三重県四日市市 齋藤造園

2019年06月



引き続きK様邸作業報告です。  連日雨が続く中 K様邸がうちから近いのもあり雨が止んだら夕方4時から3時間だけでも作業しています。 中々進みませんが、朝から行くより3時間では数枚しか石を張れないので逆に焦らず作業できます。  雑草対策の為、石張りを施工しない飛び石の周辺をコンクリート打設し土留めの為石垣の低い所を上げて今月中には合間を縫ってここの乱形石張り作業を完成させたいと思います。


DSC_1677
DSC_1712
DSC_1678
DSC_1713
DSC_1714

齋藤造園

三重県(四日市市、鈴鹿市、亀山市、津市、菰野町、いなべ市、東員町、朝日町、川越町、桑名市)

http://saitou-zouen.com



剪定 消毒作業のご依頼ありがとうございました。

前回は去年の10月に自宅のお庭の剪定作業、そして展示場にあるイチョウの大木の枝打ち作業を行いました。今回は去年から頼まれていた展示場の中庭の剪定作業でお邪魔しました。 大きくなった花水木の剪定(画像2枚目~5枚目)中庭にあるドウダンツツジ 梅の剪定 高野マキの枯れ木を伐採致しました。  そしてチャドクガ被害の山茶花の消毒作業を行いました。(画像1枚目)



DSC_1660
DSC_1657
DSC_1666
DSC_1658
DSC_1667
DSC_1662
DSC_1663
DSC_1656
DSC_1668
DSC_1659
DSC_1664
DSC_1665



齋藤造園

三重県(四日市市、鈴鹿市、亀山市、津市、菰野町、いなべ市、東員町、朝日町、川越町、桑名市)

http://saitou-zouen.com








剪定のご依頼ありがとうございました。



年間2回の剪定作業でお邪魔しているT様邸で皐月(サツキ)躑躅(ツツジ) 花水木の剪定作業を行いました。


花水木の方は、樹形を整える程度の弱剪定 サツキ ツツジは強剪定です。

金木犀の方は秋以降の剪定作業でお邪魔します。


BlogPaint
BlogPaint
BlogPaint
BlogPaint



齋藤造園

三重県(四日市市、鈴鹿市、亀山市、津市、菰野町、いなべ市、東員町、朝日町、川越町、桑名市)

http://saitou-zouen.com






引き続きK様邸での作業報告です。


まだ玄関までの敷石アプローチの延長がありますが、景石エリアが完成したので次は乱形石張り作業に入りたいと思います。こちらも先日施工させて頂いた乱形石張りを気に入ってもらっての追加工事となります。 画像は撮り忘れましたが転圧、型枠が完成したので次回は石を貼り合わせていきたいと思います。


DSC_1655
DSC_1651
DSC_1654
DSC_1652



齋藤造園

三重県(四日市市、鈴鹿市、亀山市、津市、菰野町、いなべ市、東員町、朝日町、川越町、桑名市)

http://saitou-zouen.com




コンクリート打設砂利敷きのご依頼ありがとうございました。



引き続き先日 景石据え付け作業を行ったK様邸での作業報告です。


敷石スロープ 槇 北山杉の植栽作業を終え、景石据え付けそして今回は雑草対策の為のコンクリート打設
そして那智黒を敷きここのエリアは完成致しました。 2日間夜の8時ぐらいまでライトアップの確認も兼ねて
仕上げた画像もお楽しみください。(画像3枚目6枚目)

次回は追加になった乱形石張り工事、そして玄関までの敷石スロープ工事を報告致します。


DSC_1469
DSC_1618
DSC_1622
DSC_1471
DSC_1616
DSC_1627


齋藤造園

三重県(四日市市、鈴鹿市、亀山市、津市、菰野町、いなべ市、東員町、朝日町、川越町、桑名市)

http://saitou-zouen.com

このページのトップヘ