2006年10月

寒い

そろそろチャリ通勤が厳しくなってきました。寒いです。初雪はいつでしょうね?

さて、昨日は一日中、某小学校の体育館で選挙の名簿対照係として判子を押しまくっていたわけですが、私の職場近くの投票所だったため職場の人や外来の患者さんなんかが沢山きてましたね。それより何より私はあまりに寒くてテンション下がりまくりだったわけで。予算がないから暖房はナシって…これって風邪ひいたら労災になるのか?という話を他のメンバーとしていたくらい。投票のために外から入ってきた人にまで『ここ寒いね』って言われたくらいですから相当なものです。耐えきれず足にゴミ袋を巻きました。ホントはゴミ袋にスッポリと足を入れてしまいたい気分でしたが、前から全部足が見えるテーブルだったのでそれは断念。14時間の拷問でしたね。冬物のコートでも持っていくべきでした。

というわけでメッキリ寒くなってきた今日この頃。皆さん体調にはお気をつけ下さいませー。

バイザー会議

いよいよ明日は選挙ですね。私は明日、自分の投票地区以外の場所で投票事務の仕事をしないといけないため、昨日の仕事帰りに不在者投票へ行って参りました。そして明日は朝6時半から夜8時までという過酷な労働が待っています。ずっと座ってるのって結構疲れるよね…。

さて、今日は某大学の臨床実習指導者(バイザー)会議に行って参りました。去年からスーパーバイザーをやりはじめた私にとって初のバイザー会議。妙に緊張しましたね。県内外の様々な病院から集まった私よりもはるかに経験年数があるであろう先生方を目の前に、臨床実習についての意見を求められても私は一体何を言えばいいんでしょう?的な緊張。何だか久しぶりでしたね。両隣が知っている先生だったのが救いです。

で、その後、来年6月からうちの病院に実習に来る3年生の学生とご対面。大学の先生からは『ホストっぽい』とか『イタリア人っぽい』とか言われている学生でした(笑)まぁ確かにそんな雰囲気のある男の子でしたよ(笑)でも話した感じは体育会系っぽいしちゃんと実習を頑張ってくれるのではないかな、と期待したいところ。一通り実習についての説明をした後、時間が余ったので私の雑談に付き合ってもらいました(笑)

最後の懇親会には現在の4年生も参加。私が今年の4月から7週間指導した学生に『就職決まったんです!』と報告され、何だか嬉しくなりました。あとは3月に実施される国家試験の合格を祈っておりますよ。懇親会後半は私と私が指導した学生&これから指導する学生と3人で雑談。またしても私が喋りまくりましたけどそれが何か?まぁ学生は大変だったでしょうね。。。でもこれが私なりの学生の緊張をほぐす方法なのさ。人間関係はやはりコミュニケーションが大事よね。と、自分の喋りキャラを正当化してみた一日でした。アハッ。

B型

今日は仕事後、美容院に行って参りました。そこで血液型の話になりまして。

B型の美容師さん二人と一緒に『なぜB型は嫌われるのか?』について話し合ってきました。えぇ、もちろん私もB型です。B型が三人揃って話し合い。基本的にB型の集まりですから原因なんてわかるはずもないんですけど。基本性格について、片付けの仕方について、時間の感覚について、旅行準備の仕方について、飲み会での態度について、等様々なことに関して共感しあいました。そしてそれぞれの事例に対して、こういうところがダメなのかね?なんて言いながらも反省の色ナシ。割りと開き直りです。こんなB型の私ですけど皆さん末永くお付き合い下さいね。よろしくお願いします。

何だかこの話で妙に盛り上がり、気付いたら5時間ほど美容院にいました。まぁリペア、カラー、トリートメント、カットとすべて施行したのでこのくらいの時間になっちゃったんですけど。そんなおしゃべりをしてたので退屈しませんでしたよ。でも疲れたー。もう寝ます。

弘前にて

c500aaf0.jpg土日は弘前で研修がありました。神奈川から来た講師の先生に『膝関節疾患の運動療法』について指導を受けてきたわけで。次長課長の井上に似ているその講師の先生はとってもよく喋る先生でしたよ。おかげで楽しく講義を聞くことができ、大変勉強になりました。

