2011年02月
2011年02月28日
とうとう
気付けば2月も最終日!!!
早いね〜〜〜!!!!
明日からは無給のお休みになるかと思うと・・・。
頑張って職探し!!と思っているのだが、なかなか思うようには進まず・・・。
先週登録しに行ったところからの連絡がないのだが・・・。
これはダメという事か?
それならばそれで連絡をくれ・・・。
なんだかどんどん派遣会社の登録だけが増えていく・・・。
短期の方が決まりやすいのか?
確かに長期に比べれば、欲しい人材の方向性がハッキリしてるからな。
やらせることもハッキリしてるだろうし。
とは言え、今回みたいなケースもあるから安心も出来ないが・・・(苦)
どんどん謎の経歴が増えていく、さくらです(苦)
職歴とかね、マジでよくわかんない状態になってるのよ・・・。
全然違う職種に携わってるし。
お前は何がしたいんだ?って思われても仕方がないな・・・。
そんな本日、万人から心配されている金髪様の健康状態をチェックする人間ドックがあったらしい。
昨日から禁煙・禁食だったらしく、そりゃあもう、イライラしていただろう(笑)
こんな時こそ、ダンナの出番なんだろうが、奴では余計にイライラを募らせるだけだろう事は明白(笑)
きっとここぞとばかりにこのまま禁煙しなよ〜とか、ちゃんとした時間帯で生活した方がいいよ〜とか言って、金髪さまに殴られたりするに違いない。
うっさい!!うっさい!!うっさ〜〜〜い!!って目の据わった金髪様が貧乏ゆすりなんかしちゃうんだろう(笑)
是非覗いてみたい光景だ。
そんな感じで、本日は金髪様がやる気を出したせいなのか、雨でござる。
時折みぞれらしい・・・。
人間ドックにやる気を出す金髪様(笑)
もう終了して今頃はタバコをプカプカさせていることだろう。
この金髪様と天気の関係はどんなになっても変わらないんだな〜って事が証明された。
やる気、出してました(笑)
取り敢えず金髪さまはちゃんと人間ドックに行ってるからいいけれど、ダンナは大丈夫なのか?
生活サイクルは明らかに健康そうだが、過信してはいかんですよ。
どうせなら二人で一緒に行けばいいのに。
二人でおそろいの格好で館内をうろつけばいいのに。
で、ダンナに
「大ちゃん、婦人科検診はいいの?」
とか言われてればいいのに(笑)
当然のように、その夜はやり忘れた婦人科検診されてればいいのに(ニヤリ)
しかし、私もヤバイな・・・。
去年と今年、職についてないから検診しないことになるだろうし・・・。
毎年調べろって言われてんのに・・・。
バリウムはまだ飲んだことないんだけど、そろそろ検査項目に入ってくるのかな・・・。
やだなぁ・・・。
大ちゃん、どこで検査したんだろう。
友人がそういう検査機関に勤めてるんだが、結構有名人も来るそうだ。
金髪の情報があったら流してくれ!!と切に願う今日この頃。
それにしても花粉が酷すぎる・・・。
家の中でもマスクをしてるさくらでした(アホ)
2011年02月26日
いろいろありがと〜
とうとう終りました〜!!!!!!!!!!!
やっと退職!!!!!!!!!!!!!!!!(感涙)
しかも誰もいないまま退職(笑)
めんどくさいことがなくてよかったよ〜〜(笑)
ってか、それもどうかと思うんだけど、誰もいないもの仕方がないよね。
結局、最後は部長だけがいろいろ気を使ってくれて、きちんと挨拶が出来たのは部長だけ。
めんどくさい引継ぎの出来ない女は中途半端な時間になんかいろいろ言ってきたけど、やっぱり最後まで良く解らない奴だった。
別に何って訳でもないんだけどって言うくらいならスパッと挨拶して終りにしたいと思うのに、やっぱり最後までうだうだと余計な事を散々言って結局何が言いたかったんだろうか???
ま、どぉーでもいっか!
ソッコーアドレスから消しましたよ♪
挨拶したいと思ってた、経営企画部のほうの部長もいなかったしね。
その代わり社長には挨拶が出来た。
はっきり言って何の接点もなかったけど、それでもちゃんと挨拶出来てよかったよ。
人事室の部長にはほんとにいろいろと・・・最後の最後まで気を使っていただいて、なんだか申し訳ない気持ちになったけど。
派遣の担当とも話して、こっちもキレイにすっぱり終了したし、これでほんとに縁が切れたなって感じ。
気持ちがものすごく楽になった。
今回の職場で良かった事は、目の前に弁当屋があった事と、郵便局が近かった事かな。
あとAccessちょっと使えるようになった♪
今日は1日読書してた。銀英伝読んでたよ〜(笑)
最後の最後まで微妙な仕事しか振ってこなかったし。
また二度手間三度手間な仕事・・・。しかも短時間で終る・・・。
自分でやればいいのに・・・。
ま、こんな風に思うのも今日で最後だな。
これからは心穏やかに過ごしたいと思います。
とは言え、やっぱり朝から仕事に行くのっていいね。
毎日続くと嫌になるけど、朝から活動すると身体がちゃんとする。
だけど、久しぶりに座りっぱなしで足がむくみまくったよ。
パンパンになっちゃって、途中で誰もいないのをいい事にイスの上で胡坐かいてストレッチしちゃった(笑)
今もまだパンパンで後ろ側が痛いもん。
だるだる〜〜〜〜。
明日レッスンに行ってほぐれるといいけど・・・。
って、そんな余裕はないかもしれないけど(苦)
ほんとに皆さんにもいろいろ励ましの声を頂いたりして、ありがたかったです。
いっぱい毒吐いてゴメンね。
って、また吐いちゃうかもしれないけど。
これからは頑張って就活します!!
