三重県四日市市 齋藤造園

2018年01月




剪定 除草のご依頼ありがとうございました。


およそ1年半ぶりにお邪魔したK様邸です。 樹高4mほどあるスイリュウヒバそして樫が電線まで伸びこの様な状態です。(画像2枚目7枚目)


今回は前回作業した時よりも時間に余裕があったので、除草そして樹木1本1本入念に手入れをすることができました。



庭の手入れをしていると色んな人に声を掛けて頂きます。 K様邸での出来事です。

 近所のお母さん 「 こんにちは 」

 私          「 こんにちは 」

 近所のお母さん 「 たかちゃん? 」

 私          「 おれ庭師やで 」

 近所のお母さん 「 だからたかちゃん?」

 私          「 そう~~ 」

 近所のお母さん 「 よく見たら違うなあ~ごめんごめん!」


K様邸は息子さんが3人いまして1番下の息子さんがたかちゃんだと思い勘違いされているのかと私は思ったのですが、庭師のたかちゃんの事を言っているのだと分かったのでめんどくさいのもあり冗談で 「そう~」と言いましたがばれましたわ。     色んな人がいますね。


DSC_1363
DSC_1344
DSC_1343
DSC_1364
DSC_1345
DSC_1358
DSC_1342
DSC_1357
DSC_1341
DSC_1355



齋藤造園

三重県(四日市市、鈴鹿市、亀山市、津市、菰野町、いなべ市、東員町、朝日町、川越町、桑名市)

http://www.saitou-zouen.com







       こちらは、ずっと降り続けていました。

       3日間松の上に乗る雪をちょくちょく落としに行くぐらいで、あとはどこも行けませんでした。

       306号線を四日市方面からこっち向きに走ってくると杉谷ぐらいから積雪がやばかったですね。




DSC_1347
DSC_1348
DSC_1354



齋藤造園

三重県(四日市市、鈴鹿市、亀山市、津市、菰野町、いなべ市、東員町、朝日町、川越町、桑名市)

http://www.saitou-zouen.com

       
       



剪定のご依頼ありがとうございました。


去年同様松2本の剪定をしてきました。


H様とは、6月に消毒でお邪魔してから半年ぶりに会ったのですが、お互いよく喋るので長話になり結局暗くなっちゃいました。

掃除は、H様がして下さると言って頂きましてありがとうございました。


BlogPaint
BlogPaint
BlogPaint



齋藤造園

三重県(四日市市、鈴鹿市、亀山市、津市、菰野町、いなべ市、東員町、朝日町、川越町、桑名市)
http://www.saitou-zouen.com


剪定のご依頼ありがとうございました。


去年の2月ぶりにお邪魔したK様邸です。

去年は雪、雨に降られましたが今年は、天気も良く絶好な仕事日和でした。


DSC_1317
DSC_1323
DSC_1324
DSC_1318

DSC_1321
DSC_1316
DSC_1327
DSC_1315
DSC_1326


齋藤造園

三重県(四日市市、鈴鹿市、亀山市、津市、菰野町、いなべ市、東員町、朝日町、川越町、桑名市)
http://www.saitou-zouen.com




剪定のご依頼ありがとうございました。



去年にネットでご依頼頂いたT様邸は、松2本と槇をお願いされました。


毎年手入れをされていた松ですが、松は造る人によって見栄え(樹形)が変わってきます。

なのでこれからどの様な樹形に仕立てていくかで残す芽も代わってくるという事ですね。


作業後は、植木が好きなT様にも非常に喜んで頂き良かったです。

BlogPaint
BlogPaint
BlogPaint
DSC_1297
DSC_1301
DSC_1312
DSC_1295
DSC_1302
DSC_1310
DSC_1298
DSC_1308



齋藤造園

三重県(四日市市、鈴鹿市、亀山市、津市、菰野町、いなべ市、東員町、朝日町、川越町、桑名市)
http://www.saitou-zouen.com

このページのトップヘ