研修は日曜の昼までだったので、午後は弘前を散策することに。ご飯のおいしいお店を聞こうと弘前在住dekawashi氏に電話をかけると…あらビックリ。

彼は入院してました。。。

彼はどうにも暇を持て余しているようですし、何だか面白そうなのでお見舞いに行くことに決定(笑)。チーズケーキファクトリーでチーズケーキを購入し、ヴィレッジバンガードで『ウォーリーを探せ!』(←暇つぶし用)を購入。本当は暇つぶし用に『病院の廊下でボーリングゲーム』とか『一人でオセロ』とか『室内用ラジコン』とか『フレンドパーク並みに回るダーツ』とか嫌がらせ的差し入れをしようかとも思ったのですがね。優しい私は『ウォーリー』に留まりました。

そしていざ病院へ。写真のような無残な姿になってましたよ。しかも写真を撮ってブログに掲載しろ!と強要する始末です(笑)。様子は至って元気そうなのですが、介助入浴までさせられた模様。暇すぎて早く退院したいようです。

さてさて、なぜこんなことになっているかというと…トラックに轢かれそうになっている子供を助けたことによる名誉の負傷だそうです。…とブログに書け!とこれまた強要されました(笑)。ホントは青森で開催された逮捕術大会で膝を負傷したそうな。

皆さん一度お見舞いに行ってみてはいかがでしょ?まぁすぐに退院してしまいそうな感じでしたが。ちなみにお見舞いの品には注意が必要です。お菓子ばかりが集まってカロリー過多になっているようですよ(笑)。

それではdekawashi氏、お大事にねー。

物作り

最近、物を作りたい衝動に駆られています。この症状はいつも突発的に起こるわけで。今回は編み物なんかをしようかと。こんな私ですが、意外と手芸は得意だったりします。というか若い頃洋裁学校に通っていた母から厳しく指導を受けていたためなんですけど。小学校の時の夏休みや冬休みの宿題で作品を作る時、何度もやり直しさせられ、決して手伝ってはくれないという徹底指導でした。

今回なぜこんな衝動に駆られたかと言いますと…患者さんが着ていたベストがとても気になったから。カラフルな色使いで編み方がとても変わっているそのベスト。でも手編みっぽい。私が担当している患者さんではありませんが思わず『これ自分で編んだの?』と聞いてしまいました。するとやはり手編みだったわけで。実に器用な方のようです。それを見ていたら何だか編み物がしたくなったんですよ、久しぶりに。編み物セットを引っ張り出してこようかな、と考えています。しかし学生時代のようには時間がないわけで。小物を作るのが精一杯かな、と思っております。とりあえずこの熱が冷めないうちに取り掛からないとな…。でも明日明後日は研修で弘前へ行って参りますー。

初心者教習

c84adc7b.jpg昨日、親友ツッキーから誕生日のお祝いをしてもらいました。まぁ、二人で美味しい食べ物とお酒を楽しむ会なんですけど。ブーケとラベンダーのポプリ&アロマオイルを貰いました。やはりお花を貰うのは嬉しいものです。向日葵って気分が明るくなるのでなんか好きなのよねー。最近色々疲れて元気のない私を見かねてリラックス効果のあるラベンダーの香りを選んでくれた模様。そんなに香りもきつくなくて心地よい感じです。ポプリを入れる容器もまた可愛い。ツッキーありがとう。




さて、この二日間は車の運転練習をしておりました。何とか五所川原の父の実家の方まで行って帰ってきたわけで。後ろのトラックとかにあおられながら。みんなそんなにスピード出さないでくれよって感じです。それより何より、やはり駐車の感覚がつかめません。まぁ助手席には指導者である父が乗っているわけですが、案の定怒られます。しばらくは広い駐車場にしか入らないことにしよう。

というか納車されて1ヶ月が経ちますが、実はこの車に乗るという行為をうまく生活の中に取り込めないんですよね。7年半ペーパードライバーだった私は車のない生活に慣れているわけで。通勤に車は使わないし、週末は車で行かないといけないような遠いところへはほとんど行かないし。となるとほんと乗る機会がないんですよ、マジで。まぁそしたら何で車買ったの?って話になるんですけど。そろそろペーパードライバーを卒業しないとなぁっていうのと、年に1,2回は車がなくて困ることがあったっていう理由なんですけどね。うーん、どうしましょうかねぇ。

健康状態異常なし

本日、静岡での結婚式の招待状が届いておりました。静岡まで何で行こうか考え、JALのバーゲンの期間に該当しないかなぁと調べてみましたが、残念ながら該当せず。その前の週と後の週の土日は該当しているのですが。地道に新幹線を乗り継いで行きますよ。