そうしないと夏ツアーがやばいからね。
ツアーどころか普通の生活すら危ういからさ・・・。
頑張って決めます!!!
もう短期でもいいしね。
ってか長く勤めることに不安を感じてしまっている・・・。
人間不信だわ・・・。
ゆっくりする暇はないけど、ちょっぴりゆっくりして英気を養います。
みんな、ほんとにいろいろありがとです。
2011年02月25日
正常な脳ミソ???
やっとまともな脳ミソになってきたのか、妄想する力が・・・(笑)
今日、バイト先に傘を忘れて帰ってきた・・・。
朝出かける時には降ってたんだよ・・・。
しかし電車に乗ったらソッコーやんだ・・・。
なんで私が歩く時だけ・・・。
そしてまんまと傘を忘れて帰って来たのだ・・・。
アホすぎる。
全然関係ないときに傘をぶら下げて帰ってこなきゃならないんだな・・・。
ってな事を思っていたら・・・なんか急に・・・むくむくもやもやと・・・
お話書いちゃいました〜〜〜(笑)
もちろん帰りの電車の中である程度書いたので短編だぞ。
そして相変わらずくだらないが(苦)
そんな感じでこんな時間なのに寝ないでアップしちゃった♪
明日久しぶりに早いのに・・・。
とうとう明日ラスト1日だよ・・・。
はぁ〜〜憂鬱・・・。
いろいろめんどくさそーだな・・・。
まぁ、とっとと縁を切って、サッパリしたい。
が、明日のことを考えると既に胃がいたい・・・。
一体何しに行くんだろうか・・・。
一日何もせずに座りっぱなしなんだろうな・・・。
やだな〜〜〜。
パソコンの履歴もちゃんと消してこないとね。
アレってさ、使ってるやつを消したら出てこないようになる???
実はファイヤーフォックスをダウンロードして使ってるんだけど、それをアンインストールしてこようと思ってるのね。
それをアンインストールしたら履歴も残らない?
それなら楽なんだけどね。
まぁ、以前のは全部履歴消去してきたんだけど、明日フラフラしたらその分も全部まとめて消してこないとね。
そんな訳で全然眠くないけど、寝ないと・・・。
折角気分が上向きになって来たところなのに、またストレスを・・・。
行かなくなったらどんな状態に自分がいたのか再確認してしまった・・・。
あたし、ヤバかったよね(笑)
いろんなところで毒ばっかりだった・・・。
ほんと申し訳ない・・・。
明日また吐き散らかすかもしれないけど、勘弁してくれ・・・。
すぐに妄想出来るくらいに復活するからね!!
やっぱり妄想出来ないとまともじゃないな〜って思った今日この頃。
くだらない妄想が自分をとっても助けてる事を実感。
妄想、侮りがたし!!!!!!!!!!!!!!
やっぱり世の中妄想してる方が平和だ♪
ってな訳で寝るぜ!!!
ほんの少しだけど、楽しんでもらえると嬉しいな〜。
2011年02月24日
ついてる?ついてない???
久しぶりにバタバタした一日。
今日はまたしても派遣の登録に行ってきたんだが、そこで結構楽しい結果になったのね。
派遣の登録って時間がかかってめんどくさいんだけど、今日のところは適性検査みたいなやつをやったのね。
で、その結果を自分でも見れたりしてさ。しかもそれをプリントアウトしてくれたの。
自分の基本的なキャラクターとか仕事に対する価値観とか、向いてる仕事とかが出てくるんだけど、それがあまりにもまんまで笑っちゃった。
どんな職場を望んでるかっていうのがさ、「そこそこ忙しい職場」って出た(笑)
そこそこって言うのが私らしいって言うかさ〜。
しかもどんな仕事?って言うのは「計画を立てて考えながら進められる仕事」って出てきて、まさにそれだわって思った。
収入orやりがい?って言うのは「どっちも大切」とかさ。
そんなことまで解っちゃうのね〜なんてちょっと笑ったわ。
で、適職で笑ったのは、接客・販売が一番適正が低かったの(笑)
じゃあ、飲食はなんなんだ!!って思って笑ったわ〜。
ま、自分が向いてるとは思わないけど、まさか一番低いとは思わなかった。
久しぶりに楽しい登録会だった。
そんな登録会から、レッスン前に慌てて図書館へ行ってきたよ。
銀英伝を借りてこようかな〜って思って行ったのに、まさかの1,2巻だけがない!!!!!!!!!!!(号泣)
誰だ!!!
借りてるやつは誰だ!!!!!!!!!
