2019年05月19日
2019年05月09日
都島しぼりたて祭りVol.10
京橋・都島・高倉・関目・内代近辺の日本酒を頑張ってる料飲店をまわって酒蔵グッズ等をゲットするイベント
『都島しぼりたて祭りVol.10』
5月17日(金)〜5月26日(日) 10日間
京橋・都島・高倉・関目・内代周辺にて地酒を頑張って下さってる料飲店さんを飲み歩くイベント。今回で10回目(年目)となります。
期間中、参加店にて日本酒を1杯お飲みいただくと、このイベントのために作ったオリジナルさかずきんちゃん缶バッジを各店で差し上げます。また、小さいチラシの裏にまわったお店のスタンプを押してもらう事で店数をカウントします。スタンプの数によって、ちょっとした景品(3軒以上にて)を差し上げます。
参加店は以下の通り
・都島駅 界隈
ラ マンミーナ
和風バール『鳥羽屋』
紀の国屋 くっす〜
立喰酒場 舫 MOYAI (もやい)
日本酒とおばんざい 直行(なおゆき)
・高倉町 界隈
すし駒
・京橋駅 界隈
居酒屋厨房 酒楽(しゅらく)
山葵(わさび)
あじあん
自然海料理 小太郎
旬ごはん ほのぼの
カツオ藁焼き 山乃家
片町 弥ひろ やぶさん くにさん
いろり庵 みつば
炭や吟蔵 京橋
御馳走 よし春
・関目駅 界隈
炭焼 うなぎの魚伊
旬彩酒場 えん
各順不同・敬称略
・野江内代駅 界隈
杉本商店(臨時立ち飲み)
以上、19店舗(当店の立ち飲み営業含む)が参加予定です。
A4のポスター代わりとA6の配る用(裏はスタンプシート)の印刷物があります。当店のお付き合いがある料飲店様(大阪市内他)にもご協力いただいております。
各店舗の場所(GoogleMap)& 各店の営業日・営業時間等
http://www.sakemado.com/map.html
『都島しぼりたて祭りVol.10』
5月17日(金)〜5月26日(日) 10日間
京橋・都島・高倉・関目・内代周辺にて地酒を頑張って下さってる料飲店さんを飲み歩くイベント。今回で10回目(年目)となります。
期間中、参加店にて日本酒を1杯お飲みいただくと、このイベントのために作ったオリジナルさかずきんちゃん缶バッジを各店で差し上げます。また、小さいチラシの裏にまわったお店のスタンプを押してもらう事で店数をカウントします。スタンプの数によって、ちょっとした景品(3軒以上にて)を差し上げます。
参加店は以下の通り
・都島駅 界隈
ラ マンミーナ
和風バール『鳥羽屋』
紀の国屋 くっす〜
立喰酒場 舫 MOYAI (もやい)
日本酒とおばんざい 直行(なおゆき)
・高倉町 界隈
すし駒
・京橋駅 界隈
居酒屋厨房 酒楽(しゅらく)
山葵(わさび)
あじあん
自然海料理 小太郎
旬ごはん ほのぼの
カツオ藁焼き 山乃家
片町 弥ひろ やぶさん くにさん
いろり庵 みつば
炭や吟蔵 京橋
御馳走 よし春
・関目駅 界隈
炭焼 うなぎの魚伊
旬彩酒場 えん
各順不同・敬称略
・野江内代駅 界隈
杉本商店(臨時立ち飲み)
以上、19店舗(当店の立ち飲み営業含む)が参加予定です。
A4のポスター代わりとA6の配る用(裏はスタンプシート)の印刷物があります。当店のお付き合いがある料飲店様(大阪市内他)にもご協力いただいております。
各店舗の場所(GoogleMap)& 各店の営業日・営業時間等
http://www.sakemado.com/map.html
2018年10月26日
今週末の臨時立ち飲み営業のご案内
本日から、都島日本酒祭りVol.10が始まりました!
10年目の・・・、といっても何も特別なことがあるわけではございません。
当店の臨時立ち飲み営業は、土日・土日の4日間です。前半の今週末の27日/28日は蔵元さんも顔を出してくれるかもしれません。在店時間等、未確認ですのでタイミングが合われたら蔵元との会話も楽しんでいただけるかと思います。
後半の3日/4日は、3日土曜日には恒例「いっしゃんの炭焼き」を開催いたします。15時スタートで、売り切れゴメンの早いもん勝ち! 毎回、かなりの早さで売り切れますのでぜひお早めに!
