幻想迷走日記

…体は本でできている 心は紙で 血潮はインク 幾たびの誘惑を越えられず腐敗 ただ一度の買い逃しもなく ただ一度の売却もなし 読み手はここに独り 本の山で頁を捲る ならば我が生涯に 嫁は不要ず この体は…無限の本でできていた… ラノベとまんがで給料をほとんど消費する漢(修行中)、サカエモンのレビューとかデス(こっちも修行中)未熟ゆえネタバレありで。

今日読み終わったラノベ 10月その3

 なんか昨夜は雨が降ったようで……道が水没している夢を見た水曜日。
 起きたら普通に雨で一安心。最近水に沈む感じの夢をみるというか、そんな夢を見たときだけ見た夢を覚えてる感じであります……ワシに夢見の能力はないので無問題!!

ゲームで不遇職を極めた少年、異世界では魔術師適性MAXだと歓迎されて英雄生活を自由に満喫する/スペルキャスターLv100② (Amazon)

 今回のメインは女騎士さん、な二巻。
 そして九郎くんはゲームが現実を裏切る=ゲーム知識が真実ではない、を知る。あと帝国行くよ。帝国って言うだけあってクズいよ……そこの愚かな皇帝の野望を特に阻止しようとしてないのにノリで防ぐ一冊でした。
 ゲームをやり込むノリでリアルなダメージ受けても楽しんじゃう狂人ぷりは嫌いでない。なかなかテンポよく進んで面白いです。メイドと女騎士と仲良くなったら次回は吸血鬼なご様子。さて噛まれたデメリットとはいかなるものか……? 


 残り37冊。
 で、雨の中お仕事かと思ったら午前中には止んで一安心。今日も無事乗り切れた!
 そして帰りにスーパー寄ってキャンプ用の肉を…………探して、とりあえずカツ用、ヒレカツ用の豚肉の小さいパック、あと唐揚げ用の鶏肉をなんか同じくらいの値段で豚肉のパックよりかなり大きいのだけど購入。これではカツではなく唐揚げがメインになってしまうッ!? とか思いつつも、下味のタレの作り方を検索するワシでした。そういえば母とかはカツと唐揚げって一緒に作らないのだけど、同じ油で作るとなんかあるのかな?

今日読み終わったラノベ 10月その2

 冬用の厚い布団を引っ張り出し、まだ暑いかな? と思いつつも試しに使ったら朝まで熟睡した火曜日。
 もうそれぐらい涼しいというか寒くなったようです。今週末のキャンプは封筒型寝袋ではヤバいかも知れない。マミー型寝袋、洗濯してから使おうと思ってたけど、とりあえず今回は洗濯せずに使おうと思うワシでした。まったくもー!

味方が弱すぎて補助魔法に徹していた宮廷魔法師、追放されて最強を目指す4 (Amazon)

 前回はヨルハの兄で今回はクラシアの姉? 錬金術で賢者の石でワイズマン? 娘のために全てを捨てた父と、父のために自殺した娘。残された父が望んだのは娘の蘇生……で、ダンジョンで激突な四巻。
 詰め込み過ぎッッ! てな感じで、ひたすら戦ってる感じなのに、死んだ母親の話とかも突っ込んで、さらにはクラシアの姉は完全放置で最後は次回に丸投げた!? なので次回を読むまで面白いのかどうかも保留せざるを得ない感じです。とりあえず早う出ろ!


 残り38冊。
 なんかアソビューで日帰り温泉の前売り券売ってたとこがいつの間にか売ってない。
 ポイント期限付きのを消費するためにちょうど良かったのに…………残念無念。果たしてこれがしばらく売ってないだけなのか、それともずっとなのか? それが問題すぎる(;一_一)

今日読み終わったラノベ 10月その1

 ……ホントに涼しくなって、布団を厚くするか迷う今日此の頃。
 一週間スタートな月曜日。作り置きしたチキンカレーを食しつつ、週末のキャンプのメニューを考える。現時点では油使ってカツを揚げる気でいますが…………水曜日にスーパーに寄って、残っている肉次第? とりあえず今週も何事もなく終わるのを願いつつお仕事頑張ろうと思います。

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 19 ドラマCD付き特装版 (Amazon)

 待ちに待った19巻は……期待通りに前回の結果=祝勝会でフレイヤ・ファミリアがどういう扱いになったかとかやりつつ、ついにリューさんがヘスティア・ファミリアに正式加入! で、今回のお話は……空飛ぶ学園・学区がやってきて、ヘルメス様があれやこれやしてベルが変装して学生生活。エイナさんの妹と仲良くなったりしつつ、お約束な展開でニヤリとする一冊。
 てな感じにワシ的には満足なお話。実力隠して学生に混じりつつ、そこで学んだもので実力伸ばして、ピンチには隠していた力を発揮してヒーローしちゃう見事なお話でした。 でも学区のお話は次回にも続く? エレベーターの話とか? とりあえず楽しみに待つ!!


