タグ:つるバラ

数年前にサンセットグロウをお迎えしたときに、
ダンナにアーチを作ってもらい準備していたのですが、
今年はやっとアーチ上部までに誘引出来ました。

銅色がかったオレンジで波打つ花弁がチャーミング
花持ちはイマイチですが、数輪の房咲きで花付き抜群❗️
ブーケのよう。
5月の中旬のバラです)
CL サンセットグロウ
CL サンセットグロウ
CL サンセットグロウ
CL サンセットグロウ
mixiチェック

世界で最も愛されていると言われている、つるバラ『ピェール・ドゥ・ロンサール』
うちの庭ではかなりの古株で、20年近くになりますが、
毎年沢山のお花を咲かせてくれてます。
ピエールドロンサール
ピエールドロンサール
薄暗くなり始め、マリンランプに灯がともり、
ステンドグラスの窓明かりもみえるこの時間のお庭が好き。
ピエールドロンサール
mixiチェック

オープンガーデンが無事に終了してほっとしてます。
沢山の方に来ていただき、お喋り時間が楽しかったです。
ありがとうございました。
18、19日の一斉オープンガーデン時は、バラの開花はまだ満開とはいかずにちょっと残念でした。
オープンガーデン一週間後くらいが見頃でした。
5月中は毎日お客様が来て下さっていたので、
満開のお庭も見ていただけたので良かったです(^^♪
今は遅咲きのバラが咲いてますよ〜♪

昨年、軽井沢レイクガーデンからお迎えしたレイニーブルーが沢山咲いてくれました。
優しいパールヴァイオレットカラーがとっても素敵で、花つも抜群(^^)v
小型のつるバラで、青バラ系では樹勢も強く、耐病性も高いので育てやすいようです。
レイニーブルー
レイニーブルー
レイニーブルー
レイニーブルー
mixiチェック

またまた5月のつるバラの続きです(^-^;
ナエマ
CL ナエマ
CL ナエマ

CL フランボワーズ バニーユ
花保ちがとても良いつるバラ。
青リンゴの香りがほのかに漂います。
CL フランボワーズ バニーユ
CL フランボワーズ バニーユ

ポールズヒマラヤンムスク
可愛いお花が花束のように(^^♪
ピンクから白へ色が変わっていきます。
CL ポールズヒマラヤンムスク

ポルカ
系統はハイブリッドティーですが、日本では樹形は直立するつる性
CL ポルカ

 ポンポネッラ
CL ポンポネッラ

ムーンライト
CL ムーンライト

ユキコ
遅咲きのユキコさんが6月に入ってやっと咲き始めました。
ユキコ
ユキコ

レオナルド・ダ・ビンチ
花持ちが抜群!
レオナルド・ダ・ビンチ
CL レオナルド・ダ・ビンチ

羽衣
CL 羽衣
mixiチェック

12月に入ってしまいました。今年も残りわずか一か月!一年が早くて・・・
寒くなりました!でもそんな中バラが頑張ってます。
テラコッタ(つるバラ)
この季節はシックさが増して凄くイイ〜(^^)v
CL テラコッタ01 


















CL テラコッタ

















mixiチェック

イングリッシュローズを何本か枯らしてます(^_^;)
アブラハム・ダービー、 クラウン・プリンセス・マルガリータなど・・・
そんな中とっても元気なクロッカスローズ(ER)  2012年に我が家の庭にお迎え。
ERクロッカスローズ3725
















枯れてしまったクラウン・プリンセス・マルガリータの代わりにアーチにと思い
今年2月に鉢からおろして地植えに。まだ背丈は低い。
樹形はシュラブ状 開帳型で小さいつる状に育ちますが、
お友達のところでは大きなツルに成長しているので期待です。
ERクロッカスローズ3734































ERのア・シュロップシャイア・ラド
今は鉢植えになっているのですが、こちらもツルとして利用できるので
この冬に地植えにしてつるバラとして育ててみようかと。
お花はうつむき加減に咲くので高さのある西側ウッドフェンスに這わせたらいいかな〜♪
ほとんどトゲがないので誘引も楽チンですしね。
ER ア・シュロップシャイア・ラド3827













