2011年07月12日
2011年06月11日
2011年06月04日
2011年05月19日
2011年04月22日
パールちゃんがお泊りに来たワン

お散歩してたらリリーちゃんとパールちゃんに会ったんやワン
そのままパールちゃんだけお泊りに来たんやワン
こしょばいワン

久しぶりに会った娘は、ボクより大きくなっとったワン。
成長早すぎてびびるワン!
くんくん。

ちょっと!きやすく寄ってこないでちょうだいワン!
ばしっ
娘は反抗期かワン・・・

かと思えば、パールちゃんから寄ってきたワンで!
よし、遊ぼうやありまへんかワン!

あっパールちゃん、それはあかんワンー!!
ヒー

同時にあくびワン。

すっかりボクより大きく、長くなったパールちゃん。
ボクもすっかり絡めるようになったワンで!!
嬉しいワンけど、パールちゃんめっちゃ元気すぎて、ボク寝不足やワン。
すくすく、元気に育ってくれてて嬉しいワン!
リリーちゃんも、束の間の休息ができたようやワン!
しかし、パっと見ー、どっちが子供かわからへんワンね!?


2011年04月16日
2011年03月30日
2011年03月23日
東北地方太平洋沖地震
地震から12日。
まだまだ不安がいっぱいで、日本中が落ち着かないですね。
被災地の方々の身体、精神状態がとても心配です。
私達でさえ1日1日がとても長く感じ、体の中がずっしり重い感じ。
でも、私達が不安がっているより、被災者の方々を助けるほうが先決だと思います。
地震の翌日か翌々日だったか、夕食の買出しに出かけたんですが、すごくいつもより混んでいて、
「あぁ、地震で皆仕事も行けなくなったから、家にいるだけじゃ時間を持て余しててスーパーに来てるんやなぁー」
と思っていました。
帰宅してから、ニュース等で、あれが買占めの状態だった事を知り、ショックでした・・・。
買占めに来る人であんなに混んでたとは・・・
お米やティッシュ、ラーメンなども全然ないとか・・・
ちょっと冷静になって考えたらわかる事やと思うねんけど・・・。
ガソリンもしかり。。。
関東地方でも余震もひっきりなしに続いておりますので、安全第一に、できることから始めましょう。
どうか、被災地の方々に、少しでも多くの笑顔を・・・
落ち着いて、皆で協力しあいましょう。
まだまだ不安がいっぱいで、日本中が落ち着かないですね。
被災地の方々の身体、精神状態がとても心配です。
私達でさえ1日1日がとても長く感じ、体の中がずっしり重い感じ。
でも、私達が不安がっているより、被災者の方々を助けるほうが先決だと思います。
地震の翌日か翌々日だったか、夕食の買出しに出かけたんですが、すごくいつもより混んでいて、
「あぁ、地震で皆仕事も行けなくなったから、家にいるだけじゃ時間を持て余しててスーパーに来てるんやなぁー」
と思っていました。
帰宅してから、ニュース等で、あれが買占めの状態だった事を知り、ショックでした・・・。
買占めに来る人であんなに混んでたとは・・・
お米やティッシュ、ラーメンなども全然ないとか・・・
ちょっと冷静になって考えたらわかる事やと思うねんけど・・・。
ガソリンもしかり。。。
関東地方でも余震もひっきりなしに続いておりますので、安全第一に、できることから始めましょう。
どうか、被災地の方々に、少しでも多くの笑顔を・・・
落ち着いて、皆で協力しあいましょう。
2011年03月07日
STAUB

我が家で今、毎日のように活躍しているお方、STAUBのお鍋さんです。
重いっ!けど、スープや煮物もとてもおいしく仕上がります!
ゆで卵もほんの少しのお水で、蒸して作ると5,6分でできます!
お米も美味しく炊けるとの事で、玄米を炊いてみたら、火力が少し強かったのか焦げ焦げに( ゚Д゚)!!
絶望的な焦げ具合だったのでガッカリしていたんですが、お水+重曹を入れてふつふつと煮て軽く擦りながら・・・を繰り返して1晩置くと、綺麗ーーに元通りになりました!スゴイ!
ルクルーゼもなかなか良いですが、STAUBも色がシブくてかっこいい+蓋の裏に秘密加工があって、これがお料理を美味しくする秘密なんだそう☆
洗う時はちょっとした腕の筋トレになりますよ笑!
2011年03月03日
スケート!

