2010年07月
2010年07月31日
いざ出陣
初日だぜ
全然実感ないまま、今日を迎えてしまいましたとさ(笑)
何ひとつとして片付かないまま、とりあえず金とチケだけあれば何とかなると言う心強いお言葉を信じて家を飛び出したよ。
朝、といっても10時半くらいだがに起きた時はまだ日差しもそんなじゃなかったし、蒸し暑さはあったもののこれはちょっとは楽かな〜なんて思っていたんだが、家を出てビックリ
アツッッッ
どうやらヒロが頑張り始めたようですよ(笑)
そんなわけでイチャコラDVDを手に入れる為に一路福生へと。
だが、デッカイスポーツバッグを持った運動部員に行く手を阻まれている
こんなに暑いのに既に汗だくな彼ら。
ご苦労様です
大丈夫、数時間後には同じ状態になるぜ(笑)
てな訳で電車の旅は続く
またしても!!!!!!!!!!
とうとう初日だぜ!!!!!!!!!!!!!!!
なんかいろいろやってたら遅くなっちゃったんだぜ・・・(泣)
何一つ、手につかないままこんな時間・・・。
ヤバイ!!明日のネオの予約してね〜〜〜!!!!!!!!!!!
まだ抜け落ちたものがあったとは・・・(苦)
そんな本日オフィのUstが!!!!!!!!!!!!!!!!
何にもやる気が起きなくてダラダラと飯食いながらTV見てたらさ、心優しい人が教えてくれたよ!!!!!!!!!!!(感涙)
慌ててパソコン立ち上げて見ると
ヒロがアホ面してたよ〜〜〜♪
あの落ち着きのなさにニヤニヤしながら、こういう小学生いたよね〜〜〜って思いながら、この人ホントにそのまま大人になっちゃったのね(笑)
最終確認のミーティング中だったらしく、後頭部を見せたまま微動だにしない大ちゃんと、既にミーティングに飽きてしまったアホ面、口開きっぱなしの貴水さんがお目見えしたのだよ。
も〜〜〜ヒロのアホっぽい顔って癒されるわ〜〜〜〜(ウットリ)
ホントにただのオヤジだったよ(爆笑)
荒み気味、初日の実感なさすぎな現実から一気にテンション上がりました(笑)
ありがとう!!!!!!!!!ヒロ!!!!!!!!!!!!!!
と、そんな事をのほほんと思いながらそのままの流れでいろいろ見てみると・・・
タカミノミカタご一行様!!!!!!!!!!!!!!!!
ツアーでのCD買ったら握手よ〜なんてアコギな商売第2弾!!!!!!!!!!!!!!
ヒロと一緒にランチ&体験ツアーって・・・オイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
またしてもコレで悩ましい事情が増えてしまったじゃないか!!!!!!!!!!!!(号泣)
何でそっとしておいてくれないんだよ!!!!!!!!!!!!!
そんなの・・・そんなの!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
こっちの日程を覆すような事するんじゃねーよ!!!!!!!!!!!!!!!!
ってなわけでまたしても一から練り直しですよ・・・(苦)
さて、どうするか・・・。
こんな事するとは思ってなかったからな、まさかの展開にマジで激しくショックを受けたよ・・・。
CD買ったら握手よ〜なんて可愛いいものに思えてきたよ(泣)
まぁ、詳しくはヒロのHPに飛んでくれ。
ってか・・・海鮮丼・・・全く食べられなくてもいいですか???
ナマモノほぼ全滅なのでいくらヒロがくれた物でも食べられないがな・・・(泣)
座禅よりもある種苦行だ・・・。
私の分、食べていいよ、ヒロ。
うん、全くもって善意じゃないけどね、コレ(笑)
信じられない衝撃が走った今日のCD握手事件。
どれだけCD買わせたいんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いろんな意味で悩む・・・同じもの2枚もいらないよ・・・。
最近のやり口にまんまと踊らされながら、今日も出費は続く・・・。
明日、どれだけ買えばいいんだ?????
が、何が何でもDVDを手に入れたいのだ!!!!!!!!!!!!!!
この夏の忙しい時に、しかも日曜日に休みを取ったのだ!!!!!!!!!!!
嬉しくはないが誕生日(苦)その自分用プレゼントにDVDを手に入れたい!!!!!!!!!!!
せめて誕生日くらいダーリンと一緒にいたいのよ(アホ)
ライブの余韻を引き摺りながらDVD見てニマニマするつもりでもぎ取った休み、これはDVDがなくっちゃ始まらないのだよ!!!!!!!!!!!
あぁ〜〜何処まで入ってるんだろうか?
ハワイで見たあの映像は入ってるんだろうか?
亭主関白うなぎご飯!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今年もやったかな〜〜〜〜。
そんなわけで寝る。
明日の為に寝る。
どうやら明日は暑いらしいぞ・・・。
ここんとこ、涼しかったのにね。
寝るとき寒いくらいだったもん。
このくらいがいいよ・・・。
2010年07月30日
いきなりですが
HP更新しました〜〜〜〜〜〜。
すっごく久しぶりにお話アップしちゃいました(笑)
こんなツアー間際に、ネオのレポもあがってないのに、何をやってるんだ!!!!!!って感じですけど、最近サボりがちだったのでね、気にはなってたんだよ。
が、全然書けない時は書けないもんです(笑)
ニューシングルリリース記念と思ってもらえれば・・・
って全然関係ない内容だ・・・(泣)
まぁ、そんな感じで楽しんでもらえれば・・・。
ホントは違うの書きたかったんだけど、全然書けなかったよ・・・。
ってな訳で寝るわ。
仕事始めてからさ、スッゲ〜真面目に頑張ってるんだよ。
はっきり言って飛ばしすぎだろ?ってくらい仕事してるんだよ。
だって暇なんだもん・・・。
セキュリティが厳しくてね、何にもできないんだもん。
仕事するしかないじゃん?(笑)
って言うかさ、信じられないぐらいアナログなんだよ・・・。
このご時勢にデータが全部紙ベース・・・(死)
しかもいろんなアンケートやら個人情報やらいろいろ紙で集めてはいるのに、それをまともにチェックしてないんだよ・・・。
出したよね?出しました〜。そういえば貰った気がする〜みたいな感じ・・・。
どうなの?それ・・・。
とにかく暢気すぎてせっかちな私には耐えられないんだよ・・・。
しかも約1年でデータの整理をするって言う期間契約で入ったのに、会議に出され議事録とって欲しいとかさ、それってデータの整理と関係あるのか?????
そもそも何が重要なのか、何について話してるのか全く知らないんですけども。
完全に社員契約と間違えてるだろ・・・。
肝心のデータの整理については何にも方向性を示さないし、とりあえずその紙ベースの書類を過去から全部さらって個人別、部署別に並べ替える仕事しかしてないんだぜ?
