コメント一覧 (6)
-
- 2016年01月26日 16:14
- なんだかワクワクしないときってあるよね。その時はラーメンでも喰って早く帰りましょう。
-
- 2016年01月26日 19:50
-
ついに歴史物にしか反応しなくなってきたんですか?!?!www
まぁ気乗りしない事もありますよね〜
今度なおさんと3人で雪ダルマでも作って遊びましょうwww
-
- 2016年01月26日 21:25
-
なおさん、
> 私今日、扇山に登ってたんですよ(鶴見に心ひかれたけど断念した)
超ニアミスです!自分も扇山と迷って鶴見をチョイスしてしまいました。扇山に行ってれば遭遇してたのか~?!(笑)
> そんなコトなら、朝から鶴見岳に付き合ってもらえばよかったなぁ~~~
自分もスタートが遅れたのが途中敗退の原因でもありました。朝から行ってれば天気も良かったし鶴見の森の雪景色がかなり堪能出来たかと…(鶴見は霧氷もいいのですが登山道の雪景色がいいんですよ)
次回また別府付近で迷うことがありましたら言ってみて下さい。いっしょに行ってくれる方がいれば自分もやる気出ると思いますし(笑)
-
- 2016年01月26日 21:33
-
たーくん、さん、
初めまして、コメントをありがとうございます!
> なんだかワクワクしないときってあるよね。
やはりありますよね?!な~んだか乗らないな…って日が?!
> その時はラーメンでも喰って早く帰りましょう。
全くその通りですよね!雪の中でラーメン食べて、って思って持っていってたのですがお箸を持っていくのを忘れてて、それも叶いませんでした(笑)ナチュラル・チョップスティックも考えましたが…やめました…(笑)
-
- 2016年01月26日 21:43
-
ヨーコ13さん、
> ついに歴史物にしか反応しなくなってきたんですか?!?!www
歴史ものにはストーリーがあるので感性が鈍くても読み取れるってわけです(笑)
> まぁ気乗りしない事もありますよね〜
自分の場合しばしばあります(笑)。さすがに同じこと繰り返してると飽きるかもしれませんね。同じところに行っても感性の豊かな人なら季節とか景色とか色んなものを感じ取って楽しめるのでしょうが…
> 今度なおさんと3人で雪ダルマでも作って遊びましょうwww
それもいいですね!(笑)雪だるまで芸術性の高さを競って遊びましょう!(笑)
私今日、扇山に登ってたんですよ(鶴見に心ひかれたけど断念した)
そんなコトなら、朝から鶴見岳に付き合ってもらえばよかったなぁ~~~