中学1年生の時以来のスケートに行ってきたぞぃ!!
久しぶりすぎ。
こうみえても中学の時はバックでスイスイ滑ったり、片足でピューって滑ったり、くるくる回ったりなんかもできる腕前だったのダ!!

ここのスケートリンク、レベルがハンパなかった・・・。
スケートのプロ的なちびっこ達がまるで浅田真央ちゃんのように、飛んだり跳ねたり、ぐっるぐる回ったりしててそりゃーもうかっこよかった。
私はというと・・・
あまりに久しぶりすぎて、最初は産まれたての小鹿のような状態。。
でもじきに感覚を思い出し、なんとかゆるーく滑れる感じになりました。
ここは一年中営業しているらしいので、夏にまた来たいな!

帰りにはららぽーとTOKYO-BAYで、お買い物をして帰りました♪
ここのららぽーと、楽しい!
2011年02月23日
ワンちゃん用サプリ

パァは、お腹を壊している時じゃなくても、よくぎゅるぎゅる・・・とお腹が鳴っている事が多いんです。
ずっと気になっていたので、ペットショップで探したこちらを今試してみています。

写真右のものが、ワンちゃん用の乳酸菌サプリメント。
ご飯にふりかけて簡単に摂取できるのでとっても使いやすいです。
左のは、糞尿のにおいを軽減するシロップだとか・・・
パアのは、殺人的なくささ笑 なので、こちらも試しております。
このシロップもご飯にかけてあげればOKなのでお手軽です。
効果のほどですが、乳酸菌は効いているようで、ここのところずっとお腹もぎゅるぎゅるいわないし、お腹の調子も良いです。
シロップの方は・・・
・・・
やっぱりパアのは、どんな対策をしても勝てないほどのにおいです・・・笑。
色々試してきたけど、ほんっの微々たる効果しか得られず・・・
これって体質なんでしょうかねぇ(´A`。)
2011年02月17日
大阪で食べたものー。

太陽の塔。
定番の、わなかのたこやき以外に、大阪で食べたものー。

友達3人と一緒に、オムライスの北極星の心斎橋本店に行ったよ!(撮影してくれたまりちんが写ってなくてごめんね!)
何て風情のあるお店。ここで食べるから味も格段と美味しいのです
。

全員、ランチセットを注文。
オムライスも卵がふわっふわとろっとろで最高に美味しいのですが、このオマケについてたからあげもほんまにカリっっっカリ!!でめっちゃ美味しかった!!
みんなからあげ食べたらカリっ!って美味しそうーな音がしてた笑!!

レジ横にこんなケチャップが売ってたので買ってみたけど、これで美味しいオムライスできるかなー!

さて、次のこのシブい喫茶店は、箕面にある、『ダンケ』
友達に連れてってもらいました。
ここがまた味がある喫茶店で、ものすごく落ち着く。

とにかく喉が渇いていたので、ティーソーダと、ケーキ。
一気飲みに近かったけど、めっちゃ美味しかった…。
このダンケ、偶然父も行き着けだったらしい。
コーヒーもとっても美味しいらしいです。

さて最後は、うちの近所にできた花菜っていうベーカリーレストランです。
こじゃれた可愛いお店で、雑誌にも載ったりしてて、おもいっきし住宅街のくせにずーっとお客さんが絶えず賑わっておりました。

ボリュームたっぷりのランチ。
こんなに食べれない…って全員ゆってたのに全員綺麗ーに食べてました笑
それほど、おいしかったの!!!!!
パンも買って帰ったけど、美味しかったなぁーこれまた!!
絶対次回も行く!!
あーぁ、食べてばっかりいんと、レッグマジックひっぱりだしてきて、そろそろやらな…。
おすすめお弁当

新幹線に次乗る時は絶対これ食べるって決めてた!!
駅でもらった小冊子で発見したお弁当、『全国ご当地グルメ弁当』!
全国各地の色々な名物食材が入っているのだ!
中身はこちら!

