2011年08月
2011年08月29日
なにやらご心配をおかけしたようで・・・
夢から覚めた月曜日・・・。
今年の夏も終わったよ・・・。
レポはおいおい書くとして・・・なにやら皆さんにご心配をおかけしていたようなのでここでお詫びを・・・。
大丈夫ですから!!
ドクターストップかかったのは、寝ろ!!って事なんですよ(笑)
コメントやメールなどたくさんいただいて、ホントに申し訳ないやら・・・。
昨日も友人に会って経緯を話したら笑われたんですよ(笑)
その程度の事なんです。
ただ、それによってレポが滞ってしまうのはホントに申し訳ないというか・・・。
ホントにたくさんの方にご心配をおかけしてしまったので、ここでちゃんと説明しますよ。
笑ってやってよ、もう(笑)
実はね、名古屋のライブ前に急に歯が痛くなったのね。
で、友人に痛み止めを貰ってライブに参加したんだが、とにかく痛くてね。
テンションあがってアドレナリンが出てる時はいいんだけど、バラードとかになるとズキズキしててさ〜。
この痛みは心の痛み???みたいな感じだったのよ(アホ)
それなのに、その日の夜は酒も飲んで(アホ)
でもこれは感覚が麻痺していい感じになったんだけど、次の日とかも痛くてね、結局月曜に名古屋帰りでレッスン行こうと思ってたんだけど、あまりに痛みが引かないからここは歯医者の予約が取れたら行ったほうがいいだろう・・・って事で歯医者に行ったのね。
ぶっちゃけ、痛くて踊るどころの騒ぎじゃなかったし(苦)
で、終了間際に歯医者に駆け込んで見てもらったらさ、どうやら歯軋りしてるみたいなんだよね。
痛くなったのはこの春まで治療してた歯で、噛み合わせが悪かったのかなって言われたのね。
びっくりしたことに、反対側の歯が削れてるって言われたの(笑)
どんだけ歯軋りしてんだよ・・・。
で、その日は痛み止めと消炎剤?貰ってとりあえず痛みが引かないと治療できないからと言うことで帰ってきたのね。
この日はまだ痛かったけど、そんなに死ぬほど痛かったわけじゃなかったのね。
ところが・・・痛み止めを貰って飲み始めたにも関わらずその後どんどん痛みが増してきて、水曜日の段階で痛くて頭痛がするくらいにまでなっちゃったのね。
なのでまた慌てて歯医者に連絡したらその日はもう予約がいっぱいで痛み止めだけなら出してあげられるよと言うことで、即効取りに行ったのよ。
そしたらそこで・・・もちろん噛み合わせ問題もあるけど、こんなに痛みが酷くなるって事は他の要因も考えられるから気をつけてって言われたのね。
で、ストレス溜めてないですか?疲れを溜めてませんか?と言われ・・・
この8月の忙しさとハンパないストレスの事をポロリとこぼすと・・・
それはちょっと無理しすぎかもしれませんね〜。難しいかもしれませんがちゃんと休息をとってストレスを溜めないようにしないと、また歯軋りして痛みが出ちゃうと思いますよって言われたのね。
で、前々からもし酷いようならマウスピースを作りましょうって言われてたんだけど、とうとうそういう話になったのですよ(アホ)
ボクサーみたいだよ・・・(苦)
8月のストレスはちょっとハンパなかったな〜と自分でも反省・・・。
月初のシステムトラブルのストレスもあったし、残業続きでレッスンに全く行けてなかったのね。
月謝払ってるのに、また今日もレッスンに行けない!!って毎日レッスン着を持って出かけても使わずにそのまま帰ってくる日が続いて・・・結局8月はトータルで3回くらいしかレッスンに行けてないのよ・・・。
9回は消化しなきゃならないチケットなのに・・・。
その事もものすごいストレスだったし、11月に試験を受けようと思ってるのに、その勉強なんて何にも出来てなくて・・・。
もう毎日仕事から帰ってくると脳みそが飽和状態なんだよね・・・。
その焦りもあったり・・・。
ライブの日程がバイトとどっかぶりだったから、丸々1ヶ月休むのは申し訳なくてちょっとした時間もバイトを差し込んで何とかやりくりしてたり・・・。
もちろん休みは皆無・・・。
実は今回の関西遠征でちょっとトラブルがあって・・・あまり大きな声では言えないけど、チ○ッ○○欺にあったりして・・・。
自分だけじゃなく、Rさんにも迷惑をかけてしまったし、とにかく遠征前にものすごいバタバタしたのね。
たぶんそんな事もあったんだろうな・・・と。
そこへ死ぬ気のレポの嵐(笑)
全通は楽しかったけど、スケジュールはかなりタイトだった。
ってか欲張った自分がいけないんだよね・・・。
こんだけ立て込んでるんだから8月いっぱいレッスンは休会しておけばよかったんだよ・・・。
それなのに、行ける!!とか思っちゃったからな・・・。
ってかまさかの月初のデータぶっ飛びで丸々1週間残業の嵐だったのは想定外・・・。
そこで行こうと思ってたレッスンを全部逃したんだよね・・・。
もともと中間はレッスン自体がお休みになるし、その振り替えをしようと思ってたのに、まさかの展開で追い詰められたわ・・・(アホ)
そして後半は歯痛に苦しめられると言う(笑)
も〜馬鹿じゃないの???って感じでしょ?
