アキモト酒店  走る大地 踊る農業 歌う酒 −秋田県

秋田の地から、日本酒と農業、自然にまつわる話題を、日々のコラムと写真を交えながらお届けします。豊かな大地、その大地に育まれた米、そのエキスであるおいしい日本酒に関わる話を、酒屋の日常の中から紡いでいきたいと思います。 mail@akimotosaketen.jp TEL.0187-72-4047

NEXT5 THE HARVEST は12月2日より順次お渡しさせていただきます

アキモト酒店のブログは、新規製作しましたアキモト酒店ホームページに移動いたしました。

こちらのライブドアブログは、過去記事検索用として残しておりますが、新しい記事は「アキモト酒店ホームページ」からご覧ください。

よろしくお願いいたします。


c0084908_16283230


ご予約をいただいている一白水成「NEXT5 THE HARVEST」は、今週12月2日(土)までには、一部、入荷予定です。

そう、一部なんです(涙)。

なんと、ボトルの製造に予想以上の時間がかかり、ボトルがまだ全部できていない!ということです。

24日のtwitterで、渡邉康衛社長がボトルの製造の様子をツイートしていましたが、これが過去のことではなく、現在も進行形ということですね。
https://mobile.twitter.com/ippaku1688/status/933951801509928960

発送対応のお客様には発送日も含め、今後随時、メールにてご案内させていただきます。

ご来店対応のお客様に関しましては、12月2日(土)から随時、お渡しさせていただきますが、なにぶん一部の入荷ですので、すべてのご予約の皆様に対応することはできません。

お手数をおかけしますが、ご来店の際には、ぜひ、事前にお電話をいただければと思います。

入荷数にあわせて、発送分と店頭お渡し分を配分いたしますので、事前の確認をお願いいたします。

発売日が遅れ、申し訳ありません。

ご面倒をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。




ご用命・お問い合わせは
アキモト酒店 までお願いいたします。
TEL.0187−72−4047
FAX. 0187−87−1020
mail@akimotosaketen.jp

アキモト酒店のfacebookページからは、メッセンジャーを使ってのお問い合わせにも対応させていただきます。

なお、夜8時以降に受信したメールについては、原則、翌日朝の対応になりますので、ご了承ください。
よろしくお願いいたします。

定休日は、毎月第3日曜日です。 

 
平日の営業時間は午前9時〜午後8時です。

また、日曜日と祝日の営業時間は午前9時〜午後6時  とさせていただきます。

発送の場合は、クロネコヤマト、またはゆうパックの代金引換便でお願いしております。

お振込ご希望の場合は、当店指定の口座にお振り込みいただいたことを確認後、お送りさせていただきます。

また“SQUARE インボイス”を使った、クレジットカード決済(VISA・MASTER・AMEX)も可能になりました。

よろしくお願いいたします。

※当店のこのブログでは、消費税8%込みの総額表示とさせていただきます。

当店のこのブログは、昨年3月分までは、消費税5%込みの総額表示にしておりまます。

過去ログも本当はさかのぼって8%込み価格に訂正するべきなのでしょうが、とてもそこまで手が回らないのが現状です。

申し訳ありませんが、過去ログをご覧になって2014年4月以降のご注文の場合は、消費税8%に置き換えた金額をその都度お知らせさせていただくことで対応したいと思っています。   

勝手いって、申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

娘のブログもご覧ください
ブログ移転し、タイトルも変わりました!
http://sakecogirl.com/

インスタグラムもはじめました。
店内のPOPの状況などお伝えできればと思います。
https://www.instagram.com/akimotosaketen/

アキモト酒店 HP を全面リニューアルしました!

