2014年11月

さいたま商工会議所青年部 公式サイト
http://www.yeg.gr.jp/index.html

さいたま商工会議所青年部 Facebookページ
https://www.facebook.com/SaitamaYEG

さいたま婚活2014


去る平成26年11月24日(月)

鈴木委員長率いる地域事業委員会の11月例会
「さいたま婚活2014」が開催されました。

IMGP7805




今回で3回目となる、さいたまYEG主催の婚活イベント「さいたま婚活2014」
前回から定員を増やし、男女150名づつ、計300名の募集に対して、応募は666名。
「さいたま婚活」への関心の高さが伺えました。
イベント当日の会場は、浦和ロイヤルパインズホテルのロイヤルクラウン。
応募時に参加者から伺った趣味をもとにテーブル分けをし、「趣味トーク」からスタート。
その後フリータイム①→さいたま市クイズ(グループ交流)→フリータイム②と続きましたが、
事前にプロフィールを見て気になった人を作って頂いたこともあって、終始会場は盛り上がっていました。
用意させて頂いた「二次会チケット」を欲しいと言ってくれた方々の数は、なんと46組(女性グループ6、混合グループ9、カップル31)!!!
実際に二次会チケットを使って頂いた方も72人と主催した我々も驚きの数字が残りました。
参加者の皆様に良い出会いがあり、結婚に繋がってくれれば、とYEGメンバー一同願っております!

さいたまYEG 地域事業委員会 委員長 鈴木智昭


スパイシー鈴木委員長
IMGP3066


打合せ中のYEGメンバー
IMGP7886


IMGP7961



受付開始です
IMGP3071


IMGP7857


加藤会長 挨拶
IMGP2820


IMGP7841


IMGP2840


IMGP3089

IMGP3093

IMGP7915

IMGP7933

IMGP7792


IMGP7983




素晴らしい結果が残った「さいたま婚活2014」
鈴木委員長はじめ事業局の皆様、流石の設営でした。
本当にお疲れ様でした!



-----------------------------------------------------------------------


私たちさいたまYEGは、さいたま市内に拠点を有する青年経済人の集まりで、400名を超えるメンバーが、地域の経済発展の支えとなり豊かで住みよい郷土づくりに貢献するため、日々、研鑽、親睦、地域貢献に関する事業に取り組んでおります。
私たちは新しい仲間を求めています。
一人でも多くの若手経営者のご入会を心よりお待ち申し上げます。
少しでも興味を持たれた方は、お気軽にお問い合わせください。

さいたま商工会議所 綜合政策推進部・情報政策課
〒330-0063
埼玉県さいたま市浦和区高砂3-17-15  さいたま商工会議所会館3階
TEL 048-838-7708  FAX 048-838-7710
さいたま商工会議所青年部

ブログランキングに登録しています。
応援していただけると嬉しいです。
(クリックお願いします↓)



にほんブログ村 経営ブログ 青年会議所・商工会議所へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ さいたま(市)情報へ



7代目・さいたま小町!決定!

去る平成26年10月26日(日)

第7代「さいたま市商工業イメージアップキャラクター」の最終選考会を大宮駅西口イベントスペースにて行いました。
書類選考会から多くの方々にご応募頂き7代目「さいたま小町」を決定しました。
ご応募いただきました皆様、ご来場いただきました皆様
本当にありがとうございました!

20141026IMGP6964



「商工業イメージアップキャラクター」とは、さいたま市商工業のイメージアップを図り、産業の活性化に寄与するために、本市の産業観光における特色や魅力を市内外に広く宣伝していただく方です。
選ばれた方には「さいたま小町」という呼称を用いた上で、さいたま商工会議所青年部(さいたまYEG)の各種事業に参加していただくとともに、委嘱された場合はさいたま市の「観光大使」としても活動していただきます。




