気まぐれにあまり間を空けずに更新。
映画館でみた予告ムービーが良かったので観に行ってきました。
コーラス部が有名な北海道の高校が舞台の合唱青春ストーリー。
いやーやっぱり合唱っていいね。
若いっていいね。
ゴリの演技をはじめ時代錯誤の不良高校コーラス部の面々の勢いが素晴らしかったです。
音楽って映画向きの題材ですね。
ただ…
舞台になった北海道にすんでる人と題材になったコーラス部にいた事のある人は違和感があると思います。
北海道に瓦屋根の家はないです。
まあこれはいいとしても、地区予選の大会会場に犬を連れ込むなんてとんでもないことです。たぶん写真撮影もNGじゃないかと。
合唱は素晴らしいから全部聞きたいのに、突然観客の会話がカットバックで入ってきてどうでもいいことしゃべりだすので、気持ち良かったのがブッツっと途切れてなえちゃうのがもったいなくてしかたありませんでした。「青い鳥」全部聞かせろ。
「天使にラブソングを」とか見習ってください。
いるものといらないものを見極めてちゃんと構成すれば、僕の中では「がんばっていきまっしょい」クラスの作品になっただけに残念でしかたありませんでした。
映画館でみた予告ムービーが良かったので観に行ってきました。
コーラス部が有名な北海道の高校が舞台の合唱青春ストーリー。
いやーやっぱり合唱っていいね。
若いっていいね。
ゴリの演技をはじめ時代錯誤の不良高校コーラス部の面々の勢いが素晴らしかったです。
音楽って映画向きの題材ですね。
ただ…
舞台になった北海道にすんでる人と題材になったコーラス部にいた事のある人は違和感があると思います。
北海道に瓦屋根の家はないです。
まあこれはいいとしても、地区予選の大会会場に犬を連れ込むなんてとんでもないことです。たぶん写真撮影もNGじゃないかと。
合唱は素晴らしいから全部聞きたいのに、突然観客の会話がカットバックで入ってきてどうでもいいことしゃべりだすので、気持ち良かったのがブッツっと途切れてなえちゃうのがもったいなくてしかたありませんでした。「青い鳥」全部聞かせろ。
「天使にラブソングを」とか見習ってください。
いるものといらないものを見極めてちゃんと構成すれば、僕の中では「がんばっていきまっしょい」クラスの作品になっただけに残念でしかたありませんでした。