ってなわけでたいした事はないの。
別に動けないわけじゃないし、ぶっ倒れるような状態でもないのね。
ただ、痛みを早く取るために無理をするなって言われただけなの。
だけど、それが一番辛いわね〜。
動けるもんだからついついやりすぎてしまうのね。
レポとかも書こうと思ったら頑張れるかもなんだけど、それをやっちゃうとやっぱり次の日とか痛みが増してたりするのね(笑)
なのでもどかしく思いながらも我慢してるってわけ・・・。
って言うかね、しばらくちょっと休憩しようかと思ってます。
何か言われたらどっと疲れが出たって言うか、言われなきゃ全然精神力で何とかなるんだけど、精神力より身体が参ったんだろうね。
症状として出てしまって、そしたら急に今まで気付かなかった疲れを自覚してしまったと言う(笑)
おかげでよく眠れる(爆笑)
中野前の土曜日も頑張ってレポを書こうかと思ってたのに、気付いたら爆睡してたよ。
でもおかげさまで中野は元気に楽しめました(笑)
皆さんには大変ご心配をおかけしましたが、こんな感じだったのよ。
ドクターストップって言っても、体力と精神力のバランスを取れってことだと思われ・・・。
前々から思ってたんだけどどうやらさくら、結構精神力でどうにかなっちゃう人間らしいのね。
なので度々こういう感じになるんだけど、今回はホントに酷すぎたわ(笑)
たぶん奴らのせいで自分レーダーがイカれてたんだと思うわ。
もうホントに狂わされてるぅ〜〜〜(アホ)
おかげさまで少し痛みは和らいでますよ。
相変わらずドーピングしてますけど(笑)
悲しいのは硬いものを食べちゃだめとか、そこを使わないようにって言われてるんだけど・・・痛いところが前歯だからどう考えても難しい・・・。
なので食べれるものに制約が・・・。
普段そんなに硬いものを好んで食べようとは思ってないけど、食べるなって言われると途端に硬いせんべいとか食べたくなるのはなぜなんだろう???(笑)
ホントにいろんな方に心配をかけましたが、笑い飛ばしていただけると・・・(苦)
大丈夫!さくらは元気ですよ!!
2011年08月28日
まさにドラマメな気分





夏が〜〜〜〜









切なすぎる…
年末にまたこの地に立つことを誓って中野離脱です(T_T)
今日はあまりの近さにいろいろ見てはいけないものを見てしまい、爆笑、失笑してまいりました。
今は記憶がぶっ飛び中で…
とは言え結構冷静。
あんまりにも近いと欲望のままにガン見することは難しいと言うことが判明。
目の前に大ちゃんがいるのに、それを無視してヒロを見るのはさすがに気が引けた…。
この心の葛藤…。
そして最愛のヒロは近くは絶対に見てくれない

こんなにもこんなにも愛しているのに、つれないよ、アンタ










2時間半フラれまくってこんなにもbroken heartだよ

ちったぁこっちも見やがれ









可愛さ余って憎さ100倍
殺意を覚えた中野追加の夜でした…。
そして初の全通





なんて呆気ない…。
全部行っても物足りない

それはきっとガッツリ踊ってないからだ。
あの神アレンジのダンスコーナーがやっぱり大好きなのです。
飯を食いながら2009年の人力お立ち台ダンスコーナーは神だったと懐かしんだ。
もっと気持ちよく踊り狂いたい

が、全通して気付いた事
ティンクルは6公演は持ちません








今日はかなり最初の段階から光が…。
ヤバい




で、一番必要だろうと思われるライドアップの瞬間
完全に消灯…
切なすぎる…。
全通するときは電池を忘れずに…。
今回の全通で学んだ教訓だ。
ま、全通の証しとも…(笑)
そんな訳で今電車に揺られて帰宅中。
明日から仕事かよ…
今夜はシャイニングナイト その4
はいはい、さらに続き・・・。
そんなリッピンが終わるとやってきましたダンスコーナー!!!!!!!!!!
さぁ、今日は何が来るか。
暗転の中出てきた2人は衣装をちょっとだけチェンジ。
ヒロは赤ベースにマラボーだったかな?
んん〜・・・してたかな・・・?
大ちゃんは赤のパンツに上は白いシャツに変わってた。
ピンクのラインが入ったシャツ。
こっちの方が個人的には好きだ。
ドキドキする中始まったのは・・・
えぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!!!!
とうとうキタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!
キーペッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
思わず悲鳴を上げたよ。
さくらの大好き曲がまたひとつ・・・。
嬉しいけど、嬉しいけど・・・
追加じゃないんかい!!!!!!!!!!!
ここまで引っ張っといて、このタイミング!?
まぁ、そんな事言ってたら、追加にやる曲があふれちゃうけどね(笑)
しかもダンスかバラード(爆笑)
ヒロ大変だな〜〜〜。
しかし、キーペッは楽しい!!!!!!!!!!
そしてやっぱりかっこいい!!!!!!!
去年初めてやったばっかりなのに、当然のように変えてくるアレンジ!!!!!!!!
音が増えてる!!!!!!!!!!!!!!!!
スッゲーカッコイイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
こっちも欲しいよ〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!
よみがえる去年のあのOP。
なんだ!?何の曲だ!?
・・・新曲〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!
って言うあの興奮。
しかもめちゃめちゃ好みの曲で一気にテンション上がったわよ。
こうして全曲やってくれるとやっぱりそれぞれに思い出があって、その時の事がよみがえってくるよね。
もちろんサビの手振りはやってくれますよね!!!
やった〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!
これ好き〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!
楽しい、キーペッ!!!!!!!!!!
が、ラスト変えて来た!!!!!!!!!!!!!!!
その振り何!?
いや、かっこいいけど!!!!!!!!!!!!
も〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!
好きすぎる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
最後のところだけ確か、閉じて、開いて、片足ずつインに入れてたよ。
で、最後に足を揃えながら手を前から上にあげてたかな?
あぁ!!もう一度見たい!!!!!!!!!!!!!!
やっぱりヒロのダンスは独特だし、それがたまらんのだ!!!!!!!!!!
