20222月14 エゴノキ クロガネ ナナミノキ 四日市O様邸 剪定作業のご依頼ありがとうございました。去年の6月に剪定作業を行ったO様邸にて今年もご連絡を頂いていたので作業をさせて頂きました。 マサキの生け垣の方は、去年より高めに致しました。齋藤造園三重県(四日市市、鈴鹿市、亀山市、津市、菰野町、いなべ市、東員町、朝日町、川越町、桑名市)http://saitou-zouen.com
20222月12 クロガネ 夾竹桃伐採 四日市市S様邸 剪定 伐採作業のご依頼ありがとうございました。1月にご連絡を頂いたS様邸での剪定、伐採作業です。 こちらは、およそ2年前にスロープ工事、手摺設置作業を行い、およそ5年前には敷石アプローチ工事を行っています。 敷石の方は年数経過でだいぶ黒ずんでしまっているので汚れを取ろうかと言ったのですが、このままでいいという事です。 そして剪定の方は、およそ3年程空けての作業になります。 画像はありませんが、貝塚生垣抜根 整地 砕石搬入した2羽のペットのアヒルのエリアは、タイサンボク、モクレンが気になるという事で樹高を下げを行いました。齋藤造園三重県(四日市市、鈴鹿市、亀山市、津市、菰野町、いなべ市、東員町、朝日町、川越町、桑名市)http://saitou-zouen.com
20222月7 柘植垣 ヤマボウシ 四日市市I様邸 剪定 伐採 樹高下げ作業のご依頼ありがとうございました。およそ3年前にネットでご依頼頂いたI様邸にて ご連絡を頂き作業致しました。 柘植垣の樹高を低くして欲しい、椿、山茶花、ヤマボウシ、花水木の剪定作業です。齋藤造園三重県(四日市市、鈴鹿市、亀山市、津市、菰野町、いなべ市、東員町、朝日町、川越町、桑名市)http://saitou-zouen.com
20222月4 杉大木抜根石積整地 年間管理菰野T様旧家敷地 抜根 剪定 伐採 石積作業のご依頼ありがとうございました。引き続きT様旧家敷地内での作業です。 ブロック積みが一部中止、そして予定の半分程のブロック積みになり先に道路側の石積を行う予定なので、手を入れていなかった残りの樹木をT様のご要望に添い先月から剪定、伐採、伐倒を行っています。 そして私のゴンドラ、高所作業車22m、ウインチを使って伐倒した杉の大木を抜根して欲しいという事になり1日かけて抜根してある石で石も積み直しておきました。 そして去年からの大木伐採伐倒して大量にある丸太をキャンプ場を経営している菰野のK様に引き取って頂きました。 そして2月の真ん中ぐらいから画像最後の道路側の石積を進めていきたいと思います。齋藤造園三重県(四日市市、鈴鹿市、亀山市、津市、菰野町、いなべ市、東員町、朝日町、川越町、桑名市)http://saitou-zouen.com