さて、今日は先月実施された健康診断の結果が返ってきました。

どこも異常ナシです。皆さんが心配しているであろう肝機能も問題ありません!かなり正常値です。前回、前々回の結果と比較して思うのですが、やはり痩せた方が血液データとかはよくなっているような気がします。もともとすべて正常範囲内ではありましたがね。

やや気になるのが身長。前回、前々回と比較すると確実にミリ単位で縮んでいます。今回は156.1cm。来年になったら遂に156cmをきってしまうのでしょうか?背が伸びる体操でもしようかな。

このようにチビッコの私ですが、何故か背が高く見られます。これは未だもって謎。この前も洋服屋さんで店員さんとスカート丈について相談していたところ身長を聞かれ、156ですと答えると『もっと高いかと思ってましたー』という反応が返ってきました。そんなに姿勢のいいほうでもないし。面長だからでしょうか?はたまた横幅に貫禄があるのでしょうか?だったらちょっと凹みます。。まぁホントは160は欲しかった私なので、高く見えるというのはちょっと得をしているんですかね。

忘れられない誕生日

今日は3年前に亡くなった友人の28歳の誕生日でした。私は毎年彼女の誕生日には彼女の大好きだったビールとお菓子を持ってお家を訪問しています。今日はアポを取り忘れていきなりお家を訪問したため、なんと留守でした。なので風除室にそれらの品と名刺を置いて、帰りにお墓に寄ってきました。来月の命日にまた行きますね。

3年前の私の25歳の誕生日、私は残業をしていました。もうそろそろ帰れそう、という時に彼女から一通のメールが。お母さんと妹さんと三人での食事を終えた彼女が飲み足りないから、と私を飲みに誘ったのです。元々その日は残業と決まっていたので私は何も予定を入れていませんでした。なので病院で待ち合わせをし、病院近くのレストランへ。そこで実は今日誕生日なんだよね、と言ったところ彼女は『もっと早く言ってくれれば。さっきのお店でケーキ買ってきたのに。』と。そして彼女は顔見知りの店員さんに『彼女(私)今日誕生日だから何かケーキに代わるようなデザート作ってあげて。』とお願いしてくれたのです。おいしかったですよ。彼女はこのように私の誕生日をお祝いしてくれたのです。とても思い出深い25歳の誕生日。

二日後の11日は彼女の誕生日。その日は市職員の駅伝大会の日でした。その打ち上げの時にうちの病院メンバーで彼女のお誕生会をしました。しかし私はその時東京にいたため一緒にお祝いすることができず、お祝いメールしか送ることができませんでした。その翌月、彼女は事故で亡くなりました。それ以降、私の中で彼女の誕生日は重要なのです。28歳おめでとう。

ちなみに今日11日は千葉の学校の同級生二人の誕生日でもあります。先日の新潟の花嫁と静岡在住のいまだに携帯を持ってない男M氏。二人とも28歳のお誕生日おめでとうございますー。

健康体操

無事10月9日に28歳となり、平穏な生活を送っております。沢山のお祝いメールを頂きとても感謝しているわけですが…皆さん『肝臓に気をつけろ』的発言が多いですよね。肝機能に異常ありませんから!ご安心下さいませ。

さて、連休明けで出勤した私のもとにまたしても新しい仕事が舞い込んできました。なんと老人向けの『転倒予防体操』を考えろと。座ってやるバージョンと立ってやるバージョンの二つだそうです。もちろん老人の好きそうな音楽にのせて、かつ、地域の特性も混ぜながら。体操のネーミングも地域独特のものにしなければいけないらしい…。青森のウリといえば『りんご』か『ねぶた』か…。でもどう考えてもねぶたの動きを取り入れたら確実に老人は転びます。転倒予防の意味を成しません。さーて、どうしたものか?年度内に作成しないといけないらしいよ。

そもそも急性期病院である私の職場がなぜこのような体操を考えなければいけないかというと…広域支援センター事業とやらを引き受けてしまったためでして。その一環として地域と連携し、老人保健施設等で行ってもらう健康体操みたいなものを普及させましょう、ということらしい。おかげで私と後輩がその係りを任命されたわけですが、体操を生み出した後はそれを普及させるために今度は施設のスタッフに指導しなければいけないようで。要は伝達講習みたいなものでしょうか。すると私と後輩は何度も体操のお姉さん的にみんなの前でその体操を披露しないといけないわけです。えー、どんな体操作っちゃいますかね?妙なステップとか入れちゃいますか?(笑)まずは選曲しないとな。ちなみに今日、病棟で訓練しているおばあちゃんは氷川きよしを聞いておりました。お年寄りは何の曲を好むんでしょうね?色々悩みそうですわー。