しかもそれだってとりあえず分けといてって感じだし・・・。
最終的にどうしたいのかを先に言え!!!!!!!!!!!!!!!!
ファイルに綴じるなら綴じる、データに起こすなら起こす!同時にやった方が効率が良いに決まってるだろ!!!!!!!!!!!!!!!!
何度も同じ書類、無駄に触らせるな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
とにかく新規に立ち上げた部署だからモノはないし、武器もないのに戦えね〜ぜな状態なのさ。
結局それだって方向性が見えてないから買うものが解ってね〜んだぜ・・・。
やれやれ・・・。
そして最終的には人に丸投げ・・・。
他の会社は普通どうしてた?ってさ・・・それは会社の方針によって違うだろ。
しかも以前と全然職種違うし・・・。
行き始めて半月。未だに何をしてるところなのかサッパリ解らん(笑)
腹が立つから全部データに落としてやる!!!!!!!!!!!!!!!
ってな訳で一人こそこそといろんなものをデータ化してます(笑)
せっかく覚えたからAccessとか使ってみたいし〜♪
誰に聞いても要領を得ないのをいい事に、自分の勉強がてら片っ端からデータに落とす(笑)
本を見ながら何度か実践すれば覚えるもんね〜〜〜〜。
仕事が立て込んでない今がチャンスだからさ。
って、他の人は私が忙しいと思ってくれてるらしいんだな(笑)
今日の会議でそんな事言われた。
あのくらいの量、たいしたことねーんだよ!!!!!!!!!!!
今までどんだけエバラスを書くために巻きで仕事中に時間を捻出してきたと思ってんのさ!!!!
腐的パワーを舐めんなよ!!!!!!!!!!!!!!!!!(アホ)
って、今の会社じゃそんな事微塵も出してませんけど(ニヤリ)
まぁ、いろいろとね、大人しい人だと思わせといた方が都合のいいこともあるしな(ニヤリ)
どうやら黙ってれば大人しく見られるみたいだから(笑)
これでライブの次の日グッタリしてても具合が悪いで通るかも知れんな(ニヤリ)
やだね〜〜〜歳とると腹黒くなるね〜〜〜〜(笑)
ま、そんなわけで物凄く真面目に仕事してますよ(笑)
なので寝ますわ。
真面目に仕事すると集中力使うから疲れちゃうんだよね〜〜〜(アホ)
ってかライブ前なんだからちゃんと寝なきゃ!!!!!
って、いまいち実感ないんだよね〜〜〜。ホントに明後日?????
テンション高いぜ!!!!イチャコララジオ(笑)その3
そんなわけで頑張って少しでも先へ進もう!!!!!!!!
ネオ!!!!!!!!!!!!
だって今週末にもネオ来ちゃうもんね。
ってな訳で続きですよ〜〜〜〜。
さ、CMあけ。
メッセージの紹介。
ニューシングルの3曲ともカラーが違うけどステキというお手紙。
自分も宣伝活動頑張るのでラジオでもいっぱいかけてくださいと言うもの。
「はい、ありがたいですね。」
「今回は3曲は、ホントバラエティーですね、このシングルは。」
「ですね。」
「うん。バラエティーは、あの・・・お笑いのバラエティーじゃないよ。」
「今一瞬そう思った(笑)」
「あはは。」
「今大ちゃんが真面目な話すんのかな?って思って。」
「多岐に渡っているバラエティー。」
「ねぇ!ですよ〜。」
「この書いてくれてる通り、すごく1曲目のHigher than dark skyはまぁあの、この2010年の夏に聞いて欲しい、」
「うん。」
「気持ちの良い、」
「うん。」
「エレポップですね。accessっぽいね。コーラスワーク、凝りましたね〜。」
「これだって・・・十何本入れたね、コーラスねぇ。」
「入れすぎだよぉ。」
お前がいれたんだろーが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(爆笑)
「ほんとだよ、大ちゃん。」
若干うんざりか???(笑)
「でもね、その入れると響きが、どんどんどんどん倍音がね、増えていってね。」
「あははは。」
苦笑(笑)
「だってさぁ、夜中にさぁ、『ヒロぉ、そこの1オクターブ上は出るか』って、その高い音に対して、1オクターブ上出すの!?みたいなさぁ。」
「あはははは。」
「も、出したけどさぁ。」
声も裏返るくらいの主張(笑)ご苦労様です(笑)
それなのに嫁は憚る事なくダンナ自慢(笑)
「だって、なかなかぁ、」
「あははは。」
「悪いけどぉ〜、あの〜・・・貴水博之さんのように音域が広いんですよ、この人は。」
「あははは。」
「普通は、男の人って・・・限られてる音域なんだけどぉ〜、」
「えぇ。」
「もしかするとオクターブ上も出ちゃう、下も出ちゃうって言う幅広い音域の持ち主なのでぇ。」
「さすがに今回は僕も、一瞬頭が『???』って出たけど。あ?え?1オクターブ上ぇ???みたいな。」
「あははは。」
笑い事じゃないですよ、浅倉さん。
「でもそんなコーラスワークを凝ってね、とても温かい響きが出てる曲が、Higher than dark skyですね。」
「えぇ。」
「そしてアオイナミ!!これはまた全然違う、アンビエント・・・エレクトロ・・・ミュージック。ねぇ。」
「これは、まぁ・・・ま、一言で言っちゃうと切ないね。」
「ね。」
「感じの曲なんですが。」
「去年の夏に、えっと〜〜ライブがあって、」
「はい。」
「その時にピアノ1本でヒロが、ね、」
「えぇ。」
「歌って。ライブでは。これB盤の方に入ってますねぇ。シングルのね。」
「ハイ。」
「そっちが原型になって、2010年の夏に合わせた。」
「うん。」
「なんかこれも〜まぁ、2010年のアンビエントエレクトロみたいな感じ。」
「うん。なんかだから〜・・・ちょっとこう、なんていうんですか、音のね。」
「うん。」
「あの〜何て言うんですか、使い方もね、今までにないような、感じですよね。」
「だんだんだんだん、」
「よく聞いてるとね。」
「だんだんだんだん気付かないのに景色が変わっていくんですよ。ま、これ、写真撮り出したって言うのもあるのかもしれないんですけど、」
「えぇ。」