 残り36冊。
 アマゾンプライムビデオで彩雲国物語を観続け、ようやっと第二シーズン。
 そろそろ秋アニメもスタートしているのに、そっちよりも優先してしまっている現状です。大丈夫。ある程度撮りためてイッキ見のほうが楽しめるさ!!

今日読み終わったマンガ 10月その1

 昨夜は雨が降ったようですね。なんか近くの川の音がかなりうるさくて、起きたら水浸し……になる夢を見て焦って起きたらまだ午前3時で二度寝した日曜日。その後は5時半に便所行くために起き、ついでに朝ごはんの準備始めて完全覚醒でした。
 朝飯は準備万端なカオマンガイ。
 米給水させて、ニンニクと生姜をすりおろして投入し、ラージなメスティンで炊き上げ! 今回は前とは別のレシピで作成。結果、朝から米2合!
IMG_1200
 家で混ぜといたタレをかけて実食!
 ……2合は多いかな、と思ってたけど意外に食いやすく、問題なく完食。美味しゅうございました。
IMG_1201
 その後、昨日恵那川上屋で買った栗スイーツを食して朝ごはん終了。満足。
 で、今日はじゃらんで予約した飯付きの風呂があるのでギリギリまでキャンプ場で粘って、漫画読んで、一休みしてから撤収。チェックアウトして日帰り温泉行ったらちょうど良い時間で、入って、風呂入って、休憩所で昼まで漫画読んで一休み。なんか漫画読んで一休みの繰り返しな日だなぁ……。

転生したらスライムだった件 異聞 ~魔国暮らしのトリニティ~(8) (Amazon)

 この間、円盤で初めて劇場版を観て……紫大人気? とか思った8巻。
 で、トリニティの方では猫の姿で三人を見守るというか観て楽しんでる感じです。奴隷商会に突っ込んで強い敵の前に大苦戦する三人。ピンチに登場、トーカ様! でも敵はまだ残ってて……と、外に出て早速痛い思いした三人を強化しようという話がありつつ、後始末は安心のディアブロ様だった一冊。
 三人娘は痛い思いしたけど敵さんがザマァな感じで良い感じ。あと回想のカリオン様が男前。部下とはいえ小娘一人に語ってくれてたとか……とか思いつつ、次回を楽しみに待つ。

勇者パーティーを追放された俺だが、俺から巣立ってくれたようで嬉しい。……なので大聖女、お前に追って来られては困るのだが?(コミック)(4) (Amazon)

 相変わらず心の醜い悪役の顔を醜く歪めてくれる勇者パーティーを(以下略)。
 今回は差別主義なクソ貴族がやらかす現場で大聖女と再会しつつ、懲りずにやらかそうとしていたとこを現行犯でおさえ……たと思ったら? な四巻。
 ローレライさん勘弁してあげて! と、勇者を正論で追い詰めて泣かしたとこで不覚にもそう思ってしまいました。彼はクズだけど小悪党。今回出てきたやつよりか救いはあるんだから……とか思いつつ、断罪してくれるだろう次巻を楽しみに待つ。

MIX (3) (Amazon)

 二階堂さんの真相発覚。二階堂さんと監督は去り新チームで再スタート。さらには高校の方に新監督で真ヒロイン(?)登場といろいろ揃ってきた三巻。
 音美の妹ヒロイン力が強すぎて春夏さんが投馬とどうこうなる話が想像できないワシです。明青学園野球部の甲子園予選決勝の呪いで事故ったりしないように祈りつつ四巻へGO!

