2018年05月

スポンサーリンク


「メダカの話なんて興味ある方いらっしゃるのかな」
と思いながらメダカの話を何度か書いてきましたが、
ごく少数ながらも読んで頂いているようで感謝です。


実はここ1週間ほどで多くのメダカが☆になりました。
以前、「成魚が☆になることはまずない」と
書いたくせに、成魚まで☆にしてしまいました。


メダカとはいえ、成魚は個体識別も出来ます。

「ブチ子さん」と呼んでいた私が大好きだった
ブチ柄の成魚が☆になった後、
稚魚から成魚になる過程の子の中に
ブチ子さんと同じ柄の子を見つけ、
「ブチ子さんの遺伝子はしっかり受け継がれてるよ」
とブチ子さんに報告したのに、数日後、その子まで
☆になり、もう、どうしたらいいのか分からなくなって
しまいました。



ブチ子さんやその子供だけではなく、
もはや「大量死」のレベルです。


毎朝の楽しみだったメダカの観察が
「今日は何匹死んでいるのか」と、
とても気が重いものになっていました。



どんどん☆になっていくメダカをどうすることも
出来ない自分が情けなく、大量死の原因が
分からない苛立ちもありました。

去年はこれほど立て続けに☆になった記憶は
ありません。



とにかく冷静になって原因を考えてみました。

時期的に「クロメダカ」と「ヒメダカ」を一緒にした
数週間後から☆になる子が増えてきたような。


実は、5匹のクロメダカを迎えてすぐに
1匹が飛び出しで☆になりました。
この飛び出しというのも私にとって初めての経験。

(メダカの飼育は福岡でもしていました)


少し前にクロメダカの1匹が異様に痩せて
フラフラしはじめ、間もなく☆になりました。
この辺りから、ヒメダカがポツポツと☆になり始め、
一昨日は1日で4匹を失いました。


痩せ細って死んだクロメダカが病気を運んできた
可能性が高いです。


推測ながら、そこに辿り着いたので
私に出来ることは何か、調べてみました。

メダカ飼いさんのブログも読み漁りました。
そこで「塩水浴」というものが効果的だと知ったので、
昨日、明らかに弱っている個体を12匹、
塩水浴させてみました。


今朝、「今日も何匹か☆になっているんだろうな」と
覚悟を決めて覗いてみると、12匹全員、
元気とはいかないものの、☆になっている子はゼロ。
左右に傾きながら泳いでいた子も
今日はまっすぐに泳げるようになっていました。


ここ数日、数匹ずつ、植木鉢に葬るという作業が
日常になり、本当に気が重かったので、
それだけで嬉しくて。



「弱い個体は☆になる」
メダカを飼うとよく聞かれる言葉ですが、
やはり大量死は別の話ですね。



「もうダメだ」と諦める前に
今、自分に出来ることは何なのか
考えて調べてやってみる


そんな当たり前なことを
メダカたちに教えてもらいました。




クロメダカは、ヒメダカの近親交配を避けるために
ホームセンターで購入してきた子たちでした。
(今も3匹は元気にしていますがヒメダカとは別にいます)

良かれと思ってしたことが裏目に出ました。
☆になった子たち、ごめんね。


曲がりちゃんも☆になりました。
メダカのおばちゃんの記事はこれを最後にします。



お帰りの際、ポチッとして頂けると嬉しいです。





スポンサーリンク


今日は30日です。
エントリーして
楽天で買い物をするとポイントが高くなる日。

なのに!なのにどうして!
父の日ギフトを昨日ポチッた私は
一体何を考えていたんだ!!!
(きっと何も考えてなかったからポチッたのね…)

はぁ~こういうのすごくショックです

ちなみに。
義父への父の日ギフトに選んだのは

☟コチラ



そういえば、
早割って書いてあったから焦ったような記憶が…(笑)

義父はうなぎが大好きなようなので、
ほぼ毎年うなぎを贈っています。


本当に不義理な嫁で申し訳ないとは思うのですが、
我が家にはペットがいるので、泊まりの外出が
出来ません。

ものすごく大変なことが起きた場合は別ですが、
どこかに預けてまで義実家に帰省することは
私の選択肢にないので、義母にはそのことを
正直に伝えています。


「ペットはこの子たちを最後にします」
「この子たちを見送ったら必ず会いに行きます」と。


私は全然顔を見せることが出来ていませんが、
夫は関西にも出張があるので、
数か月に一度、実家に泊まってきています。


でもいつも
「話すことないんよねぇ」と言って帰って来ます(笑)


夫の実家は兵庫。
夫は京都の大学に行ったので、
18歳までしか親と一緒に暮らしていないし、
そもそも夫もあまり話すタイプではなく、
義父はそれ以上に話さないタイプ。

いつも義母が一人で喋っていて、
義父と夫はそれを小ばかにしているのが
印象に残っています。

小ばかにされてもめげないお母さんだから
何とか空気が悪くならずに済んでいますが、
私が義母だったらキレますね(笑)


なんていうのかな。
義父には独特の雰囲気があって、
正直に言うと、私は絶対に分かり合えないタイプ。

義父に最初に会った瞬間、それを感じました。


私が再婚なのにわざわざ夫の両親が神戸から
福岡までご挨拶に来てくれて嬉しかったのですが、
私の実家は人様をお通しできるような所では
ないので、お店での顔合わせとなりました。