各店の営業時間はこちらからどうぞ!
http://www.sakemado.com/map.html
10年目の・・・、といっても何も特別なことがあるわけではございません。
当店の臨時立ち飲み営業は、土日・土日の4日間です。前半の今週末の27日/28日は蔵元さんも顔を出してくれるかもしれません。在店時間等、未確認ですのでタイミングが合われたら蔵元との会話も楽しんでいただけるかと思います。
後半の3日/4日は、3日土曜日には恒例「いっしゃんの炭焼き」を開催いたします。15時スタートで、売り切れゴメンの早いもん勝ち! 毎回、かなりの早さで売り切れますのでぜひお早めに!
各店の営業時間はこちらからどうぞ!
http://www.sakemado.com/map.html
2018年10月25日
店主を探せ!
都島日本酒祭りでは毎回やっておりますが、私がまわれる時は参加店をまわるようにしております。
イベント開催期間に、参加店で私が飲んでるのを見つけて声をかけていただくと当方の臨時立ち飲みにしか使えない「一杯無料」シールを差し上げます。一日一枚ということで、お願いします。
では、明日からの祭りを楽しんで下さい!
イベント開催期間に、参加店で私が飲んでるのを見つけて声をかけていただくと当方の臨時立ち飲みにしか使えない「一杯無料」シールを差し上げます。一日一枚ということで、お願いします。
では、明日からの祭りを楽しんで下さい!
2018年10月20日
都島日本酒祭りVol.10
京橋・都島・高倉・関目・内代近辺の日本酒を頑張ってる料飲店をまわって酒蔵グッズ等をゲットするイベント
『都島日本酒祭りVol.10』
10月26日(金)〜11月4日(日) 10日間
京橋・都島・高倉・関目・内代周辺にて地酒を頑張って下さってる料飲店さんを飲み歩くイベント。今回で10回目(年目)となります。
期間中、参加店にて日本酒を1杯お飲みいただくと、このイベントのために作ったオリジナルさかずきんちゃん缶バッジを各店で差し上げます。また、小さいチラシの裏にまわったお店のスタンプを押してもらう事で店数をカウントします。スタンプの数によって、ちょっとした景品(3軒以上にて)を差し上げます。
参加店は以下の通り
・都島駅 界隈
ラ マンミーナ
和風バール『鳥羽屋』
紀の国屋 くっす〜
立喰酒場 MOYAI (もやい)
日本酒とおばんざい 直行(なおゆき)
・高倉町 界隈
すし駒
・京橋駅 界隈
居酒屋厨房 酒楽(しゅらく)
山葵(わさび)
あじあん
自然海料理 小太郎
旬ごはん ほのぼの
カツオ藁焼き 山乃家
片町 弥ひろ やぶさん くにさん
いろり庵 みつば
炭や吟蔵 京橋
御馳走 よし春 <= 復活!
・関目駅 界隈
炭焼 うなぎの魚伊
しまね家
旬彩酒場 えん <= NEW!
各順不同・敬称略
・野江内代駅 界隈
杉本商店(臨時立ち飲み)
以上、20店舗(当店の立ち飲み営業含む)が参加予定です。
A4のポスター代わりとA6の配る用(裏はスタンプシート)の印刷物があります。当店のお付き合いがある料飲店様(大阪市内他)にもご協力いただいております。
MAP&営業日・時間等
http://www.sakemado.com/map.html
FBイベントページ
https://www.facebook.com/events/271653466789990/

『都島日本酒祭りVol.10』
10月26日(金)〜11月4日(日) 10日間
京橋・都島・高倉・関目・内代周辺にて地酒を頑張って下さってる料飲店さんを飲み歩くイベント。今回で10回目(年目)となります。
期間中、参加店にて日本酒を1杯お飲みいただくと、このイベントのために作ったオリジナルさかずきんちゃん缶バッジを各店で差し上げます。また、小さいチラシの裏にまわったお店のスタンプを押してもらう事で店数をカウントします。スタンプの数によって、ちょっとした景品(3軒以上にて)を差し上げます。
参加店は以下の通り
・都島駅 界隈
ラ マンミーナ
和風バール『鳥羽屋』
紀の国屋 くっす〜
立喰酒場 MOYAI (もやい)
日本酒とおばんざい 直行(なおゆき)
・高倉町 界隈
すし駒
・京橋駅 界隈
居酒屋厨房 酒楽(しゅらく)
山葵(わさび)
あじあん
自然海料理 小太郎
旬ごはん ほのぼの
カツオ藁焼き 山乃家
片町 弥ひろ やぶさん くにさん
いろり庵 みつば
炭や吟蔵 京橋
御馳走 よし春 <= 復活!
・関目駅 界隈
炭焼 うなぎの魚伊
しまね家
旬彩酒場 えん <= NEW!