いや、たまにホントにこれはなんだ???っていうのもあるけど。
とにかくキーペッはテンションあがったわ〜〜〜。
この振りは去年見た時からRさんとすぐに真似して楽しんでたんだよね。
大ちゃんもシンセブースから手振りで参加してたりして、この曲はかなり楽しめる。
そんなうはうはキーペッの後、
えぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!
めちゃカッコいい!!!!!!!!!!!!!!!!!!
まさかのダンスナンバーにStay!!!!!!!!!!!!!!!
すっげーカッコいいんだけども!!!!!!!!!!!!!
さすがだ、さすがすぎる神アレンジ!!!!!!!!!!!!!
最初何の曲だか解らなかった。
まさかそれがStayに変わってくるとは思わなかったもん。
今日当たりオープニングで来るかな〜とは思ってたんだけど、まさかこんなダンスナンバーに入れ込んでくるとは思わなかったよ。
すごいスピード感で、とにかくめちゃめちゃ硬質な音が入っててカッコいいのよ!!!!!!!!!(感涙)
サマブリとStay、どっちも捨てがたいけどPVがついてる分だけStayに軍配が上がってしまいそうなこのナンバー。
まさかの大変身で、こんなにカッコいいなんて!!!!!!!!!!!
やばい・・・Stayのランキングがまた上がってしまう!!!!!!!!!!!!!
って、今回のツアーで思ったけど、ランキングとかないな〜〜〜って。
なんだかんだ言って、全部好きなんだよね。
嫌いな曲がないって言うか。
まぁ、この曲は別に聞かなくても・・・って曲は正直あるけど、でもそれだってずっと聞けなかったら淋しいし、アレンジ次第で神曲になる可能性は充分にあって、そういうの聞いちゃったらヤバいんだよね〜。
これだけやってきて、それだけの変化を見せるって言うのがすごいよね〜。
そこがaccessの魅力なんだけどね。
大ちゃんの神アレンジもすごいけど、どんなものに変えてきてもそれを歌っちゃうヒロもやっぱりすごいんだな〜って。
結構歌い方とか変えてるもんね。
そういう変化を聞いた時、ヒロ〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!てなっちゃうんだよね。
まさに今回のStayはそういう曲かな?
そんなStayの後はこれまたまさかのLife!!!!!!!!!!!!!!!!!
これこそ追加曲だと思ってたのに。
Lifeはライブの時はテンポアップしてて楽しいんだよね〜。
そしてイチャコラ曲でもあるしね。
この曲はヒロがたくさん「カモン!!」って言うよね〜(笑)
そんなにキテ欲しいのか?????
そんなヒロの希望を叶えようの、本日のLife。
いつも通り接近エリアで、当然のようにヒロが大ちゃんのケツをさわさわしておった。
そして離れ際、大ちゃんを軸に回転しながらのこめかみちゅー。
さくらが確認できたのはここまで。
なんせ3階席だったからな・・・。
が、どうやら近くで見た人の証言では大ちゃんからもちゅーしてたそうな!!!!!!!!!!!!!
なんと!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
痛恨の3階席!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(号泣)
ヒロのこめかみちゅーなんてこの曲においては予定調和だ。
何でそっちを見られなかったのか・・・。
悔やんでも悔やみきれん・・・。
が、この日のLife、ラストがしばちゃんのドラムだった!!!
カッコイイ!!!!!!!!!!
こんな終り方もありだな。
と、盛り上がったその直後、反則のI SINK!!!!!!!!!!!!!
隣のRさんの様子が。
大好き曲なのだな。
これが来たら泣くと言ってたくらいだからな。
が、この日のI SINK・・・ヤバかった。
直前までの熱をグッと抑えて、その気持ちを真っ直ぐ声にだけ乗せたような熱さが伝わってきた。
歌い上げるヒロのかっこよさにクラクラしたよ。
さくら的にはせつな系バラードの方が好みだからこういうキラキラ系の曲は好きだけど大好きまではいってないんだよね。
でもこれを聞いたら、・・・ヒロ、好き過ぎる!!!!!!!!!!!!!!!!!
サビの瞬間にドワッとあふれ出してくる気持ちが・・・。
やっぱりaccessのバラードはいい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
切ないくらいいい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(感涙)
こういうバージョンでアルバムも収録してくれてたら絶対もっと好きだったのにな〜〜〜。
ま、アルバムにこのノリで入れられたら暑苦しい・・・ってなるかも知れんが(笑)
やっぱりこの熱のこもり具合はライブで聴くからいいんだな〜〜〜。
そんなI SINKの後はシーメデ。
2人とも舞台をはけてお着替えタイムですよ〜〜〜。
シーメデの映像も結構カッコイイよね〜。
蛇出てくるもんね。
もうね、普通にipodとかで聞いててもその瞬間蛇出てくるようになった(アホ)
他の曲とかでもそうだけどね。
リッピンとかもお家のライトが変わってる!!みたいな(笑)
完全に病気だよね〜。
シーメデは何がいいかっていうと、ラストが1つの映画を見たみたいな気分にさせてくれるところ。
あれはカッコイイよね〜〜〜。
シネマAXSって感じ。
拍手の起こるシーメデが終った後、今日は何が来るかな〜って思ったら、ここから定番曲だった。
白い衣装で登場した2人。
ヒロの歌声からキャッチがスタート。
だんだん大ちゃんの魔術師振りが楽しくなってくる。
サビ前のところからのやつね。
指差しを段々上に上げていって、くるくる回してからのレインボー。
そして2回目は横からのレインボー(笑)
このときの大ちゃんが面白すぎる。
でね、大ちゃんのコーラスのところの振りが大体固定されてきた。
最初のセンテンスは何もしないまま歌い、二番目は手を横に広げ、3番目は前に手のひら、4番目は右手を左肩に。
この辺までは覚えた(笑)
これ、毎回やるから是非チェックしてみて。
とそんなキャッチが終ってまたMC
「どうもありがと・・・。」
と何故か死にそうな大ちゃん。
「いや・・・暑いよ・・・神戸・・・。さっき涼しいとかいったけど、ウソ・・・。暑い・・・。」
「暑いよ!!まだまだ熱くなるよね!!!」
となんとも対照的なお2人でした(笑)
「着すぎじゃない?みんなまだ。」
と会場を指差していう大ちゃんにヒロの視線が・・・。
「え?僕ぅ?これ下着みたいなもんだから。」
ってそのヒラヒラのどこが下着なんですか!!!!!!!!!!!!!