私は早くに父を亡くしているので
父の代わりに、下の兄(7歳上)が同席してくれました。


ワケの分からない私の母親と、
夫の両親の話が合うわけがないので、
母親には「何も喋らず、お兄ちゃんに任せるように」
と釘を刺しておきました。

冷たい娘だと思われるでしょうが、
トラブルを引き起こさないようにするには、
これしか方法はないのです。


一度おかしなエンジンが掛かったら、
母を止めるのは不可能になりますので。
最初から「喋らないで」と言っておくのが一番安全です。



後から聞くと母も義父の性格は瞬時に感じ取ったようで、
私が心配せずとも、母も委縮し、口が重くなっていました。



なんていうんでしょうね。
「私たちとは出が違う」という表現を
母親がよく使うのですが、
この言葉、一般的に通じるのかな?

まぁ、「育ちが違う」っていうことでしょうか。



実はつい先日知って驚いたこと。
義父は早稲田大学の卒業生なんですって。


それを知った時に「なるほどやっぱりな…」と、
全てのことが腑に落ちたというか…
「そりゃ~私なんか絶対話合わないはずだ」と
妙に納得しちゃいました(笑)

決して威張ってるとかじゃないんですよ。
でも、内側から醸し出す雰囲気が、
私が知っているオジサン達のそれとは
明らかに違うのです。



そういえば、夫がいつだったか、
「おじいちゃんは大学教授だった」とか
言っていたような、いなかったような??

そんな立派な血筋の夫は、
今では私に感化されアホになりかけてます。
申し訳ない



お帰りの際、ポチッとして頂けると嬉しいです。








スポンサーリンク


テレビと冷蔵庫を買い替えたので、
古いほうを買取してもらいました。

今まで、だいたい引っ越し前に
(私たち、アホほど引っ越してますので)
かなりの買い取りをしてもらってきましたが、
自分が思っているような価格には
なった試しがありませんね。



今回買い取ってもらったのは5点。

買取

・冷蔵庫
・テレビ
・テレビ台として使っていたメタルラック
・座椅子(去年秋頃購入)
・ハンガーラック(ニトリ)


※写り込んだ犬はプライスレスです


自分で言うのもなんですが、
私、物は大事に扱います。
手入れも怠りません。
ですから、全て美品です。


もう、結果を言いますね。
値段がついたのは、
テレビと冷蔵庫だけでした


テレビが5000円
冷蔵庫が3500円
ん?逆だったかな??

伝票も捨ててしまったので
記憶が曖昧です。


他の3点は0円。
よくある、
「タダなら引き取ります」
のパターンです


今の時代、捨てるにもお金が掛かりますのでね。
「じゃあお願いします」と言うしかありません。

(タダで引き取って値段付けて売るくせに~)は、
あくまでも心の中だけで呟きます。


それにしても、テレビの小さいこと!!
22型でしたが、座椅子と比べると
大きさが(小ささが)分かるかと思います。


福岡にいる時は40型をリビングに置き、
この22型は寝室に置いていました。

が、先日も書きましたけど、
こちら神奈川で最初に住んだアパートが狭くて、

図面を見ただけで、
「40型のテレビ置いてもどこから見るの?」という
間取りだったので、40型のテレビは福岡で
買取してもらってから引っ越してきました。


ですから神奈川に来てからの約2年半は、
この22型のテレビを見ていたわけです。

もう、海外ドラマの字幕とか見えなさ過ぎて(笑)
テレビを見ること自体が嫌になってきていました。

4月に大きいテレビに買い替えて
Hulluの無料トライアルを申し込んでみると、
「テレビを見るのがものすごくラクだし楽しい♪」

というわけで、無料トライアル期間は過ぎましたが、
そのままHulu生活を満喫しています。

『すいか』は既に3巡め(笑)

Huluオリジナルドラマ、
竹内結子さん主演の『ミス・シャーロック』
も面白いです。
(深夜に地上波でも放送されているとか…)

Amazonプライムビデオも最初は楽しかったのですが、
目当ての作品をだいたい見尽くしたので退会しました。

脱線しちゃいましたね


私たち、マンションを買ってテレビや冷蔵庫どころではない
時期もありましたが、今回、テレビと冷蔵庫の買い替えを
して、「快適に生活する為の出費ならアリだな~」と、
また改めて思いました。

(確か除湿機を買った時も思ったことです)


老後の生活に不安がないと言えば嘘になります。
老後のための備えもしなきゃいけないけど、
今を快適に暮らすことって、案外大事ですよね。


心の中がモヤモヤする時、その根っこの根っこは
「洗濯物が乾かない」とか「テレビを見ると疲れる」とか
「安売りしている食品を買いだめできない」とか、
そんなちょっとしたストレスが原因だったりするのかも。

最近、そんなことも考えるようになりました。



にほんブログ村テーマ * 50代を 素敵に生きる *へ
* 50代を 素敵に生きる *


お帰りの際、ポチッとして頂けると嬉しいです。






↑このページのトップヘ