めざせ!カッコイイ薬剤師!!「薬剤師ひとりごと」

ある日、学校薬剤師で小学校を訪問した時、将来の夢で薬剤師が・・・ありませんでした。カッコイイ薬剤師になりみんなの人気者になりたい!!と思う今日このごろ。

こんにちは。

カッコイイ薬剤師です。

9/4、昨日SNSを見ていたところ、ディズニーシー22周年という文字。

そう言えば、当薬局とディズニーシーは同じ日にオープンしたんですね!

さくら調剤薬局は22周年になりました。パチパチ。

薬局に勤務するスタッフ皆さんや、地域の皆さん、関係事業の皆さんのおかげで何とか22年間運営できたのでしょう。

最近は自局の開業記念日も忘れるようで、少し心配です。

カッコイイ薬剤師から、カッコイイジジ薬剤師へ22年間で変わってしまったようですね。

こんにちは。

カッコイイ薬剤師です。

令和4年4月になり、調剤報酬改定に伴い、忙しい毎日です。

そのような中で、当薬局勤務の薬剤師が、「外来がん治療認定薬剤師」の認定試験に合格しました。

パチパチパチパチ。

秋田県では初?と思ってましたが、御一人、いらっしゃいました。

でも保険調剤薬局では初めてではないでしょうか!!

今年も一人、当薬局から挑戦者現れ、O病院で研修を受けさせて頂きました。

来年の試験に向けて頑張ってます。

頑張っている薬剤師はカッコイイですね!





こんにちは。カッコイイ薬剤師です。

本当に久しぶりにブログの更新です。

新コロナウイルスや、その他、色々あり、更新を忘れてました。ブログ事態を忘れました。

自己管理が出来ていないと改めて思います。

さて、新しい年を迎え、もう1か月が過ぎようとしております。

今年も新型コロナウイルス感染症で始まりました。

秋田県もここ数日、新型コロナウイルス感染者人数が更新されてます。

当薬局にも、新型コロナウイルス感染症対応薬局として、「エゲブリオ錠」を備蓄し、体制を整えております。

来年は、新型コロナウイルス感染症が収束し、きっと自由な日常が戻ると思っております。

今年は、色々な意味で良い年にしていきたいですね。


こんにちは。

カッコイイ薬剤師です。
毎年、新年には更新しようと思うのですが、ついつい忘れがちです。

ということで、

令和二年、本年もよろしくお願いいたします。

令和二年、もう3週目に入ります。
今年もあっという間に過ぎていくのでしょう。
歳をとると年々早くなります。いつまでも気持ちだけは若いのですが。

今年は診療・調剤報酬の改定、薬価改定が4月に控え、色々忙しくなるかと思います。
焦らずに、時代のニーズを把握しながら、地域の医療・福祉に貢献できるよう薬局のスタッフとともに頑張ります。

そういえば、薬剤師国家試験もあと少しですね。
薬剤師を目指す受験生は風邪などひかぬよう健康に注意して、今まで勉強したことが結果に結びつくよう頑張ってください。

今年一年、思い切り楽しみましょう!!


こんにちは!カッコイイ薬剤師です。

お知らせがございます。さくら調剤薬局 常盤木店の営業時間が月・火・水・金曜日は18:00まで

と変更になります。木・土曜日は今まで通りです。

患者様の受付により遅くなることはありますが、以前よりは早く営業を終了するかと思います。

働き方改革の一環?ではありませんが、やはり自分の時間は大切。

自分の為に勉強や趣味などの時間が必要な時代です。

休みは大切です。決められた時間で精一杯頑張って、

それ以外は自分自身、友人、家族などと過ごす時間をもっと大切にしたいですね!!

令和元年頑張っていきましょう!!

こんにちは!カッコイイ薬剤師です。

先日9/23,24、石川県金沢市で行われた「第51回日本薬剤師会学術」に薬局の薬剤師2名と一緒に参加してきました。
秋田県大館市からは遠いです!!
盛岡まで移動して、東北新幹線で大宮へ、上越新幹線に乗り換えて金沢へ。
学会はいろいろなお話が聞けて大変勉強になりますし、刺激になります。
医療機器や、レセコン、サプリメントなども興味津々です。
薬局に戻り、仕事に活かしたいと思う事や、反省させられることも多くあります。
また機会があれば参加したいですね。
薬局では1〜2回/年位学会には参加しております。
今週末にも、横浜で「第20回日本褥瘡学会学術集会」に当薬局より2名が参加します。
書籍で知識を習得するのも大切ですが、色々な先生のお話を聞いたり、見たりすることも大切だと思います。
また機会があれば行きたいですね!!

下の写真は順番に
学会受付会場に入る前の金沢駅、ランチョンセミナー(資生堂)のお弁当(美味しかったです)、正面からの金沢駅です。
15379210618751537921362152DSC_3312

こんにちは。
少し年齢をかさねたカッコイイ薬剤師です。

2年以上お休みしておりました。
猛反省しております。

さて、今回は当薬局が開局して9/4で、17年経ちました!!

当薬局はなんとあのディズニーシーの開園日と同じ日に開局したんですね!!
パチパチパチパチ

ちなみに私はディズニーファンです。
キャラクターが好きというわけではないのですが(笑)パークの雰囲気が大好きです。
個人的はこのシーズンイベントのハロウィンが大好きですね!

夏の水かけも好きですけど。

17年色々ありました
未だにありますけど(笑)

開業して1週間で9.11 アメリカの同時多発テロ事件。
お昼休みにTVを見ていたら、すごい画像が入ってきたことを未だに覚えております。

色々なことがあったからこそ、今の薬局があるのだと思います。
まとめてしまいました。

薬局のスタッフにも恵まれて、今日も頑張ります。
楽しく仕事ができますように、
患者さんによろこばれる仕事ができますように。

ディズニーよりも長く営業できるように(笑)

カッコイイ薬剤師でした。

新年、あけましておめでとうございます。

こんにちは、カッコイイ薬剤師です。

というわけで、今年も仕事始めです。


年末年始に東京で過ごした私は、気温差で少々ブルーになっております(笑)

今年はどんな楽しい1年になるか楽しみですね。

4月に迫る診療報酬、薬価改正など イベントが盛りだくさんです。

とにかく、健康で楽しい1年にしたいと思います。

2016年もカッコイイ薬剤師をよろしくお願い致します。



今年も薬剤師、大募集しております。

私と楽しく働きませんか?

こんにちは、カッコイイ薬剤師です。

今年も早いもので、もう12月29日、年末です。

1年間が早く、TVなどでは年末の番組の特番が多いようですが、仕事が忙しいのか?

あまり年末の感覚がありません。

仕事では年末処方?があり連休前の忙しさはありますが・・。

でも、年賀状は書きました(笑)

今年もいろいろあり、楽しくもあり、大変でもありました。

また、来年も元気で楽しく過ごしたいものです。

年末は12月30日の午前中まで、年始は1月4日から営業しております。

皆様、よいお年をお迎えください。

では、また来年!!

こんにちは、カッコイイ薬剤師です。

もう大館市は紅葉も終わり、週間的予報では雪マークが出てきました。

雪が降るんですね。

ところで、当社勤務の女性の薬剤師が、夫の転勤に伴い退職することになりました。

残念。

そこで薬剤師を広く募集しております。

中途採用のため、少し急いでおります。

ご希望の方は、ご連絡ください。電話、メール、お手紙でもOKです。

ハローワーク、募集の告示以上に 賃金UP!! 可能です。こちらの事情ですので。

皆様のご応募お待ちしております。

このページのトップヘ