するとヒロ
「あ〜、あれだ。今、こう・・・いろんなプレイを想像しちゃったね。」
ってお前が考えたのは脱がすことだろうが!!!!!!!!!!!!
そういうプレイもお好きなんですな、貴水さん(ニヤリ)
すると身の危険を感じたのか、両手で自分を抱き締めイヤンなポーズを取る大ちゃん。
「脱がしてやれ!!」
本性出た〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!(爆笑)
が、
「今はダメよ♪みたいなね。」
これにはヒロ、大うけ
「アハハハ!!後でね、みたいなね。」
やっておしまい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(爆笑)
しかしこの発言に大ちゃんが目を丸くしてた。
それを見たヒロ
「度がすぎました、スイマセン。」
ぺこりとお辞儀。
何も!!!!!!!!!!!!!!!
むしろ今すぐやれ!!!!!!!!!!!!!!って感じですけども何か????
が、日常を晒しすぎたヒロの言葉に大ちゃんが
「歳を考えろって声も聞こえますけどね〜。関係ないよね、そんなのねぇ!」
カンケーねーっス!!!!!!!!!!!!!!!!
あんた達いつまで経っても新婚じゃんか!!!!!!!!!!!!!!
「そういう歳とかなんとかねぇ。」
「永遠の、僕ら、4歳だからね。」
オイ・・・それはいいすぎだろ・・・。
が、ヒロ何を聞き間違えたか
「ヨウザイ???」
「4歳。」
「ヨーザイ????」
「よ・ん・さ・い!!」
「あ!4歳ね。」
金髪様、ちょっとイラついてました(笑)
とそんなやり取りの後、ツアーの話に。
いつもの流れで震災の話、音楽の力の話、チャリティーの話、立ち上がる力の話をしておりました。
今回は関西圏のライブということで、東京での計画停電の話とか会場が変わった話なんかもちょっとくわしめだったかな。
「皆さんの一歩立ち上がるための充電になってたらいいなと・・・。」
そんな事も話してましたよ。
「今の僕たちの気持ちを込めた曲なので・・・。」
というわけで始まりました、シャザラー。
ここからは盛り上がり曲の連続。
シャザラーはヒロの振りが増えてた。
ってな訳で、誰も得しないけど、ここで正しいシャザラーの楽しみ方(笑)
まずは始まった直後の前奏。
大ちゃんのピアノメロディのところ、チャンチャンチャンチャン・・・のところは腰を回しましょう。
その後のダダダダのところから足のステップ。
ここはそんなに振りっぽくなく、何となく激しく横に揺れればOK
そしてAメロ。解りやすいように1番の歌詞で解説。
♪動き出す〜のところは手を片方ずつ上げます。
これも最近は右手だけになってきたけど、最初は両手で交互だった。
そしてその後の同じメロディの英語のところ。
これは何故か最初から右手だけだった。
これをリズムを取るように手を上げます。
そしてBメロ。
♪交わした君の〜のところ。
かわした〜のた〜の部分から手のひらを上にして右手、左手、右手と前に繰り出します。
これ、最近始まった。
さすがに会場でこれをやってる人はいないけど、やると楽しい(アホ)
大抵3回かな?4回やることもある。
ってか、4回の方がリズム的にはいいんだが、もしかすると4回目の手はそのままマイクを掴んでいるのやもしれん。
そしてお待ちかねのサビ。
シャザラーは外から内側へ、まるで変身ポーズのように腕を水平に薙いで行きます。
この時、ヒロは片足に重心を乗せてる事が多いよ。
なので余計に変身ぽい。
ま、これはダンスの基本だから解らなくもないけど。
そしてどれちゅだーんの時はだーんで手を前方向に上から下へ降ろします。
その後、♪愛を放ての放ての時は、は、な、て、に合わせて手を上げてます。
ほんとに何かを放ってるようだよ(笑)
とここまで主に動いてるのは右手。
その後どれみだーんでは腕を変えて左手でまるで喪黒福造みたいに前に向かって指差しますよ。
まるでほんとにドーン!!って感じ(笑)
そして無事1コーラス終った後、また頭のチャンチャンチャンチャン・・・に戻るんだが、ここ、最初は激しく横揺れステップだったんだが、最近は回し始めた。
で、関西2公演でほぼこれが確定だろうという結論。
最初2回だけ足を跳ね上げての横揺れステップを含んでからの〜、腰回し。
これが只今の最終形態でございます(笑)
これは是非、みんなやってみてもらいたい。
今までUstで何をやってるか解らなかった方も、明日のニコ生で確認していただきたい。
これがシャザラーの楽しみ方でございます(アホ)
ってか、こんなに細かくみてる奴なんていないだろ・・・。
どんだけ変態なんだよ、アタシ・・・(苦)
でもってそんな楽しいシャザラーが終った後はこれもまた楽しいソウル。
ここは大ちゃんを見るのが楽しいかも。
なんせリズム打ちの多い曲、大ちゃんのシャッ!!とかチャチャ!!とかがたくさんみられます。
中でも楽しいのはサビ終り辺の英語のところね。
あそこ、トントントントンとリズムを取ってる間に大ちゃんのシャッ!!が入るんだよね。
これがまた楽しい。
ここをFu〜!!って飛ぶ人もたくさんいるんだけど、さくら的には両方楽しみたいので、1回目は大ちゃん合わせでシャッ!!そしてラストはFu〜ジャンプですな(アホ)
曲によって合わせる人を変えると楽しさも倍増ですよ。
ってかね、これは面白いんだけど、手振りによってどっちファンかすぐ解るよね〜。
多分後ろから見てるスタッフとか面白いんじゃないかと思うよ。
そんな感じでジャンプのソウルも終った所でダウトラ。
この日はダウトラに入る前にヒロが上着を脱いだ。
と言っても黒のベストだけなんだけど。
でもここで真っ白王子に変身。
ここまで一気に駆け抜けてこっちのテンションもやばいことになってたんだけど、もっとやばい人がいた。
大ちゃん・・・。
ダウトラ終った瞬間、肩で大きく息をしながらゼーハーゼーハーしてた(爆笑)
あの瞬間の大ちゃんはほんとにヤバかった。
しばらくそのまま不動だったよ。
ヒロはさっさと汗とか拭いてたのにね(笑)
「どうもありがと!!!!!」
段々テンションの上がってくるヒロとは対照的に・・・
「いやぁ・・・今日のメニューも・・・。」
疲労困憊の大ちゃん(笑)
「一夜限りのメニューだから。もうイクしかないから、大ちゃん。」
その通りですよ。
「神戸オンリーメニューですからね。他ではない。」
「僕と君たちだけの、秘宝ですから。」
秘宝発言キタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!