仕方がないから3,4巻を借りてきた(笑)
ま、舞台見たし、取り敢えず続きからでもいいだろ。
今週末の出勤の時に暇なら読もうかな〜なんて思って借りてきた。
大人しく読書でもしておこうと思うよ。
やる事があるなら別だけど。
その他にも数冊借りて、10分足らずで図書館を後にしてレッスンに行って来たよ。
今日で帽子の振りがお終いだからね。
ま、そんな感じでバタバタといろいろしてきて帰ってきてヒロのHPを覗いてみたら・・・
あっという間にヒゲも剃らなきゃいけなくなってしまったよ(^-^)
ありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!(感涙)
あなたは残念かもしれないけど、私は万歳三唱だったよ(笑)
やっぱりヒロはひげがないほうがいい!!!!!!!!!!!!
麗しいお顔に戻られたのね〜(ウットリ)
後は前髪が伸びるのを待つだけだ♪
しかしお知らせとは何だ???
頼むからあんまり動かないでね・・・。
仕事が決まってからにしてね・・・。
嬉しいんだけど、生活が追い詰められていく・・・。
やはり貯金はしておかないといけないね・・・。
どうかほんとに早く決まりますように・・・。
そんな明日は久しぶりにバイトに行ってくるよ。
むいてない接客だ(笑)
このたるんだ身体を引き締めてまいります。
ちゃんとバイトしておかないと、腕がぷよぷよしちゃうんだよね〜。
今回の発表会の衣装、二の腕丸出しだから少し重いもの持って引き締めてこないとね(笑)
そして明日はちょっぴり早起き?
ま、昼からだから言うほど早くもないけど・・・。
金曜日の為に徐々に早い時間になってて調度いいわ(笑)
てなわけで今日は早めに寝ますかね〜。
と言いつつ、寝るのはあと2時間後くらいかしら?(笑)
ビデオ見なきゃ〜〜〜。
2011年02月23日
2月ってやつは・・・
久しぶりにこんな時間にブログだ(笑)
ってかさ、2月、あっと言う間に終るじゃないの!!!!!!!!
夢の9連休も後ちょっとじゃないの!!!!!!!(号泣)
今週末にはラストに1日仕事に行かなきゃいけないのさ・・・。
は〜〜やる事ないのにね〜〜〜。
そう思っただけでイライラしてきたよ。
はぁ〜〜〜!!!!!
盛大なため息(笑)
もう1日本でも読んでようかな〜。
図書館行って、なんか探してこようかな〜。
こんな時こそ、銀英伝を読めばいいのか!!!(笑)
そして妄想妄想妄想・・・。
今まで塩沢さんだったのが、ヒロの声に摩り替わってるよ、オーベル様・・・(笑)
「御意。」
ってヒロがお辞儀してるよ〜〜〜(アホ)
なんかね〜勝手に同盟のキャスティングとかしてる自分がいるんだけど・・・。
全く個人的見解だから、もちろんブーイングをくらうのは承知なんだが・・・。
ヤンはね、西島さんなんだよね〜、私。
結構いろんなところで堺雅人さんの名前が挙がってるんだけど、私は西島さん。
あんまり人が良さそうじゃないところがいい(笑)
いかにもめんどくさそうな感じ。そのくせ文句言いながらいろいろやっちゃいそう(笑)
決め手はね、今回の舞台に使う小説部分では出てこなかったんだけど、あの後の展開でヤンは査問会にかけられるのね。
強制的に呼び出されて、チクチクと嫌味を言われるような展開になるんだけど、そこで珍しくヤンは辛辣なことを言い募るのね。
そこのシーンを考えた時に、堺さんじゃないな〜って。
西島さんの方がいい。
あのシーンは堺さんのにこやかな顔が邪魔になるな〜って。
もっと嫌な顔して欲しいって言うのがあってね、西島さんなら嫌な顔になるな〜って(笑)
で、じゃあ、ユリアンは誰だ???って考えてさ、ふとしたところで、いいかも!!って思ったのが、嵐の二ノ宮くん。
なんかエプロン似合いそう!!!!!!!!(爆笑)
ユリアンってやつはおちゃらけムードの強い同盟軍の中で結構しっかり者なんだよね。
素直な少年?青年?って書かれ方をしてる。
頭も切れるし、ヤン亡き後は同盟軍を率いていくだけの才覚もある。
熱血漢な部分も持ち合わせてるし、芯の強い子なんだな。
みんなからも可愛がられてるし。
そういうとこを考えて、二ノ宮くんなら雰囲気が合うんじゃなかろうかと。
毒にも害にもならなさそうな感じといい、そのくせどこか芯のある部分と言い、そしてゆくゆくは同盟の主軸になるだけの力量・・・って考えたら主役も張れるしね。
むやみに敵を作らなさそうな、アクのないところをかなり評価してのキャスティング。
こりゃあ、ファンが聞いたら怒るかも知れんがな(笑)
ま、一番は最初にも言ったが、エプロンが似合いそう!!掃除してそう!!ってのがね(笑)
で、これは個人的な希望と言うか・・・カリンをね仲りいさちゃんにやって欲しい!!!!!
これはイメージじゃなくて、彼女がどんな芝居するのか見たい!!!
ただそれだけ。
年齢的にもいいと思うし。
アッテンボローもね、向井くんだっけ?あの辺なイメージなんだけど、彼だとちょっと若すぎる。
西島さんと並んだ時のバランスがよくないんだよな〜。
もうちょっととんがった人の方がいいし。
ビュコックじいさんとか、津川雅彦とかいいんだけど、あの人だと裏がありそうだしな〜とか・・・。
ガタイももう少し小さい感じのがいいしな。
相川欣也か!?
