2016年01月14日
2016年01月09日
2014年10月06日
「ちびっこボクシング教室」土日
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【トレーナーのBlog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
第27回京都西院杯ボクシング選手権大会のお知らせ
(今回はシャドーマス大会です!)
▼日時;10/19(日)10:00〜計量 11:00〜競技開始
▼部門;シャドーマスのみ!
当日のジムは休館日となります。よろしくお願いします☆
※10/18(土)は準備のため、18:00までとさせて頂きます。
どうも。
おかげさまで日曜日でございました。
そんな本日は12:00頃にサンマの焼いたやつと大根おろし(どんぶり鉢に山盛り)を食べたんですが。
20分後くらいにビックリするくらいの胃痛に見舞われ、悶絶してました・・・。
↑
スーパードクターW田さんに相談したら「手が汚いからです」と一蹴されたのですが、絶対大根おろしのを食べ過ぎたからお腹が痛くなったんです!
ぜひ、内臓の元気な勇気ある若者には「どんぶり鉢山盛りの大根おろし」を食べたらお腹が痛くなることを証明してほしいと思います!
そんなわけで。
ジムの開始時間(14:00)になっても腹痛が治まらず、結局ちびっこボクシング教室の最後のほうでギリギリに復活。。
ジムのほうでは「ちびっこボクシング教室」の最後のミット打ちが行われてました!
1年生のりゅうとくん、かっこよく打ててるね!
来週のプチ大会(ちびっこシャドーマス大会)がんばれー!


2年生のりさちゃんもナイスパンチ!
ちびっこ教室の終わりにフックの打ち方の質問までしててやる気満々ですね☆


同じく2年生のだいきくんも元気いっぱいのナイスパンチ!
最後のほうでは手は大丈夫?って心配するくらい強いパンチ打ててました!


3年生のかずきくん。Yトレーナーに鍛えられてるだけあってしっかり腰を回してパンチが打てるようになってきました☆


同じ3年生のゆうすけくん。
こちらは平日も練習に来てるだけあって誰が見ても「上手だな」ってボクシングになってきてますね☆


そして。
ちょっと遅れて夕方頃にやってきたこちらの兄弟も一生懸命がんばってました!


そんなわけで。
14:00〜15:00のちびっこボクシング教室が終わった後は、本日は6年生のコウタくんだけが居残り練習!

相手をしてくださった某Kめ田さん。
ありがとうございました!

なんていうか。
そんなわけで。
本日のちびっこボクシング教室(土日14:00〜15:00)の様子でした!
小学生の見学、体験練習もお待ちしてます☆
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【トレーナーのBlog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
第27回京都西院杯ボクシング選手権大会のお知らせ
(今回はシャドーマス大会です!)
▼日時;10/19(日)10:00〜計量 11:00〜競技開始
▼部門;シャドーマスのみ!
当日のジムは休館日となります。よろしくお願いします☆
※10/18(土)は準備のため、18:00までとさせて頂きます。
どうも。
おかげさまで日曜日でございました。
そんな本日は12:00頃にサンマの焼いたやつと大根おろし(どんぶり鉢に山盛り)を食べたんですが。
20分後くらいにビックリするくらいの胃痛に見舞われ、悶絶してました・・・。
↑
スーパードクターW田さんに相談したら「手が汚いからです」と一蹴されたのですが、絶対大根おろしのを食べ過ぎたからお腹が痛くなったんです!
ぜひ、内臓の元気な勇気ある若者には「どんぶり鉢山盛りの大根おろし」を食べたらお腹が痛くなることを証明してほしいと思います!
そんなわけで。
ジムの開始時間(14:00)になっても腹痛が治まらず、結局ちびっこボクシング教室の最後のほうでギリギリに復活。。
ジムのほうでは「ちびっこボクシング教室」の最後のミット打ちが行われてました!
1年生のりゅうとくん、かっこよく打ててるね!
来週のプチ大会(ちびっこシャドーマス大会)がんばれー!