が、大ちゃんの視線に
「度が過ぎました。」
あっけなく白旗(笑)
完全に尻に敷かれてます。
そんな訳でラストの夢見に向けてのトーク開始です。
絆という事をテーマに話す感じのこのコーナー。
震災で大変だった時に西日本からのパワーがすごい伝わってきたとか言ってたよ。
「それじゃあ、スペシャルメニューも最後の・・・?デザートに。」
「デザートはまだだよ。」
「デザートまだ!?」
「まだ。」
「もうちょっと後!?」
「もうちょっと後。」
何だ、この萌える会話!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(感涙)
まるで2人のディナーにお邪魔したかのような・・・たまらんです!!!!!!!!!!!
もと穿った見たかをすれば最中の会話に置き換えられないこともない(ニヤリ)
デザートってなんですかぁ〜?(ニヤリ)
デザートはまだだよってさ〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
も〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!
どんだけ焦らす気〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(変態)
やべぇ〜〜〜・・・想像しただけで鼻血が出そうだ・・・。
言われてみたい・・・。
ま、そんなこっちの妄想とは関係なく、ラストは夢見ですよ。
これはオリジナル音源を引っ張ってきたんだってね、今日のネオで言ってた。
いろいろアレンジしたのもあったし、今までのライブではいろんなアレンジで演奏してきたけど、今回は原点に戻ってオリジナルでやりたかったって。
ここには大ちゃんのこだわりがあったみたいね。
その気持ちも解らんでもないが。
そんな訳で夢見で一旦本編は終了。
2人もあっと言う間にはけて行きました。
ハイ、ここでまた一旦切ります〜。
すまん、終らなかったよ・・・。
ってな訳で明日はラスト中野だ。
明日はきっと死ぬので、ほんとにヤバイと思う・・・。
明日はみんなで一緒に楽しみましょうね〜〜〜〜!!!!!!!
2011年08月27日
今夜はシャイニングナイト その3
もう明日だよ・・・。
もう諦めたよ・・・。
ってな訳で気長に続き・・・。
さてさて続きのMCからですよ。
もう毎回恒例になってる大ちゃんのストリップショーから(笑)
大ちゃんのストリップにはもちろんヒロのBGMがついてます。
どんどん露骨になっていく大ちゃんのストリップ。
この日もかなりくどめの腰振りやら艶めかしい手つきを披露してくれましたよ(笑)
が、脱ぐ時は潔い(笑)
上着を脱いだらさっさとスタッフに渡してました。
そんな大ちゃんに
「ゴメン、オレ、先に脱いじゃったね。」
とどうやら一緒に脱ぎたかったのか?
それとも脱がされたかったのか?
「一体何をさせる!」
と笑ってましたよ、大ちゃん。
そんな感じで無事ストリップも終りMCがスタート。
「このままもっともっとテンションあげていこう。」
って大ちゃんが会場に振ったんだが、どうやら大ちゃんのお気に召すテンションじゃなかったらしく、ここでもヒロにムチャブリ。
「ちょっと足りないんじゃない?もっといけるでしょ。はい、煽ってください。」
なんだその指令(笑)
が、ヒロ、そのままステージ前に来て腕を大きく上げて、
「みんな準備はいいか〜〜〜〜い!!!!!!!!!!」
Year〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!
「あ、マイク使うの忘れてた。」
忘れてたんかい!!!!!!!!!!!!!!
わざとそうしたのかと思ったよ。
「大丈夫ですよ〜素敵な通る声が、もう・・・犬も反応してました、外で。」
出ました(笑)超音波トーク!!!!!!!!!!!!!!
「人には聞こえないって言うね。」
「そうそう、犬がね、ん???って。」
って言いながら後ろに下がって汗を拭き始める大ちゃん。
「ん???」
その次の言葉を待つヒロ。
だけど大ちゃん全然答えてくれない。自分の汗を拭くのに夢中(笑)
「言いっぱなしで後ろ行っちゃったね。」
ってな訳で気持ちを切り替えて、いつもの89曲トークに。
この辺はもう定番になってきたね。
誰も止めてくれなかった、リハーサルがやってもやっても終らない、1曲ずつ噛み締めて前へ進むステップにしたいっていうこの辺の話が続きます。
「みんなもどの曲がよかったか、教えて欲しいよね、後で。」
「でもさ〜、あれでしょ?どれみふぁドンみたいでしょ?」
「みんな構えてるもんね、若干ね。」
ってヒロが踏ん張る姿勢を見せると会場からは笑いが。
その反応に大ちゃんもヒロを見て笑ってた。
それが構えてる格好なのか????