「あの〜例えばぁ、朝焼けの瞬間、夕焼けの瞬間ってホントにもう、刻一秒一秒に色がどんどんどんどん変わって行って、気付くと、色が変わっていたみたいなのを、音楽でちょっと描写してみようかななんて思いまして〜」
「うんうんうんうん。」
「で、最初の1音目からだんだんだんだんいろんなリズムが出てきたり、低音が出てきたり、声の、音色も変わっていくの。」
「そう!!だんだん変わってってるもんねぇ。」
「ミックスやってて、そそそ。じわじわじわじわ変わってって、最後は結構あたたか〜い、厚みのある音に変わっていくんでぇ〜、まぁ、聞いて・・・くれれば多分解ると思うんだけど、もし解んなかったら曲の頭と最後の方だけ聞き比べれば、」
「あははは。」
「こんなに音圧が違うのか〜って。」
「ねぇ。」
「ね。」
「えぇ。ですよ。」
「はい。」
「じっくり楽しんで欲しいですね。」
「アオイナミね。そして!ソウルダイナマイトは爆発を思い出させると書いてありますが。」
「えぇ。これはもう3曲の中でも、一番ね、まぁ勢いのある曲なんで。」
「ま、access〜の中では王道な。」
「えぇ。」
「テンションですね。」
「そうですね。ま、熱い気持ちの中でも、こう、クールに進んで行こうよみたいなね、曲になってるんで。」
「えぇ。これ、面白いところはですねぇ〜パッと聞き〜なんかサビから始まったな〜なんて思うんですけど、サビじゃな〜いんですよ、あそこね〜。」
「実はねぇ!」
「Bメロ、なんだよねぇ〜。」
「Bメロなんですよね〜。これがまたねぇ〜。」
「結構珍しい。僕〜何曲かあるんですけど、Bメロから始まる曲って。」
「うんうんうん。」
「何となくねぇ、Bメロ、から・・・はじ・・・作っちゃったの。」
「作っちゃったね〜大ちゃんツクッチャッタねぇ〜。」
「作っちゃった。」
「大ちゃんツクッチャッチャッチャッチャたね〜〜。」
「つくっちゃったつくっちゃったつくっちゃったにょ〜。」
どうした!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(爆笑)
「そんな構成なので。」
「えぇ。」
「まぁ、なんか爆発しそうなサビなんだけど、サビは1コーラス目の、ところまで聞けない。」
「結構盛り上がる中でも、こうクールに進んで行く感じだね。」
「えぇ。」
「えぇえぇえぇ。」
「間奏もステキだしね〜貴水さんも、こう、爆発してますねぇ〜。」
「えぇえぇ。」
「はい。」
「ですね。」
とまぁメールを元に3曲解説をしてくれたんだが、次のメール。
ライブや舞台なんかでたくさん差し入れを貰うと思うが、印象に残ったもの、貰って嬉しいものは何ですかというもの。
「やっぱりヒロ的には車とかipadとかが嬉しいのでしょうか?と。」
「そりゃ嬉しいですよ!!車ねぇ〜、貰えたら。」
「うん。」
「大ちゃんねぇ〜。」
「いやいやいや、何何何。」
「あははは。」
出ました!!!!!!!!!!
お得意のおねだり!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(笑)
「これ違うよ、僕じゃないよ、これ。」
「あ、そうか。」
ちょっと残念そうだが、こうして徐々に大ちゃんに洗脳していくんだな〜〜〜。
抜け目ないぞ〜〜〜(笑)
「あ、でもね、プレゼントはアレじゃない?大ちゃんどう?オレ、結構普段使う〜、例えば入浴剤とかさ〜そういうの嬉しかったりしない?」
「普段使う〜。」
「買いには行かないから、あんまり。」
「後〜僕ねぇ、何気に、あのぉ〜〜・・・嬉しかったの、ワンコのぉ・・・ぬいぐるみのおもちゃとかね。」
「あ、だからそういうね。」
「結構ああいうのってさ、すぐ壊れ・・・壊しちゃうけど、」
「そそそ。」
同意!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
さすが家族!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(感涙)
「あぁこういうのあるとワンコにお土産・・・。」
「いいよね。」
「お土産って言うと変だけどね。お家で待っててさ。あげる〜とかってそういうのもあったりしますけどもね〜。」
すっかり子供の面倒を見るパパの状態だ、ヒロ(感涙)
お父さんとお母さんはお仕事してくるからいい子で待ってるんだよ!って感じですかね〜〜。
そして戦利品のおもちゃ(笑)
今度ヒロに息子のジョンにあげてくださいっておもちゃあげようかしら(笑)
そして次のお手紙。
「これ、ヒロいるから、聞いてください・・・。」
「ん。」
「聞いてください!私久しぶりに好きな人が出来ました。」
「何っっっ!!!!!」
「・・・ん?」
「良い事だね。」
「いい事でしょ?」
ウケル。怒られてるから(笑)
「4年前に学校を卒業し、就職して1年目にそれらしい人が出来たのですが、」
「それらしいってどれらしいだっっっ!!!!!!!!!!」
どこの頑固オヤジだ!!!!!!!!!!!!!!!!!(爆笑)
絶対コイツの娘になるのは大変だ。
ちゃぶ台ひっくり返しそうだ。
自分のオイタは棚上げして、デキ婚なんてしようもんなら大変だと思うぞ〜(笑)
メールの内容は今好きな人がいるがまだ思いは伝えておらず、自分磨きを頑張っていると。
「accessの2人は恋をした時、何か自分を磨いたりしますか?それとも本来の自分を見て欲しいと、特に何もしないですか?私は今、ダイエットに励んでいます(笑)」
「(笑)解りやすいですね。」
とまぁ、アドバイスが欲しいというもの。
ってか、この2人に聞くのが間違ってますよ。
だってありのままじゃん(笑)
ってか、作ってるのさえバレてるじゃん(笑)
金髪に裏の顔がある事だって充分知ってるだろうし、ヘタレが実は古風な亭主関白なのも知ってると思うぞ(笑)
「これはでもアレですよね〜。相性の問題ですからね〜。」
「ッハハハ!!!!」
身も蓋もない事を!!!!!!!!!!!!!!!
いくら自分達の相性が抜群だからって!!!!!!!!!!!!!!!!!!