いや、あまりにも好々爺過ぎるだろ・・・。
そんな事を考えながら最近TVを見てる(アホ)
やっぱり同盟はトリューニヒトなんかも要になってくるし、どっかにいないかしらね〜〜〜。
こんなドリームキャストなんて組んだらもちろん予算の段階でアウトだが(笑)
しかし、間違ってもジェシカに米倉とか当ててくれるなよ・・・と思う。
あのはきはきしゃべる感じにあわせてキャストを組まれたらあの辺がきそうだが、そうじゃないだろ・・・って言いたい。
ヤンだって思いを寄せてた人だからな。
もうちょっと女性らしい方でお願いします・・・。
あ!!美しい隣人の檀さんなんかどうだ?
あの手の人が夫の戦死をきっかけに・・・って言うのはなかなかいいかも知れん。
憂国騎士団に詰め寄られても助けてやらなきゃって感じになるな。
米倉じゃ、自分で蹴散らしてきそうだ(笑)
ま、もうちょっと線が太い方がいいが。
う〜〜ん、キャスティングはし始めると止まらない。
やっぱり妄想の成せる業なのか?
そうそう、この前のリハの後、想像力って言う話になってね、どうしたらするすると妄想できるのかって話になったのよ。
と言うのも、発表会の演目で友人が踊りはいいんだけど、表現がもっと明確になると・・・みたいな事を言われたらしいのね。
で、表現するにはその為の基盤と言うか、拠り所がないと・・・って話になってさ。
曲や振り付けから、どうやってその世界感を創造するのかって話になったのよ。
これはついて回る課題で、結局は何をイメージするかでその人の表現の仕方が変わってくるんだけど。
そんな友人にどうやって想像、妄想してるの?って聞かれたのね。
これって難しい。
私にとっては想像することがまず最初にありき・・・だからね。
そういう訓練をつんできたし、もともと妄想癖があるからどうやってるのって聞かれても感覚でしか解らない。
さぁ妄想するぞ!!って意気込んで妄想するわけじゃないし。
友人も想像しないわけじゃないんだけど、それをどう繋げていくのかが解らないって言っててね。
なんて説明したらいいんだろうね〜って・・・。
誰か明確に妄想の仕方をレクチャーしてくれ〜〜って感じだった。
ってか、妄想って、どうやってしてるんだろう、みんな・・・。
なかなか謎だわ・・・。
表現って難しいね〜。
そんなちょっぴり哲学的な(?)話もしつつ・・・って感じだったんだけどさ。
はぁ〜、明日から何故か予定がびっしりになってしまったのだ・・・。
明日は登録面接とレッスンでしょ、あさっては久しぶりにバイトに行くぞ〜。
応援要請がやって来た(笑)
で、その次の日はラスト出勤して・・・。
土曜日レッスン行って、日曜日ロングでバイトでしょ?
久しぶりに活気に溢れた毎日になりそうだわ。
って、寝ろよって話(笑)
2011年02月22日
話したらダメなんだっけ???
今日、有得ない夢を見た・・・。
と言うか、本当にこうなったら嬉しいが・・・。
何を見たかと言うと・・・早くもツアーの夢(笑)
しかも物販の夢だった(アホ)
何故、本編を見ない!!!!!!!!!!!!!!!(号泣)
なんかね、やたらめったらパンフがあったの。
すっごいよく覚えてるんだけど、まずはいつも通りの普通のパンフ。
多分A4サイズくらいの。
それは普通にカッコイイ系のツアーパンフ。
本来ならこれにウハウハなるはずなのに、今回はそうじゃないらしく、それを上回る目玉商品が出ていた。
A3版のパンフ。
これの中身はなんなのか、全く不明なんだけど、このパンフにやたらテンションが上がってたのよ。
で、これ、1冊じゃないから大変・・・。
どうやらそれぞれ2冊セットの計4冊なんだよ!!!!!!!!!!!!!!!
赤ベースのパンフと白ベースのパンフの2種類があって、それが大ちゃんバージョン、ヒロバージョンとある。
で、表紙はそれぞれの写真なんだけど、裏表紙にお互いが書いたお互いの似顔絵(全身)になってるの。
もちろんヒロは上手いわな。
そこには可愛らしい大ちゃんが書かれてたりしたんだろうが、大ちゃんの書くヒロが・・・。
こっちの記憶がすごくてヒロの書いた絵を忘れてしまった(アホ)
なんかね、体が棒なの(笑)
ちゃんと書いてるのに、ありえないくらい細いの。
ってか、バランスが悪いの・・・。
それにものすごくショックを受けてるのね、私(アホ)
このパンフの中身がなんなのか、ものすごく気になるところなんだが・・・。
でね、物販の人がなんかテキヤのオッチャンみたいな人でね、それなのに、計算が遅いの(笑)
で、さくらはいつも一緒に見てるRさんの分もまとめて買おうとするんだけど、とにかくものすごい量なのよ。
だって普通のパンフに計4冊のセットって言うのが2セットだよ・・・。
重いだろ・・・。
そして金額的にも結構きてるだろ・・・。
で、「お金足りない」とか言ってるのよ(笑)
するとオッサンが「じゃあ、取り置きしといてあげるよ」とか言っててさ、ものすごい和やかな感じなの。
でもそれじゃあ悪いと思った私はでも〜・・・とか言っててさ。
するとそこに友人Sさんが買えた〜?とかって来て、そのSさんにRさんが席にいるからお金〜って言って〜とか言っててさ。
すっげ〜リアルなんだけど・・・。
その間にもオッサンが1人分の計算をしてくれて、取り敢えずこれで足りるかな?なんて言って、何故か5000円札を2枚出してるの。
それなのにオッサン、ジャラジャラとお釣りをくれてさ。
その光景に、夢を見てるって自覚してる自分がこんだけ買っててお釣りが来るわけないだろとかって微妙に突っ込んでるのよ(笑)
そんな事をしてる間にRさんがやってきて、間に合ってよかったとか言ってお金を払って無事グッズを購入するんだけど、その瞬間、更なる目玉商品を見つけてしまったのよ!!!!!!