「私、歌えるのかしら?私、この曲解るかしら?」
ヒロがそう言うと
「僕らもね、あ、この曲、弾ける弾ける弾ける。」
「あ〜この曲、歌える!」
またアホなこと言ってるよ(笑)
「それとね、今回のツアーではこのヒロが名づけた、AXS秘宝館。」
「えー、スイマセン、名づけてません。」
「えぇ!?」
「まぁ、秘宝館は知ってるけれども。」
「行ったことある?」
「あの、大人の館でしょ?」
「うん、僕は行ったことないけど。」
「あ、ホント?すっごい・・・とても人のものとは思えないね。まぁまぁまぁ・・・みんなも知ってる人が多いみたいですけど。」
連れて行ってやればいいよ、ヒロ。
きっとヒロの方が凄いね♪って言ってくれるよ(笑)
「あ!じゃあ、そういう館ですか?AXS秘宝館。」
客席からはブーイングが来たが、個人的にはそっちの館でお願いします。
もちろんいろんなものが展示されたり、スライドショートかあったり、ミニシネマとかあったりするんですよね?
覗きの小部屋とかあって、息をひそめて覗き見できたりするんですよね?
なんて素晴らしい秘宝館だ!!!!!!!!!!!!!!!(感涙)
なんて思ってると大ちゃんがまた・・・
「とても?人様のものとは思えないほどの・・・?盛り上がりがおこる。」
盛り上がり!!!!!!!!!!!!!!!(爆笑)
そこでそんな単語使いますか(笑)
盛り上がっちゃって盛り上がっちゃうんでしょ?
テント!!!!!!!!!!!!!!!!!(爆笑)
もういっその事、その中でキャンプファイヤーでもするがいいさ!!!!!!!!!!!!!(笑)
そんな秘宝館での3Dプロジェクションマッピングの説明もここで。
「この後もいろいろとこの秘宝館。」
大ちゃんが言うのにヒロが苦笑し、そしてとうとう開き直った。
「じゃあ、もう、秘宝館でいこう!!!!!!!!」
イェ〜〜〜〜イ!!!!!!!!!!!!!!!
「ね!!!」
依存ございませんっっっっ!!!!!!!!!!!!!!(爆笑)
「あのさあのさ、あの〜〜・・・たぶんブログとかに書くじゃん、これ。AXSの秘宝館に〜・・・AXSの秘宝館!?」
もちろん書いてますよ、秘宝館!!!!!!!!!!
「あんまり引っ張るネタじゃないけどね。」
「まぁまぁまぁ、嫌いじゃないですけどね、僕も。好きだけどね。」
は〜〜〜い、私も大好物です〜〜〜〜(変態)
そんな感じで次の曲に行こうとしたんだが・・・
「じゃあ、次も、今夜しか、歌わない曲です。聞いてください。」
ヒロが締めたのに・・・そしてヒロはスッカリ歌う気分なのに・・・
「これは〜あれですね。」
大ちゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!!(爆笑)
「えっ!?」
一瞬あっけに取られるヒロ。
「これは・・・あれだよね・・・。
いま、もう、渡されたのかなって思って。」
ヒロが言うと大ちゃんが上目遣いでヒロを見てた。
「大丈夫大丈夫大丈夫。」
宥めるヒロに
「口チャック!ジィ〜〜。」
チャーリー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
まさかのチャーリーネタ、キタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!
なんかこの瞬間、スッゲー嬉しかった!!!!!!!!!!!!
二人の間に同じ時間が流れてたんだよね〜って思ってさ。
まさかのコラボになったあのミュージカル。
ホント、もう一回見たいわ〜〜〜。
もちろん泣いちゃう大ちゃん付きで(笑)
口チャックした大ちゃんに
「言って言って。」
と先を促すヒロ
「これは、ね・・・夏ですから。そんな夏にしっとりと・・・。」
言いたいことはそれだけか・・・。
まぁ、いい。口チャックに免じて許してやろう(笑)
そんな感じで始まったエンドレスサマー。
この曲は去年のアオイナミとのコンボがねぇ〜。
アレでこの曲が好きになったよ。
もともと好きではあったけど、1期の頃のセツナ系バラードはやっぱりREGRETかディスタンスだったからね〜。
それに比べるとエンドレスは・・・
でもそんなものをぶち壊してくれたのが去年のアレだったんだよね〜。
なのでこの曲もしんみり聞けたわ。
切ないね〜〜〜。
でもこの曲はせつなさの中に光が見える感じ?
なのでせつない・・・とは言い切れないんだよね。
この日のアレンジは最初は去年と同じ感じに始まったけど、ちょっとアップテンポだったのかな?
アレンジもちょっと違ってった。
どちらかと言うとサッパリしたテイストに仕上がってました。
キラキラした感じじゃなくわりとポップな感じかな?
ヒロも歌い上げるって感じよりも、過ぎて行く時の風に晒されながら歌うみたいな感じ?
周りの情景がどんどん過ぎて行く感じって言ったらいいのかな?
余計わからんか(笑)
しんみりじゃないエンドレスサマーもいい感じだったわ〜。
そんなエンドレスサマーが終わるとまたMC
「しっとりしましたね。」
「しっとり。」
とそんなところからお天気の話。
ここのところ涼しい日が続いてて・・・なんて。
神戸の日は雨も降ってましたけど?
いや、名古屋も降ってたか。
アナタが連れてきたんですよね?浅倉さん???
