一般合同労組さいたまユニオンのblog

一人から加入できる労働組合です。秘密厳守しますので、一人で悩まず相談を。080-7016-1891(田畑) 080-3738-0799(新井) メールアドレス:sai_union@yahoo.co.jp

E49A0382-7A40-44B2-B737-F999739E0E6E_00

9月から行なわれている自衛隊演習に反対する行動です。
埼玉県内の朝霞駐屯地に対するデモと演習中止を求める申し入れを行います。
朝霞駐屯地には全部隊を指揮する「陸上総隊司令部」があります。
演習の中でも重要な役割があり、想定されている通りの戦争になれば
真っ先に狙われ、住民・自衛官が犠牲になります。
反対しよう!


9月11日朝、読売新聞埼玉版の記事。
コロナ感染症での相次ぐ犠牲は、医療・福祉・保健所の体制、人員を削減し続けてきた政治の責任です。断じて現場の責任ではありません。

自民党総裁選では、この事態は打開できない!
私たちの未来を切り開くことはできない!

現場から団結して声を上げよう!

1631338624354


ネット記事はこちら

https://news.yahoo.co.jp/articles/c7da54a9bcbede86aab8d5dfc836b8e09b5e8dd0

「送還忌避罪」の新設など、入管当局の権限をさらに強化し、難民をはじめとした外国人の人権を否定する事を主な内容とする入管法改悪案について先週5月18日、自民党が今国会での成立を断念し、法案を取り下げました。労働者・市民の怒りと行動で勝ちとった大勝利です!

この間、ユニオンに結集する外国人の仲間も連日、国会前に駆けつけて闘ってきました。仲間は「弁護士も、学生も、みんな怒っていた!!」と興奮して語っていました。

名古屋入管で「殺された」スリランカ人、ウィシュマさんの身に起こったことは、日本にいるすべての外国人にとって他人事ではありません。

外国人を人間らしく扱え! 働かせろ!
労働者に国境はない!
入管体制そのものを打ち破って、国境・国籍を超えた団結を!

(写真は4月24日に行われた入管法改悪反対 法務省デモの写真です)
MP
PXL_20210424_055613556
MP
PXL_20210424_060556179
PXL_20210424_060612091

↑このページのトップヘ