新潟珍道中

1a677801.jpg10月7日、新潟グランドホテルにて千葉の同級生の結婚式。信濃川が見わたせる眺めの良いホテルです。久しぶりに旧友や先輩と再会。飲んで食べて談笑し、楽しい一時。地域性なのか比較的おとなしい結婚式でしたが、新婦らしい温かい結婚式でした。ほとんど知り合いのいない新潟に千葉からお嫁に来るのはとても心細かったと思います。言葉の問題もありますし。実際、新婦は新郎のお母さんの言っていることが最初は全然聞き取れなかったみたいですよ。これからは旦那様と二人で温かい家庭を築いていって下さいね。お幸せに。



10月8日、ホテルをチェックアウトした私はショッピング街を散策することに。でも残念なことに新潟滞在中ずっと天気は雨&強風。しかも今日の天気は青空が見えたかと思えば豪雨、といった繰り返し。傘をさしながら大通りを歩いていると雨が止んだので傘を閉じました。横断歩道で信号待ちをしている時に頭に違和感。

水滴かな、と思いきや…カラスの糞でした。

えぇ、頭直撃ですよ!!

もうビックリ。

さっきまで傘さしてたのになぁ、とか冷静に考えながらとりあえず道の隅によって一生懸命拭き取ってみました。

そしてこの汚れた髪をどうするべきか考えてみたわけです。ホテルはチェックアウトしちゃったし、温泉or銭湯のある場所なんか知らないし。出した結論が美容院です。見知らぬ土地で無駄に美容院に行くはめになりました。シャンプーだけでは申し訳ないのでシャンプーとブローをしてもらうことに。

そして頭がすっきりした後、服も少しだけ汚れていたので着替えることに。大きな荷物はチェックアウトしたホテルのフロントに預けてあったのでホテルまで戻り、トイレで着替え。

もうね、こんなことで労力&時間を費やすなんて思いもしませんでした。いざ、心機一転、再び街へ向かうと今度は強風により傘が壊れる。新潟がトラウマになりそうですよ、マジで。

結局少しだけ街を散策した後、ホテルに荷物を取りに行き駅に向かいました。予定通り15時48分新潟発、青森行きの電車に乗車。行きは7時間かかりましたが、帰りは6時間で着く予定。行きより時間は短いし、と甘くみていたら…あつみ温泉駅にて強風のため足止めをくらいました。電車が動き始めてからも徐行運転をしていたため、結局105分の遅れ。なんだかんだで8時間も同じ電車に乗ってました。腰が痛い。夜中12時近くにやっと我が家に到着です。

今日一日、今までの人生にないくらい悲惨な日だったわけで。実は27歳ラストの日だったわけで。まぁこれが28歳最初の日じゃなくてよかったな、と思ったりします。こんなネタ満載の人生は27歳までで卒業ということに。28歳からは心機一転、ハッピーな人生目指しますよ☆

新潟上陸

新潟市初上陸です。やはり電車で7時間は長いですね。寝るのも限界があります。隣の席のサラリーマンからコーヒーをこぼされる、という漫画的出会いから、後半はずっと世間話をしながら新潟まで辿り着きました。なかなか感じのよい人でしたよ。それにしても電車に乗ってると知らない人から話しかけられることが多いような…。この前函館に行った時もそうだったし。おしゃべりオーラが出てますか??

