2013年03月28日
酒とつまみと今年初お知らせ
えーと、毎度おなじみ、というか、ナンダカンダで
これだけ更新間隔が開くと、もはや「おなじみ」では
なかったりなんかする、お知らせ担当ナベです。
ふと気づくと3月末、2013年も4分の1が終わるワケで、
そんな中での今年一発目のブログ更新ですが、
残念ながら『酒とつまみ』の次号15号の制作に
関するお知らせではありません……。
誌面に載せるネタはあるものの、相変わらず予算が
ないのが困りモノでして、現在、予算確保のため
ライター仕事やバイトを増やしているのですが、
その分、15号の制作に着手する余裕がない状況。
はたして今後どうなるのかなあ、なんて空を見上げつつも、
今のところ休刊も、それこそ休肝もするつもりはありませんので、
どうか長〜い目で見ていただければ幸いです。
……って、いつもこんなことばかり言っててすみません。
なので、お知らせは別のことでして、
twitterやfacebookでも呟いた以下もろもろです。
まずはイベント。去年も参加させていただきましたが、
3月31日(日)に行われるスタンダップコメディアンの
ナオユキさんのライブにお邪魔させていただき、
酔っ払いインタビューをする予定です。
http://blogs.yahoo.co.jp/osamusue/11223020.html
お次は、「次号の印刷代の足しになったりするといいなあ」
なんて、カルアミルクにハチミツとアンコをドバドバ入れたぐらい
甘すぎる考えもあったりなんかしつつ、ほとんど何も考えずに
スタートするメルマガです。
タイトルは「酒とつまみ編集部のメルマガ『まあ飲んでから考えよう。』」
3月末創刊予定がのっけから4月中旬にズレこんでて
恐縮する他ないですが、上述したナオユキさんのインタビューを
「酔客万来ライブ版」として連載予定です。
http://www.mag2.com/m/0001596087.html
続きまして、小誌の前編集長で現在泥酔人の肩書を持つ
Oの新刊が、今年に入って2冊発行されました。
1冊目が、『ひとりフラぶら散歩酒』(光文社新書)。
http://www.kobunsha.com/shelf/book/isbn/9784334037277
2冊目が、『ギャンブル酒放浪記』(本の雑誌社)です。
http://www.webdoku.jp/kanko/page/9784860112394.html
最後に、お恥ずかしい話ですが、
現在発売中の『小説宝石』4月号より、
わたくしナベの1ページ連載がスタートしました。
タイトルは「ATMで会いましょう〜泥酔馬券必勝作戦」
これは、競馬帰りにATMから飲み代を下ろす虚しさから脱し、
馬券で儲けて祝杯三昧、さらには我が酒とつまみ社の
経営改善を目指す妄想(?)企画です。
http://www.kobunsha.com/shelf/magazine/current?seriesid=104001
以上、長々とすみません。
もろもろもしよろしければひとつ。
今後とも『酒とつまみ』をよろしくお願いいたします。
(決算準備をしなきゃいけないのに桜を見ては涎を垂らしている(笑)ナベ)
これだけ更新間隔が開くと、もはや「おなじみ」では
なかったりなんかする、お知らせ担当ナベです。
ふと気づくと3月末、2013年も4分の1が終わるワケで、
そんな中での今年一発目のブログ更新ですが、
残念ながら『酒とつまみ』の次号15号の制作に
関するお知らせではありません……。
誌面に載せるネタはあるものの、相変わらず予算が
ないのが困りモノでして、現在、予算確保のため
ライター仕事やバイトを増やしているのですが、
その分、15号の制作に着手する余裕がない状況。
はたして今後どうなるのかなあ、なんて空を見上げつつも、
今のところ休刊も、それこそ休肝もするつもりはありませんので、
どうか長〜い目で見ていただければ幸いです。
……って、いつもこんなことばかり言っててすみません。
なので、お知らせは別のことでして、
twitterやfacebookでも呟いた以下もろもろです。
まずはイベント。去年も参加させていただきましたが、
3月31日(日)に行われるスタンダップコメディアンの
ナオユキさんのライブにお邪魔させていただき、
酔っ払いインタビューをする予定です。
http://blogs.yahoo.co.jp/osamusue/11223020.html
お次は、「次号の印刷代の足しになったりするといいなあ」
なんて、カルアミルクにハチミツとアンコをドバドバ入れたぐらい
甘すぎる考えもあったりなんかしつつ、ほとんど何も考えずに
スタートするメルマガです。
タイトルは「酒とつまみ編集部のメルマガ『まあ飲んでから考えよう。』」
3月末創刊予定がのっけから4月中旬にズレこんでて
恐縮する他ないですが、上述したナオユキさんのインタビューを
「酔客万来ライブ版」として連載予定です。
http://www.mag2.com/m/0001596087.html
続きまして、小誌の前編集長で現在泥酔人の肩書を持つ
Oの新刊が、今年に入って2冊発行されました。
1冊目が、『ひとりフラぶら散歩酒』(光文社新書)。
http://www.kobunsha.com/shelf/book/isbn/9784334037277
2冊目が、『ギャンブル酒放浪記』(本の雑誌社)です。
http://www.webdoku.jp/kanko/page/9784860112394.html
最後に、お恥ずかしい話ですが、
現在発売中の『小説宝石』4月号より、
わたくしナベの1ページ連載がスタートしました。
タイトルは「ATMで会いましょう〜泥酔馬券必勝作戦」
これは、競馬帰りにATMから飲み代を下ろす虚しさから脱し、
馬券で儲けて祝杯三昧、さらには我が酒とつまみ社の
経営改善を目指す妄想(?)企画です。
http://www.kobunsha.com/shelf/magazine/current?seriesid=104001
以上、長々とすみません。
もろもろもしよろしければひとつ。
今後とも『酒とつまみ』をよろしくお願いいたします。
(決算準備をしなきゃいけないのに桜を見ては涎を垂らしている(笑)ナベ)
saketsuma at 16:05│Comments(0)│TrackBack(0)│