すでにお気づきの方もいらっしゃりかとは思いますが、このほど「アキモト酒店」ホームページを全面リニューアルいたしました。

20171106145047_00001

これまではホームページの更新がままならず、新着情報や日々の出来事などをすべてブログでご案内していましたが、新着情報をお知らせするブログと、日本酒はもちろん、日々の出来事や暮らしについてのコミットをしていくためのコラム欄とを振り分けました。

今後、インターネットショッピングへの対応や英語版も準備中です。

現在、このライブドアでのブログと、ホームページでのブログなどを並行してアップしておりますが、今後、順次、ホームページのみのアップとしていきますので、ブックマークなどのご変更をお願いいたします。

ホームページアドレスは

http://akimotosaketen.jp/   


になります。

今日は、地元大仙市の「樫食堂」さんのライブ情報を、ホームページのローカルコラム欄にアップしています。

http://akimotosaketen.jp/admin/archives/308


スマホからのアクセスも、見やすくなっていると思います。


なお、このアドレスのブログは、残しておきますので、過去記事の検索については、こちらをご参照ください。

今後ともよろしくお願いいたします。




11月の営業について

・11月12日(日)  午前9時〜午後6時  
・11月19日(日)  定休日 (第3日曜日に付き)  
・11月23日(木)  午前9時〜午後6時 
・11月26日(日)  午前9時〜午後6時  




ご用命・お問い合わせは
アキモト酒店 までお願いいたします。
TEL.0187−72−4047
FAX. 0187−87−1020
mail@akimotosaketen.jp


アキモト酒店のfacebookページからは、メッセンジャーを使ってのお問い合わせにも対応させていただきます。

なお、夜8時以降に受信したメールについては、原則、翌日朝の対応になりますので、ご了承ください。
よろしくお願いいたします。

定休日は、毎月第3日曜日です。 

 
平日の営業時間は午前9時〜午後8時です。

また、日曜日と祝日の営業時間は午前9時〜午後6時  とさせていただきます。

発送の場合は、クロネコヤマト、またはゆうパックの代金引換便でお願いしております。

お振込ご希望の場合は、当店指定の口座にお振り込みいただいたことを確認後、お送りさせていただきます。

また“SQUARE インボイス”を使った、クレジットカード決済(VISA・MASTER・AMEX)も可能になりました。

よろしくお願いいたします。

※当店のこのブログでは、消費税8%込みの総額表示とさせていただきます。

当店のこのブログは、昨年3月分までは、消費税5%込みの総額表示にしておりまます。

過去ログも本当はさかのぼって8%込み価格に訂正するべきなのでしょうが、とてもそこまで手が回らないのが現状です。

申し訳ありませんが、過去ログをご覧になって2014年4月以降のご注文の場合は、消費税8%に置き換えた金額をその都度お知らせさせていただくことで対応したいと思っています。   

勝手いって、申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

娘のブログもご覧ください
ブログ移転し、タイトルも変わりました!
http://sakecogirl.com/

インスタグラムもはじめました。
店内のPOPの状況などお伝えできればと思います。
https://www.instagram.com/akimotosaketen/

SAKE47 第9回 近畿の巻  豪華に終了しました!

171104,04

171104,05

171104,01

171104,02

171104,03

「SAKE47 第9回近畿の巻」が昨日11月4日(土)、JR大曲駅ナカのプラスカフェで行われました。

当店と共同主催のプラスカフェ・オーナーの麹屋りんりんさんと東京からわざわざ駆けつけてくれた兄弟子3人の4人による豪華落語は圧巻。「時そば」をパスタに置き換えた創作「パスタ屋」はおもしろかったなぁ。


171104,10171104,08

メニューリストは、関西の料理と秋田の郷土料理の共演。

串カツ5種は特に大人気でした。

171104,06171104,11

秋田は大曲ならではの鮭はらこ飯と川がにのカニミソ。

171104,12

171104,09

171104,07

食べきれないほどの量と種類で大満足です。

171104,13171104,14

で、こちらは日本酒のセットリスト。

20人定員の会にこの種類!当店で取り扱っていないお取り寄せ酒多数でもう、まったく採算は考えていませんね!(笑) しかも、リストになっていない酒も後から出てくるという・・・

