三重県四日市市 齋藤造園

2020年03月




伐採 剪定のご依頼ありがとうございました。


2月から頼まれていたS様のご実家にて伐採、剪定作業を行いました。 紅葉 山椒などは残して欲しいという事で、槙垣は樹高を低くして欲しいけど目隠しもしたいとご要望があったのでおよそ170㎝にしておきました。



DSC_2895
DSC_2906
DSC_2893
DSC_2901
DSC_2892
BlogPaint



齋藤造園

三重県(四日市市、鈴鹿市、亀山市、津市、菰野町、いなべ市、東員町、朝日町、川越町、桑名市)

http://saitou-zouen.com



排水工事 猫除けガード施工のご依頼ありがとうございました。


引き続きK様邸での作業報告です。 先日敷石アプローチの方が完成しましたが、雨水が流れずU字溝に雨水が溜まってしまう為、確認したところパイプの中にびっしりと土が詰まっていたので中の土を綺麗に取り出し、勾配も甘かったので勾配も取り直し土留めをして完成です。      そして仕切りのフェンスの隙間から、猫が中に入ってくるのを防ぐために、ご自分で猫除けガードを取り付けていましたが、これも何とかして欲しいと言われていたのでアルミ合板を加工致しました。


DSC_2841
DSC_2847
DSC_2857
DSC_2863
DSC_2843
DSC_2844
DSC_2848
DSC_2850
DSC_2853
DSC_2864
DSC_2862
DSC_2877
DSC_2860
DSC_2876
DSC_2859
DSC_2875


齋藤造園

三重県(四日市市、鈴鹿市、亀山市、津市、菰野町、いなべ市、東員町、朝日町、川越町、桑名市)

http://saitou-zouen.com





剪定 伐採作業のご依頼ありがとうございました。



今回は、お世話になっている不動産会社の名阪トータルサポート様から剪定 伐採作業のご依頼を頂きました。 貝塚衣吹 椿の枯れ木の伐採作業 そして除草剤がかかり弱ってしまった松を含めて残りの剪定作業を行いました。          不動産の事なら 四日市市芝田の 名阪トータルサポート様 がいいですよ。



DSC_2814
DSC_2833
DSC_2813
DSC_2832



DSC_2815
DSC_2834
DSC_2812
DSC_2835
BlogPaint
BlogPaint
BlogPaint
BlogPaint
DSC_2817
DSC_2828
DSC_2819
DSC_2826



齋藤造園

三重県(四日市市、鈴鹿市、亀山市、津市、菰野町、いなべ市、東員町、朝日町、川越町、桑名市)

http://saitou-zouen.com





剪定のご依頼ありがとうございました。


毎年この時期に剪定作業でお邪魔しているK様邸です。 一人でだいたい7日か8日かかりますが今年は6日で作業終了です。 K様邸まで片道40分ぐらいの距離ですが、今年は近くの温泉施設で1泊して朝食バイキングでまずパン5枚スクランブルエッグ ソーセージ10本 サラダ ポテトの洋食を食べた後に、ご飯 鯖の塩焼き だし巻き卵 納豆 味噌汁の和食そしてまたソーセージ10本を食べたかいがありました。 次回ツツジ剪定 消毒作業で伺います。


BlogPaint
BlogPaint
BlogPaint
BlogPaint
BlogPaint
BlogPaint
DSC_2789
DSC_2806
DSC_2786
DSC_2803
DSC_2791
DSC_2811
DSC_2787
DSC_2804
DSC_2788
DSC_2805

齋藤造園

三重県(四日市市、鈴鹿市、亀山市、津市、菰野町、いなべ市、東員町、朝日町、川越町、桑名市)

http://saitou-zouen.com







 



長島のK様邸での剪定作業を1日抜けて、今日は菰野営業所にてU君がゴミのかたずけ 私は先日ビス止めしたウッドフェンス控え柱のセメント打設 場所が川沿いそして高さがあるウッドフェンスなのでかなりの強風に耐えれるように基礎ブロックもセメントで固めます。 手前の柱はセメントをもうちょっと盛りたいんやけど材料切れで今日はこれで終了です。


DSC_2797
DSC_2800
DSC_2798
DSC_2799
DSC_2796
DSC_2801


齋藤造園

三重県(四日市市、鈴鹿市、亀山市、津市、菰野町、いなべ市、東員町、朝日町、川越町、桑名市)

http://saitou-zouen.com


このページのトップヘ