2022/12/24(土)晴れ。昨日は猛吹雪で寒かった~
IMG_6341
明けて青天の別府…

2022/12/19(月)晴れ。雲がなく姿を見せた鶴見岳…
PXL_20221218_214632776
富士見通りビーコンプラザの前より見上げる。別府富士だ。…W杯は推しのメッシ・アルゼンチンが優勝したので楽しかった(笑)

2022/12/18(日)雪。平地でも降雪、山は積雪。
PXL_20221218_074443611
雪雲がかかってて山があまり見えなかったけどチラリと見えたところは白くなってた…今日はM-1とワールドカップの決勝があって鎌倉殿が最終回だ(笑)

2022/12/15(木)晴れ。豊後富士と別府アルプスのコラボ…
PXL_20221215_051201071
いわゆる由布鶴見(笑)

PXL_20221215_051208238豊後富士の頭が白い…決勝はアルゼンチン対フランス!メッシの得点王と優勝を願う!

2022/12/09(金)晴れ。朝の6時半…
PXL_20221208_212925211~2 まだ今年最後の満月は沈んでいなかった…頑張れメッシそしてアルゼンチン優勝〜

2022/12/06(火)晴れ。冷え込みは続く…
PXL_20221206_022051077
鶴見岳の上の方に積雪しているのが見えたよ。

PXL_20221206_075906561夕方ほんのり夕焼けしてたけど建物であまりよく見えなかった…こうなったらもうアルゼンチン・メッシを応援する〜

2022/12/01(木)曇り。強い寒波がやって来た…
IMG_6286
鶴見岳では今季初霧氷だそうです…日本とアルゼンチン頑張れ…

2022/10/28(金)晴れ。秋の雲…そして…
PXL_20221028_081311061
沈む夕日…オリックス頑張れ…

2022/09/16(金)晴れ。週末は警報級の台風14号襲来の予報。
PXL_20220916_092745216そんなことは全く感じられない夕焼け空…

2022/08/31(水)晴れ。夏の終わり…
IMG_6230
黎明…

2022/08/15(月)晴れ。終戦記念日。
IMG_6209
何気ない青空の景色。

2022/08/12(金)晴れ。8月の月をスタージョンムーンと言うそうな。
PXL_20220812_130242392
意味は知らないけどカッコよさげ…クラスターに苦しんでることなど忘れるね(笑)

2022/08/06(土)晴れ。夕立ち来たあと…
IMG_6174
虹が出た…

IMG_6173何かいいこと起こりそうだよ…なことないか…

2022/07/21(木)晴れ。夕焼けの光の中に立つ影は…
IMG_6153
高崎山…(2番)…

2022/07/17(日)晴れ。朝焼けの光の中に立つ影は…
IMG_6131
高崎山…

2022/06/15(水)晴れ。くもりに近かったかな…
IMG_6124
薄っすらですが夕焼けが見られました。

2022/05/03(火)晴れ。日中は暑かった…
PXL_20220503_103331237.MP
夜の高崎山と別府タワー…

2022/04/25(月)晴れ。海に写る夕日と…
PXL_20220425_091133402
高崎山、由布岳、そして別府アルプス遠景…

2022/04/02(土)晴れ。扇山の野焼き見逃した(笑)
PXL_20220402_023913249
翌朝、黒くなっていた扇山。

PXL_20220402_021252232.MP特に意味ないけど海越しに見た高崎山。

2022/02/21(月)晴れ。まだまだ凄く寒い日が続くね!
PXL_20220220_225116488
鶴見山は真っ白だよ!

2022/01/24(月)くもり。昨日の雨で積もっていた雪が溶けた…
PXL_20220124_081948996
しかしまた今日の寒さ。鶴見岳の上の方は霧氷が付いているのが見えた。

2022/01/22(土)晴れ。今冬は寒い。
PXL_20220122_002825857
鶴見岳は年が明けて来た寒波以来ほぼずっと雪化粧姿を保っております。

2022/01/21(金)晴れ。おかげで毎日きれいな山の姿が見れる。
PXL_20220120_232951619.MPそれを見ると写真を撮りたくなる。

2022/01/16(日)晴れ。見る場所や時間によって姿が変わるよ。
PXL_20220115_223739265車で移動中なにげに見上げて「おお〜!」と感動すること多々あり。

2022/01/15(土)晴れ。別府の街からは山は東向きなので…
PXL_20220114_223805802
やはり朝の姿がきれいです。