171104,17

171104,18

171104,19

171104,20

171104,21

171104,22

171104,22

近畿は清酒発祥の地だけに、リスト選びには相当苦労したようです。

今もときめく話題の酒から、日本酒のルーツに向かって掘り下げていくマニアックな変態酒まで、まぁ多種多彩。

主催側も楽しませていただきました。

171104,23

後半は、いろいろなお酒を燗させてもらいましたが、私のNO,1は「玉川 自然仕込み生原酒」の燗でした。

とにかくいっぱい発見があって、本当に勉強になりました。




171104,15171104,16

さて、次回は第10回目、いよいよ最終回です。

開催場所も含め、ラストにふさわしい豪華企画を練っているようです。

「SAKE47」第10回 最終回イベントは、来年年明け1月6日(土)となります。

詳細が決まりましたら、主催側よりご案内させていただきますので、ぜひ、ご注目ください。

山本 Pear liqueur(梨リキュール) 

171102,02171102,03171102,04171102,05

山本合名会社「白瀑」から山本「Pear liqueur(梨リキュール)」が発売となりました。

蔵のある八峰町峰浜産の幸水の梨果汁を「山本」の粕取り焼酎で割ったリキュールで、アルコール度数は8度です。

原料は幸水の果汁と焼酎、酸化による色の変化を防ぐためのビタミンCだけ添加し、糖類その他の副原料・添加物は使用しておりません。

梨(幸水)は元々そんなに香り高い果実ではないのもあって、ほのかな甘さを伴う果実香に吟醸酒の粕取り焼酎らしい香味がユルッときます。

柔らかくおだやかで優しい梨の風味のあとから、焼酎のキリッとしたシャープなアルコール感が垣間見ることができます。

粕取り焼酎らしい香りと味の膨らみが後味に印象づけて、ジュース感を引きずりません。

日本らしい和のやさしい果大人のリキュールです。

山本 Pear liqueur(梨リキュール)  
500ML ¥1,200 (消費税8%込み価格)  

171103,10

ますます好評の田園ハム「極燻」シリーズや「ベーコン」「スペアリブ」などもそろっております。

171103,11

月が変わって共働学舎のチーズも入荷しました。



11月4日(土)は「SAKE47」イベントのため、夕方午後4時までの営業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

11月の営業について

・11月 3日(金)  午前9時〜午後6時  
・11月 4日(土)  午前9時〜午後4時 SAKE47イベントのため  
・11月 5日(日)  午前9時〜午後6時  
・11月12日(日)  午前9時〜午後6時  
・11月19日(日)  定休日 (第3日曜日に付き)  
・11月23日(木)  午前9時〜午後6時 
・11月26日(日)  午前9時〜午後6時
  




ご用命・お問い合わせは
アキモト酒店 までお願いいたします。
TEL.0187−72−4047
FAX. 0187−87−1020
mail@akimotosaketen.jp


アキモト酒店のfacebookページからは、メッセンジャーを使ってのお問い合わせにも対応させていただきます。

なお、夜8時以降に受信したメールについては、原則、翌日朝の対応になりますので、ご了承ください。
よろしくお願いいたします。

定休日は、毎月第3日曜日です。 

 
平日の営業時間は午前9時〜午後8時です。

また、日曜日と祝日の営業時間は午前9時〜午後6時  とさせていただきます。

発送の場合は、クロネコヤマト、またはゆうパックの代金引換便でお願いしております。

お振込ご希望の場合は、当店指定の口座にお振り込みいただいたことを確認後、お送りさせていただきます。

また“SQUARE インボイス”を使った、クレジットカード決済(VISA・MASTER・AMEX)も可能になりました。

よろしくお願いいたします。

※当店のこのブログでは、消費税8%込みの総額表示とさせていただきます。

当店のこのブログは、昨年3月分までは、消費税5%込みの総額表示にしておりまます。

過去ログも本当はさかのぼって8%込み価格に訂正するべきなのでしょうが、とてもそこまで手が回らないのが現状です。

申し訳ありませんが、過去ログをご覧になって2014年4月以降のご注文の場合は、消費税8%に置き換えた金額をその都度お知らせさせていただくことで対応したいと思っています。   