MIX (4) (Amazon)

 高校一年目のラスボス登場! な四巻。
 三田さん、妹と比べるのもあれな見事な人格者。練習試合で格の違いを魅せつつ、投馬の方も二階堂さんたちのお陰で隠されちゃってた実力を世間に魅せつけつつ……な四巻。
 何故だろう、甲子園出場は三年までお預けで一年二年は何かしらで途中敗退する感じしかしない……まあ、タッチ読んでた影響でしょう。とりあえずライバルでも悪人ではないし、尊敬できそうなとこが良いです。勝っても負けても爽やか! この巻では練習試合決着してないけど! では五巻へGO!


 ヒレカツ定食、美味しゅうございました。
 その後も休憩所で漫画読んで、切りよく読んだとこで帰宅……思ったよりも時間経ってて焦りつつ雨の中を行く。地元も雨パラツイてたけど、とりあえず車から荷物をおろし……来週のキャンプの準備! 完了したら良いお時間。さあ、来週も頑張るぞー!

今日読み終わったマンガ 9月その9

 さあ、良い日旅立ち!
 チェックイン時間5分前に着くように出発し、15分前に着いたりしたけど手続きしてもらえたので無問題。全速で設営し、恵那に向かって再出発!
 で、恵那川上屋。とりあえず十組待ち。でもLINEで呼び出しなシステムなんで車に戻って漫画読んで待てるので良い。漫画読んで30分後に呼び出しで、何を食うか今更悩む。来る前に決めてたのにいざとなると迷う。栗ソフト付きを頼むか、違うの頼んで帰りに栗ソフト買ってくか悩む…………が、悩んでる最中に順番来て当初の考えで注文。
IMG_1195
 栗ソフト付きとお抹茶セット! 時間的にこれが昼飯であります。美味しゅうございました、がもうちょっと食える感じで……。
 その思いが近くの精肉店で肉を買う時にちょい暴走。
 味付きの飛騨牛肉300グラムで十分、と思っていたのに店員さんが追加した国産牛味付きホルモンも勢いで300グラム購入。合計600グラムで約三千円。どうにもキャンプの時は財布が緩む。
 で、風呂はちょい節約を決意。
 前回の長野行った時に湯めぐり手形的なのを購入したのだけど、まだ一回分残ってるのでそれを使用できる日帰り温泉へ。豊田から長野行く途中にあるひまわりの湯へ。何年振りって感じですが……記憶にある通り、ものすごくぬるぬるした温泉らしい温泉で満足。でもかなり遠回りしたので急いでキャンプ場へ戻らねば!

異世界おじさん 10 (Amazon)

 マガツコトノヌシに憑依されちゃったエルフを救うために必死に仕事をしたおじさん。その後はオートム&シャリオンが異世界ファンタジーラブコメ完成させてたりしつつ……現在のおじさんが思い出したくないことを思い出させられて最大級の衝撃を受けたり、救われたりする10巻。
 このエルフを置いて地球に戻ってきてしまったのか……と彼女との仲が進展するたびに思ってしまう女々しいワシです。きっと救いはあると信じつつ、メガドライブミニ2を諦めきれない気持ちが再燃しそうなワシでした。なぜワシは発売日付近でその存在を忘れた!? いや、それは心に棚を作って……さて、収納したマガツコトノヌシは祓えるのか次回を楽しみに待つ! 

八男って、それはないでしょう! 13 (Amazon)

 お家再興を目指すぼっちな元お嬢様・カタリーナとのタイマン勝負に始まり、仲間や導師も参戦した勝負に発展し、その後は一緒に遺跡探検……な13巻。
 とりあえず丁寧にカタリーナと仲良くなってく一冊で、気長に次巻が待てるなら好感触な感じ。ワシ的には無問題。気長に次巻を待ちまする。

MIX (1) (Amazon)

 ついに購入したMIX。アニメ二期やった時、Amazonプライムで一期から一気見した勢いで。
 で、一巻は中等部からスタート。訳アリ兄弟とその妹の青春なお話ですが……親の七光りでエースな先輩のせいでマウンドには立てず、さてどうなるって感じの一冊。
 アニメ観たあとだと曲がとてもイメージしやすいというか脳内でBGMが鳴ってくれますね。そしてあだち充先生の漫画は読みやすくて良い。サクサクっと読めすぎるぐらい読めました。これ月刊連載なんだぜ? さあ、2巻へGO!

MIX (2) (Amazon)

 西村の息子登場。そして中2の夏終了? な2巻。
 中学から始まるって今更ながら先の長さを感じさせるのにサクサク進む。アニメで観たから理由は知ってるけどとっても理不尽に思えるお話です。二階堂くんのあの笑みの真意は考えると複雑なんですが……では三巻へGO!