なんかね、テーブルの上にA4サイズに引き伸ばされた写真がいっぱい。
何の写真かって言うと、ハワイのオフショットなのね!!!!!!!!!!!!!
二人で写ってるのももちろんあるし、それぞれのもあるんだけど、完全オフショットで、ご飯食べてるとことか、二人でなんか見てるとことか。
えぇ!?こんなのもあったの!?ってショックを受けて、その中の1枚、夕暮れ時のヒロの横顔がやたらカッコイイ!!!ってなってるとこで目が覚めた・・・(アホ)
なんつー訳解らん夢だったんだ・・・。
って言うか、こんな夢見てる自分の頭、大丈夫か???
とても真っ当とは言えないけど・・・(苦)
それにしてもやたらリアルな夢でね、パンフのサイズとか色とか質感とかものすごいハッキリしてるの。
ビックリだよね〜。
これはもう頭の中が既に夏ツアーになってるって事なのかしら?
しかし、こんな状態でツアーグッズが出されたら本当に破産だよ・・・。
それ以前にツアーにいけるかどうかも不安だと言うのに・・・(泣)
マジで仕事決まらなかったら行かれないよ・・・。
ってか、休める職場に行きたいわ〜〜。
雰囲気的にそういうとこじゃないと厳しいもんね。
そんな訳で必死に就活です。
明日も登録に出かけることが決定。
一体何社登録に行けばいいんだ・・・。
2011年02月21日
まさかのシンクビート
またまたご無沙汰でした・・・。
完全引き篭もり生活を送っています、さくらです。
とは言え、昨日は残り1曲のリハに行って来て、こちらもポジションが決定。
これは覚悟していたとは言え、なかなか責任重大なポジションになってしまいましたよ・・・。
しょうがない、あのクラスで出ると決めた時からこれは覚悟していた・・・。
銀英伝のコロスみたいな軍隊の振りなので、殴ったり蹴ったりと、なかなか激しい曲なのだ・・・。
1曲終るとマジで横っ腹が痛くなる・・・。
完全に運動不足です・・・(苦)
そんなリハの後、衣装の調達にユニクロに出かけ、そのまま久しぶりに友人とご飯に行ってきたのだ。
いつもレッスンの後だとあんまり時間がなくて、真っ直ぐ帰る事の方が多いからね。
そんな訳で、じゃあ、どこ行く?ってなって何でもあるからファミレスに行くかと向かった先はデニーズだった。
まさかな展開になっているとも知らずに、友人に実はaccessの二人がさ〜なんてモバイルの話をして、焼きチーズカレードリアは美味い!!!と盛り上がり、二人ともがそんなカレードリアの誘惑と戦いながら違うものを頼んだのだ。
私はこの前ヒロがスープのハンバーグがどーちゃらって言ってたし、そういえば野菜も食ってないな〜と思い、コラーゲン入り和風鍋ハンバーグにしたのだ。
友人に話すと、ヒロがコラーゲン入りなの???と笑っていたが。
最近あの男は若返っているのだよと驚異のオーバー40の実情を話した。
友人は何を隠そう、私が苗場に動向を願った友人なので、もちろん生ヒロにもお目にかかっているわけだ。
その友人もさすがにあの顔にヒゲは・・・と、散々ブーイングしていたが(笑)
ない方が良い!!目鼻立ちがハッキリしてるのに、ヒゲは・・・って言っていた。
そんな話をしながら、苺フェアの差込メニューに心躍らせ、結局デザートまでのフルコースを頼んだんだな。
で、終電間際に帰ってきて、落ち着いてからツイッターを覗くと・・・
え??
オイ!!!!!!!!!!
ついさっき食べたばっかりのものが・・・。
まさかのシンクビートにマジでビックリ!!!!!!
最初はデザートだけだと思ってたんだが、遡っていくと鍋ハンバーグまで食ってるじゃないの!!!!!!!!!!
昨夜の夜ご飯・・・全く一緒なんですけど・・・。
もちろん、ツイッターを見てメニューを決めたわけじゃない。
それなのに・・・。
もしかして大ちゃんも同じ思考だったのかしら・・・。
そういえばヒロがスープハンバーグって言ってた〜って・・・。
どんだけ乙女なんだ、私達(爆笑)
あの男に振り回されてます・・・。
そんなあの男はカレードリアを食べたのだろうか?