勝手いって、申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

娘のブログもご覧ください
ブログ移転し、タイトルも変わりました!
http://sakecogirl.com/

インスタグラムもはじめました。
店内のPOPの状況などお伝えできればと思います。
https://www.instagram.com/akimotosaketen/

のんびリズム

この間の10月29日((日)、地元ABS秋田放送のラジオ番組「のんびリズム」という番組に、当店社員の秋元結を呼んでいただきました。

放送は終了していますが、スマホ・パソコンからお聴きいただけます。

「のんびリズム」始まった当初に、五城目町にいる三男も出演してしていますので、2人目ですね。


今日2日は、朝から秋田市に種々の用事で出かけてきます。



934D4A7C-7FB1-4C41-A0A3-CC0E198B0C64
\ 日曜15時30分〜!ラジオ『のんびリズム』!/
 
毎週日曜15時30分からお送りしているABS秋田放送ラジオ番組『のんびリズム』! 本日10月29日放送のゲストは、大仙市神宮寺にある酒販店「アキモト酒店」の秋元結さん!
学生時代にアメリカとスペインに留学。東京で酒専門店やワインインポータでの仕入業務を経験した後、秋田に戻り家業のアキモト酒店で地酒の販売を行っています。また、酒造会社のマーケティングや海外営業部のスタッフ、英語講師を兼任するほか、「Sake47」という日本酒と落語のイベントも主催しています。
 
NEXT5はじめ日本酒業界の新たな扉を開いている秋田の日本酒ですが、酒蔵だけではなく、酒販店や酒を取り巻く周辺にも新世代の才能が登場しています! ぜひお聴きください!
 
==================================
過去の放送は全てPodcastでお聴きいただけます!
【ラジオ『のんびリズム』】
http://www.akita-abs.co.jp/blog/nonbirism/
 
radiko.jpでもお聴きいただけます。
お仕事中の方もPCやスマホからもぜひ!
http://radiko.jp/rg/premium/
==================================
 
\ あわせてどうぞ!!! /
 
【週刊ウェブマガジン『なんも大学』】
最新記事は「白岩焼」!
http://nanmoda.jp/
 
【旅バラエティ番組『のんびりし〜な』】
全話ネット公開中!
http://cna.non-biri.net/
 
#absradio #radiko #today #のんびリズム #秋田 #ラジオ #日本酒 #酒 #sake #sake47 #アキモト酒店 #大仙市 #神宮寺

アキモト酒店plus+  肴を作って楽しく日本酒を飲む会

娘担当の新しいイベントのご案内です。

23031275_1507269429360400_7977169896548718790_n


●ただの飲み会じゃ物足りない!
●おいしい肴の作り方、知りたい!
●ただただおいしい日本酒呑みたい!
●アキモト酒店の商品に触れてみたい!

そんなみなさま、お待たせいたしました!
アキモト酒店主催のお酒の会、開催決定です!
アキモト酒店主催ということは、もちろんただのお酒の会ではありません。

その名もアキモト酒会plus+(プラス)!

Vol. 1は肴作酒呑(こうさくしゅてん)の会。

文字通り、みんなで肴を作って、お酒を呑む会です。
肴作りは、プロの講師をお招きし、日本酒に合う肴作りをし、そのあと、日本酒を呑みながらその肴を楽しむ会です。
シンプルにすると、料理教室+酒の会となります。

今回の講師は、料理研究家の木元千恵子さん。
仙北市西木町にあるガーデンカフェ&デリカテッセンkimotoを営んでいます。地元の旬の食材をふんだんに使ったランチやお惣菜を求め、遠方からもわざわざ足を運ぶファンが多い人気店となっています。日本酒が大好きな木元さんが考案するオリジナル肴を皆さんで作ります!

また肴作りには、アキモト酒店で販売しているいい調味料を使用します。
商品は気になっていたけど触れる機会がなかった方にはぜひご参加いただきたいです!

