三重県四日市市 齋藤造園

2021年08月




伐採 剪定 枝打ち 抜根作業のご依頼ありがとうございました。



菰野町T様旧家敷地での庭園造りの途中経過です。2回目の作業は7月27日から連日の雨で11日間の作業になりました。   槇、木斛、梅、五葉松など指定された樹木を残して重機、ユニックが奥まで行けるように伐採抜根しています。  雨ばっかで足場が悪いので、鈴鹿市のH様邸にて防草シート化粧砂利施工の作業に入らせてもらうため、3週間ぐらい空けさせてもらうことになりました。


DSC_5415
DSC_5453
DSC_5482
DSC_5415
DSC_5482
DSC_5422
DSC_5485
DSC_5406
DSC_5488


齋藤造園

三重県(四日市市、鈴鹿市、亀山市、津市、菰野町、いなべ市、東員町、朝日町、川越町、桑名市)

http://saitou-zouen.com







4月から始めたT様旧家敷地にての庭園造り、3か月ぐらい空けて7月27日からまた作業に取り掛かりました。 伐採、抜根樹木など何度も何度もT様と打ち合わせをして、残して欲しいと言われている樹木はなるべく樹高を低くして欲しいという事ですが、全体のバランスもあるのでその都度話し合いしていこうと思います。  今のところ予定では、石積、ブロック積、植栽なども頼まれているので まずは伐採、抜根、枝打ちの作業を進めるようユニック 重機の通り道を造っていきます。



DSC_5415
DSC_5450
DSC_5454
DSC_5455
DSC_5456
DSC_5415
DSC_5456
DSC_5412
DSC_5413
DSC_5422
DSC_5425
DSC_5426
DSC_5409_LI
DSC_5406



齋藤造園

三重県(四日市市、鈴鹿市、亀山市、津市、菰野町、いなべ市、東員町、朝日町、川越町、桑名市)

http://saitou-zouen.com




合間を縫って作業していたホデン石ピンコロ階段がようやく完成致しました。 ホデン石はアジはありますが、形、サイズがあまりそろってので目地幅も広くなり中々苦労しました。 仕上げは、大磯の2分での洗い出し、 そして色違いの甲賀の砂利であまり見えない所に子供の名前(いつき)と入れました。 こうゆう事が面白いです。




DSC_4981
DSC_5431
DSC_4982
DSC_5434
DSC_3681
DSC_5435
DSC_5437



齋藤造園

三重県(四日市市、鈴鹿市、亀山市、津市、菰野町、いなべ市、東員町、朝日町、川越町、桑名市)

http://saitou-zouen.com




このページのトップヘ