
人気ブログランキング
白金の買い玉仕切り、他
本日の損益 28,000円 (1枚当り)
年間1000万円を目標に売買をしています
日経平均先物
週末のNYダウは大きく反発
週足は陽線になり、足の並びからも、高値更新するような形に見えます
日経平均先物は高値更新。
31000円付近で上げたり下げたりと大きく動いていたが
これを完全に上抜けです
こうなると上値目処がたたない
1989年の40000円近い値と言いいたいが
あの時の景気と今とを比べると
そのような高値は無いように思える
原油
WTIは続伸で72ドル台を付けてきました
目先は前回の高値が74.73ドルが目標ですが・・・。
OPECプラスが年末まで日量140万バレルの減産へ
サウジは追加で100万バレルの自主減産を発表
このニュースで時間外が大きく上昇
こうなると、再び、80ドル近い値があるかどうか
ただ、長期で見ると、
「高値は荷を呼ぶ」の格言があるように
シェールオイルの増産も有り得ます
東京ドバイ原油は続伸
まずは、行って来いの値が目標でしたが上抜け
ただ、高値は売られて上ひげを付けているので注意でしょう
あとは、NYの上げ次第の動きです
人気の金が長いもち合いですが
こちらは、素直に上げたり下げたりをしており
この波をのって、売買すれば、大きく取れる
でも、大玉をはるのは禁物
あくまで1枚でこつこつ稼ぐのが良いと思う
大きな借金の有る方ほど、博打をしたくなるようだが
一攫千金は難しいものです
買い継続
金
NY金は反落
2000ドルが上値のようで、今日の足型を見ると続落しそうに見えます
大阪金は反落陰線ですが
8800円付近でもち合い継続。
サインは売り転換していますが
もち合いの範囲の売りの可能性も有り
それとも、そろそろ下抜けするかどうか
白金
NYは反落
この値位置でもう少しもむか、このまま続落していくかどうか
次の手が1000ドルを割ってくるかどうかが注目です
900ドル目標の下げ相場。
大阪白金も反落
現在、52日移動平均線上で、もんでいる状態です
売り継続
コーン
シカゴ7月限は反発
52日移動平均線を上抜けてきた
こうなると、週足を見るべきで
次の抵抗は26週移動平均線の631セント付近になる
あと20セント余り上の値です
大阪とうもろこしは続伸
こちらは、上値の目標は41240円付近で
後1000円ほどですが有るかどうか?
今日の上ひげは怪しい。
利パッチ維持
メンバーの問い合わせは、
sakimono1000@yahoo.co.jp
お試しも有ります
よろしければ ↓ クリックを

人気ブログランキング

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 先物取引ブログ
人気ブログランキングへ
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。