酒の会で呑める日本酒は、秋田のおいしいお酒はもちろんのこと、自称県内一変態酒屋で取り扱う県外酒も楽しんでいただけます。

アキモト酒会plus+ vol. 1

肴作酒呑(こうさくしゅてん)の会

プロの講師をお呼びして、美味しい肴作りをし、お酒を楽しく呑む会です。
 
●会費:¥6,000
(当日受付にてお支払いください。なお当日キャンセルはキャンセル料として全額お支払いをお願いいたします。)
●日時:2017年11月18日(土) 17:00-21:00

●会場:秋田拠点センターアルヴェ 4階調理室

●持ち物:エプロン

●定員:20名

お申し込みはこちらです。
https://goo.gl/forms/jBHyj3U0OtAVHjc23




11月4日(土)は「SAKE47」イベントのため、夕方午後4時までの営業とさせていただきます
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

11月の営業について

・11月 3日(金)  午前9時〜午後6時  
・11月 4日(土)  午前9時〜午後4時 SAKE47イベントのため  
・11月 5日(日)  午前9時〜午後6時  
・11月12日(日)  午前9時〜午後6時  
11月19日(日)  定休日 (第3日曜日に付き)  
・11月23日(木)  午前9時〜午後6時 
・11月26日(日)  午前9時〜午後6時  




ご用命・お問い合わせは
アキモト酒店 までお願いいたします。
TEL.0187−72−4047
FAX. 0187−87−1020
mail@akimotosaketen.jp


アキモト酒店のfacebookページからは、メッセンジャーを使ってのお問い合わせにも対応させていただきます。

なお、夜8時以降に受信したメールについては、原則、翌日朝の対応になりますので、ご了承ください。
よろしくお願いいたします。

定休日は、毎月第3日曜日です。 

 
平日の営業時間は午前9時〜午後8時です。

また、日曜日と祝日の営業時間は午前9時〜午後6時  とさせていただきます。

発送の場合は、クロネコヤマト、またはゆうパックの代金引換便でお願いしております。

お振込ご希望の場合は、当店指定の口座にお振り込みいただいたことを確認後、お送りさせていただきます。

また“SQUARE インボイス”を使った、クレジットカード決済(VISA・MASTER・AMEX)も可能になりました。

よろしくお願いいたします。

※当店のこのブログでは、消費税8%込みの総額表示とさせていただきます。

当店のこのブログは、昨年3月分までは、消費税5%込みの総額表示にしておりまます。

過去ログも本当はさかのぼって8%込み価格に訂正するべきなのでしょうが、とてもそこまで手が回らないのが現状です。

申し訳ありませんが、過去ログをご覧になって2014年4月以降のご注文の場合は、消費税8%に置き換えた金額をその都度お知らせさせていただくことで対応したいと思っています。   

勝手いって、申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

娘のブログもご覧ください
ブログ移転し、タイトルも変わりました!
http://sakecogirl.com/

インスタグラムもはじめました。
店内のPOPの状況などお伝えできればと思います。
https://www.instagram.com/akimotosaketen/
 

福小町 黒・号外編  秋の限定酒ラスト

171031,01171031,05171031,02

「福小町」の28BYラスト企画となる「福小町 黒・号外編 特別純米原酒」の入荷です。

麹米に吟の精、掛け米にめんこいなを使用し55%精米、酸度1,5、日本酒度±0、アルコール17,5度、酵母は協会1801号酵母です。

弾ける香りと旨みが特徴だった春の「号外編(白) 特別純米生原酒」に一回瓶火入れをした
特別バージョンです。

171031,03171031,04171031,06

協会1801号のパ〜ンとくるあざやかな香り、そしてジューシーな味わいは「THE 福小町」のイメージ。

春の生原酒のインパクトもしっかり残しながら、火入れ夏越の芳醇で深みを増したまろやかな旨みが加わって、存在感のある風情です。

ラベルのインパクトの通りですね(笑)!

