おはようございます
ちょっと久しぶりの更新になっちゃいました。ごめんなさい

最近、はっきりしない天気が多いですね。一昨日なんか晴れたり、曇ったり、はたまた雨とともに突風が吹いたり、もういろんな天気のオンパレードで、大変でした



私なんか、つい先日に洗車したばかりだったので、泣くになけません
。いつも、私が洗車したときに限ってこうなるんですよねぇ・・・。って、私のせいだったりして
冗談はおいときまして、今日は「紫外線について」です。
「紫外線」・・・そう、日焼けを起こす原因なってる光線の電磁波のことですが、漠然とは聞いていても、あまり詳しくは知られていなかったりします。
たとえば「曇りのときの方が紫外線量多い。」ということを耳にされた方もいるかも知れませんが、これは間違いです
。
正しくは「晴れの日
よりも若干少ないけれども、曇りの日
でも紫外線を浴びている。」というのが正しいんです
。
それが、どうやらいつの間にか曇りのときの方が紫外線量が多いというふうに伝わってしまっているようです
。
ちなみに、雨の日
でも曇りのときよりも更に少ないですが、紫外線は私たちに降り注ぎます。
なので、紫外線が気になるこの季節。どんな天候のときでも気をつけなければ、ということになります
じゃあ「この季節」っていうのは、いったいいつ頃
って思っちゃいますよねぇ
ちょっとお堅いお話になりますが、環境省のホームページからご覧いただける『紫外線環境保健マニュアル2008』のデータによりますと、7月をピークに、4月~9月が、紫外線量が多くなります。
なので、今からが大切な時期なんですね

美肌は、日々の積み重ねからです。いくつになってもキレイなお肌と日々を共に暮らしていきたいですね

(参考資料)
環境省『紫外線環境保健マニュアル2008』
http://www.env.go.jp/chemi/uv/uv_manual.html

ちょっと久しぶりの更新になっちゃいました。ごめんなさい


最近、はっきりしない天気が多いですね。一昨日なんか晴れたり、曇ったり、はたまた雨とともに突風が吹いたり、もういろんな天気のオンパレードで、大変でした




私なんか、つい先日に洗車したばかりだったので、泣くになけません


冗談はおいときまして、今日は「紫外線について」です。
「紫外線」・・・そう、日焼けを起こす原因なってる光線の電磁波のことですが、漠然とは聞いていても、あまり詳しくは知られていなかったりします。
たとえば「曇りのときの方が紫外線量多い。」ということを耳にされた方もいるかも知れませんが、これは間違いです

正しくは「晴れの日



それが、どうやらいつの間にか曇りのときの方が紫外線量が多いというふうに伝わってしまっているようです

ちなみに、雨の日

なので、紫外線が気になるこの季節。どんな天候のときでも気をつけなければ、ということになります

じゃあ「この季節」っていうのは、いったいいつ頃


ちょっとお堅いお話になりますが、環境省のホームページからご覧いただける『紫外線環境保健マニュアル2008』のデータによりますと、7月をピークに、4月~9月が、紫外線量が多くなります。
なので、今からが大切な時期なんですね


美肌は、日々の積み重ねからです。いくつになってもキレイなお肌と日々を共に暮らしていきたいですね


(参考資料)
環境省『紫外線環境保健マニュアル2008』
http://www.env.go.jp/chemi/uv/uv_manual.html