mixiチェック

遅咲きのバラ  ”アベィ ドゥ クリュニー”(HT) 
HT アベィ ドゥ クリュニー03














つるバラ”ユキコ”もようやく咲き始めました。
小さなお花が房咲きになりとても可愛らしいバラです。

CL ユキコ 3654
















花壇入り口のアーチに絡ませてます。

CL ユキコ4599


































mixiチェック

やわらかなピンク色のつるバラ”羽衣”
もも色と言ったほうがピッタリな気がします。
CL 羽衣9722

















多花性ということなのですが我が家ではお花はまだちょっと少なめです。
2009年に植えたので今年で4年目。来年はたくさん咲くのを期待です。
CL 羽衣9928

mixiチェック

待ちに待った薔薇の季節。
朝、窓をあけると爽やかな風がバラの香りを届けてくれます♪
今年一番に開花したのはグリーンローズ(オールドローズ  China Roses)
葉っぱの色と同じ緑の花びらを持つグリーンローズ。
開花していたのを気付かなかったなんてことも。
地味なお花でひっそりと咲いてます。そこがまたこのバラの魅力かも。
でも秋にはお花が紅葉して存在感をアピール。
Ch グリーンローズ
二番目に咲いたのがつるバラのマダム・アルフレッド・キャリエール
ティー系のフルーティーな香り、淡桃色の優しい色合いで癒されます。マダム・アルフレッド・キャリエール

mixiチェック

クリアーピンクが愛らしい羽衣は、多花性なのでピンクのお花が咲きそろうとまるで羽衣をまとったよう。
なので羽衣と言うネーミングになったのかしら?
つるバラには珍しく四季咲き性に優れ秋まで咲いてくれます。
お花も沢山つけてくれるし病気、寒さにもにも強いので手のかからないバラ。
お庭にお迎えして今年で3年目。
来年はますます株も充実して沢山のお花が咲くのを楽しみに♪
CL羽衣CL羽衣01
CL羽衣 蕾













”新雪”
純白のお花がまさしく雪のよう!
四季咲き性で12月頃まで咲き続けることもあるとか。
耐病性が強く黒点病にもなりにくい。
多花性で4〜8輪くらいの房咲きになるということですが
昨年春に植えたので今年はまだお花も少なめ。
CL新雪0116
色々つるバラを紹介してきましたが、我が家にある バラ はほとんどのものが耐病性に優れた強健種で初心者におすすめの種類です。
バラ苗選びはネットやバラの園芸本などで調べて購入してます。
お花の咲き方(四季咲き性がいいのだけど・・・)、花色、花径、樹高、樹形、樹勢 、香り等の情報を元にして我が家にお迎え。
特にこだわっているのが花色と花径。
花色はどちらかというと淡い色がいいかな。アプリコット系大好き。
そして花径は中輪か小輪位がイイ。
CL新雪9930
mixiチェック

CLサマースノー0826今日のツルバラはサマースノー。
中小輪の純白のお花が房咲きに咲いてくれます。
ガーデン入り口、木で出来たアーチに絡ませてます。
枝にはトゲがないので頻繁に出入りする場所にはイイ!
アーチのもう一方からはやはり枝にトゲのないユキコを植栽。
ユキコは今年春に新苗で買ったのでお花はまだ見てない。
3.0m位伸びる細くしなやかな枝は誘引も扱いやすく、黒点病やうどんこ病にも強くオーガニック栽培に向くということです。
花径3cm位の白で中心がピンクの小さなお花が房咲きになり花持ち花付きが良いそうです。
来年に期待しよう!たのしみ♪
mixiチェック

しばらくぶりの日記です。
5月からバラが咲き始め、楽しませてもらったお花もそろそろ終盤。
忙しくしていたので今頃登場となってしまった我が家のバラを。
まずはツルバラから紹介。
純白のツルアイスバーグです。
お花は8cmから10cm径。
3m〜4m位にツルは伸びます。大型ですね。
刺は少なく枝はしなやかです。
育てやすい品種だと思います。
CLアイスバーグ0113
下のアイスバーグは昨年撮ったもの。
ピンクのスモークツリーが昨年いきなり枯れてしまいガッカリ。
白いお花の後方にピンクの煙が見えてお気に入りだったのに。
CLアイスバーグ3880
次はクラウン・プリンセス・マルガリータ
つるは2.5〜3m位。強健で育てやすい。
シェラブ状に育つので花壇の後方に植えると良いかも。
我が家では玄関横のアーチに植えてあります。
大輪のロゼット咲きで強めのフルーツ香。
どのマルガリータさんも整ったいい形のお花をつけてくれる。
アプリコット・オレンジの色もイイ!
房咲きで沢山のお花が咲いてくれます。
晩秋まで返り咲きますよ。優等生のバラだわ〜!
クラウン プリンセス マルガリータ
mixiチェック

↑このページのトップヘ