そんな感じで会場に神戸は暑かったの?って聞く大ちゃん。
しかし会場からは暑い〜の声に混じって
「え!?寒かったぁ!?ウソでしょ!?」
確かにこの日は寒かった・・・。
それでも強制的に暑かったと言わせたいのか再び聞く大ちゃんに会場からは微妙な反応・・・。
「暑くないんだよね。」
ヒロ、苦笑しながらフォロー(笑)
「でもあれだよね。室内とかさ、よく、寒いくらいだよね。夏って。」
「冷房で。タクシーとか乗った瞬間とか。」
「うわっさむ!!みたいな。」
「くしゃみ出たりね。」
「たまに冷房つけてないタクシーとかもあるよね。」
「どっちがいいんだろうね。乗った瞬間はサッと涼しくなるけどさ。
でも今年は節電呼び掛けとかあって、冷房の温度、ちょっと高めに設定したりして、どうやって涼しく過ごすかっていうね。」
確かに微妙ですな・・・。
基本クーラー嫌いだけど、さすがに今年の夏は使ったよ。
そんな訳で今年流行ったグリーンカーテンの話題に。
「今年はゴーヤで作ってる人多いみたいなんだよね。」
って会場に手を上げさせると結構いた。
ヒロがビックリしてたよ。
この人ほんとに世俗に疎いな。
それがヒロのイイトコロなんだけど(笑)
「そんなに速く出来ないでしょ?だって。育てるの。
速いんだ。2時間くらい。
そんな速くないね。そんな速くない。」
ヒロ(笑)
「2時間で1個出来たらさ、朝起きたら12個出来てるんだよ。」
「凄いよ。」
「1週間で・・・82個?1ヶ月で・・・凄い数だよ。
でも、ゴーヤはすごいなりやすくて〜。」
と大ちゃんが話を進めようとすると隣でヒロが不審な顔をしながらブツブツ言っていた。
するとそれに気付いて視線を送ってきた大ちゃんに取り繕うように
「過ごしやすくて、ゴーヤは過ごしやすくて!」
「今、なんつった?」
「いや・・・84個・・・かな・・・って。」
「もう一回計算する?」
「たぶん・・・そうだと、思う・・・。」
2人して会場に答えを求めるように・・・。
「みんな計算する気ないでしょ。」
ドSさま!!!!!!!!!!!!!!!!!!(爆笑)
会場からは84って声がたくさん上がり、
「84個ね。ん?違う?あってるよね。」
自信を取り戻したヒロ。
「すごいよ〜。今夜限りのライブでですね、みんなでゴーヤの数を数える!」
とんでもねーグダグダ加減に乾杯!!!!!!!!!!!!!!!!(笑)
ま、結局ね、数はどうでもよくて、でもゴーヤがすごい速く出来るもんだからゴーヤを料理するのにレパートリーがなさすぎるって話みたい。
「最初はね、チャンプルとか作るんだけど、次から次へと出来るもんだから、違った料理の仕方を紹介しましょうってね。」
「ね、大ちゃん、もしかしてTVで見た?」
「あ、そうかも。」
「オレ、そのTV見た。」
あはははははは!!!!!!!!!!!!!
まさにシンクビート!!!!!!!!!!!!!!!!!!
シンクビートなめんなよぉ〜!!!!!!!!!!!!!(笑)
「いろんなゴーヤの種類の料理を作ると。でもどーやってもゴーヤはゴーヤなんだよね。」
「固いしね、ゴーヤね。」
「独特の・・・苦味がね。」
「塩抜きするんだよね、苦味を取るのにね。」
「塩抜き・・・?」
それは、塩もみの間違いじゃ・・・。
会場からも同様に声が上がり
「???塩・・・?揉むのね!!揉むの!!」
と言いながら教えてくれた子に
「手つきやらしいね。」
オイ!!!!!!!!!!!!!!!!!
「揉むんですね〜。詳しいじゃん!じゃあ後任せた!!」
と話題をヒロに振った大ちゃん。
「いやいやいや・・・。
で?いろんな料理をね。」
「いろんな料理があるんだけど、なかなか難しいってことを神戸に来て言いたかったと。」
なんだよ、それ!!!!!!!!!!!!!!!!!(笑)
良く解らん展開から今度はヒロは何かやってる?って話になり、この夏話題のバブシャワーの話題に。
「大ちゃんがバブシャワーをやってるって言ったから、その後、ファンのみんながね、気を使ってくれて、いっぱいくれたのね。」
「スーパーバブシャワーじゃん。」
「そう。家のバスルームの洗面台に、いろんな種類のバブシャワーが、こう・・・ずらっと並んでるんだけど・・・使うの忘れちゃったんだよね。」
「ダメだよ、使わないと〜。」
「なので次回までにはきちんと使って感想を・・・。」
一緒に使えば忘れないのにね〜〜〜♪
そんな感じでこの日も大ちゃんのバブシャワーの勧めが(笑)
「あれを、お風呂出る前に、塗って、シャワーしゃっと流して。いろんなトコに、こう、つけてですね。」
とつける振りをする大ちゃんに
「全身にですか?」
「全身に。」
「クールダウンしちゃうわけですね。」
「そう。最後シャワーしゃっと浴びて、扇風機の前でわぁ〜〜〜〜〜って。」
と言いながら仁王立ちした大ちゃん。
それを見て思わず苦笑するヒロ。
「相当・・・涼しくなるんだね。
足を、開いた感じがよかったね。今ね。」
頭の中では『大ちゃん、はしたないよ〜』とか思ってるのか?
それとも足を開かせるようなシチュエーションを想像して笑っちゃったのか?
扇風機の前じゃなくてオレの前でだけにしてよみたいな???
