平野達男震災復興担当相は18日、東日本大震災の津波被害に関し「私の高校の同級生みたいに逃げなかったバカなやつがいる。彼は亡くなったが、しょうがない」と述べた。福島県二本松市で行われた参院民主党の研修会のあいさつで語った。犠牲者やその遺族への配慮を欠いた発言で、進退問題に発展する可能性も出てきた。




平野氏は、大震災時に堤防の門扉を閉めに行った消防団員や、安全とされた避難所などに逃げた人が津波にさらわれ犠牲になった例を紹介した上で、同級生の話を披露。研修会後、記者団に「不快な思いをされた方には心からおわびする」と謝罪した。




平野氏は参院岩手選挙区選出で当選2回。7月に被災地への“暴言”で辞任した松本龍氏の後任として震災復興担当相に就任、9月に発足した野田佳彦内閣で再任された。野田内閣では9月に鉢呂吉雄経済産業相(当時)が東電福島第1原発事故の周辺地域を「死の町」などと発言し、就任9日目で辞任している。
平野氏の発言に対し、自民党の大島理森副総裁は記者団に「首相の任命責任と閣僚として適格か追及しなければならない」と語り、小野寺五典衆院議員(宮城6区)も「私の同級生も何人も亡くなったが、『バカ』という言葉は使えない。遺族を傷つける軽率な発言だ」と批判した。民主党の斎藤恭紀衆院議員(宮城2区)は「平野氏は一生懸命やってきたと思うが、台無しだ」と語った。
「逃げなかったバカなやついる」 東日本大震災の津波避難で平野担当相
あきれましたね…民主党平野達男復興担当大臣…
さっそく釈明会見を開いていますが…
「個人の思いが入ってしまった。心からお詫びする」
なんかまるで親友が亡くなったのを悔やむあまりに「バカな奴」と言ったかのように釈明していますが…
そもそも親友でもなんでもなくただの同級生だったことは平野達男自身が認めています。
それに喜色満面の笑顔で「バカな奴」って言ってますよ!どう見ても!!
民主党平野達男震災復興担当大臣の喜色満面の笑顔でニヤニヤしながら死んだ人を「バカな奴」と罵倒している動画を見てやってください!!!
「逃げなかったバカなやついる」 東日本大震災の津波避難で平野担当相
あきれましたね…民主党平野達男復興担当大臣…
さっそく釈明会見を開いていますが…
「今日の私の、東日本大震災の一連の報告の最後の部分だったと思いますが、今回の震災の教訓を生かさねばならないという話の中で、高台でここは大丈夫だといって波に飲み込まれた方もいる、その中に、逃げなかった方もいる-という話の中で、私の友人の、友人というより高校の同級生ですけどね。その話をして『バカなやつ』と言いました。
この同級生は、高校の時の私の友人で、私(の出身高校)は水沢高校ってとこですけど、彼は陸前高田で、そこによく遊びいって、高田松原で一緒に遊んだ仲でして。
今回、彼は高田で歯医者やってたんですけどね、逃げられると思えば逃げたんですけど、高校の時から、どっちかというと豪胆な男で、だいたい想像できたのは、こんな地震で大丈夫だといって、逃げなかったのは想像つくんですよ」
「そういう意味で『何で逃げなかったのかな』という思いはずっとあって、地元で話をするときに、『何で…、あいつはバカなやつだ、逃げなかった』と。どういう表現していいのか、残念だったという話をすればいいのか、逃げればよかったのにというふうに話をすればいいのか。この間の地元の同級会でもそういう話で、『あいつバカだった、なんで逃げなかったんだ』とちょっと言ったんですが、そのときの思いが今日の中にでてしまい、冷静に客観的にしゃべらなくちゃなんないところに、個人的な思いが入ってしまいました」
「個人の思いが入ってしまった。心からお詫びする」
なんかまるで親友が亡くなったのを悔やむあまりに「バカな奴」と言ったかのように釈明していますが…
そもそも親友でもなんでもなくただの同級生だったことは平野達男自身が認めています。
それに喜色満面の笑顔で「バカな奴」って言ってますよ!どう見ても!!
民主党平野達男震災復興担当大臣の喜色満面の笑顔でニヤニヤしながら死んだ人を「バカな奴」と罵倒している動画を見てやってください!!!