「(笑)でもそう思わない?こう、今さ、こうやってさ、アドバイスしてもさ、」
「うん。」
「その男性が、どういう女性が好きでぇ、」
「そ。」
「この女性もどういうタイプなのかをまず解んないとね〜。」
「うん。後はねぇ〜このホラ、相手〜・・・にさ、合った自分になれるようにっていうのもありますけども、あんまりそこは無理しない方がいいですよね。やっぱりね。」
「あ!ムリしすぎると〜。」
「そ!」
「後でしわ寄せ来ますからね。」
「そう!!」
「アタシャそんなタイプじゃねンだよ!!なんて後で言われてもね。」
「あははは。やっぱお互い、す・・・素直に、」
「うん。」
「ピュアなまんま・・・。」
「相手を思いやれる〜!」
「うん。」
「気持ちに素直になれた時が、お互いがこう、上手く行く時じゃないですかね。」
「(泣)な・・・なんていいこと・・・。」
「違うか。」
「も一回やり直してくるよ、僕。」
「あははは。」
大変身につまされるお言葉です、貴水さん(感涙)
そうか〜〜〜そうやって今の2人があるんだね〜〜〜〜〜。
お互い素直になったって事ですよね〜。
ありのままの自分を見せて、そして通じ合った何かですよ。
まさにアオイナミ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(感涙)
「自然と相手を思いやりたい!!みたいなね。」
今のお気持ちです!!!!!!!!!!!!!!!!(感涙)
「そ!」
「気持ちに、なれ・・・」
「何かあるよね、そういうね。」
「なりあえればいいよね。」
「で、お互いにさ、そういう心の余裕が、ピタッとそういう波動が合うと。」
「そこは相性だからね。」
さすが説得力があるね〜〜〜〜。
身をもって体験してる人の言葉は重みが違うぜ!!!!!!!!!!!!!!!!(感涙)
「でも自分磨きは良い事ですから。なんにつけ、続けてください。」
「はい。ダイエット頑張ってください。」
「ダイエットも、しすぎないでね。」
「そうだよね。え〜いろいろ質問のお手紙も・・・」
という事で次なるメールに。
って中途半端でスマンが、今日はここまで・・・(泣)
次は・・・いつになることやら・・・(苦)
仕事よりしんどいぜ(笑)
2010年07月29日
佐川バトル!!!!!!!!!!!!!!!!!!
昨日、佐川とのバトルを繰り返し、何度も電話でケンカふっかけたが、結局負けた・・・。
総ての予定をキャンセルしてB盤を受け取る為に急いで帰ったよ(泣)
クソ!!レッスンだったのに!!!!!!!!!!
が、レッスン<accessなのは当然の事。
早速聞いて気絶して、昨日は何にも書けなかった。
言葉を失うよ、アレは
アオイナミ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
マジで号泣だ!!!!!!!!!!!!!!!!!
こっちの方が好きだぜ!!!!!!!!!!!!!!!!
ヒロの声が、歌い方が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(号泣)
たまらんです!!!!!!!!!!!!!!!!
そしてソウルダイナマイトも!!!!!!!
A盤に比べるといろんなところの音が薄いというか、パカパカしてる感じがする。
ヒロが言ってた熱い中にクールな・・・ってのがA盤は良く解る。
B盤は熱いね!!!!!!!!!!!!!!!!!
そして何がいいって、歌詞が違う!!!!!!!!
この修正前の感じが個人的には物凄くいい!!!!!!!!!!!!!
文章を書く過程みたいなのが見えて、ニマニマしちゃった。
言葉を足したところや、差し替えたところなんかも、うん!!って感じ。
納得するって言うか、そうか〜〜こういう感じに差し替えたい欲求を持ったんだな〜って解って嬉しい。
響きとか、言葉の持つニュアンスやインパクト、そんなものを吟味してる様が解るって言うのはいいよね〜〜〜。
日本語ってさ、ひとつの事を表したい時に使える言葉がたくさんあるじゃない?
そのどれを使うかって言うのがその人の感性だったりするんだけど、そういう片鱗が見えるって言うのが私的には一番嬉しい。
そうか〜〜ヒロはこっちの言葉を選んだのか〜〜ってニマニマしちゃったよ。
そして呪文のグレードが上がってたのに笑った。
確かに足した方がいいよね(笑)
はぁ〜〜〜こういう発表の仕方もなかなかいいね。
1日冷静に聞いて、ちょっと落ち着いたんだけど、昨日はアオイナミに気絶してた(笑)
よすぎてよすぎてさ〜〜〜〜〜。
やっぱりaccessのバラードはもっと評価されるべきだ!!!!!!!!!!!!!!!
まぁ、でもそれを知ってるのがファンの楽しみって言うのかもしれないけどさ。
それが解ったら通だね〜〜みたいな????(笑)
ヒロの良さを引き出した1曲だよね〜。
そしてあのポツリポツリの歌い方がいいのですよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あぁ〜〜〜も〜〜〜ノイローゼになりそうなくらいのヘビロテ(アホ)
って、明後日ツアー初日って信じられないよ!!!!!!!!!!!!
全然実感がないんだけど・・・。
何も追いつかないままツアーに突入だわ・・・。
って感じで、やることやるぜ・・・(苦)
2010年07月28日
フラゲ!!フラゲ!!!!!!!!!!!!
ついに!!!!!!!!!!!!
日付も変わってナニワの日だよ!!!!!!!!!!!!!!
今日は何の日、ナニワの日!!!!!!!!!!!
まさに2年ぶりのニューシングルのお出ましだ!!!!!!!!!!!!!!
が、既に本日死ぬ気でフラゲしたぜ!!!!!!!!!!!!!!!
と言ってもA盤だけだがな・・・(苦)
B盤は憎き佐川の陰謀に阻まれてまんまと不在通知が入ってたよっっ!!!!!!!!!!!!!
なんでヤマトじゃね〜〜んだ!!!!!!!!!!!!!!!
ヤマトなら置いてってくれるものを!!!!!!!!!!!!!!!
佐川は融通がきないんだよね〜〜〜。
が、何故かみんな佐川だ・・・。
ヒロチケもCDもみんな佐川だ・・・。
そんなに佐川がいいのかッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!(号泣)
絶対に明日には手に入れてやる!!と心に誓ったものの・・・明日も到底配達時間には家に帰れない現実・・・。
電話で直接交渉だ!!!!!!!!!!!!
ここは戦わなくてはなるまい。
絶対に負けるものかっっっ!!!!!!!!!!!!!!!
と、決意を新たにレッスン前に時間がないにも関わらず猛ダッシュで取りにいったA盤!!!!!!!!!
店頭でにやけそうになる・・・いや多分若干にやけていたに違いないが(苦)
やっと家に帰ってきてみましたよ、じっくりと、ポストカード!!!!!!!!!!!!!!!!!
って・・・もっとイチャコラしろよ!!!!!!!!!!!!
なんとも王道なポーズに若干がっかり・・・。
こんなの見慣れてる・・・。
こんなのパチパチ用じゃねーか・・・。
特典非売品なんだからもっと過激なものを寄越しやがれ!!!!!!!!!!!!!!!!
って・・・そんなもの店頭で受け取るのはかなり羞恥プレイだがな・・・。
「こちらでよろしいですか?こちらが特典のポストカードですね。」
と確認されたんだぜ?