あいにくの悪天候の中、なんとかホテルに到着。激しい雨風により外に出る気になれず。夜に雨が止んできたのでホテル近辺を散策。新潟藪蕎麦を食べてみる。美味しかったですよ。

この方向音痴の私でもちゃんとホテルまで戻ってこれるほど新潟の道はわかりやすいような気がします。少なくともこの近辺は碁盤目状です。でも車で走ると一通にやられるらしい。

先程ホテルで明日の新婦と会い、お祝いの品を渡しました。緊張した様子の新婦。明日頑張って下さいね。

プレゼント

b7059676.jpg今日は職場の後輩から誕生日プレゼントをもらいました。私は明日から4連休なもので。連休最後の体育の日が私の誕生日でございます。時々自分の誕生日が祝日になるというのは何だか変な感じです。

さて、後輩からのプレゼントは『焼酎サーバー&カップ』でした。ここ数年、誕生日にもらう物といえば『酒ネタ』か『ドラえもんネタ』のような気がします。このサーバーを使って少しは家で大人しくしてなさい、という意味が込められているのですかね?ビールサーバーとどちらにしようか迷ったらしいですよ。あとは『ドラえもんのティッシュケース』か『ドラえもんのぜんまい式おもちゃ』も候補に挙がっていた模様。ぜんまい式おもちゃはドラえもんがシンバルを叩くらしいのですが、それを嫌がらせ的に10個ほど買おうと思ったらしい。でも面白い。ドラえもんが10体並んでシンバルを叩く姿をちょっと見てみたかったな。まぁ、基本的にぜんまい式だということは、一人で10体のぜんまいを巻いたとすると確実に最後の方には最初に巻いたものの動きは悪くなってますよね。大合奏の姿を見るためには10人がかりでぜんまいを巻かないといけませんな。

というわけで家では晩酌しない私ですが、これから寒くなり鍋の季節になるし、このサーバーを友人宅に持ち込んでみようと思います。後輩よ、わざわざプレゼントまで用意してくれてありがとう。

そして私は明日、早朝の電車で新潟へ向かいます。そう、明後日は友人の結婚式です。しかし明日は雨のようで。さすが雨女。奥羽本線でダラダラ7時間かけて新潟へ向かうのですが、日本海側は大丈夫ですかねぇ?雨で電車が止まりそうな予感がしてなりません。順調に行きたいですな。

相変わらず暢気な私はまだ何も準備していないわけで。明日は5時起なので今日は早く寝たいもんです。

最期のとき

今日は真面目なお話。

先日、叔母が亡くなりました。享年58歳。若いです。昨日お通夜があったのですが、大好きだった母親を亡くしてしまった年下の従姉弟達の姿を見ているのが辛かったです。

叔母は末期癌でした。2年間入退院を繰り返し治療してきたわけですが、残念ながら根治することはできず、先月初めに本人が『家に帰りたい』と希望したため、在宅での治療となりました。従姉弟の中でも一番下の男の子はまだ大学生で県外にいるため、在宅での介護は上の女の子二人と叔父さん、あとは近所に住む叔母さんのお姉さんの四人で交替しながら24時間付き添っていたそうです。みんな仕事をしながらなので大変だったと思います。でもとても愛情を感じます。亡くなる一週間前にお見舞いに行った時、叔母さんはベッド上で涙を流していました。きっと自分の死期を悟っていたのでしょう。遺影にした写真は本人が丸印を付けていったものだそうです。とてもいい笑顔の写真でした。

そして今日、先月癌で亡くなった50代の患者さんの奥様が私を訪ねてこられました。わざわざ『長い間お世話になりました。』というお礼を言うために。この患者さんとは去年からの付き合いで、途中、状態不良によりリハビリが中止になったりすることもありましたが10ヶ月ほど関わっておりました。癌はもうすでに末期であったため、ラストチャンスで家に帰したい、という理由からリハビリが始まりました。治療で体力を消耗していく中、何とか車椅子の乗り移りも上手になってきましたが、あと一歩のところで家に帰るタイミングを逃がし、全身状態が悪くなってしまいました。最期の方はもう目を開けることもままならない状態の中、叔母のようにベッド上で涙を流しておりました。そんな姿を見ているのはなかなか辛いのです。付き合いが長くなればなるほど。患者さんはとても謙虚な方でした。奥様は毎日病院に通い続け、気丈に明るく振舞う方でした。

今日奥様がお礼を言いに来た時私は『本当は一度お家に帰してあげたかったんだけど。私の力不足でごめんなさい。』と言いました。すると奥様は『いいえ。すごくよくしてもらって感謝してます。』とおっしゃってくださいました。続けて『家に戻った時は安心したのか(御遺体の顔が)すごくいい顔してたんですよ。まるで笑ってるみたいに。』とおっしゃっていました。やはり病院より家の方が安心しますよね。

お二人とも、闘病生活お疲れ様でした。これからは天国から家族の人達を見守っててあげて下さいね。
Recent Comments
  • ライブドアブログ