20141026IMGP7094




おめでとうございます!
そして6代目小町のお二人は1年間本当にお疲れ様でした!
20141026IMGP716920141026IMGP7189




20141026IMGP7183





092eb324

7代目「さいたま小町」をどうかよろしくお願いいたします!
7代目さいたま小町ブログ






私たちさいたまYEGは、さいたま市内に拠点を有する青年経済人の集まりで、400名を超えるメンバーが、地域の経済発展の支えとなり豊かで住みよい郷土づくりに貢献するため、日々、研鑽、親睦、地域貢献に関する事業に取り組んでおります。
私たちは新しい仲間を求めています。
一人でも多くの若手経営者のご入会を心よりお待ち申し上げます。
少しでも興味を持たれた方は、お気軽にお問い合わせください。

さいたま商工会議所 綜合政策推進部・情報政策課
〒330-0063
埼玉県さいたま市浦和区高砂3-17-15  さいたま商工会議所会館3階
TEL 048-838-7708  FAX 048-838-7710
さいたま商工会議所青年部





ブログランキングに登録しています。
応援していただけると嬉しいです。
(クリックをお願いします↓)



にほんブログ村 経営ブログ 青年会議所・商工会議所へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ さいたま(市)情報へ

関東ブロック大会藤沢大会

去る平成26年10月25日(土)

遠藤貴輝委員長率いる視察研修委員会の10月事業
「For the future ~貸切電車で行く藤沢の旅~」

10415627_713565025404809_917374210711326467_n





神奈川県藤沢市において、第34回関東ブロックかながわ藤沢大会が行われました。
連日の雨の中、天候不安などもありましたが、当日は晴天にも恵まれ、野外でのイベントや江の島で行われた懇親会も盛大に行われ、参加者からも大盛況でした。
例年、関東ブロック大会の参加はバスを利用していましたが、今回、初めての試みとしてJRの貸切電車にて、群馬県青連、埼玉県青連の方々共に移動し、車中でも交流を深めました。
今回の関東ブロック大会は、過去最大の約2900名ものメンバーが参加し従来より設営も凝っていたので大変充実した良い経験となりました。


さいたまYEGからは90名超のメンバーが参加しました。
67323_599436810160760_674662184993223930_n



IMGP2663


IMGP2665


江の島を散策する「さいたまYEG」メンバー
IMGP2676



IMGP2755


江の島 野外での大懇親会
IMGP2703


IMGP2722




何故か我がさいたまYEG会長が演奏していました(笑)
写真左
IMGP2700




お天気にも恵まれ楽しい視察研修でした!

そして遠藤委員長はじめ視察研修委員会の皆様
YEGならではの素晴らしい視察研修をありがとうございました!

-------------------------------------------------------------------------------

私たちさいたまYEGは、さいたま市内に拠点を有する青年経済人の集まりで、400名を超えるメンバーが、地域の経済発展の支えとなり豊かで住みよい郷土づくりに貢献するため、日々、研鑽、親睦、地域貢献に関する事業に取り組んでおります。
私たちは新しい仲間を求めています。
一人でも多くの若手経営者のご入会を心よりお待ち申し上げます。
少しでも興味を持たれた方は、お気軽にお問い合わせください。

さいたま商工会議所 綜合政策推進部・情報政策課
〒330-0063
埼玉県さいたま市浦和区高砂3-17-15  さいたま商工会議所会館3階
TEL 048-838-7708  FAX 048-838-7710
さいたま商工会議所青年部





ブログランキングに登録しています。
応援していただけると嬉しいです。
(クリックをお願いします↓)



にほんブログ村 経営ブログ 青年会議所・商工会議所へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ さいたま(市)情報へ


危機突破力を修得せよ!10月例会

去る平成26年10月15日(水)

