201811月30 石垣植栽 年間管理いなべ市I様邸 剪定のご依頼ありがとうございました。去年から剪定作業でお邪魔しているI様邸です。 電話をかけると 待ってました! と言ってもらいます。 年間管理のお客様は忘れることはありませんが、そうやって言ってもらえると嬉しいですね~お庭の方は、シマトネリコ 枝垂れ紅葉 シキミ 石垣の上の植栽などばっちりと樹形を整えておきました。齋藤造園三重県(四日市市、鈴鹿市、亀山市、津市、菰野町、いなべ市、東員町、朝日町、川越町、桑名市)http://www.saitou-zouen.com
201811月27 坪庭作庭 竹垣設置 桑名市S様邸 お庭のリフォームのご依頼ありがとうございました。七和保育園の設立者S様邸本宅でのお庭リフォーム、引き続き玄関横の坪庭作庭 樫の抜根 竹垣設置 ナンテンの剪定作業のご紹介です。まずは玄関横のご自分でレンガを並べたとこをどうにかして欲しいといわれていたのですけど樹木もいらん 大きい石もいらんと言うなかなか難しい事を言われていましたのでほんまはもうちょっと大きい石を据えたかったところですが、色々構想を練り山水園さんで気になっていた2石を使う事にしました。 石の方は、手前がインドネシア産の石 奥が四国石とS様に喜んで頂けるような石を探してきました。 そしてブロック塀むき出しが気になってきたので追加で御影板石桜と白を濡れ色仕上げで彩りました。S様には石も竹垣も気に入って頂きました。樫の抜根作業➡竹垣設置して最後にナンテンを剪定して作業終了です。齋藤造園三重県(四日市市、鈴鹿市、亀山市、津市、菰野町、いなべ市、東員町、朝日町、川越町、桑名市)http://www.saitou-zouen.com
201811月22 お庭リフォーム 立水栓 桑名市S様邸 お庭リフォームのご依頼ありがとうございました。七和保育園の設立者S様の本宅でのお庭のリフォーム作業です。今年中にして欲しいというS様のご要望通り16日から作業を開始して完成しました。リフォーム箇所は、立水栓工事 玄関横の坪庭作庭 樫の抜根作業 竹垣設置 そしてナンテンの剪定作業です。まずは一番最初に終わった立水栓工事です。御影ピンコロ石のノミ仕上げで自然な風合いを出し、アルビノピンクの乱形石で綺麗にまとめました。私にほとんど任せてもらっているのでS様が好きそうな色合いに仕上げさせてもらいました。非常に喜んで頂きました。次回は、玄関横の坪庭作庭 竹垣設置を載せたいと思います。齋藤造園三重県(四日市市、鈴鹿市、亀山市、津市、菰野町、いなべ市、東員町、朝日町、川越町、桑名市)http://www.saitou-zouen.com
201811月20 樫生け垣 東員町S様邸 剪定のご依頼ありがとうございました。16日からお庭の一部リフォームで作業させてもらっているS様の東員町別宅にて西側の生垣の剪定作業に行ってきました。 本宅での工事が終わり次第こちらの作業に入るつもりでしたが、歩道に面しているため出来るだけ早くして欲しいという事でした。 6月に東庭 南庭の剪定作業はさせてもらってあり南側の山茶花の生垣に樹高を合わせて欲しいとS様のご要望通りにさせてもらいました。齋藤造園三重県(四日市市、鈴鹿市、亀山市、津市、菰野町、いなべ市、東員町、朝日町、川越町、桑名市)http://www.saitou-zouen.com
201811月16 山水園 庭石引き取り 七和保育園の設立者S様邸本宅でのお庭のリフォームにて据える石の引き取り山水園さんに行ってきました。あんまり大きい石は置かんといてくれとS様には言われており、雨の日に下見に行き7,8石抑えて置き、数日考え気になっていた2石を購入です。庭石なら山水園に行けば見つかるよ~齋藤造園三重県(四日市市、鈴鹿市、亀山市、津市、菰野町、いなべ市、東員町、朝日町、川越町、桑名市)http://www.saitou-zouen.com