今日は、午前9:30から午後5時まで中学校の期末テストに向けて特別に教室開放をしています。集団コース・個別コースともに集中して取り組んでいます。 近くのリブラも活用できるようですが、予約がいっぱいで入れないようです。そんなときこそ桜塾です。おまかせください
更新情報
今年最後のテスト対策 特別自習室解放 安城校
今日は朝9:30から全学年特別自習室解放 今年最後のテスト対策イベント 朝からたくさんの生徒たちが全教室で テスト勉強、質問、繰り返し勉強をしています 桜塾の花壇のパンジーも だんだん根付いてきました みんなの頑張りがし
OB訪問(小池)
中3の授業の準備をしていると 「こんばんは、覚えてますか?」 現在、高校2年生の卒業生が顔を出してくれました。 「慎吾先生に進路の相談をしたくて…」 色々と慎吾先生に聞いてました。 高校生活も残り半分となり、目標も決まりつつあるね。 目標を実現するために
卒業生訪問 (瀬野)
夕方の安城校 「こんにちはー」 控え目な声で入ってきたのは サポート講師の七海先生 あれ?どしたの? と思ったらもう1人 七海先生と一緒に桜塾で学び、卒業した女の子 いやいやもう女の子なんて言ったら失礼だね すっかり立派な女
OG訪問(小池)
先日、中3生対象の土曜講座を終え、次の通常授業の準備をしていたところ、 「いたいた。小池っちじゃない?」と窓の外から声が。 「こんばんは。お久しぶりでーす。」 元気な挨拶と共に5年前に卒業した、卒業生2人が顔を出してくれました。 (大人っぽくなっていて一
岡崎校 テスト前の自習室開放(谷崎)
岡崎校のキッズデイズの期間を上手に活用して、午後から自習室を開放しています。甲山中は12日・13日と2学期の中間テストに向けて取り組んでいます。 中3生にとっては2学期の内申に直結する重要なテストです。今やれることを精一杯取り組んで結果につなげてほしいと思
おめでとうございます‼️ 卒業生訪問(瀬野)
「こんにちは!お久しぶりですっ」 元気な挨拶の声にびっくりして玄関に行ったら 2年半前に卒業した桜塾生 何と「就職内定」の報告に来てくれました 「お世話になった先生に報告に来たくて」 何と嬉しいことでしょう… とても不器用
OG来校(慎吾)
皆様、いたりませんで。 9月23日(土)、「そろそろ掃除しようか。」と思っていたら、玄関から二人の女性の姿がありました。 現在高校2年生の岡崎校OGの二人で、祭りの帰りに立ち寄ってくれたようです、ありがとうね。 二人とも、進学先の高校で充実した毎日を送ってい
学力テストのあと、さっそく(安城校・中1:谷崎)
< テストはやったあとの方が大事! > < 桜塾の学力テストは、学校の定期テストにつなげるためのアイテム > 中1生はまさしく実感をもってそれを実践している! 学力テストでできなかったところをできるようにするために、学校が終わってからさっそく質問に来て、自
卒業生訪問 歓喜の再会 (瀬野)
安城校3学年同時開催の学力テストのため 準備に追われていた矢先 玄関先に自転車を停める訪問者らしき姿が 「誰だっけ?」と思いながらこちらから顔を覗いても 「体格のいいイケメンの大学生っぽい男」としか分からず… 「こんにちは! 誰だかわ