 そしてキャンプ場に帰還。
 早速買ってきた肉を焼く準備……。
IMG_1196
 これがニューアイテム、火消しツボになる七輪。と、横の火起こし器。最初なのであえて薪とか混ぜずに炭に直接火をつけてみて……けっこう普通に着いた感じ。さあ、焼肉だ!
IMG_1198
IMG_1199
 ……いや、普通に美味い。

 ご飯を炊かず、レタスに巻いて食べてたのだけど、気がついたらひと玉。肉も全部楽勝で食い終わりました。適当にgoogle mapで検索した精肉店だったけど大当たりだったのかもしれぬ。
 とりあえず今日はこれで寝るまで漫画読む。明日は10時チェックアウト。早めに起きてカオマンガイだ!

今日読み終わったラノベ 9月その21

 旅立ち前日……お仕事、残業!
 で、帰宅後にキャンプ道具の準備をし終わって時計を見たら10時近く。さて、これからラノベを読むべきか? 読まざるべきか? それが問題だ……というか読んで寝たら起きれるかめっちゃ不安。明日はキャンプ場に行って設営したら、恵那の方に行って栗スイーツ。あんまり出遅れると酷いことになりかねない。頑張ろう(;一_一)

英雄と賢者の転生婚 4 ~かつての好敵手と婚約して最強夫婦になりました~ (Amazon)

 なんか良い感じに一段落しすぎて……まさか最終巻? と不安になった四巻。
 いると言ってたレイドの兄妹登場! そして母の誤解を解く日がきたり、前回の話に出た前世で救けた娘がやってきてレイドに迫ったり? そして試験の日に敵さんが攻めてきて、すべてをレイドさんが手の上で転がして…………現世の戦い決着? お次の舞台は未来編? な一冊。
 そんな感じに一山越えて、未来の方は語らなくてもかつ未来しか見えない安心感。故にここで終わりなのでは? という気分になる読後。面白いが故に続いてほしいこの気持ち……とりあえず出ることを超期待して次巻待つ。


 残り34冊。
 今回のキャンプ道具を出しつつ思ったことは……来週のキャンプ。
 次回は色々考えて迷走した感じでカツを揚げようとか思ったワシです。いや、串かつ的な感じでやって、固めるテンプルで油は固めて処理ってのを考えたのですが……ワシ、油の温度とか体感でよくわからない。とりあえず調べて見ようとは思いますが時間が…………こっちも頑張ろう(;一_一)

今日読み終わったラノベ 9月その20

 木曜日。土曜の旅立ちまで2日……今日は食材の買い出しと朝飯のカオマンガイの下準備。
 ても鶏モモに塩塗り込んで冷凍しつつ、ぶっかけるタレを作っただけですが。あとは現地でにんにくと生姜をすりおろして混ぜて炊いて完成予定。ちなみに土曜夜は焼肉予定なんで特に準備なしです。今回はレタスでも買って包んで食う手抜き焼肉だ!

 英雄な剣士と死神な暗殺者が魔王を倒した後に結婚して田舎でスローライフ。夫婦らしくイチャイチャしつつ、狩りをしたり薬草採ったり、村人と交流したりしながらイチャイチャしつつ……とりあえず親友な国王がやってきて魔竜退治な一冊。
 この二人、魔王倒して平和になったら結婚的な約束してよく無事だったな! とか思いつつ、のんびりしつつも山場も用意されてたりでワシ的に楽しめた感じ。で、最後は次回は新婚旅行な感じですので二巻確定? けっこう楽しみに待ちませう。


 残り33冊。
 彩雲国物語面白いなぁ……とか思いつつ、よく観たらシーズン2まであって新番組始まる頃になっても観終わらないかもしれないとか思うわワシです……いや、問題ない。面白いなら問題ないのだ!!

