July 08, 2006

父の日に喜んでもらえました。〔釜あげ丹波大納言+まめいもなんきん詰合せ〕

67e0170c.jpg〔釜あげ丹波大納言+まめいもなんきん詰合せ〕

小豆好きの両親共、商品を大変気に入っておりましたし(品の良い味だと申しておりました。)、とてもおしゃれなプレゼントだと褒められました♪
これも、ラッピング等にまでお気遣いいただいたおかげだと感謝しております。
普段離れておりますので、親孝行もままならない自分たちですが、
両親に喜んでもらえたことは大変嬉しく、今年の父の日が良い形で過ごせたことにホッとしております。

これもそちら様の親切且つしっかりした対応のお陰だと心より感謝しております。
また機会がありましたら是非利用させていただきます。
本当にありがとうございました。

< 広島県 sさま>

大切なご両親への贈り物に>>>
〔釜あげ丹波大納言+まめいもなんきん詰合せ〕  

Posted by sajo_towson1 at 20:55Comments(0)

May 20, 2006

とってもおいしくいただきました。

6d5b0e1f.JPGこんな小豆もあったのですね!さくさくふわふわで美味しすぎます!止まりません!

そして、大納言なのですが、これももう完璧!の一言です。
私、甘納豆も大好きなのですが、まわりについているお砂糖が甘すぎて邪魔で、実は洗い流して食べていたのです。
でも茶丈藤村さんの大納言は、見た目もつやつやふっくら、可愛くて美しく、そのままでとってもおいしくいただきました。

<大阪府 Kさま>


まめいもなんきん・釜あげ丹波大納言
の詰め合わせのページを見てみる>>
  
Posted by sajo_towson1 at 00:42Comments(0)

May 10, 2006

こまめな小豆たち⇒みんなに満足してもらえたので、良かったです。

b4ce09bf.JPG商品が届いた日は、会社の大先輩が家まで遊びに来てくださって、延々続く話の友に
たばしる」と「釜あげ丹波大納言」それに「まめいもなんきん」までが大活躍してくれました。

「うわ〜何これ!?豆が丸ごと入ってるわー」と、まず「たばしる」にびっくりしておられました(笑)
私と2歳の娘は半分個・・と思っていたのに、あずき好きの娘が許すはずもなく、まるごと1個食べられてしまいました・・。多めに買っておいて良かったです。
まめいもなんきん

そして娘には「まめいもなんきん」を、お客様には「釜揚げ大納言」をお茶請けにお出ししました。はなようじと小豆


ところが娘は「いも」だけをさっさと食べて釜揚げ大納言を抱え込み、黒門司で一粒ずつ大事そうに食べ始め、お客様には乾燥した小豆が珍しく、噛むほどに甘みが出るので大好評。私の思惑とは逆になりましたがみんなに満足してもらえたので、良かったです。

<大阪府 Mさま>
たばしる を詳しく見る>>
まめいもなんきん を詳しく見る>>
釜あげ丹波大納言 を詳しく見る>>  
Posted by sajo_towson1 at 17:01Comments(0)TrackBack(1)

March 22, 2006

こんなに小豆を美味しいと思ったことはありませんでした。

甘すぎず、それでいてしっかり小豆本来の自然な甘さもそのまま生かされていて、こんなに小豆を美味しいと思ったことはありませんでした。豆の煮方って本当に難しいと思うのです…皮が硬くなったり、変にしわになったりと。しかし畑で収穫したままの形で味がしっかりついているこんな小豆は他にはないですね。最高でした。

<ssさま>

「こんなに小豆を美味しいと思ったことはありませんでした。」
 そう思ってみたいなら!! 釜あげ丹波大納言を詳しく見る>>70g 400円!!
  
Posted by sajo_towson1 at 23:29Comments(0)

March 06, 2006

小豆が立つ!? 【釜あげ丹波大納言】

1ef8cdf3.JPGHPのレシピを参考にさせていただいて、ぜんざいを作りました。
よく、「美味しいご飯はお米が立つ。」と云いますが、釜あげ丹波大納言もホントに小豆が立ってるんです!

しかも、一粒〜が大きいのに煮崩れもせず、噛み応えがあり、また甘みがしつこくなく、後に残らないのが嬉しいですね。
<山口県 山口市 K.Kさま 40代女性>


「美味しいご飯はお米が立つ。」
 小豆が立つ!そんな美味しいおぜんざいを失敗せずに作りたい人に。
 釜あげ丹波大納言を詳しく見る>>200g 1000円!!
  
Posted by sajo_towson1 at 23:48Comments(0)

和菓子の基本【釜あげ丹波大納言】

09cb108a.JPGやはり小豆がいいと食感も味も違いますね。

そして皮が柔らかいのに煮崩れしていないのは、茶丈藤村の技のなせるところ。
食べ応えありました。

程よい甘さでむさぼり食べてしまいました。

<大阪府 O.Tさま>

釜あげ丹波大納言をむさぼり食べたい?
お徳用 200g入り 1000円 で どうぞ
>>>釜あげ丹波大納言のページへ。  
Posted by sajo_towson1 at 21:52Comments(0)

February 22, 2006

和菓子<釜あげ丹波大納言>

妻がぬれ納豆が好きで、大納言はとても気に入りました。
予想していた通りに美味しく食させていただきました。ありがとうございまし
た。

豆芋なんきんは初めて食べたのですが、食べてみてこんなにおいしいものかと感心しました。 また食べてみたいです。妻もよろこんでおりました。ありがとうございました。
< 千葉県 Tさま 60代男性 >  
Posted by sajo_towson1 at 17:17

December 22, 2005

クリスマスプレゼントの和風ケーキに使います

a86b1b28.JPG釜あげ丹波大納言をお菓子の材料として取り寄せました。
クリスマスプレゼントの和風ケーキに使います。

出来上がりはこれからですが小豆一粒一粒がおっきくて
立派な小倉ケーキになりそうです。ありがとうございました。

バレンタインのプレゼントにもまた活用させていただきます。

<大阪府 AMさま>
  
Posted by sajo_towson1 at 13:00Comments(0)TrackBack(2)

クリスマスプレゼントの和風ケーキに使います

a86b1b28.JPG釜あげ丹波大納言をお菓子の材料として取り寄せました。
クリスマスプレゼントの和風ケーキに使います。

出来上がりはこれからですが小豆一粒一粒がおっきくて
立派な小倉ケーキになりそうです。ありがとうございました。

バレンタインのプレゼントにもまた活用させていただきます。

<大阪府 AMさま>
  
Posted by sajo_towson1 at 13:00Comments(0)TrackBack(2)

July 21, 2005

丹波大納言の炊き上げが絶妙。

釜あげ丹波大納言小豆

丹波大納言の炊き上げが絶妙。
あかあかと輝く丹波の小豆は甘納豆仕上げのため、
しっかりと腰のすわった力強い甘味。
皮は柔らかく、さりとて煮くずれせず、
職人の力量をストレートに感じる。

<群馬県高崎市 御菓子司 微笑庵  店主 宮澤 啓さま>


[茶丈藤村]より・・・・・・・・・
 この 微笑庵(みしょうあん)様は
 和菓子の業界でも目を引くすばらしい
 気鋭の菓匠・宮澤 啓さんのつくる
 御菓子のお店です。
 http://www.misyouan.com/about.html


釜あげ丹波大納言を詳しく見る>>  
Posted by sajo_towson1 at 14:16Comments(0)TrackBack(1)