人気ブログランキング



原油の売り玉利食い


本日の損益  21,500円 (1枚当り)






年間1000万円を目標に売買をしています










日経平均先物


NYダウは続落

32000ドルから33000ドル台の動きに変化なし





日経平均先物は、31000円台へ
朝から堅調に推移してたが、
東証の前引け後の立会外で、
国内外の大口投資家が「バスケット取引」での利益確定の売りが出てきたことで急落


先日から記載している通り
踏み上げ相場の後は、急落の投げ相場が来るもの

私は、過去に何度もこの動きを経験している

この踏み上げの後は、下げの大チャンスが来る


再度、新規売りです








原油

WTIは反発

70ドル台前半でもんでいるのですが
底値圏とみており、買い有利でしょう

現在の時間外は小高い





東京ドバイ原油は反発

ここからの下値は小さいとしていましたが
やはり、昨日の安値が買い場になりました

夜間で新規買いで、利パッチの売り玉は仕切りです











NYは前日の陽線の右に十字に近いコマの陰線

52日移動平均線にぶつかって、もんでいると見ていいのでしょう。
時間外は安い



大阪金は夜間で反発したが
その後のNY安でマイナスへ

今日も、引け値は6日移動平均線を下回っており
売り有利と見ます


そして、ちょっと気になるサインが
出始めていますので注意かな






白金

NYは小幅続伸

この6日間、ほぼ横向きの動きです

今のもち合いは、下降フラッグ型であり
売り有利と見てます






白金先物は今日も円安で続伸陽線ですが
4600円付近で長期もち合い状態です

もち合いを始めたのは4月24日からですから
もう少しでひと月経過します


そろそろもち合い離れになる時期と思われます







コーン

シカゴ7月限は大きく反発

これでRSIやストキャスティクスが逆行し始めている
これは目先上げ賛成のシグナルです




大阪とうもろこしは続伸ですが、上ひげを長く出した

当限が反落したことにより、先にも影響したのでしょう









メンバーの問い合わせは、

sakimono1000@yahoo.co.jp

お試しも有ります





よろしければ  ↓ クリックを


人気ブログランキング


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 先物取引ブログ


人気ブログランキングへ