2年生のりさちゃんもナイスパンチ!
ちびっこ教室の終わりにフックの打ち方の質問までしててやる気満々ですね☆


同じく2年生のだいきくんも元気いっぱいのナイスパンチ!
最後のほうでは手は大丈夫?って心配するくらい強いパンチ打ててました!


3年生のかずきくん。Yトレーナーに鍛えられてるだけあってしっかり腰を回してパンチが打てるようになってきました☆


同じ3年生のゆうすけくん。
こちらは平日も練習に来てるだけあって誰が見ても「上手だな」ってボクシングになってきてますね☆


そして。
ちょっと遅れて夕方頃にやってきたこちらの兄弟も一生懸命がんばってました!


そんなわけで。
14:00〜15:00のちびっこボクシング教室が終わった後は、本日は6年生のコウタくんだけが居残り練習!

相手をしてくださった某Kめ田さん。
ありがとうございました!

なんていうか。
そんなわけで。
本日のちびっこボクシング教室(土日14:00〜15:00)の様子でした!
小学生の見学、体験練習もお待ちしてます☆
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
saiin999 at 00:18|Permalink│Comments(0)│
2014年09月26日
2014年04月09日
2014年 UJ(アンダージュニア)ボクシング 全国大会優勝!!
西院ジムから小学生1名、中学生2名の「日本一!」が誕生しました☆

京都選考会、関西選考会と勝ち上がり、緊張する面持ちで迎えた全国大会。


試合中は集中した「男」の顔になってましたね!

そんなわけで。
小学5年生コウキくん!
日本一おめでとう☆

そんなコウキくんの今年の書き初め!(笑)

中学2年生のないとくん!
日本一おめでとう☆

そんなないとくんの今年の書き初め!!(笑)

中学3年生のしんいちろうくん!
日本一おめでとう☆

そんなしんいちろうくんの今年の書き初め!!!(笑)

みんな!
今年もがんばっていこう!!!!

京都選考会、関西選考会と勝ち上がり、緊張する面持ちで迎えた全国大会。


試合中は集中した「男」の顔になってましたね!

そんなわけで。
小学5年生コウキくん!
日本一おめでとう☆

そんなコウキくんの今年の書き初め!(笑)

中学2年生のないとくん!
日本一おめでとう☆

そんなないとくんの今年の書き初め!!(笑)

中学3年生のしんいちろうくん!
日本一おめでとう☆

そんなしんいちろうくんの今年の書き初め!!!(笑)

みんな!
今年もがんばっていこう!!!!
saiin999 at 01:18|Permalink│Comments(0)│
2014年01月15日
2013年 12月度 小学生ボクシングスクールの様子
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
12/1
12/3
12/4
12/6
12/7
12/8
12/10
12/11
12/13
12/17
12/18
12/20
12/22
12/24
12/25
12/28
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
12/1
12/3
12/4
12/6
12/7
12/8
12/10
12/11
12/13
12/17
12/18
12/20
12/22
12/24
12/25
12/28
saiin999 at 23:55|Permalink│Comments(0)│
小学生ボクシングスクール 平日 2013年11月分
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
11/2
11/5
11/8
11/10
11/12
11/22
11/26
11/29
11/30
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
11/2
11/5
11/8
11/10
11/12
11/22
11/26
11/29
11/30
saiin999 at 23:46|Permalink│Comments(0)│
2013年10月24日
小学生ボクシングスクール 土日編
土日の14:00〜15:00は小学生ボクシングスクールです。
小学校1年生〜のまったくの初心者を対象!
運動能力向上にもってこいです☆
10/6(日)小学生ボクシングスクール
10/5(土)小学生ボクシングスクール
小学校1年生〜のまったくの初心者を対象!
運動能力向上にもってこいです☆
10/6(日)小学生ボクシングスクール
10/5(土)小学生ボクシングスクール
saiin999 at 00:00|Permalink│Comments(0)│
2013年10月23日
小学生ボクシングスクールの様子
10/23 UJボクシング練習風景
10/18
10/17
10/15
10/12
10/9
10/8
10/18
10/17
10/15
10/12
10/9
10/8
saiin999 at 23:57|Permalink│Comments(0)│