2013年07月

さいたま商工会議所青年部 公式サイト
http://www.yeg.gr.jp/index.html

さいたま商工会議所青年部 Facebookページ
https://www.facebook.com/SaitamaYEG

メディア掲載のお知らせ

先日行われた「7月事業 講師例会」の記事が

日本電子新聞社様が発行するインターネット新聞「クオリティ埼玉」に掲載されました


記事はこちら

「イタリア人のようになれ! 森永卓郎氏講演会」


7月事業の事業報告は後日掲載致します
広報委員会より

 

事業報告「6月例会 視察研修」

去る6月21日~22日と、さいたまYEGでは視察研修事業として、「地域に愛される企業づくり」と銘打ち、埼玉県内の元気優良企業「ぎょうざの満州 本社・坂戸工場」と、地産地消を掲げる福島県磐梯熱海温泉「ホテル華の湯」にて研修を行いました。

DSC02175
研修第一弾 ぎょうざの満州様 本社・坂戸工場にて足立委員長のあいさつ


DSC02196
ぎょうざの満州 代表取締役 池野谷ひろみ様による講義


DSC02192
「3割うまい!」その秘密とは!?


DSC02207
池野谷様、ありがとうございました。(左はさいたまYEG加藤健一副会長)


DSC02214
ところ変わって研修第二弾  磐梯熱海温泉 ホテル華の湯様 にて熊坂会長あいさつ


DSC02224
ホテル華の湯 常務取締役 菅野豊臣様による講義


DSC02243
菅野様、ありがとうございました。(左はさいたまYEG熊坂会長)



多くの人に愛される企業づくりはもとより、地域と共栄共存するノウハウを学ぶことで、地元さいたまを元気に!。我々地域の青年経済人として、今回の研修は大変有意義なものでした。
   
更には、郡山YEG有志との懇親会を経て「広域な仲間づくり」も出来ました。日本YEGが今年度提言した「被災地を見て欲しい」という声にも応え、福島県会津地方で観光を楽しみ、被災県ふくしまが少しでも元気になるよう願いました。
さぁ、まだまだこれから! 「盛り上げて行こうぜ」



おまけ
DSC02276
研修後はホテル華の湯様に1泊、すばらしいお部屋でした。


DSC02288
郡山YEG有志のみなさんも交えて懇親会
 

DSC02211
加須市内「小亀」にて、名物「加須うどん」の昼食   

 
カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