イヤーンおいしそう!!
こういうちょっとずつ色々なものが入ってるのだいっすき!!
新幹線に乗り込んだ瞬間、一気に完食。
みそかつとかカキフライとか、たこやきまで入ってた。美味しかった。
満足です。おすすめです。東京駅の中の膳まいってお弁当やさんで売っています。
帰りの新幹線は勿論新大阪で売っているKYKのへれかつサンド。(写真撮り忘れたけど…)
これも最高で一瞬で食べてしまう!
そして母が用意してくれていた大阪みやげは、こちら。

やっぱりこれ笑!
おもろい恋人。(おもしろいとは読んではいけません。おもろい。←売店のおっちゃんが力説してました。)
キャラメル味のゴーフルで、なかなか美味しいのです。
そして、新幹線でのパア。

ボク、家でも寝てばっかしやワンけど、電車や新幹線の中でも寝てばっかしやワン〜
この、揺れが心地いいねんワン〜
次回は、沙紀ちゃんオススメの大阪グルメを紹介してくれるそうやワンで〜
スヤスヤ〜
2011年01月29日
成長したパールちゃん!

久しぶりに、リリーちゃんとパールちゃんに会ってきました!
すっかり大きく成長していて、大きさもパァとリリーちゃんと一緒ぐらいになってて、ビックリ!!

耳もすっかり立って、鼻もシュっとしてきて、ほんとリリーちゃんにソックリになってきました!!
目だけはやっぱりパアだけど笑!!

この角度とかの目が・・・似てる・・・。
おトイレも、お手も覚え始めてて、すごい成長ぶり!!感動☆

家族写真の撮影にも無理矢理成功しましたー。
一緒に写っている、力太君がいっぱい写真を撮ってくれました。

パァも、パールちゃんが大きくなってきたからか、少しずつ近づいてくるようになって、距離が縮まってきました!
やっぱりヒーターの前は二匹とも大好き!

パールちゃんは、私にも、そして何とパァにもチュウしてくれました!
決定的瞬間が撮れなかったぁー!
後ろではお姉ちゃんのりんかちゃんが、宿題中です!
いつもしっかりした頑張りやさん!
すくすく成長していて、また会うのが本当に楽しみです♪
パールちゃん、元気いっぱいだから怪我しないでね笑!!
2011年01月27日
2011年01月26日
マリエオーガニクス

ずっと気になっていた、マリエオーガニクス。
ハワイで買ってきました。
プルメリアの香りのリードディフューザーと、ピカケの香りのルームスプレーと、ココナッツバニラのキャンドル。
キャンドルは小さくて蓋もできるので、ホテルの部屋で活躍しました☆
このリードディフューザー、なんと1年3ヶ月も持続するんだって!
それはスゴイ!
リードディフューザーってやたら色々買ってしまうんだけど・・・
うまいぐあいに部屋ごとに香りを分けて楽しみたいと思います・・・

そしてこれはセフォラで買った、痩せるマッサージクリーム笑!!
右の別売りのマッサージするやつを使うと効果増と言われ、まんまとすぐ買いました・・・
セルライトに効くとかなんとか。。まだ試してないから効果のほどはまたそのうち・・・。

これはカハラモールで買ったカワイイハチミツ&紅茶。
ラベンダー入りのアールグレイなんて、初めて見た!飲むのが楽しみです♪
最近寒いので、紅茶ばっかり飲んでるなぁ~。
また色々紹介しまーす。
2011年01月24日
幻のデイリークイーン

ものすごい発見をしてしまったの!!
我らが荒井家が最も愛してやまなかった、デイリークイーンが!!!
HAWAIIのワードウエアハウスの中にあったのだ!!

デイリークイーン知ってる人いるかな!?
私が小さい頃、大阪の千里中央にあって、行く度にここの、ソフトクリームを食べてたの!!!
うにうにってソフトクリームをコーンに入れてくれて、
それを、液体チョコの入ってる容器にズボって突っ込んで出すと、すぐチョコがパリパリに固まるの!!
これがもーーーーーーー、、美味しくって!!!
いっつもこればっかりお姉ちゃんと一緒に買ってもらって食べてた!!
これね!これこれ!!