紅谷委員長率いる経営セミナー委員会担当の10月例会
「危機突破力を修得せよ!~ワークショップの集大成~リアル談義で問題解決」
が行われました。

IMGP2975



 青年経済人の集まりであるさいたまYEGとして、若き経営者が自らの経営にとって有意義かつ有益な事業を提供する年3回のシリーズで行う経営セミナー。
 今回そのフィナーレを飾る第3弾である10月例会が総務本部・浦和支所2階で開催されました。
 講義という座学形式ではなく、みんなが主体的に積極的に参加できるワークショップ形式にしたうえで、経営上ののリアルな危機を参加者自らが創造、提案し、危機突破のための問題解決策や参考手法を皆で共有し、楽しみながら、今後の経営に活かすことが出来ました。
 カリスマ経営コンサルタントの木寺祥友氏より、危機突破のためのノウハウをリアルに解説して頂きメンバーの皆様に好評をえました。




加藤健一会長挨拶
IMGP2968



恒例の新入会員認証書授与式
IMGP2970



紅谷委員長のワークショップ趣旨説明
IMGP2979



講師の木寺祥友先生
IMGP2994



IMGP2988



IMGP2984



IMGP2998




木寺祥友先生
運営された紅谷委員長はじめ経営セミナー委員会の皆様
素晴らしい第3弾の例会セミナーをありがとうございました!

-----------------------------------------------------------------------


私たちさいたまYEGは、さいたま市内に拠点を有する青年経済人の集まりで、400名を超えるメンバーが、地域の経済発展の支えとなり豊かで住みよい郷土づくりに貢献するため、日々、研鑽、親睦、地域貢献に関する事業に取り組んでおります。
私たちは新しい仲間を求めています。
一人でも多くの若手経営者のご入会を心よりお待ち申し上げます。
少しでも興味を持たれた方は、お気軽にお問い合わせください。

さいたま商工会議所 綜合政策推進部・情報政策課
〒330-0063
埼玉県さいたま市浦和区高砂3-17-15  さいたま商工会議所会館3階
TEL 048-838-7708  FAX 048-838-7710
さいたま商工会議所青年部






ブログランキングに登録しています。
応援していただけると嬉しいです。
(クリックお願いします↓)



にほんブログ村 経営ブログ 青年会議所・商工会議所へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ さいたま(市)情報へ

さいたま市みどりの功労賞を受賞しました!

去る平成26年11月7日(金)

「日本一の桜回廊づくりのための桜の苗木の植樹」活動が認められ
「第6回さいたま市みどりの功労賞」を受賞し表彰していただきました。

IMG_1399


10475913_633479860102067_6749067441691660379_n


左から、氏家専務、加藤健一会長、加藤剛健副会長
1379642_633479806768739_4832435066650501420_n


10422083_633476646769055_246242949629856210_n


10406791_633476940102359_3666136353665128368_n



さいたま市が進めている「目指せ日本一!サクラサク見沼田んぼプロジェクト」の
一躍を担うべく、10周年記念事業として12月6日(土)に独自の桜の植樹式を行います。
最初は小さな苗木ですが、将来的には桜の成長とともに自由にお花見やイベントが出来る
スポットとして継続的に関われる公園を目指しておりますので是非皆様の応援ご協力を
お願い申し上げます。




----------------------------------------------

私たちさいたまYEGは、さいたま市内に拠点を有する青年経済人の集まりで、400名を超えるメンバーが、地域の経済発展の支えとなり豊かで住みよい郷土づくりに貢献するため、日々、研鑽、親睦、地域貢献に関する事業に取り組んでおります。
私たちは新しい仲間を求めています。
一人でも多くの若手経営者のご入会を心よりお待ち申し上げます。
少しでも興味を持たれた方は、お気軽にお問い合わせください。

さいたま商工会議所 綜合政策推進部・情報政策課
〒330-0063
埼玉県さいたま市浦和区高砂3-17-15  さいたま商工会議所会館3階
TEL 048-838-7708  FAX 048-838-7710
さいたま商工会議所青年部

ブログランキングに登録しています。
応援していただけると嬉しいです。
(クリックをお願いします↓)



にほんブログ村 経営ブログ 青年会議所・商工会議所へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ さいたま(市)情報へ

------------------------------------------
カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