それこそ沈黙前の公然ワイセツ罪のようなポスカだったら内心はウハウハだが店員さんに申し訳ないよ・・・。
しかももうあの頃みたいに被写体だって若くない。
一般人的認識は、イイ歳したオヤジどもが・・・だと思う(泣)
そんなオヤジどもにウハウハしてるのはもはや末期症状の自分達くらいのものだ。
それこそ仕事とは言えそんなものを扱わなくてはならない店員さんには顔向けできないですよ・・・。
まぁそういった事情を考えればこのくらいが限界か・・・。
そんなポスカに複雑な思いを抱きながら、結局待ちきれなくて風呂に入る前に開けてしまった(笑)
禊ぎをして、綺麗な身体になってから聞こうと思ってたのに・・・。
汗だくのままとりあえず1回だけ!!!と開けちゃったよ!!
音〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ラジオで聞いて知ってたはずなのに、やっぱCDは違う!!!!!!!!!!!!!!!!
そんなにテンションあがる曲じゃないのにHigherでその良さを実感。
そしてもちろん歌詞カードを見るよ。
さくらは歌詞がかなりのポイントをしめる人間なので、音だけ聞いて満足って訳にはいかないんだな。
そう思って歌詞カードを開いたら・・・
ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
も・・・萌え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ポスカよりはるかにこっちの方が萌えるがな!!!!!!!!!!!!!!!!!!
これこそホントのレアショット!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ってかね、ヒロが・・・ヒロがぁぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!
これってB盤も一緒???
そんな事はないよね。
って事はまたこの萌えを味わえるって事じゃん!!!!!!!!!!!!!
ステキ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!(感涙)
何がいいってさ、どれもこれもかなり萌え率高いんだけどさ、個人的に一番良いと思ったのはジョンと戯れてる大ちゃんを見守ってるヒロ!!!!!!!!!!!!!!!
これ、かなり良い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(感涙)
なんていうか、夫婦の空気が良い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もちろん、普通に考えたらジョンに頬ずりしてるヒロとかマジで可愛いよ。
中央の2人とかも良い感じだよ。
これはだって恋人だもん!!!!!!!
しゃべってる内容が解りそうじゃん(笑)
ピンのヒロも良い感じよ。
だけどね、これは別格よ!!!!!!!
素の感じがたまらなくいいのよ。
その素の部分でそんな空気を出しちゃってるところがいいのよ!!!!!!!!!!!!!!!!!(萌)
たとえマダム帽だとしても全然問題ないわ。
そんなの気にならない威力がこのショットにはあるよ。
その隣の大ちゃんの後ろのヒロもいいけど、これはちゃんとカメラを意識してるじゃない?
下のミーティングっぽい写真も素なんだけど、ここはまだプライベートじゃないじゃん?
が、この写真には完全プライベートの香りがっっっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
後はね、左の真剣な2人のショットも好きだわ〜〜〜。
トラック聞いてるとかそういう感じ?
こうやって出来ていくのね〜〜って作業工程を見るのが好きな自分としては捨てられない1枚なんだな〜〜。
左下の大ちゃんとか右上の腕組してる大ちゃんとかも結構好き。
大ちゃんってさ、こういう時の空気が変わるじゃない?
ピンと張り詰めた感じになってさ、これが本当のこの人なんだな〜〜って思うんだよね。
妥協しない、静かな厳しさみたいなのが伝わってくる。たまらんよね〜〜〜。
右下のヒロのレコーディングショットは、別の意味で萌えるね〜〜〜。
これ撮ったの、大ちゃん????
って事はジョンと戯れるヒロも大ちゃんだよね?
だってヒロメールで撮ってもらったって言ってたもんね。
そういう意味では間接的に大ちゃんの気配を感じてそれも萌えるわ〜〜〜。
でね、もうひとつ、これは変態的に萌えるんだが・・・
センター下のカメラを構えてる大ちゃんの写真。
その奥の足と腕はヒロだよねぇ〜〜〜〜♪
萌えるわ〜〜〜〜〜〜〜(変態)
これがポスカなら!!!!!!!
って一瞬思ったけど、いや、ダメだ!!!!!!!!!!!!!!!
これのうちのどれかひとつしか貰えないなんて!そんなのダメだ!!!!!!!!!!!!!!
これは全部見たいもん!!!!!!!!!!!!!
たまらんわ〜〜も〜〜〜〜。
ってさ、さっきから全然肝心の音の話してないけど(爆笑)
音はね、やっぱりいいよね〜〜〜。
ってかHigherは自分的にそんなにツボじゃないからさ、結構聞き流せると言うか、本腰入れてない感じだったんだけど・・・
アオイナミ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もちろんライブバージョンの方がいいだろう事は予想出来るんだが・・・。
これはやられた!!!!!!!!!!!!!!!
大介〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ヒロの声がさ、だんだんクリアになっていくんだけどさ、少し〜の件から、君を、自由にしてあげたくてのところのクリアになっていく瞬間が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
たまらんッっっっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
急にね、ヒロの声がブワって出てくるんだよね。
昔語りをしてたはずのその声がリアルになる感じ?
回想シーンがいきなり本編に繋がってる感じ。
マジ、やられたわ・・・。
こんな事してくると思わなかったよ。
さすがヒロの声を知り尽くした男!!!!!!!!!!!!!!!!
宇宙最強のヒロフェチ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(笑)
大ちゃんの言ったように、前半と後半では全く音の厚さが違うし、その中でヒロの声がさ〜〜。
あぁ〜〜〜良い声過ぎるぅぅぅぅぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!
知ってるはずなのに、泣きましたよ(アホ)
その声が切り替わる瞬間に、なんかこっちまでブワッと来ちゃったよ。
泣かせるんじゃないよ!!全く!!!!!!!!!
なんて思ってるとさ、キタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ソウルダイナマイトぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!!!!!!!
呪文解禁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!(爆笑)
まさかの呪文に、こりゃあ、解読できないだろ・・・って思った(笑)
が、この曲は無条件であがるわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ってかね、既にコーラスがヤバイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
♪裏腹なカケヒキが〜のトコのコーラスすげ〜〜〜好き!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
大ちゃん、平気で主メロと同じくらいコーラス上げてくるじゃん?
でもってそこのところのヒロの声がまたいいのよ〜〜〜〜〜〜(ウットリ)
やはりこの男の手にかかれば、旨味を全部引き出してくれるわね〜〜〜〜。
さすがの夫婦愛ですわよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(感涙)
総てを知り尽くした相手じゃなきゃ出来ない事よね〜〜〜。
今回のHigterのコーラスの事もそうだけど、大ちゃんの中には確かな確信があるんだよね〜〜〜〜。
でもってそれに答えるヒロもすごいよ。
普通じゃないもんね〜〜〜(笑)
ってそんな普通じゃない出来事に遭遇出来てる自分!!!!!!!!!!!!!!!