昨日一緒に行ってればいいのに!!!と強く願いつつ・・・。
デニーズデートなんて・・・♪と妄想しつつ・・・。
やつはチョコ系のパフェを食べたのだろうか?
デニーズならデビルズブラウニーチョコレートパフェだっけ???
実はほんの一時、デニーズでもバイトしてたことがある(笑)
デニーズは制服が可愛かったんだが、着るのはめちゃめちゃめんどくさかったんだよな〜。
しかも従食の規制も厳しかったし。
ま、そんな事はどうでもいいか。
とにかくツイッターを見てビックリしたのだよ。
最近何にもする事がなくて、と言うか朝起きてネットで就活してその後はダラダラとして・・・みたいな生活でほんとにやばいくらい(苦)
生ける屍だよ〜〜〜。
頑張って早く仕事探さないとね。
この前のところはやっぱりダメだったし。
む〜〜ん、なかなか厳しいな〜〜。
やっぱり短期にするかな〜。
微妙に人間不信になってる感じなので、長く勤めることに不安があったり・・・。
でもまた就活するのはめんどくさいから出来れば長いところがいいんだけど・・・。
4月からのダンスのレッスンスケジュールも出て、今まで受けてたクラスが移動になってるし・・・。
もうどうしたらいいのか・・・。
受けるクラスねーじゃんよ!!!!!!!!!!!!!
もう来るなって事か!?
社会人には厳しいスケジュールになってきている。
若い子育てたいのは良く解るんだけどさ・・・。
しかも受けられるレッスンがほぼ全部1人の先生で、他の先生のレッスンも作ってくれ!!!!!!!!!!!!
はぁ・・・なんだかなぁ〜・・・。
もうこうなったら残業40時間とかの仕事でもしてやろうかな!!
ってかさ、残業40時間の仕事って何さって思うんだけど・・・。
だったらもう1人雇えよ・・・って思うのは私だけ???
日本企業は残業することがなんかのステイタスみたいになってる感じがしてならん。
残業してるやつが偉いんじゃなくて、残業しないやつのほうが偉いって価値観にならんのか。
残業しなきゃ終らないような仕事を振ってるってことに会社は責任を感じないのか?
む〜〜ん、良く解らん・・・。
仕事に関しては疑問がたくさんだ。
面接の時に必ず言われるんだけど、残業は出来ますかって。
そりゃあ時と場合によるでしょ?
その日にやらなきゃまずい仕事ならそれを優先してやるし、残業するだけの意味があると思うならやるけど、明日でも出来る仕事をする為に残業するのはおかしくないか?って思うのだが・・・。
私は定時に上がれる努力をしますと言いたい。
それで終らないのは自分の無能さなんだから責任とって残業するけどさ。
ま、それは定時に終るだろう仕事の分量で・・・って話なんだけど。
それ以上の仕事を振ってくるならそれは会社の責任だろって思うんだが・・・。
だったら最初から勤務時間自体を長くしとけよ・・・って。
労働基準法で定められてるから勤務時間は8時間だけど、毎日2,3時間残業するならそれは既に勤務時間10時間と変わらなくないか?
だったら最初からそう書いてくれ。
ダメだ・・・いろいろ荒んでるわ・・・。
仕事ってマジで難しいね〜。
価値観の合わないところだと苦しいしな〜・・・。
なんてこと言ってるからなかなか決まらないんだけど(笑)
2011年02月18日
イメトレ!
大輔〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!
大介ではなく大輔ね(笑)
フィギュア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
やったじゃね〜〜か!!!!!!!!!!!!!!!
明日のレッスンに向かう前にプラスのイメージトレーニングをしようとフィギュアを見たんだが、大輔やってくれたよ!!!!!!!!!!!
久しぶりに感動した!!!!!!!!!!
あのね、音のとり方が好きなんだな〜って。
音の当て方って言うのかな、もうね、ものすごい好きだわ!!!
かなりプラスのイメージだったんだが・・・
小塚!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(号泣)
どうした!!!!!!!!!!!!!!!
なんつーことだ・・・。
その他にもプラスのイメージを持つはずが、ジャンプに失敗する映像にマイナスイメージが・・・。
ヤバイ・・・心が折れそうだ・・・。
まぁ、そんな事もあり〜の、明日のフリーも楽しみだ。
フリーの方がその人らしさが出るからな。
小塚もがんばれ!!!!!!!!!!!!!!
羽生君も健闘してるが、明日はどうだろう。
彼はまた全然違うタイプのスケーターだな〜と思って見てる。
嫌いじゃないな、うん。
なかなか時間が合わなくてフィギュアも見れないから知らない間に新しいスケーターが出てくるんだよね。
もっと見たいんだけどなぁ〜。
明日も頑張って見よう!!!!
しかしフィギュアを見るとどうしてもTVのボリュームが大きくなってしまう。
どうしても音楽をきちんと聴きたいって言うか、音と踊りを一緒に感じたいって思っちゃうからなのか、どうしてもしっかり音を聞きたいんだよね。
自分が踊ってる時のボリュームみたいに。
だからCMになるとものすごい音がうるさい(笑)
自分でもビックリするくらいボリュームあげてるのね(笑)
明日はちゃんと踊れますように・・・。
イメトレして寝るぞ〜〜〜〜。
お願いだから・・・
知らない間にヒゲだって????