「福小町」ブランドですが、数量僅少な限定品です。

福小町 黒・号外編 特別純米原酒 28BY 
 1,8L ¥2,916 (消費税8%込み価格) 
720ML ¥1,458 (消費税8%込み価格) 

11月4日(土)は「SAKE47」イベントのため、夕方午後4時までの営業とさせていただきます
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。



171030,04


ご用命・お問い合わせは
アキモト酒店 までお願いいたします。
TEL.0187−72−4047
FAX. 0187−87−1020
mail@akimotosaketen.jp


アキモト酒店のfacebookページからは、メッセンジャーを使ってのお問い合わせにも対応させていただきます。

なお、夜8時以降に受信したメールについては、原則、翌日朝の対応になりますので、ご了承ください。
よろしくお願いいたします。

定休日は、毎月第3日曜日です。 

 
平日の営業時間は午前9時〜午後8時です。

また、日曜日と祝日の営業時間は午前9時〜午後6時  とさせていただきます。

発送の場合は、クロネコヤマト、またはゆうパックの代金引換便でお願いしております。

お振込ご希望の場合は、当店指定の口座にお振り込みいただいたことを確認後、お送りさせていただきます。

また“SQUARE インボイス”を使った、クレジットカード決済(VISA・MASTER・AMEX)も可能になりました。

よろしくお願いいたします。

※当店のこのブログでは、消費税8%込みの総額表示とさせていただきます。

当店のこのブログは、昨年3月分までは、消費税5%込みの総額表示にしておりまます。

過去ログも本当はさかのぼって8%込み価格に訂正するべきなのでしょうが、とてもそこまで手が回らないのが現状です。

申し訳ありませんが、過去ログをご覧になって2014年4月以降のご注文の場合は、消費税8%に置き換えた金額をその都度お知らせさせていただくことで対応したいと思っています。   

勝手いって、申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

娘のブログもご覧ください
ブログ移転し、タイトルも変わりました!
http://sakecogirl.com/

インスタグラムもはじめました。
店内のPOPの状況などお伝えできればと思います。
https://www.instagram.com/akimotosaketen/
 

義侠 五百万石 生原酒 29BY 

171028,04171028,02171028,01


愛知の「義侠」から「義侠 五百万石 純米生原酒 滓がらみ」29BYしぼりたてが届いています。

富山県なんと農協産五百万石100%使用で60%精米、その他のスペックは非公表ですが、酵母は熊本酵母系と思われます。

山田錦に命をかけている蔵ですが、なんと農協の取り組み・栽培方法・品質に惚れ込み、継続的な関係を強固にしています。

キンと冷えた状態だと香りは閉じこもっていますが、グラスの中でまず立ち上がってくるのがメロンや瓜のようなフルーツ感。その奥から華の印象も心地よく抜けますが、程なく落ち着いてくるとお米らしいニュアンスが支配します。

ファーストタッチも冷たいとまるでさわやかなメロンジュース!の印象。

喉ごしに米や麹の原料感と西の酒らしいシャープさがあってしっかり日本酒です。

山田錦よりもスマートで繊細ですが、ジューシーなジュルジュルな旨さはまさに「義侠」です。

グラスに注いで空気に触れながら温度があがってくると、さらに世界観が増して「義侠ワールド」!

しぼりたてのままの滓がらみとありますが、滓がほぼありません。

しぼりたて生の季節を告げるスタート酒です。

義侠 五百万石 純米生原酒 おりがらみ 29BY  
 1,8L ¥2,808 (消費税8%込み価格) 
720ML ¥1,404 (消費税8%込み価格) 




ご用命・お問い合わせは
アキモト酒店 までお願いいたします。
TEL.0187−72−4047
FAX. 0187−87−1020
mail@akimotosaketen.jp


