
人気ブログランキング
おはようございます。
為替は、130.01辺りで、
前日3時15分時点より -35銭の動きです。
NYダウは -326.63ドルの 31834.11ドル
日経平均先物は -370円の 25880円辺り
NYダウは続落
前日、先物が高かったことで期待したが
流れは変わらなようで、下向きなのでしょう
2021年3月の30500ドル付近が次の目標
日経平均先物は夜間で上げに転じたが
NYの下げを見て、だらしなく下落です
様子見へ
WTIは +5.95ドル 105.71ドル
続落陰線
右肩上がりのもち合い継続で
その下限から大きく反発です
ドバイ原油10月限は前日の下ひげの足のあと、陽線たち
基本的な上げの形ですが
今は、高値圏でのレンジ相場でしょう
新規買い
NY金6月は、+12.7ドル 1853.7ドル
NYは反発陽線
昨日、52週移動平均線まで下げたので
教科書通りの上げとなりました
さて、どこまで上げるか
大阪金は反発で、前日の陰線にはらむ形の小さな陽線です
売り玉利食い、利パッチへ
NY白金7月限は +42.6ドル 989.8ドル
NYは大きく上げてきました
直ぐ上に52日移動平均が有るのですが
3月に下落後、この線を超えていない
今回は超えるか、
それとも900ドルから1000ドルのレンジの動きになるかどうか
白金先物は続伸でもち合いを上抜け
ただ、短期日柄では、あと一手ほどで上値いっぱいになるように感じます
売り玉は、利パッチ
シカゴコーン7月限は +13.25セント 788.50セント
続伸
昨日に続き、連続陽線ですが
今回は再び新高値へ向かうか、
それとも、戻り売りになるかどうか
週足をみると、
戻り売りのように感じる
大阪とうもろこしは続伸
私は、今回の上げは、あと一手ほどではないかと思う。
当たるかどうか?
よろしければ ↓ クリックを

人気ブログランキング

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 先物取引ブログ
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。