各順不同・敬称略
・野江内代駅 界隈
杉本商店(臨時立ち飲み)
以上、20店舗(当店の立ち飲み営業含む)が参加予定です。
A4のポスター代わりとA6の配る用(裏はスタンプシート)の印刷物があります。当店のお付き合いがある料飲店様(大阪市内他)にもご協力いただいております。
MAP&営業日・時間等
http://www.sakemado.com/map.html
FBイベントページ
https://www.facebook.com/events/271653466789990/

2018年09月30日
臨時休業(台風のため)
台風24号の影響で、9月30日(日)の営業を中止したいと思います。
よろしくお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
2018年09月28日
日本酒ゴーアラウンド
今年も10月1日がやってまいります。今回は月曜日ということでお仕事の方もおられるかと思いますが、ぜひとも都島駅近辺へ繰り出して下さいませ。
うちがお世話させていただくお店の情報としてご案内したいと思います。
担当店は「くっす〜」「ラ・マンミーナ」「舫」「タパ」「鳥羽屋」(敬称略)の5軒です。
開店時間 14時30分 「くっす〜」「ラ・マンミーナ」
15時00分 「舫」「タパ」「鳥羽屋」
最終入店時間 20時45分 5店舗全店
都島駅近辺が気になってる方は、14時30時分から回っていただくのがオススメです。
「くっす〜」「ラ・マンミーナ」の2店舗から回りましょう〜。
2軒は、歩いて20歩位の距離感です。小松人の若手蔵元杜氏「西出君」とちょこっと話していつも元気な舞美人の蔵元杜氏「美川さん」から笑顔をいただいた頃には15時になっってますんで全店開店の時間です。
「舫」には、全国的に注目されてる「風の森」山本社長が来てくださってます!お酒は1週間後に限定発売予定「露葉風 真中採り」をフライングで先行ふるまい提供していただきます!
並びにある「タパ」では、京都の招徳から副杜氏「国石さん」と営業の「堀井さん」が来てくださってます。洋食屋さんですので、「鴨のオレンジソース」おしゃれな付き出しでリセットしてください!
信号渡って「鳥羽屋」では、毎年定番のタッグ奥播磨から蔵人・営業の「荒木さん」が今年もお待ちしております。今年は荒木さんのご希望どおりでつきだしはなんと「流しそうめん!」〆のそうめんなのか、飲む前のそうめんなのか〜!
当店の担当ではないので情報はあまり持っておりませんが「はちどり」も都島駅最寄り店です。
最終が22時ということですので、遅めのご予定の方はぜひ!
地域は違いますが京橋「弥ひろ」+居谷里・谷四「和魂 ほむら」+菊鷹・谷六「きぬ川」+金亀もうちの担当です。無濾過生原酒(こ〜いタイプ)のお好きな方は、ぜひチェックして下さい!
さかずきんちゃん制作委員会の神津さんからシールを託されてまして皆さんにお配りしますがうち担当のお店には置いておりますし私も持ち歩いておりますのでご希望な方はお声をかけていただければ差し上げます。

うちがお世話させていただくお店の情報としてご案内したいと思います。
担当店は「くっす〜」「ラ・マンミーナ」「舫」「タパ」「鳥羽屋」(敬称略)の5軒です。
開店時間 14時30分 「くっす〜」「ラ・マンミーナ」
15時00分 「舫」「タパ」「鳥羽屋」
最終入店時間 20時45分 5店舗全店
都島駅近辺が気になってる方は、14時30時分から回っていただくのがオススメです。
「くっす〜」「ラ・マンミーナ」の2店舗から回りましょう〜。
2軒は、歩いて20歩位の距離感です。小松人の若手蔵元杜氏「西出君」とちょこっと話していつも元気な舞美人の蔵元杜氏「美川さん」から笑顔をいただいた頃には15時になっってますんで全店開店の時間です。
「舫」には、全国的に注目されてる「風の森」山本社長が来てくださってます!お酒は1週間後に限定発売予定「露葉風 真中採り」をフライングで先行ふるまい提供していただきます!
並びにある「タパ」では、京都の招徳から副杜氏「国石さん」と営業の「堀井さん」が来てくださってます。洋食屋さんですので、「鴨のオレンジソース」おしゃれな付き出しでリセットしてください!
信号渡って「鳥羽屋」では、毎年定番のタッグ奥播磨から蔵人・営業の「荒木さん」が今年もお待ちしております。今年は荒木さんのご希望どおりでつきだしはなんと「流しそうめん!」〆のそうめんなのか、飲む前のそうめんなのか〜!
当店の担当ではないので情報はあまり持っておりませんが「はちどり」も都島駅最寄り店です。
最終が22時ということですので、遅めのご予定の方はぜひ!
地域は違いますが京橋「弥ひろ」+居谷里・谷四「和魂 ほむら」+菊鷹・谷六「きぬ川」+金亀もうちの担当です。無濾過生原酒(こ〜いタイプ)のお好きな方は、ぜひチェックして下さい!