アキモト酒店のfacebookページからは、メッセンジャーを使ってのお問い合わせにも対応させていただきます。

なお、夜8時以降に受信したメールについては、原則、翌日朝の対応になりますので、ご了承ください。
よろしくお願いいたします。

定休日は、毎月第3日曜日です。 

 
平日の営業時間は午前9時〜午後8時です。

また、日曜日と祝日の営業時間は午前9時〜午後6時  とさせていただきます。

発送の場合は、クロネコヤマト、またはゆうパックの代金引換便でお願いしております。

お振込ご希望の場合は、当店指定の口座にお振り込みいただいたことを確認後、お送りさせていただきます。

また“SQUARE インボイス”を使った、クレジットカード決済(VISA・MASTER・AMEX)も可能になりました。

よろしくお願いいたします。

※当店のこのブログでは、消費税8%込みの総額表示とさせていただきます。

当店のこのブログは、昨年3月分までは、消費税5%込みの総額表示にしておりまます。

過去ログも本当はさかのぼって8%込み価格に訂正するべきなのでしょうが、とてもそこまで手が回らないのが現状です。

申し訳ありませんが、過去ログをご覧になって2014年4月以降のご注文の場合は、消費税8%に置き換えた金額をその都度お知らせさせていただくことで対応したいと思っています。   

勝手いって、申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

娘のブログもご覧ください
ブログ移転し、タイトルも変わりました!
http://sakecogirl.com/

インスタグラムもはじめました。
店内のPOPの状況などお伝えできればと思います。
https://www.instagram.com/akimotosaketen/

NEXT5『THE HARVEST 2017』について

「一白水成」で醸された今季のNEXT5『THE HARVEST 2017(ハーヴェスト2017)』について、
確認の意味も込めまして、ご案内させていただきます。

171030,01


NEXT5 『THE HARVEST 2017(ハーヴェスト2017)』 

出荷時期は  〜11月下旬出荷〜  

秋田県五城目町酒米研究会・伊藤正春氏栽培「美郷錦」35%精米

720ML  ¥8,856 (消費税8%込み価格)  

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
NEXT5 『THE HARVEST 2017(ハーヴェスト2017)』 のご予約について

10月20日より、ご予約を承っております。

ご予約は、メールか、直接店頭でのみ、承ります。
お電話、FAX、フェイスブック(メッセージ)ではお受けいたしませんので、くれぐれもご注意ください。

アキモト酒店メールアドレス  mail@akimotosaketen.jp

メールでのご予約の場合は、
・アキモト酒店ポイントカード番号
・お名前
・ご住所
・お電話番号
・メールアドレス
・ご予約本数
をお知らせください。

上記記載のない場合は、ご返信いたしませんので、ご了承ください。

これまでにご予約のメールをいただいた中に、本数記載がない場合は、1本でカウントさせていただいております。

ご予約については、アキモト酒店ポイントカード会員の方は、先着順で承ります。
(今回は、ポイントはいただきません!)

ポイントカード会員でない方もご予約をお受けいたしますが、ポイントカード会員の方が優先であることをご了承ください。

これまでのご予約メールの中には、まとまった本数のご予約もございましたが、ポイントカード会員でない場合はお断りさせていただいております。(ポイントカード会員の方の場合は、直接ご連絡させていただきます)

入荷数に達しましたら、ご予約は締め切らせていただきます。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
10月末をメドに予約本数の確認を行い、本数を確定させたいと思っております。

発送対応ご希望で、ご予約確定のお客様には、11月に入ってから、順次、個別にご連絡させていただきます。

ご来店いただけるお客様には、入荷日が確定した段階で、いつからお渡しできるか、HP、ブログ、フェイスブック、ツイッターでお知らせさせていただきます。




ご用命・お問い合わせは
アキモト酒店 までお願いいたします。
TEL.0187−72−4047
FAX. 0187−87−1020
mail@akimotosaketen.jp


