2019年10月26日 安納芋 去年の普茶の残りの安納芋から苗を作ったところ今までで一番いい安納芋が作れた苗を作った分、作付の時期は普段よりだいぶ遅くなったが結局それがよかったのだろう実が大きすぎて割れたりが少なく、粒の大きさが揃っているなにごともぼちぼちやればいいと感じた
2019年09月20日 田んぼの裏作 今年の田んぼの裏作は彩音にした植え替えは10月の半ばくらいかなと思うちゃんと出荷するほど成長させられるかはわからないところですな寒玉系にしたかったが、これはそうなのだろうかまあ、やってみる
2017年08月31日 平成29年 8月 4週目 キャベツ 来年の春に収穫できるキャベツをまく今年は種屋さんのおすすめキャベツ「まいぞめ」例年この時期に種をまいているがそれとほぼ一緒のスケジュールでできるらしいちなみに自分が種と苗のほとんどを買うのは「竹沢園芸種苗」
2017年08月29日 平成29年 8月 4週目 秋野菜 各種秋野菜の種をまくいつも大根とうちで食べる分のミニ白菜とニンジンをこの時期に撒くが色の変わったニンジンでもやってみようかと思う本当は料理に使えるようにしようと思っていたけれどそうすると7月には撒かなければならず、そんなことをやっている余裕はなかったとりあえず育ててみて料理に使えるようだったら、来年か春にでもまた育ててみることにする