これだから止められないんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
てか、こんな時間なのにコンポでヘビロテしてる自分・・・。
近所迷惑だな〜〜〜。
いや、これも宣伝活動だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!(アホ)
地域住民の脳内に刷り込んでやるぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(笑)
聞け!!これが神の旋律だっっっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
早速ipodに落とそうと思ったら・・・久しぶりすぎてやり方を忘れてた(アホ)
いつもパソコンで充電しないもんだから、ほんとに何ヶ月かぶりにパソコンに繋いだんだよね。
どうしたら入ってくれるんだっけ??????
なんとな〜〜くな感じでやってみたら出来たよ(笑)
これで明日からヘビロテだわ。
はぁ、もうこんな時間!!!!!!!!!!!!!!
悪いが今日はレポは出来ん・・・。寝る・・・。
今週末に向けて体調も管理しなくては・・・。
ヒロまみれになって寝るべし!!!!!!!!!!!!!!!!!!
アオイナミ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!
好き過ぎる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(感涙)
2人の軌跡だ(感涙)
惹かれあい、追いかけあって今があるんだよね〜〜うんうん!!
略奪してるけどOK!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(笑)
2人が幸せなら何でもOK!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
さ、今日もいい夢が見られますように(笑)
2010年07月27日
キタ!!!!!!!
店頭でこちらで宜しいですか?って特典のポストカードも一緒に見せられた。
にやける顔を抑えるのに必死だった
カッコイイ
早くおもいっきりなめ回してニヤニヤしたいけど、レッスン開始まであと15分
スタジオ遠いよっ
見たい気持ちをぐっと堪えて早歩き。
あぁ〜もっと見たい
心置きなくニヤニヤしたい
が、今見たら確実に意識持ってかれる
集中力散漫でケガする自信満々だ(笑)
我慢我慢我慢
愛情と忍耐、経験の繰り返しじゃ
やべー10分前
テンション高いぜ!!!!イチャコララジオ(笑)その2
とうとう明日、いや、性格には明後日なんだが、明日の夕方にはフラゲ出来るだろうaccessニューシングル!!!!!!!!!!!!!
明日はそれじゃなくても時間がないのに、レッスン前に寄らなくては!!!!!!
絶対定時ギリギリで帰る!!!!!!!!!!!!!!!!!
何がなんでも8分後の電車に乗らなくては!!!!!!!!!!!!
戦いだ!!!!!!!!!!
と、気合を入れたらさ・・・メールが来てたよ、ネットで注文したやつ。
佐川かよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
何でヤマトにしてくれないんだ!!!!!!!!!!!!!!
明日聞けないじゃないか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
これは何が何でも店予約した分を引き取りに行かなくては!!!!!!!!!!!!!
俄然闘志を燃やしたこんな時間・・・。
とうとう今週末に迫ったツアー初日。
その前にやることやっておかなくちゃ!!!って事で今日も頑張ってレポるぜ!!!!!!!!!!!!
access to youも聞いた!!!!!!!!!!!!!
ヒロがおかしかったよ!!!!!!!!!!
そっちも書きたいが、とてもじゃないけど手が回らない・・・(泣)
そんなわけでネオレポくらいは進めよう・・・(苦)
ンじゃ、何処までいけるか解らないが、イクゼ、コノヤロー!!!!!!!!!!!!!!!!!
曲開け〜〜〜メールの紹介です。
質問のメール。
作詞をする時、作曲をする時、レコーディングの時、みんなにお披露目になった時、どんな気持ちですか?って言うもの。
「あぁ・・・それぞれって事ですかね?」
「ですかね?」
「その時々で違いますもんねぇ。」
「えぇ。」
「いやいやいやいや・・・。」
「まぁ、作曲する時の気持ちはですね〜。」
「うん。」
どうやらヒロも興味津々。
「なぁ〜んだろうなぁ〜〜・・・僕はぁ〜・・・やっぱりぃ・・・な、何ていうの?その時に感じていた、何ですか?その瞬間の、時代であったり、時の流れであったり景色であったり、もしくは脳内の空想した空間であったりとか、そういうのを思い浮かべてぇ〜、で、それをひとつひとつ・・・こう、音に・・・変えていく?のが僕はやっぱ作曲してる時の一番の楽しみですね。」
「なるほどね。」
「うん。」
「僕はだからそっくりそのままそういう感情を詩にするって感じかなぁ〜。」
「うん。」
ステキ!!!!!!!!!!!!!!!!!
それがあの名曲の数々なんですよね〜〜〜。
解り合ってるのよね〜〜〜〜〜(ウットリ)
テレパシー通じてるのよね〜〜〜〜〜(感涙)
同じ気持ちだよ・・・って、あぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
「だから、オレ、詩を書くとき〜、まぁもちろん好きなんだけどぉ、大変なのはぁ、家に、部屋に、結構何日もずっと篭もっ・・・てなきゃ、」
「フフフ。」
「いけない・・・って言う。いけないって言うか、」
「しょ、小学生じゃないんだから(笑)」
「ちが、ちが、いけないって訳じゃないんだけど、そうしないと、自分を追い込めないんだよね。」
「うん。」
「その精神の奥にある・・・こ・・・モノを引き出すには、瞬間的にはムリだから、結構長い間ね、一人で部屋にいるのがね、淋しかったりもするね、オレは。」
「なるほどね〜、いろいろ人によってもホラ、方法があるじゃん。僕なんかさ結構、スタジオで篭もる時もあるしぃ〜、フッ!!とこう犬と散歩してて口ずさんだメロディがぁ、あぁ〜なんかきもち〜音の動き方だな〜みたいなとっから、メロディが出て来ることもあるし〜。」
「うんうんうん。」
「あと、メロディって面白いんだけど、動き出したら、こう・・・何ていうの?僕もホラ、曲作ってるの長いじゃん、こういうのさ。」
「うん。」
「そうすると動き出した音は、もう、何ていうの?あの〜・・・。」
「自然に。」
「自然に・・・。」
「うん。」
「こぉ・・・どこまで動くんだろう。」
「うん。」
「動かさせてみよっかなぁ〜とかね。」
「うん。」
「この音止まりだしたらどこまで止まれんだろうとか。」
「う〜ん。」
「そういう、会話を、楽しんでる気持ちかなぁ?」
「あぁ、なるほどね。」
「ねぇ。」
ものづくり夫婦の分かり合える瞬間です(感涙)
その姿を今まで何度となく見てきた2人だから解り合えるのよね〜〜〜。
「レコーディングの時の気持ち。」
さ、先へ進みますよ〜〜〜。
「これはもう・・・レコーディングはもう、だいぶいつも・・・。」
「声裏返ってますよ。レコーディングはもぉ〜。」
真似して(笑)
「ちょっちね!!みたいなね(笑)」
こっちはモノマネです(笑)
「うん、普通にもう、気持ちよく。」
うん、解る!!!!!