今日読み終わったマンガ 9月その8

 あぁ、番組改編期……ってことで朝起きてアニメの録画が無かったりする日もあるわけで。
 結果としてAmazon primeビデオで適当なのを視聴開始してみたりしちゃったりするわけで……実は漫画の方を読んでいないエンジェルハートを観たり。そしてそれが観終わったら、なんかオススメに上がってきた彩雲国物語を観始める。彩雲国物語の方は観始めたばかりなのだけど思ったよりも面白い。いかんな。Amazonに思うように踊らされているわ……。

乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 11 (Amazon)

 モブセカの漫画版、いよいよ公国との決戦開始な11巻。
 マリエが前世の妹だということが発覚して、マリエのほうが一気に懐きつつ、余計なことしてリビアの闇を引き出しつつ、リビアとアンジェが仲良くなりすぎてリオンが道化。でも後半は王都に奇襲でリオンさん殺生解禁な一冊。
 なんか絵柄のせいかリビアとアンジェが生々しいと邪な目で見てしまったワシです。いや、ワシ的に絵はとても良い感じで、目力というか闇を表現するのがとても上手くて良い感じです。クラリスパパ、カバー下でも使われちゃって……さて決着は後二冊ぐらいかな? 楽しみに待ちまする。

ホラー女優が天才子役に転生しました ~今度こそハリウッドを目指します!~(2) (Amazon)

 現代転生なホラー女優、二巻な今回は……親友がカメラを回す前で親友の父と禁断の恋したり、前世の後輩の娘だったじゅりあちゃんを悪の道に堕としたところを前世の後輩に目撃されてひと騒動。で、その裏で友達が嫉妬でダークサイド? な一冊。
 今回も面白うございました。原作読んだけどやっぱり絵があった方が楽しめる物語と言わざるを得ない。さて、次巻は予告で不穏な事件……知ってはいるけど楽しみに待ちませう。


 ちなみに秋からの新番組をチェックしてないので、番組表観ながら予約するのを選ぶワシ。
 MFゴーストってイニシャルDのやつだっけ? とりあえずチェックしておくか……?

今日読み終わったラノベ 9月その19

 CDからPCに音楽取り込んで……その取り込んだやつを気づかずに削除していたことに気づく。
 iPhoneの13に変えた時に全力で作業して、その後はラノベの特装版のドラマCD取り込む時にだけ使ってた感じのフォルダが、久しぶりにドラマCD(ダンまち等)追加しようとしたら無かった。勝手に消えるはずはないのでワシが削除したんだろうけど……前に作業したのは薬屋のひとりごとのドラマCD取り込んだときだっけか? けっこう長い間気づかずにいたんだなぁ……(;一_一)

双星の天剣使い3 (Amazon)

 第一部完!? 前方に巨大過ぎる敵。後方は足を引っ張る腐った権力者……そんな中で起死回生の大将首狙い! そして前世の友と……な三巻。
 元々上がクズ過ぎてこの国終わるな、とは思っていたのですが……親父殿。そして敵大将は大好きな相手が自分に振り向いてくれないからとヤンデレ化待ったなし。セキエイさんの受難は続く。第二部は反撃とか無理そうなんだけど、もしかして逃亡生活? とりあえず国は滅んどけと思いつつ楽しみに待……と来月発売!? 積みすぎた(;一_一)


 残り34冊。
 そんなこんなで地道にCDの取り込み作業を開始し、その果てしなさに諦めそう。
 まあ、いまiPhoneに入ってるのがあるんで特に急ぎではないのですが。急ぎではないのだけど……この作業って終わるのであろーか?

今日読み終わったラノベ 9月その18

 なんか意外なほど一気に涼しくなりおった!?
 と、今週末のキャンプは封筒型寝袋で大丈夫か心配になってきたワシです。さすがにマミー型はまだ早いと思いたい……ならばインナーシーツと車の中に毛布一枚控えておこう。とか考えつつ一週間開始。今週も初っ端から地味に残業でさてさてどうなる? って感じです。とりあえず頑張っていこう!!

魔王と魔女の英雄神話 (Amazon)

 なんかオススメにあったので購入。
 異世界転生して、前世でやりのこしたことがあって帰還手段を探す魔王な主人公がボーイ・ミーツ・ガール ……初対面は水浴びヒロインに乳揉み、宿屋で部屋がないので同衾、不幸が重なって混浴等、古き良きファンタジーラブコメやってます。嫌いでないよ。終盤は駆け足で神殺し? 途中加入した魔王の仲間が空気すぎるのは次回に期待? とりあえず続くことを期待して待つ。


 残り35冊。
 来月発送予定なってたキャンプ道具が今日発送され、先週発送され昨日到着予定だったのが未だに届かぬ……早いのは良いけど遅いのは不安でしかない。なぜ届かぬ? とりあえず二、三日は待ってみるか……。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

プロフィール

サカエモン

人気ブログランキングへ
  • ライブドアブログ