もうデイリークイーンどこにもないし食べれないのかなぁって前にネットで調べたら、日本からは撤退してしまった様子・・・
残念に思っていたその刹那!!!
こんなところでいきなり20?年ぶりの感動の再会!!!
あー興奮してしまいました。
あと、どうやらアラモアナのフードコートの近くにもあるみたい!!
寒くて一回しか食べれなかったのが心残り。
またわざわざ食べに行きたい!!
2011年01月23日
2011年01月07日
2011年
2010年12月31日
よいお年をワン
2010年12月21日
2010年12月19日
伊豆行ってきたワン

みなさんこんばんワン。
もうすぐクリスマスやワン。
毎年こんな格好させられるワンな。

こないだ、伊豆に旅行に行ってきたワンで。
ドライブは結構好きやワン。
海が見えて気持ちいーワン。

神社に寄って御守りを買ってもらったり

ドッグカフェでちやほやされたり

ホテルの敷地内のドッグランで遊んだり(貸し切りやったワン)

コスプレさせられたり・・・

恒例ワンなぁ・・・

でも、その後はボクも一緒に夕食ワンでぇ!
豚バラスープわん!!じゅる・・・

なんと、食後にはラウンジで、デザートまでいただいてもーたワン!
いやーVIPやワンね。
ちょっと食べ過ぎたワン。

犬用の温泉まであったワン。
トリミング室でシャンプーされたり・・・

和食やさんでランチを食べたり(ボクはおあずけやワン)

テディベアミュージアムも行ったワン。

フーめっちゃ疲れたワンがな。
いびきかいて寝ちゃったワン。
でも初めてのプチ旅行、楽しかったワン!
2010年12月04日
最終戦ワン

みなさんこんばんワン!!
パアやワン。
沙紀ちゃんったら一ヶ月以上ブログをさぼってたワンがな。
ほんま、昔っからさぼり癖がなおらんねんワン・・・

まぁ、最近のボクもこんな感じで相変わらず寝てばっかりやワンけど・・・
たまにいびきかいてもうて、聖君にうるさぁーいって言われちゃうねんワン。
そんな事ゆってたら今日はJリーグの最終戦ワン。
今年は優勝争いがみられへんワンから、ちょっと残念ワンけど、ボクも最後までレッズを応援するねんワン。
あーぁ、ボクもスタジアムに行ってみたいワンね。

でも、お家で応援しているワン!
聖君、がんばってきてワン!
そういえば、昨日散歩していたら、ボクの妻である、リリーちゃんに偶然出くわしてんワン!!
嬉しかったわん~
そのままリリーちゃんちに行って、娘に会ってきたワン。

もう、やんちゃ娘で、ワッタワタしとって、なんやえっらい走りまわっとったワン。
ボクやっぱりどうしたらいいかわからんから、何かしらんけど怒ってもーたワン・・・。
娘との付き合い方、難しいですワン。。
2010年11月01日
ハロウィン&目のあいたパールたま。

ハロウィンでしたね☆
変装も何もしなかったけど・・・
こないだ、用賀にあめちゃんSHOPを見つけて、こんなの買ってきたよ☆
ニコちゃんがいっぱいと、ハロウィンの仲間がいっぱいのあめちゃん!

全部お店で手作りしていて、こーんな可愛いあめちゃんがいっぱいあったよ!
あと子供の憧れ、ペロペロキャンディーもいっぱいあった!
店内の様子はまた後日。
そして!!
お待ちかね、目のあいたパールちゃんです!!
ジャーーン!!!

ヒエー!

ギョエー!!

きまずそうな情けない表情・・・パアにクリソツ!!
おはなもすっかり黒くなってひげまではえてるーー


ムッチムチに更にでっかくなってて、ヨチヨチ歩いておるーーー!!


母乳独り占めなので、栄養いきすぎたかな笑!!
パアはあいかわらず、物陰からチラ見してそそくさと逃げていく・・・
無理矢理近づけてみると・・・

やっぱり目を背けて逃げてしまいます。
同じ大きさ位にならないと無理かもなぁ。

リリィーちゃんのご家族の、力太くんと、パァと、パール。
パールちゃん、いっしょうけんめい歩いたり、リリィちゃんとじゃれあったりしていました。
産まれてまだ一ヶ月位なのに、驚く程成長が早くて、今後どこまで大きくなるか、楽しみです笑!!
2010年10月26日
代々木上原のカフェ。

代々木上原は、以前住んでいた場所の近くだったんですが、当時は足を踏み入れる機会がほぼありませんでした。
最近行く機会があって、初めてぐらいに探索したら、とても素敵な街。
井の頭通り沿いを通った時、お友達のえみちゃんがたまたま何気に撮ってくれた写真が、何だか雰囲気味のある仕上がりに!