最近のヒロメールの写真とか見てるとそんな気がする。
「レコーディング、もうホントにその瞬間だけだからねぇ〜〜。」
「そうね。」
「形になるのはね。」
「うん。」
「いかにこう、なんかアレだね、あの〜〜余計な事考えないかだよね。」
「そうだね。」
「うん。」
「かつてはもう・・・レコーディング前に余計な事いろいろし過ぎてね。」
「ヒロはさぁ〜その辺なんかアレだね。なんか、あの〜一皮剥けたって言うとすごい言葉変だけどぉ、」
「うん。」
「何ていうの?」
「剥けちゃいましたか!!」
ヒロ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(爆笑)
2人して笑ってるし!!!!
シモ、シモ!!!!!!!!!!!!!!!!
「やっぱ笑ったね。そこね。」
とかちょっとしてやったりな感じのヒロがまた良いわ〜〜〜(笑)
剥けちゃいました!に剥いちゃいました!の関係って事で(ニヤリ)
も〜〜〜大人なんだから〜〜〜〜(ウットリ)
って、ここでポンって叩く音が聞こえる気がするのは私の気のせいですか?
それに対してヒロのリアクションがないから定かじゃないけど、叩いてる音がするよぉ〜〜〜。
脳ミソが腐ってるから聞こえるのかな〜〜。
なんかさ〜〜言葉じゃなくて、軽く、でも、も〜〜って感じの叩き方なの!!!!!!!!!
映像で分析したい!!!!!!!!!!!!!!!!!
映像プリーズ!!!!!!!!!!!!!!!!
絶対音声よりも萌えることが行われているに違いない!!!!!!!!!!!!(断言)
まさに愛コンタクトな感じ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
プ〜〜って膨れて軽く叩く大ちゃんに、視線で「ゴメンゴメン」って謝るヒロ(笑)
絶対そうです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
たまらん!!!!!!!!!!!!!!!!(アホ)
「ホントに長く見てるからお互いにいろいろあると思うのよ、そういうポイントって。ヒロってホラ、レコーディング前ってさ、ホントに喉のこと気をつけなきゃとかさ、湿度のとか喉の、あるじゃん吸入器とかああいうのをさ、すっごい・・・。」
「すごいやってたもんね。」
「ナーバスになって行けばいくほど気にしちゃって萎縮しちゃうんだよね。」
「そう!!」
「最近のヒロのレコーディングってさ、」
「うん。」
「特になんもしてないもんね。」
「全然なんもしてない。」
「その時のまんま来て、ポーンと出た声が、」
「そそそ。」
「一番気持ちイイ声でって言う、なんかその辺の精神のコントロールがある程度、こう・・・経験の積み重ねもあるし、」
「そうね。あとは、スタジオに行く前に、もう、やることやっちゃうかね。もう、起きて、マラソンして、あー・・・ひとしきり声出してみたいな。」
「うん。」
「前はホラ、スタジオ行ってからなんか総てを始めるとかさ。」
「あははは。」
「遅いよ!お前!!みたいな。」
「あははは!!なんかその辺のね、コントロールは、ホラ・・・まぁ、プロとして・・・って言うかさ。」
「まぁまぁ、」
「変だけどさ。」
「えぇえぇ。」
「長くやってるとね。」
「だんだん解ってくるね。」
「そうすると出てくる音とかさ、声とかも自然体のまま、よりどんどん人間味が出て、そこにはやっぱメッセージも込められるようになるしね。」
「そうですね〜。」
「うん。」
「えぇえぇえぇ。」
解り合ってる感がたまらない!!!!!!!!!!!!!!
ずっと見てきた相手にだから言えることだよな〜〜〜。
大ちゃんは気にしすぎなヒロをじっと傍で見てきたんだよね〜〜。
そんなにしなくても全然ステキなのにって思いながら。
僕が選んだのはヒロだよとかなんとか言っちゃいながら!!!!!!!!!!!!
あぁ〜〜〜たまらんわ〜〜〜。
も〜〜〜下手な小説よりも泣けるじゃね〜〜のさ!!!!!!!!!!!
「お披露目になった時の気持ち!」
「これはもう、あの・・・あれでしょうね。まぁ、私達は、おと、男ですからね。」
「えぇ。」
「あの、子供産むわけじゃありませんがね。」
「えぇ。」
「なんかこう・・・産まれたような・・・ね。」
「解る!!すっごい解る!!」
「ねぇ。」
産めますから!!!!!!!!!!!!!!!!
あなた絶対産めますから!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
既に経験済みなんじゃないの??って言いたいくらいですから!!!!!!!!!!!!!(アホ)
ってか、ヒロ、暗に子供が欲しいよのアピールですか????
大ちゃんとの子だったらオレ、頑張って育てるよって事ですか???
それとも大ちゃん、もう早くしないと高齢出産で危ないから、早くつくろうよって事ですか???(アホ)
作れるくらい励んでいるはずなのに・・・可愛い子供は生まれてきませんね〜〜〜貴水さん(笑)
さぁ、ここからは母性本能全開の金髪の呟きをご堪能あれ(笑)
「あの〜〜なんて言うんですかね、あのぉ〜・・・披露宴の時の、最後のお父さんお母さんの・・・」
「あ!!そこに行っちゃう(笑)」
「ような。」
もう生んで育て上げちゃったよ、この人!!!!!!!!!!!!!!!(爆笑)
そして何???この2人の意味深な笑い声は!!!!!!!!!!!!!!!!!
夫婦ですもんね!!!もうそういう子供がいてもおかしくないですもんね。
あの激しい日を思えば!!!
出逢った瞬間から打ち抜かれたあの衝撃の日から既にこんなに長い年月が流れているんですもの、あの時出来た子はもうそういう歳でもおかしくないのよ。法律でも結婚できるのよ(笑)
「ウチの子を・・・可愛がってくださぁいみたいな。マジ・・・こんな子でよければぁ・・・みたいな。ねぇ。」
完全に母親目線!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(爆笑)
何の疑いもなく母親目線!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
この人の中に父性はあるのだろうか???