アキモト酒店のfacebookページからは、メッセンジャーを使ってのお問い合わせにも対応させていただきます。

なお、夜8時以降に受信したメールについては、原則、翌日朝の対応になりますので、ご了承ください。
よろしくお願いいたします。

定休日は、毎月第3日曜日です。 

 
平日の営業時間は午前9時〜午後8時です。

また、日曜日と祝日の営業時間は午前9時〜午後6時  とさせていただきます。

発送の場合は、クロネコヤマト、またはゆうパックの代金引換便でお願いしております。

お振込ご希望の場合は、当店指定の口座にお振り込みいただいたことを確認後、お送りさせていただきます。

また“SQUARE インボイス”を使った、クレジットカード決済(VISA・MASTER・AMEX)も可能になりました。

よろしくお願いいたします。

※当店のこのブログでは、消費税8%込みの総額表示とさせていただきます。

当店のこのブログは、昨年3月分までは、消費税5%込みの総額表示にしておりまます。

過去ログも本当はさかのぼって8%込み価格に訂正するべきなのでしょうが、とてもそこまで手が回らないのが現状です。

申し訳ありませんが、過去ログをご覧になって2014年4月以降のご注文の場合は、消費税8%に置き換えた金額をその都度お知らせさせていただくことで対応したいと思っています。   

勝手いって、申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

娘のブログもご覧ください
ブログ移転し、タイトルも変わりました!
http://sakecogirl.com/

インスタグラムもはじめました。
店内のPOPの状況などお伝えできればと思います。
https://www.instagram.com/akimotosaketen/

白瀑 純米酒 ど辛 29BY 

171028,06171028,07171028,08

「白瀑 純米酒 ど辛」29BYが入荷しております。

地元産でわひかり65%精米、日本酒度+15、アルコール15度、酵母は蔵付分離酵母「セクスィー山本酵母」です。

純米吟醸を思わせる爽やかな吟醸香が特徴。 口に含むと、のどを通った瞬間に辛さが弾けます。 雑味のない抜群に切れる後味は今までに経験がないほど斬新です。

一瞬の辛さが通り過ぎるとさわやかか甘さのような旨みも感じます。そのあとにキリッとドライなキレッキレの喉ごし!

瓶燗火入れ1回のみ、その後急速冷却で新酒特有のフレッシュ感をそのまま残しています。

白瀑 純米酒 ど辛  
 1,8L ¥2,268 (消費税8%込み価格)  
720ML ¥1,132 (消費税8%込み価格) 



ご用命・お問い合わせは
アキモト酒店 までお願いいたします。
TEL.0187−72−4047
FAX. 0187−87−1020
mail@akimotosaketen.jp

*このブログの左側バナーに貼り付けている「ご注文・お問い合わせはこちらへどうぞ」という所にお名前・メールアドレス・ご住所・お電話番号・お問い合わせ内容を書き込んでいただければ、折り返し、こちらから返信させていただきます。

また、アキモト酒店のfacebookページからは、メッセンジャーを使ってのお問い合わせにも対応させていただきます。

なお、夜8時以降に受信したメールについては、原則、翌日朝の対応になりますので、ご了承ください。
よろしくお願いいたします。

定休日は、毎月第3日曜日です。 

 
平日の営業時間は午前8時30分〜午後8時です。

また、日曜日と祝日の営業時間は午前9時〜午後6時  とさせていただきます。

発送の場合は、クロネコヤマト、またはゆうパックの代金引換便でお願いしております。

お振込ご希望の場合は、当店指定の口座にお振り込みいただいたことを確認後、お送りさせていただきます。

また“SQUARE インボイス”を使った、クレジットカード決済(VISA・MASTER・AMEX)も可能になりました。

よろしくお願いいたします。

※当店のこのブログでは、消費税8%込みの総額表示とさせていただきます。

当店のこのブログは、昨年3月分までは、消費税5%込みの総額表示にしておりまます。

過去ログも本当はさかのぼって8%込み価格に訂正するべきなのでしょうが、とてもそこまで手が回らないのが現状です。

申し訳ありませんが、過去ログをご覧になって4月以降のご注文の場合は、消費税8%に置き換えた金額をその都度お知らせさせていただくことで対応したいと思っています。   

勝手いって、申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

娘のブログもご覧ください
ブログ移転し、タイトルも変わりました!
http://sakecogirl.com/

インスタグラムもはじめました。
店内のPOPの状況などお伝えできればと思います。
https://www.instagram.com/akimotosaketen/
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