撮りたいといつもうっとりして見ています。


にほんブログ村 写真ブログへ   

今日の写真気に入って頂けたら応援お願いします。


【撮影メモ】
2007/10/2撮影 佐渡市小木 

【参考サイト】
[花の図鑑][葉の図鑑][蕾の図鑑・実や花後の図鑑]

【佐渡のイベント情報】
佐渡観光総合案内所

佐渡写真展〜佐渡の四季365DAYS TOP

EOSで撮れば - livedoor Blog 共通テーマ




sadogashima_hustle at 07:55|PermalinkComments(8)TrackBack(0)clip!佐渡の花 | 小木地区

October 04, 2007

また一つ学ぶことが増える・・・


新しいカメラを買ったはいいが、
いろんな機能がありすぎて使い方が分からん。

この前まで使っていたカメラが、8年前に買った
ソニーのサイバーショットDSC−P1だったんで、
それよりは当然綺麗な写真が撮れるようになるんでしょうかね?




昨日、初めて写真取り込んでみたら、
ピンボケ写真ばっかりでちょっと凹む。
慣れるまで時間がかかりそうです。
また一つ学ぶことが増えてしまいました。


新しいカメラで撮った最初の写真アップしました。

今までと比べてどうかな?



にほんブログ村 写真ブログへ   

【佐渡のイベント情報】
佐渡観光総合案内所

佐渡写真展〜佐渡の四季365DAYS TOP

撮りたい気持ち - livedoor Blog 共通テーマ





sadogashima_hustle at 09:07|PermalinkComments(2)TrackBack(0)clip!編集日記 

【佐渡-小木】矢島経島からの日の出


写真をクリックすると画像が大きくなります


2007_1003071001-0159.JPG
 矢島経島 日の出前


2007_1003071001-0170.JPG
 矢島経島からの日の出


2007_1003071001-0186.JPG
 矢島経島からの日の出


2007_1003071001-0200.JPG
 元小木からの日の出


2007_1003071001-0203.JPG
 元小木からの日の出



最近なぜか早起きなので、天気がいいと、
私の大好きな矢島経島へ日の出を見に行く。
私の家から車ですぐなので近くてありがたい。

今の時期は、朝早くからアオリイカ釣りの漁船が目に付く。
釣りたてのスミイカ本当に美味しいです。


朝の空気はとても気持ちがいい。

朝日を浴びて今日もまた新たなパワーをもらった気がした。



にほんブログ村 写真ブログへ   

今日の写真気に入って頂けたら応援お願いします。


【撮影メモ】
2007/10/3撮影 佐渡市小木(矢島経島)
佐渡 2007-10-03 (Wed) 日の出 05:43 日の入 17:27

【参考サイト】
太陽と月の出入り時刻と月齢

【佐渡のイベント情報】
佐渡観光総合案内所

佐渡写真展〜佐渡の四季365DAYS TOP

自然・空・雲・夕陽・海などの写真 - livedoor Blog 共通テーマ



sadogashima_hustle at 06:52|PermalinkComments(4)TrackBack(0)clip!佐渡の朝日 | 小木地区

October 01, 2007

カメラ買いました。


昨日佐渡の家電屋さんに行ったら、
激安でFinePix S6000fdが置いてあったので
ついつい購入しました。



FinePix S6000fd 公式サイト

FinePix S6000fd 価格.com

価格.comの最安値より安く購入しました。
いい買い物できたかも。


これからはもう少しまともな写真が撮れるかな?





sadogashima_hustle at 09:53|PermalinkComments(2)TrackBack(0)clip!編集日記 

September 25, 2007

【佐渡-真野】ときの郷ゴルフクラブ




DSC00002.JPG
 3Hのティーショット


DSC00003.JPG
 4Hのティーショット


DSC00005.JPG
 14Hから眺める真野湾


DSC00008.JPG
 18Hからのクラブハウス





久しぶりにゴルフへ行ってきた。

佐渡にはゴルフ場が二箇所。
ここ、ときの郷ゴルフクラブと両津にある桜山カントリークラブ。
18ホールプレイできるのはときの郷ゴルフクラブだけです。

今日はお客様感謝デーでいつもより安くプレーできる。

秋晴れで風も心地よくて気持ちよくプレーできました。

佐渡のゴルフ場は海が見えて眺めがよく、
風のない日は気持ちいいです。

ただコースが狭いので慣れないと難しいコースですね。



にほんブログ村 写真ブログへ   

今日の写真気に入って頂けたら応援お願いします。


【撮影メモ】2007/9/25 佐渡市大小(ときの郷ゴルフクラブ/佐渡ゴルフクラブ)

【参考サイト】
ときの郷ゴルフクラブホームページ

【佐渡のイベント情報】
佐渡観光総合案内所

佐渡写真展〜佐渡の四季365DAYS TOP

楽しいゴルフ - livedoor Blog 共通テーマ

sadogashima_hustle at 12:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!佐渡の日常 | 真野地区
Recent Comments