2009年04月

2009年04月28日

DVC00027.jpgホテル国際21グループさんの納入会がありました。
国際さんは思えば10ヶ月前まで結構通いましたが、その時とはまた感じが変わっていてどんどんと変化&進化されているようです。
10ヶ月は味わうことの出来なかったお料理を今回はしっかりと。
もちろんお酒もしっかりと
長野では話題のザガットに紹介されたということでお土産にいただきました。
長野を代表する~city hotel 善光寺ご開帳の詣での際、またご婚礼の際には是非

at 22:20コメント(0)トラックバック(0)扱い店 

2009年04月27日

毎度ご好評いただいております井筒盛5.4L甕詰img20090427.jpg

本年は甕の形をリニューアル しかも陶製台座付き
米と大吟醸の酒粕を使用し減圧蒸留で仕上げた
吟香に似た華やかな香りとすっきりまろやかな味わいの焼酎の新酒を約半年間、甕に貯蔵してそのまま出荷します。

晩酌の楽しみ!パーティーなどにもシチュエーションにあわせてお楽しみください。
また、何かの記念日まで貯蔵してあなただけのオリジナル古酒造りなんていうのも良いですね~
甕だけ買うとお高いですが、原酒が3升入りのコイツはお買い得だと思います。

完全限定100本
10月1日発売
2008年醸造年度産(2009年3月蒸留)
井筒盛35度5.4L詰
18,000円(税込)
予約受付中です



blogランキングに参加しています。
お手数ですがどちらかクリックを!
ロケットにほんブログ村 酒ブログ
ロケット人気blogランキング 

at 21:16コメント(0)トラックバック(0)商品 

2009年04月26日

DVC00045.jpgこの時期恒例の、八千穂小学校の資源回収がありました。
弊社では一升瓶を引き取らせていただくのですが、回収量は年々減ってますね…
パックや小瓶の量が増えているのならまだ良いのですが飲酒量が減っているのは困りますね。
そんな中で面白いのは
“このアイテム結構見るようになったな!”とか
“あっこんなのがある”とか
ラベル探しすること

やはり地元ですから、出来るだけ“井筒”率高めたいですよね~
リユースできる一升瓶
地球に優しい一升瓶を皆さん買っていただけるとありがとうございます!です

約3400本 
冬季の最需要期のあとですからもう少し集まると嬉しいな~
というか喜んで回収に協力いたしますよ!

blogランキングに参加しています。
お手数ですがどちらかクリックを!
ロケットにほんブログ村 酒ブログ
ロケット人気blogランキング 

at 21:57コメント(0)トラックバック(0)出来事 

2009年04月25日

DVC00043.jpgたらの芽のシーズンになりました。
何と言っても天ぷらはおいしいですよね
日本酒に野趣あふれる天ぷら最高です。

売っているのは小さい芽ですが私的にはこの位が良いかなと思うのです。
味も食べでもGOO

最近は、心ない方が増えているようで
根こそぎ採取してしまい木が弱ってしまったり、畑に植えてあるものまで取って行ってしまうのだとか
限りあるものです。みんな仲良く楽しんで旬味を味わいましょう。

とはいっても家は栽培しているので一気に採れてしまうので食べ切れない分はお酒とセットで販売しようかしら…

blogランキングに参加しています。
お手数ですがどちらかクリックを!
ロケットにほんブログ村 酒ブログ
ロケット人気blogランキング 

at 18:09コメント(0)トラックバック(0)味わう 

2009年04月24日

img20090424.jpg総合食品商社“国分”さんのオリジナル商品“雪國”を弊社でお引き受けするようになって40周年
昨年迎えた創業150周年という事は先頃無事終わったこの造りは150回目の醸造期な訳で・・・

色々な意味合いを込めての新製品発売となりました。
ラベルも二転三転致しましたが
この愛らしい
“へのへのもへじ”ならぬ
“ゆきぐに”だるま

信州産の酒米“ひとごこち”を100%使用し初チャレンジの長野D酵母で醸した、さわやかな吟香・芳醇な味わいの吟醸酒です。

雪國吟醸
720ml詰
小売価格 OPEN
4月20日発売

written by TAKAO


blogランキングに参加しています。お手数ですがどちらかクリックを!
ロケットにほんブログ村 酒ブログ
ロケット人気blogランキング





at 17:21コメント(0)トラックバック(0)商品 

2009年04月23日

kurosawa.eee.ws.jpg
応募総数212通 のべ337案から厳正なる選考の結果 ふなの郷
に決定いたしました。本当に多数の御応募ありがとうございました。

選考にあたりまして、やはりこの商品の最大の特徴は鮒養魚米を使用していること。
ですので“ふな”という響は大切にしたい。
という事で先ず関係のある名前に絞らせて頂きました。
そして・・・このネーミングには漢字の組み合わせで読みは同じものが2種ありましてその方々は佳作という事になりました。