なんかね、最近ほんとにまったりした毎日を送っていて、パソコンも開いてるんだけど、何故かゲームばっかりしてるのね。
ホントはHPの整理とか整理とか整理とか・・・って思ってたり、ゲンコーとかゲンコーとかゲンコーとかって思ってるのに、気付くとゲームばっかりやってるのね。
もちろんそのほかのことは全部放置な訳でツイッターすら殆ど開いていない・・・。
なので世の中の流れから完全において行かれた感じなのですよ。
いや、それは自分がいけないんだがな・・・。
ほんとに仕事がないとこんなにも自堕落な生活になるのかとびっくりだよ。
確実に夜型モードの生活にシフトチェンジしてきてるし・・・(苦)
なるべくね、生活時間帯はずらさないようにしようと思ってたのにあっと言う間にこのていたらく・・・。
人間、楽な方に流れるのね〜〜〜。
そんなダメ人間が久しぶりにいろいろ回ってみたらさ、ヒロに異変が起こってると言うじゃないの!!!!!!
ちょっと待て・・・ヒゲって・・・。
あのね・・・ヒゲはね、似合う人がやるもんだよ・・・うん・うん。
ヒロのヒゲって・・・一体どの程度かにもよるんだけど、でも・・・完全カールのおじさんみたいなのは止めてくれ・・・。
全力でかみそり持って出陣するぞ!!!!!!!!!!!!!!!
鬼の稽古の時の特典DVDに映ってたちょっぴりヒゲ伸びちゃったのヒロくらいはいいんだが・・・。
衣装合わせの時のやつね。
あのくらいだったら、あぁ〜忙しくってちょっと伸びちゃったのね〜って思って、それもまた愛しい♪なんて妄想に浸ることが出来るんだが、カールのおじさんまでなっちゃったら、アレは不可抗力じゃないでしょ?
それはその前に剃ってくれ!!って全力で土下座したくなるのだ・・・。
これは完全に個人の好みの問題なんだが、どうもヒゲって苦手なのだ。
ヒゲの似合うやつに会ったためしがないからなのか、日本人はそもそもヒゲの似合うような顔立ちじゃないからなのか、その辺はよく解らないんだが、どうもヒゲは苦手だ・・・。
しかもヒロのアレだけキレイな顔をヒゲで隠してしまうのは勿体ないと思うのだが・・・どうなんだろう。
どうも男の人はヒゲを伸ばしてみたいと思う思いに定期的に駆られるらしく、多分今、ヒロもそんなお年頃なんだろうと思うんだけど。
折角若返りを図ってるのに、ヒゲとは・・・。
ってか、その顔をアップしてくれ!!!!!!!!!!!!!!!!
それで判断するわ。
って・・・恐らく前髪の件もあるからそれは絶対にしないだろうけど。
だってヒゲより何よりまず前髪にブーイングが集まるだろうからな・・・(苦)
ってかね、チクチクするでしょ?
いろいろ邪魔じゃない???
己は大介の柔肌に傷をつける気か!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
って、そんな柔肌じゃないと思うがな。そんな剛毛でもないと思うがな(アホ)
それともそんな刺激を求めた大介からの要望か???
む〜〜〜ん、さすが長年連れ添った夫婦。
いやはや、マンネリはいかんな、うん。
そういう意味でのいろんな事に挑戦して行きたいってことか。
なかなか奥が深いのぉ〜(アホ)
そんな事を思ってるとどうやら大ちゃんからは温泉のお誘いがきてるっぽいじゃないの。
2人でシッポリしてくればいいよ!!!!!!!!!!!
部屋つきの露天風呂で2人でイチャイチャしてくればいいよ!!!
雪なんか積もってて、周りに音を吸収されながら好きなだけイチャイチャしてくればいいよ!!!
ってか、姿が見えなかったら普通に男女のカップルだと思われて終りだろうがな。
随分声の低い彼女だな〜とかね(爆笑)
ま、それだってあの口調で誤魔化されるだろうけど。
今日日声の低い女なんていくらでも居るからな。
それより相手の姿の見えないところで性別を判断する決め手はしゃべり方だろう。
その辺は完全に問題なくクリアだからな、あの人は・・・。
我々も見習わねばならぬ・・・。
そうそう、やっとヒロサイドから銀英伝のDVDのお知らせが来たのだが、13日のアフタートーク収録か・・・。
12日を見に行けばよかったか・・・。
しかしあのシャウトの「よろしくぅぅぅぅぅ〜〜〜」が入ってるのかと思うとニヤニヤしてしまう。
アフタートークを見なかった人はさぞやビックリするだろう。
オーベルシュタインが・・・。
ってか、収録されるならレポらなくて良かったじゃん・・・って(アホ)
くれぐれも間違い探しをしないように・・・。
ほんとにね、休みとなると一歩も外に出ずに引き篭もり生活を送ってるんだが、自分でも信じられないくらい、足が細くなってるの!!!!!!!!!!!!(感涙)
いかにむくんでたんだって話だよね。
が、確実に筋力は衰えてる感触。
やっぱり人は歩かないといけません!!!!!
