*さいたま・保育園のことを考えるブログ*

働きながら子育てをしている、さいたま市内の親たちの集まりです。 いま、認可保育所に入所を希望してもに入れない人がたくさんいます。 待機児童問題、保育環境の問題をみんなで考えていきたいと思います。

お引越ししました


ブログのお引越しをしました。
2015年の状況はコチラをごらんください。

http://hoikuoya.exblog.jp/

*不服審査請求&認可保育所増設の要請行動してきました*

昨日、認可保育所への入所が認められなかった保護者みなさんの不服審査請求と、
認可保育所の増設などを求める要望書を市に提出してきました。
そのあと、市議会の各会派のみなさんに、市に出したものと同じ内容の要望書を届けました。
昨日と今日報道されたものをご紹介します。


NHKニュース動画「保育所入所認められず審査請求」




埼玉新聞
2014-03-21-23-27-15


東京新聞
2014-03-21-23-27-30


毎日新聞
2014-03-21-23-37-09


読売新聞
2014-03-21-23-27-46



当日の様子や要望書については、また詳しく掲載します。


参加してくださったみなさん、お疲れさまでした!
ご協力くださったみなさん、ありがとうございました!


*不服審査請求&認可保育所増設の要望について*

不服審査請求&認可保育所増設の要望書提出の時間が決まりましたので
お知らせします。

3月20日(木)
11:00〜
さいたま市役所2階 特別会議室


*10:30に市役所正面玄関にお集りください。
*当日、不服審査請求の用紙に記入する方は、
筆記用具、印鑑をお持ちください。(印鑑はシャチハタ不可です)
*当日参加できない方は事前にお預かりもできますのでご相談ください。

不服審査請求については、前回の記事もごらんください。




参加希望の方、お問い合わせもこちらまでお願いします。

*メールはコチラ↓

saitama.hoiku.oya☆gmail.com
(☆を@に変えてください)
ギャラリー
  • *不服審査請求&認可保育所増設の要請行動してきました*
  • *不服審査請求&認可保育所増設の要請行動してきました*
  • *不服審査請求&認可保育所増設の要請行動してきました*
  • *不服審査請求&認可保育所増設の要請行動してきました*
  • *茶話会のお知らせです*
  • *【速報】4月入所申込者数、区別不承諾数*
  • *9月の保活*子育てカフェ*
  • *9月の保活*子育てカフェ*
  • *9月の保活*子育てカフェ*