2012年05月31日
アーキテクチュアルフラワーデザイン
ARCHITECTURAL FLOWER DESIGN アーキテクチュアルフラワーデザイン
というのは、建築に花やグリーンを取り入れて、もっと豊かに建築を表現しようというコンセプトで、私が造った造語です。
新築はもちろんですが、築30年の賃貸マンションの集客力をできるだけ少ない投資でアップしたいというオーナーさんからのご依頼を受けています。
ただ単に花を飾る、観葉植物を置く、ということだけではなく、建築アートとしてデザインするのが特徴です。

暗く殺風景な階段室。
冷たく白いだけの壁も、逆にキャンバスとして利用してやるとこんな風に生きてきます。

SAKAKIBARA DESIGN
http://www.sakakibara-design.com/
というのは、建築に花やグリーンを取り入れて、もっと豊かに建築を表現しようというコンセプトで、私が造った造語です。
新築はもちろんですが、築30年の賃貸マンションの集客力をできるだけ少ない投資でアップしたいというオーナーさんからのご依頼を受けています。
ただ単に花を飾る、観葉植物を置く、ということだけではなく、建築アートとしてデザインするのが特徴です。

暗く殺風景な階段室。
冷たく白いだけの壁も、逆にキャンバスとして利用してやるとこんな風に生きてきます。

SAKAKIBARA DESIGN
http://www.sakakibara-design.com/