ていうかさ、最近特に思うんだけど、この人ってさ、ホントにヒロの前だけで女だよね〜〜〜。
他に行くとちゃんとしっかりしてたりして男なのに、ヒロといる時は男放棄してるよね〜〜(笑)
物凄いよく出来た嫁だな〜〜って感心するわ。
これが普通の女の子で考えたら、マジで良い女過ぎるよね。
他の男には隙を見せないって言うか、ダンナの前でだけちゃんと女ってところが。
マジ、見習わなくてはいかん・・・・。
「一生、こう・・・可愛がってもらえると嬉しいなぁっていう気持ちが。」
「まぁまぁそうですよね。」
「ちょっと今感動して泣きそうになりましたけどね。」
「ははは。」
完全披露宴モード(笑)
アンタ今、花束貰ったでしょ?????
「ねぇ、そうですよ。」
「そういう気持ちですよね。」
「えぇ。」
「あとはまぁどういうふうに受け取ってもらえるのかな〜とか。」
「うんうん。」
「人それぞれ、やっぱいろいろ環境があるじゃないですか。そういう中でね、この曲はどういうふうに受け取ってもらえるんだろう、メッセージが伝わってくれたら嬉しいなぁ〜って言うところは正直あります。」
「そうですね。」
「まぁ、真面目に2人で語ってしまいましたけれども、」
と告知を繰り返す大ちゃん。大事な事ですかね〜〜って。
そんな感じで一旦CMです〜〜〜
はぁ・・・こっちも一旦きります・・・。
まだまだ先は長い・・・。
そして眠い・・・。
疲労困憊・・・。
2010年07月26日
ちょっと待て!!!!!!!!!!
寝ようと思ったが寝るわけにはいかぬ!!!!!!!!!!!!!!!
DAねっとの写真!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ウチの店じゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ってか、何処の店舗だ!!!!!!!!!!!!!!!!!
何処の店舗で食べたんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!
あの周りの空き具合、ウチの店じゃない事は明らかだが・・・。
と言うか本日当店ではコースターを切らしていて六つ折ナプキンでの対応だった。
よってウチの店じゃない事は明白なのだが・・・。
写真を見たとき、あれ???って思ったんだよ。
だって見覚えがあったから。
で、ん???って見るとコースターが・・・。
アレはまさに、白玉宇治金時、練乳がけですよッッッっっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
アレをアタシは朝から何食作った事か!!!!!!!!!!!!!!!!(号泣)
バイト先ではaccess認知度がかなり高く、今日もとある方が休憩中にツイッターで大ちゃんが呟いてるのを見て、休憩から帰って来た時に、私に「浅倉大介、宇治金食ってるよ(笑)」って教えてくれたのだ。
それを聞いて、なんだよ!!じゃあウチの店来いよ!!!なんて言ってたが・・・
同じもの食ってるならウチの店来いよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
私が作ったのを出してやったのに!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(号泣)
もちろん特別仕様で好きなようにしてやるよ!!!!!!
練乳多めだろうと、白玉多めだろうと、黒蜜かけたいだろうと、なんだって対応してやるよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
バカヤロー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
その頃、生ける屍とかしていた自分・・・。
access知ってる仲間に、「私の頭の中にはもうすでにルクアがかかってる・・・。」って言ったら、「終わりか!!!!(爆笑)」って即答してくれていた。
「ヒロがヘイヘイ言いながら腰振ってます・・・。」
って言ったらかなりウケていた。
その後もジュエリーやらスイートやらが頭の中を流れ・・・とある方はラビンユーが流れてると、つわものの発言。
それを聞いた途端アオイナミが流れたのは言うまでもない(アホ)
そんな現実逃避を繰り返していたまさにその時!!!!!!!!!!!!!
お前は違うところで同じ宇治金を食っていたのかっっっっ!!!!!!!!!!!!!!(号泣)
ホントに何処の店舗なんだろうか・・・。
すげー気になる・・・。
ってか、恨むぜこのヤロー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
悔やんでも悔やみきれない・・・。
大ちゃんに接客したスタッフがいるんだな・・・。
大ちゃんに宇治金を作ったスタッフがいるんだな・・・。
接客マニュアルも、製造マニュアルも知ってるのに!!!一緒なのに!!!!!!!!!!!!!
悶々として眠れん・・・。
あの泥沼の最中、もしも大ちゃんが訪れていたら、もう少し頑張れた・・・。
その上ヒロも一緒だったらかなり頑張れた!!!!!!
ラジオ収録の後だし、一緒かな〜〜なんて話をして、また、あ〜〜んなんてやってるんじゃね〜の???なんて妄想を掻きたて、必死にエネルギーを充填していたというのに・・・。
休憩中にIpodに落としてあったポキャスを見てやる気を出すまでしたのに!!!!!!!
DAねっと見たらこんな仕打ち・・・。
酷い・・・酷すぎる・・・。
この恨みは忘れん・・・。
そして今日のメンツにはこの事をネタとして提供しよう(笑)
きっとみんな同じ反応をするに違いない。
何処の店舗だ!!!!!!!!!!!!!!!!!
もしこれを見てお心当たりのある方はこっそり連絡をください(アホ)
2010年07月25日
脳みそが
配信してたってなんだよっっっ
こちとら汗ダクで働いてんのに
宇治金時食べたってなんだよ
こちとら朝から何個作ったと思ってんだ
うちに食いにきやがれっっっ
戦い終わって日が暮れて・・・・いや、もう完全に夜なんですけども
今日も昼間の喧騒も知らず、ただひたすらドリンクを作り、デザートを作り・・・。
さすがに今日は死にました。
朝から爆発的な混み具合。
いつもだったら余裕でスタンバイ出来るものがなにひとつ出来ず
あぁ死んで行く
おかげで昨日充電したはずの萌えチャージも使い切り、思考能力完全停止。
久し振りにいろんなものの限界を超えた
あまりの辛さに途中でかき氷の練乳を見て腐女子的発言を繰り返す(笑)
目の前にヒロの写真を貼ってもいいよと、既にいろんな事を認知済みの職場は温かい
あぁ今すぐ目の前で二人がイチャコラしてくれたら復活出来るのに
遠い大宮の地へ想いを馳せるものの、現実は残酷だ。
伝票が途切れない途切れない途切れないっっ
深夜の明け方のヒロの気持ちもきっとこんなだったんだろう。
イジメかよっっっっ
やりましたけどね
ヒロと思いを共有しちゃったなぁ〜あはは〜
ようはさ、グッタリなのよ。
明日も仕事なのよ。
福生まで休み無しなのよ。
スマン、今日はもうカンベンして
まだ電車なのよ
何もしないで倒れ込みたい。
でも汗でベトベトよ。
ヒロ〜、風呂いれてくれ〜
あんたなら慣れてるだろうから安心出来るわ。
金髪じゃ犬扱いされそうだ(笑)
どうせならヒロの犬がいい
あ〜あ〜支離滅裂。
ようは脳みそが働いてないのよ。
あ、堂本の時間か
先週のも見てねーや