足の細さと引き換えに筋力を手放したよ・・・(泣)
この段階でそれは非常にまずいんだが・・・。
今度の日曜日もまたリハでさ、もう1曲のポジションが決まるんだよね・・・。
ってか、土曜日のレッスンに行くのが気が重い・・・。
あのプレッシャーにどうやったら打ち勝てるのか・・・。
誰かマジで心臓が強くなる術を教えてください(号泣)
この状態があと2ヶ月も続くのかと思うと、もうそれだけで胃に穴が開きそうだ・・・。
まじで1曲減らしておいて良かった・・・と思う・・・。
今年はストレス少なめにできるかと思ってたのに、大間違いだったよ・・・。
さてさて、頑張って少しゲンコーでも書くかね・・・。
今度の企画本の依頼を進めておかないと、この先どういう展開になるのか解らないからね。
って、思ってるくせに、結局ゲームしちゃうんだろうな〜〜〜(アホ)
あ、そういえば派遣会社からも電話かかってきてたっけ・・・。
もうここで仕事する気がないから紹介されてもな〜って感じもしないでもないんだけど。
余程良い条件じゃないと考えないよ。
って、場所日比谷とか言ってるし。
今より遠くなって通うと思ってるのか!?
今だってギリだって言ってるのに。
ま、いっか〜、そろそろ断りますか。他の仕事決まったことにでもして。
昨日の今日じゃまずいかな?
昨日のところの連絡も来ないと言うことは・・・やっぱりダメだったんだな。
うん、そんな気はしてた。
だって聞かれた事、使った事ない機能で何のこと言ってるのかさっぱりだったもん。
それは使った事ないですね〜って言っといたけど、そもそもそれって何???って感じだった。
教えてくれればソッコー覚えるけどね。
ちょっと調べてみるかな、どんな機能なのか。
はぁ〜あんまりにもエントリーかけすぎて、どれがどうなってるのか、だんだん解らなくなってきたよ(笑)
ま、頑張ります。
とりあえず、今日も生きてます。
ヒロカレンダー見てニマニマしてます。
これにヒゲを想像してちょっぴりゲンナリしてます(笑)
2011年02月16日
何を基準に?
ものすごく悩む。
仕事って何を基準に選んだらいいんだろう。
毎日求人を見まくって、エントリーかけまくって、それこそ下手な鉄砲じゃないけど、ダメもとで応募してるんだけど、いざ話が通って行ったりすると急に不安になるのはなんでなんだろう。
本当にここでいいのか?
自分が仕事に何を求めてるのかハッキリしないまま、とりあえずな感じで時間と時給を元に探しまくってるんだけど、仕事の内容だってホントは重要なんじゃないかと思うのだ。
仕事の内容と言うより環境なのかな。
はっきり言って、何をやるかはそれほど重要じゃない。
だって全部1から覚えなおさなきゃならないのはどこにいったって同じ。
だからやっぱり環境なんだなって思う。
実は明日1社面談に行ってくるんだけど、どうなんだろう・・・って感じ。
しかもその案件、恐らく違う派遣会社で載ってたのと同じもの。
そっちの方が時給がいいんだよね・・・。
早まったかな・・・。
かなりはったりきかせてだから、今回は恐らく相当ヤバイかも・・・。
Access中心らしいんだよね・・・。
どうかな・・・。
なんせ独学でちょっといじった程度だからな・・・。
でもここで覚えられたら・・・って思いもあるし。
なかなか複雑。
勤務時間も希望勤務時間よりは若干少ないし。
それはその後の予定に余裕が出てありがたいことなんだけど、給料に直接響く派遣としてはそう喜んでもいられない。
これが全く残業ナシならバイトを入れればいいだけの話だからいいんだけど、残業も多くはないけどあるらしい。
こうなると予定は組めなくなるわけで・・・。
さてどうするか。
なんだか悩ましい毎日を過ごしております。
とは言え、明日面談に行ったからって断られる事だって充分に考えられるわけだし、こっちが気に入らないって事も充分にあるわけだし、すべては明日の感触なんだがな。
やっぱり最初のインスピレーションは大事だなって思った今回。
少しでも引っかかるようなら止めようと思う。
しかし勤務地は希望の場所だ。
これが決まればまた古巣に戻ることになる。
バイト先からはまた少し遠くなるけど、それでもやっぱり定期代の事を考えるとありがたい場所だ。
どうか早くいいところが決まりますように!!
間が開かずに勤められたらほんとに助かるわ。
そのためにも日々求人サイトとにらめっこをしてるわけだけど。
折角だから経理系に行けばよかったかな〜なんてちょっと思ったり。
ま、いいか。
仕事がないよりは全然ましだ。
だが、妥協してはいけないという事を学んだしね、焦って変なところにっても続かないなら仕方がない。
頑張って続けられるところにしないとね。
出来ればスキルアップ出来るところがいいけど。
欲張りだからね、私(笑)
やることがきちんと見えてるところに行かれますように。
出来れば職場環境がドライなところでありますように。
プライベートと仕事は分けたいタイプなんでね。
スピード感のある職場に当たりますように!!!
って、いろいろ注文が多すぎるか(笑)
はぁ・・・今日は一日引き篭もっちゃおうかな〜。
レッスンあるんだけど、どうも気が乗らない・・・。
発表会に出る曲じゃないしね。
配置とかついて出ない人は意味がないしね。
はぁ〜どうしよう・・・。
なんかこんなやる気ない病。
脳ミソ完全にオフだわ・・・。
早く仕事しなきゃ。