さかずきんちゃん制作委員会の神津さんからシールを託されてまして皆さんにお配りしますがうち担当のお店には置いておりますし私も持ち歩いておりますのでご希望な方はお声をかけていただければ差し上げます。

2018年09月04日
臨時休業のお知らせ
本日の台風21号接近のため、臨時休業とさせていただきます。
皆様も、お気をつけてお過ごしください。
よろしくお願いいたします。
皆様も、お気をつけてお過ごしください。
よろしくお願いいたします。
2018年07月20日
2018年05月16日
都島しぼりたて祭りVol.9
京橋・都島・高倉・関目・内代近辺の日本酒を頑張ってる料飲店をまわって酒蔵グッズ等をゲットするイベント
『都島しぼりたて祭りVol.9』
5月25日(金)〜6月3日(日) 10日間
京橋・都島・高倉・関目・内代周辺にて地酒を頑張って下さってる料飲店さんを飲み歩くイベント。今回で9回目(年目)となります。
このイベントのために作った、オリジナルさかずきんちゃん缶バッジを各店で差し上げます。数回前から、小さいチラシの裏にまわったお店のスタンプを押してもらう事で店数をカウントする事になりました。スタンプの数(3軒以上)によって、ちょっとした景品を差し上げます。
参加店は以下の通り
・都島駅 界隈
ラ マンミーナ
和風バール『鳥羽屋』
紀の国屋 くっす〜
立喰酒場 MOYAI (もやい)
洋風小皿食堂TAPA(タパ)
日本酒とおばんざい 直行(なおゆき)
・高倉町 界隈
すし駒
・京橋駅 界隈
居酒屋厨房 酒楽(しゅらく)
山葵(わさび)<= 不参加になりました!
あじあん
自然海料理 小太郎
旬ごはん ほのぼの
炭や吟蔵 京橋 <= 復活!
カツオ藁焼き 山乃家
片町 弥ひろ やぶさん くにさん
いろり庵 みつば <= NEW!
・関目駅 界隈
炭焼 うなぎの魚伊
しまね家
各順不同・敬称略
・内代 界隈
杉本商店(臨時立ち飲み)
以上、18店舗(当店の立ち飲み営業含む)が参加予定です。
A4のポスター代わりとA6の配る用(裏はスタンプシート)の印刷物があります。当店のお付き合いがある料飲店様(大阪市内他)にもご協力いただいております。ご希望の方で見つからない方は、コメントにてお知らせください、お送りする等考えたいと思います。
地図・各店の営業日・時間等
http://www.sakemado.com/map.html
FBイベントページ
https://www.facebook.com/events/189821411652932
各店の最新情報はFBイベントページにてお知らせする予定です。体調不良等で、直前に臨時休業・営業時間変更等になる場合もございます。出来るだけ最新情報はお知らせするようにしますので直前にご確認お願い致します。
『都島しぼりたて祭りVol.9』
5月25日(金)〜6月3日(日) 10日間
京橋・都島・高倉・関目・内代周辺にて地酒を頑張って下さってる料飲店さんを飲み歩くイベント。今回で9回目(年目)となります。
このイベントのために作った、オリジナルさかずきんちゃん缶バッジを各店で差し上げます。数回前から、小さいチラシの裏にまわったお店のスタンプを押してもらう事で店数をカウントする事になりました。スタンプの数(3軒以上)によって、ちょっとした景品を差し上げます。
参加店は以下の通り
・都島駅 界隈
ラ マンミーナ
和風バール『鳥羽屋』
紀の国屋 くっす〜
立喰酒場 MOYAI (もやい)
洋風小皿食堂TAPA(タパ)
日本酒とおばんざい 直行(なおゆき)
・高倉町 界隈
すし駒
・京橋駅 界隈
居酒屋厨房 酒楽(しゅらく)
山葵(わさび)<= 不参加になりました!
あじあん
自然海料理 小太郎
旬ごはん ほのぼの
炭や吟蔵 京橋 <= 復活!
カツオ藁焼き 山乃家
片町 弥ひろ やぶさん くにさん
いろり庵 みつば <= NEW!
・関目駅 界隈
炭焼 うなぎの魚伊
しまね家
各順不同・敬称略
・内代 界隈
杉本商店(臨時立ち飲み)
以上、18店舗(当店の立ち飲み営業含む)が参加予定です。
A4のポスター代わりとA6の配る用(裏はスタンプシート)の印刷物があります。当店のお付き合いがある料飲店様(大阪市内他)にもご協力いただいております。ご希望の方で見つからない方は、コメントにてお知らせください、お送りする等考えたいと思います。
地図・各店の営業日・時間等
http://www.sakemado.com/map.html
FBイベントページ
https://www.facebook.com/events/189821411652932
各店の最新情報はFBイベントページにてお知らせする予定です。体調不良等で、直前に臨時休業・営業時間変更等になる場合もございます。出来るだけ最新情報はお知らせするようにしますので直前にご確認お願い致します。