三重県四日市市 齋藤造園

2016年09月



剪定のご依頼ありがとうございました。


今回は二年ぐらい剪定をしていない状態での作業になりました。画像三枚目の大王松(ダイオウショウ)も剪定するとおしゃれな木に生まれ変わりますね。洋風のお家、和風のお家どんなお庭にも合うこの大王松、私の好きな庭木トップ10に入りますヾ(=^▽^=)ノ

画像四枚目、五枚目が裏庭にある夾竹桃です。6月ぐらいから綺麗な花を咲かせますが毒性が強いので絶対に口にしないように気を付けましょう。
近所のSさんも剪定のご紹介ありがとうございました。


DSC_0090
DSC_0091
DSC_0093
DSC_0092
DSC_0094


齋藤造園

三重県(四日市市、鈴鹿市、亀山市、津市、菰野町、いなべ市、東員町、朝日町、川越町、桑名市)

http://www.saitou-zouen.com



剪定のご依頼ありがとうございました。


お庭のお手入れはご自分でやられているとゆうことで今回は松3本とハリエンジュの木を剪定しました。ハリエンジュは電線にかかり道路のほうにはみ出していたので、それをなんとかしたいとゆうことで名前どうり針だらけの木を登って剪定させてもらいました。(*゚▽゚*)
Kさんとは色々とお話をさせてもらって私の名前(智広)にもご縁があるみたいでうれしい限りです。 またKさんは樹木、花木が好きな方なのでこちらも色々と勉強になります。 ちなみにハリエンジュと松1本は作業前の画像を撮り忘れました。


DSC_0080

DSC_0083
DSC_0079
DSC_0084
DSC_0081
DSC_0085



齋藤造園

三重県(四日市市、鈴鹿市、亀山市、津市、菰野町、いなべ市、東員町、朝日町、川越町、桑名市)

http://www.saitou-zouen.com



草取りのご依頼ありがとうございました。


いつもお世話になっているNさんのお宅の草取りに1日行ってきました。(^∀^)近々お客様がみえるとゆうことなので出来ればそれまでに綺麗にしたいとゆうご要望があり、それならお任せくださいと芝、苔、砂利などの隙間から生えている草も根っこから取っていきました。 私がNさんのお宅に草取りで入らせてもらうと何も用事がなくてお家にNさんがみえるときは、一緒に草取りの作業をしてもらえるのですがこの日はちょうど用事があり「午前中から出かけるのですが、大丈夫ですか?」と言われたのでもちろん大丈夫です、逆に帰って来た時に綺麗になっている庭をみて喜んでもらえたらとゆう思いがあるのでとゆうように伝えました。(*^・ェ・)ノ 自分の中で1日でここまでは綺麗にしたいとゆう目標があるので手の動きをちょっと早めましたが綺麗になったと喜んでもらえてよかったです。
近所のY様も剪定のご依頼ありがとうございました。


DSC_0070

DSC_0073

DSC_0078





齋藤造園

三重県(四日市市、鈴鹿市、亀山市、津市、菰野町、いなべ市、東員町、朝日町、川越町、桑名市)

http://www.saitou-zouen.com





剪定のご依頼ありがとうございました。

前回2月に入らさせてもらってから今年2回目の作業です。先月にお宅のほうに伺ったところ駐車場に車を入れるときに伸びてきた貝塚衣吹の垣根が邪魔で車が入れずらいとゆうことなので、出来るだけ刈らしてもらいました。葉っぱがなくなるぐらい強剪定してしまうと枯れてしまう恐れがあるので、気を付けなくてはいけません。
気を使わないでくださいとは伝えてあるのですが、こんなに綺麗にしてくれてとおみあげまで頂いていつもありがとうございます。


DSC_0067
DSC_0068

DSC_0069


齋藤造園


三重県(四日市市、鈴鹿市、亀山市、津市、菰野町、いなべ市、東員町、朝日町、川越町、桑名市)

http://www.saitou-zouen.com


剪定のご依頼ありがとうございました。


前回2月に入らさせてもらってから今年2回目の作業です。アシナガバチの巣が3つ、スズメバチの巣が1つありましたが、なんとか刺されずにすみました。今年は何回かハチに追いかけられましたが1回やられただけです。(・◇・)ゞ来年こそ無傷で乗り越えたいと思います。

近所のFさんも松の剪定のご依頼ありがとうございます。



DSC_0063
DSC_0066
齋藤造園

三重県(四日市市、鈴鹿市、亀山市、津市、菰野町、いなべ市、東員町、朝日町、川越町、桑名市)

このページのトップヘ