販売に関しまして、今まで公表しておりませんでしたが
米作りに携わった“鮒”君たちが全てスーパーツルヤさん出荷されている事から
このお酒もツルヤさんにて全量販売となります。
5月末までには発売できるように只今ラベル等作成中です。
皆様の御愛顧宜しく御願い申しあげます。
written by TAKAO


blogランキングに参加しています。お手数ですがどちらかクリックを!
ロケットにほんブログ村 酒ブログ
ロケット人気blogランキング




at 10:26コメント(0)トラックバック(0)お知らせ 

2009年04月21日

2009_04_main.jpg井筒長のラベルの原画にもなっている
幕末の絵師 河鍋暁斎 『猩々』

この絵が24日から5月25日まで
須坂市の田中本家博物館
『初公開 信州ゆかりの「暁斎・暁翠」展』
に出張展示されます。

10年位前だったでしょうか・・・
池袋東武美術館の「暁斎・暁翠」展に貸し出して以来の出張
がんばって猩々の知名度を増して来てください。

以下は田中本家博物館さんのHPよりの催事ご案内文です。
(左の絵も同様です。猩々はまた後ほど)

幕末~明治という動乱期において、
美人画、花鳥画、妖怪画と様々なジャンルに挑み続けた
狩野派の絵師「河鍋暁斎」、
そして暁斎の画風を引き継ぎ、明治期に活躍した娘「河鍋暁翠」。
二人は、画の発想を養うため、
県内を旅しており信州ゆかりの日本画家でもあります。
本展では河鍋暁斎記念美術館より
「暁斎・暁翠」の貴重な名品をお借りし、
その魅力をご紹介します。


暁斎という人 本当に幅広いジャンルを描いており国内より海外の方が評価が高いのだとか・・・
猩々は妖怪画って事になるのでしょうか。
搬入に伺って来ましたが田中本家さんの建物も一見の価値ありですね。

blogランキングに参加しています。
お手数ですがどちらかクリックを!
ロケットにほんブログ村 酒ブログ
ロケット人気blogランキング  

at 22:31コメント(0)トラックバック(0)催事 
信州を愛する大人の雑誌 KURA5月号の日々是佳酒のコーナーにて
KUROSAWA80(クロサワハマル)を紹介して頂きました。

思い返せば昨年の6月号では私の結婚話をネタにして頂きまして(汗汗)
だったのですが今回は・・・イケメントリオって・・・・
私は太メンで充分です。(ラーメンも太麺が好きです)

弟は自己申告で本年の皐月賞2着のジョッキーって言う事になってますが
(これも呑んでる時にしつこくある人に言われただけなんですが)
嫁は ○ャニーズの錦○亮くんの方が似てる(というか2位の人って誰?)と。

トリオのもう1人は「つまらぬ者を斬ってしまった・・・」という台詞の方が似合ってます。

何のことやら・・・と言う感じでしょうか(笑)
とりあえず造り手の顔が見えるお酒造りを目指しております。
『お燗にすると杯が止まらなくなる魔性の酒』と表現していただいた
80(ハマル)呑んではまってください。

blogランキングに参加しています。
お手数ですがどちらかクリックを!
ロケットにほんブログ村 酒ブログ
ロケット人気blogランキング  

at 21:53コメント(0)トラックバック(0)メディア 

2009年04月20日

北八ヶ岳とさくら

dscn3121.jpg


蔵と櫻

dscn3128.jpg

ハイブリットカーこうみとサクラ

koumi.jpg

blogランキングに参加しています。
お手数ですがどちらかクリックを!
ロケットにほんブログ村 酒ブログ
ロケット人気blogランキング  

at 20:46コメント(0)トラックバック(0)風景 

2009年04月19日

DVC00041.jpg晴天にめぐまれツールド八ヶ岳開催です。
本年は残念ながら八千穂美醸会の会員2名様はエントリーされませんでしたが、青年部のボランティアでお手伝いして参りました。
しかし、凡人からするとなんでこんな坂を登るだけのレースやるんだろ??
とも思いますが標高差1300M以上という厳しいコースがチャレンジ精神に火をつけるんでしょうね。
トライアスロンオリンピック代表の上田選手や有名な方もチャレンジしてくれ多くの人が佐久穂を訪れる益々盛会になると良いですね。


blogランキングに参加しています。
お手数ですがどちらかクリックを!
ロケットにほんブログ村 酒ブログ
ロケット人気blogランキング  

at 09:20コメント(0)トラックバック(0)出来事 
プロフィール

kurosawa sake brew...

月別アーカイブ
記事検索
最新コメント
記事検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