井の頭通りから見えている、Fireking cafe。
えみちゃんオススメのグリーンカレーを注文。

スパイシーで、具沢山でメタメタ美味しいがなーーー!!
辛いの苦手な私には結構辛口やったけど、でも美味しいからイケた!!
これははまるのもわかるなぁ。
そして、Dinnerは、代田橋の沖縄タウンにある、しゃけ小島へ。

ここもずっと行ってみたかった場所!
しゃけ、美味しすぎたー!!
えみちゃん、つれてってくれて、ありがとー!
あーまたしゃけ食べたくなってきたなぁー!
それにしてもこの沖縄タウン、すっごかった!東京とは思えない!
しゃけって、美味しいよね
2010年10月23日
2010年10月18日
ハロウィンパア。

パアが、ハロウィンの撮影をした時の写真が出来上がりました!
100枚近く撮ったけど、パアは知らないスタッフのお姉さん達に囲まれて、物凄く緊張しまくっていました!
固まっちゃって、お座りもなかなかできず、耳も後ろに寝ちゃって!
やはり、家でリラックスしているあの表情とは違った写りになりました笑。
右のやつは、コンパクトミラー!

こうやってパアの写真でオリジナルグッズを作ってくれるんです☆
他にもタンブラーとかストラップとか時計とか色々あって、全部作ろうか迷ったけど・・・
とりあえず、それでは親バカ全開すぎるので、ミラーだけにしときました・・・。
また、パールちゃんが外出できるようになったら、親子三匹で撮影に行くよ♪
そんなパールちゃん、どんどん成長しております!

この時で、生まれた時の倍の大きさになった時です!

まだ目もあいてないよー
昨日、うっすらと目が開いてきたらしいです。
また見にいかなきゃー!ワクワク!
パールちゃんの成長ぶりを、また載せますね!
2010年10月10日
2010年10月07日
リリーちゃんの出産。

はじめまして、ママ。
これは、リリィーママと、赤ちゃんの、初めての対面の時です。
キィ、キィーってちいさーい声で鳴いてます。
こんな鳴き声なんだなぁー。
10月5日、ついにパァとリリィーちゃんの赤ちゃんが誕生しました。
元気な女の子です!
急遽、帝王切開の手術での出産となったリリーちゃん。
本当によく頑張ってくれました!
この瞬間、ペロペロずーっと赤ちゃんを必死になめ続けていて、物凄い母性を感じました。
とにかく、母子共に元気で、本当に本当に安心しました!!

パァにも見せてあげたかったな。
暫くは、リリィーちゃんが赤ちゃんを守ろうとする為、気性が荒くなっているので、危険性を考えて、パァは赤ちゃんに会えません。
可哀想だけど、パァたま、もうちょっと、待ってね!

リリィーちゃん宅に戻り、赤ちゃんをおっぱいの近くに持っていくと、すぐにチューチュー吸ってます。
可愛すぎる・・・
もう一生見てられそう。
おでこの模様も、耳の後ろがちょっと黒いのも、鼻ペチャなのも、しっぽの先っぽだけ白いのも、パァにそっくりで、、、

見る度に、改めて、あーパァの子供なんだなーって感動します☆
軽すぎて、持つのが怖い!

リリィーちゃんは、家の外に人が通ったり、家に人が来たりする度に、我が子を守ろうと、吼えながらその人の方に走っていきます。
そしてすぐ赤ちゃんの元に戻って、ずーっと守ってあげています。
排泄物も全部なめてあげます。
何か、産んだ途端にすっかり母親になって、凄いなぁって感動します。

一人っ子なので、リリィーちゃんと暮らします。
パァーは、通い詰めする予定です(笑)
名前は、パールちゃんと命名されました!!

パールちゃん、ようこそ!
これから、元気に、すくすく育ってね!!