『角館漁協だより』 - 角館漁業協同組合

カテゴリ: 大会・イベント情報

◎組合からのお知らせです
・「角館の桜まつり」が明日6月20日から5月5日までの予定で
開催されますが、この期間中にコロナウイルス感染拡大前まで
行っていました「やまめの無料釣り(成魚放流を含む)」
さくら祭りが今年も縮小開催となったため、見送りとなりました。

渓流釣り愛好家の皆様には残念ですが、来年はコロナ感染が
少なくなり、実施できることを期待したいです。

連休明け頃には桧木内川上流部の残雪も少なくなり、沢の方も
徐々に入ることができる様になると思います。

今年も皆様の好釣果をご祈念申し上げます。

◎第50回「桧木内川全県鮎釣り大会」を開催しました。
・開催日:令和元年7月28日(日)
・開催場所:桧木内川下流部 鵜ノ崎堰堤から下流玉川合流点まで
・競技時間:午前9時から午後2時まで
・競技参加者数:48名
・競技結果
 優 勝:鶴谷正一 様(仙北郡) 釣果 38尾
 準優勝:杣谷吉彦 様(青森市)  釣果 30尾
 第 3 位:佐々木淳 様(盛岡市)  釣果 29尾
 第 4 位:成田雄大 様(八戸市)  釣果 29尾
 第 5 位:熊谷二実生 様(大仙市) 釣果 26尾

・「秋田県知事賞状」ほかの交付をいただき、予定通り開催できました。
 参加選手の皆様は、時折のにわか雨にも関わらず頑張っていただき
 無事終了することが出来ました。ありがとうございました。

・この大会にご協賛をいただきました地域関係者の皆様、また、閉会式
 にご臨席を賜りましたご来賓の皆様にこの場をお借りしまして厚くお
 礼申し上げます。
 
 また、大会準備、運営にご協力をいただきました役員、支部関係者の
 方々ありがとうございました。
         P1020470
       左側から杣谷さん、鶴谷さん、佐々木さん



◎先にお知らせしてありました「桧木内川全県鮎釣り大会」
 を予定通り明後日 28日(日)に開催いたします。

・桧木内川は現在若干渇水状況であります。水位ー15cm程
 であります。大会エリア内の釣果は、各ポイントそれぞれ
 20尾~30尾ぐらいを前後しています。

・組合長のコメント:流れのあるところを狙ってください。
 とのことです。

・好天に恵まれ、晴天続きなので遊漁者の皆様、熱中症に
 十分注意してください。
  
・どうか奮ってご参加ください。お待ち申し上げます。

      大会ポスター
※なお、大会当日は、大会エリア(鵜ノ崎堰堤から玉川
 合流点まで)内での遊漁は大会参加者以外ご遠慮いた
 だいております。ご協力をお願いします。

◎第49回「桧木内川全県鮎釣り大会」を開催しました。
・開 催 日:平成30年7月29日(日)
・開催場所:桧木内川下流部、鵜ノ崎堰堤から下流玉川合流点まで
・競技時間:午前9時から午後2時まで
・競技参加者数:45名
・競技結果
 優 勝:波田野篤史 様(岩手県)釣果数26尾
 準優勝:森 俊郎 様(仙北市)釣果数20尾
 第 3 位:安田利國 様(秋田市)釣果数16尾
 第 4 位:佐藤隆洋 様(岩手県)釣果数16尾
 第 5 位:前川敦史 様(岩手県)釣果数15尾

「秋田県知事賞状」ほかの交付を受け、予定通りに開催できました。
選手の皆様は、猛暑の中、各ポイント共に前日までの釣果とは様子
が違って、相当に苦労をされた様子です。大変お疲れ様でした。

 この大会にご協賛をいただきました地域関係者の皆様に、この場
をお借りしまして厚くお礼申し上げます。
また、大会準備等にご協力いただきました役員、支部関係者にお礼
申し上げます。ありがとうございました。
P1020291P1020293
  検量中の釣果あゆ     安田さん、波田野さん、森さん



第48回「桧木内川全県鮎釣り大会」を開催しました。
・7月23日の大増水により、当初計画日7月30日(日)を延期して
昨日実施しました。
「秋田県知事賞状」ほかの交付を受け、好天(炎天)の下、開催
をいたしました。
・開  催  日:平成29年8月6日(日)
・開催場所:桧木内川下流部、鵜ノ崎堰堤から下流玉川の合流点まで
・競技時間:午前9時~午後2時まで
・競技参加者数:35名
・競技結果
優 勝:渡部 強 様(横手市)釣果数41尾
準優勝:安田利國 様(秋田市)釣果数28尾
第 3 位:鈴木匡一 様(盛岡市)釣果数27尾
第 4 位:熊谷二実生 様(大仙市)釣果数21尾
第 5 位:神馬美松 様(仙北市)釣果数16尾

サイズは大きいもので21㎝でした。近年に無い大増水により、川底
が真っ白に変わってしまい、なかなか復活しない中で、参加者数及び
釣果に不安がありましたが、まずまずの成績で一安心しました。
35°を超す炎天下、競技参加者の皆さん、頑張っていただきました。
無事終了できましたことに感謝いたします。

・この大会に御協賛いただきました地域関係者の皆様に、この場
をお借りしまして厚くお礼申し上げます。
また、大会準備等に御協力いただきました役員、支部関係者にお礼
申し上げます。ありがとうございました。
P1020033P1020030
  安田さん・渡辺さん・鈴木さん        横町橋下流



このページのトップヘ