いやいや、あなたの前での開き方の方が・・・ねぇ(ニヤリ)
なんかこの後大ちゃん、一人で笑ってたよ。
「きっと神戸も暑いだろうな〜って思ってそんな話をしようと思ってたのに、神戸は意外と涼しかったっていう・・・あはははは。」
自虐的(笑)
が、もちろんそこはダンナがフォロー。
「でもでも!これから残暑で暑くなるかもしれないし。そうなったらバブシャワーもね。」
「そうだよね。」
「よかったら僕のバブシャワー分けてあげるし。ね。みんなありがとね。」
って、分けるんかい・・・。
「ヒロん家のバブシャワーが欲しい人は、今ここに宛先とか出てますからね〜。
ヒロ、バブシャワー、ドットコム。」
「バブバブってね。」
「ばぶばぶプレイは気持ちイイですからね。」
「・・・また拾いそうになったけど、やめとくわ。」
やめなくてもいいのに〜〜〜(笑)
「さ、まだ前半戦ですからね。」
と気持ちを切り替えて・・・。
「ちょっと夏な感じで行きますかね。」
「爽やかな感じの。」
「ね。」
「行きますか。」
とヒロがおもむろに後ろを向くと袖からスタッフがギターを。
あれか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
お経ソング!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(笑)
「ね〜。これを持ったらこの曲しかないんで。」
その通りです(笑)
「じゃあ久々に歌うんで、みんなも一緒に歌ってください。よろしく!!」
と始まったのは・・・
ハイ、やっぱりお経ですよ〜〜(笑)
この曲の位置づけが微妙・・・って言う人がたくさんいるけど、私は結構好きかも。
特別好きってわけじゃないけど、リラックスできるって言うか、身体の力が抜けてく感じ。
しかし・・・ヒロ・・・ギターねぇ・・・。
これしか出来ないからしょうがない・・・。
でもこの日のこの曲はお経じゃなかった。
1オクターブ上げたからどっちかって言うとシャウトに近い感じ?
こっちの方がいいかも。
しかしサビのところとか必死だわ、ヒロ(笑)
そんなギターをかき鳴らし必死に歌うヒロの横で・・・
大ちゃん、仕事放棄です(爆笑)
シンセブースの中でただリズム取ってるだけ(笑)
あんたやる気あんのか!!!!
やっとサビになってお仕事し始めました(笑)
なかなか面白い絵だったよ。
ホントに休憩してたもん、大ちゃん。
しかもサビのところだってそんなに激しく弾くわけじゃないから大ちゃんにとってこの曲は休憩曲なのか?
ヒロにまかせっきりでふらふらしてた(笑)
この曲で唯一大ちゃんがお仕事したのは間奏のところだけ。
すると今度はヒロがその間休憩(笑)
なんてバランスの取れた2人だ(笑)
そんなお経が終わるとホットクルージングナイト。
この曲はダサイのアレンジが可愛くて好きだけど、こういうポップな感じもいいよね。
ほんとに爽やかな感じで、風が吹いてきそうな感じ?
クルージングしてる感じがするよ。
こういうアレンジも好きだわ〜〜〜。
盤で欲しいな〜〜〜〜♪
が、ヒロが・・・へなちょこダンスしてた・・・。
文字では書けないけど、なんかタタッ、タタッ、ってチョコチョコと進みながら踊ってた。
間奏ではかなりガッツリ踊ってくれて、ヒロダンス好きの私にはたまらんかった〜♪
しかし、サビの♪僕の中で〜のところで腰を回すのはそういう意味ですか?
躍らせたいよ 君を僕の中でって、はは〜〜ん、そういうことですか。
まぁ、正しくは腕の中では躍らせて、君の中では踊るってことですよね♪
だからローリングなんですね!
さすが秘宝の持ち主!!!!!!!!!!(爆笑)
ってかね、ことごとく回してたよ、ヒロ。
ステキ過ぎる(ニヤリ)
で、メモには大ちゃん最後握りこぶしってかいてあるんだけど、これって何の事だったんだろう???
Rさん、教えて・・・。
きっと隣でカッコいい!!って言ってたはず。
そんなローリングクルージングナイトの後は大ソロ。
ここの照明がものすごくきれいだった事にこの日初めて気付いた。
いつも同じ高さくらいでしか見てなかったから解らなかったんだけど、この日は3階席だったからものすごくよく照明が見えたのね。
この大ソロの時の照明がさ、ただ大ちゃんに光が集まってるのかと思ってたら、床になんだろう?光の集まったお花みたいになってたの。
これすごいきれいだった。
大ソロの時の大ちゃんはホントに神々しいよね。
独特の雰囲気があって静謐な空気が流れる。
会場内がシーンと静まり返るのがいいよね。
この日も何をやったのか不明。
7ライツをやってたのはこの日???
システマソロしか解らないよ〜〜(泣)
その後は大ちゃんもはけて3Dのリッピン
ここでも新たな発見。
2人の影が歩いていくところでね、上から斜め方向にもさらに影があったの。
館の上の方にぼんやりと見えるやつで、きっとこれは遠くから見ないと気付かなかったよ。
今回ホントにいろんな席で見る事になって、後ろの方とか、2階席、3階席なんてのもあったけど、これはいろんな角度から見ないともったいないな〜って思った。
ま、近いほうが全然嬉しいけどね。
そういう意味ではこの神戸の3階席は比較的見やすくて、それでいて舞台全体を見られていろいろ気付いた事もあったよ。
ここはインストなんだけど、会場ではティンクルが煌いててみんながリズム取ってるのが上から見えて楽しかったよ。
ってな訳で一旦切りますよ・・・。
まだ半分にもいってないんじゃ・・・(泣)
2011年08月26日
今夜はシャイニングナイト その2
痛みと戦いながら、とりあえずドーピングしまくりですよ(笑)
ホントにヤバイ・・・抜け殻だよ・・・。
ってな感じで今週もあっという間に1週間が過ぎるんだろうけど、そんなにぼんやりしてるわけにはいかないんだな〜これが。
福生が始まった時はまだまだ先が長いと思っていたツアーも後1公演で終わりなんて!!!!
神様、何か間違っていませんか???
やつらのこの夏の活動が終了しちゃうよ!!!!!!!!(号泣)
そんな訳で予想を大きく裏切ったツアー後半戦、バタバタ珍道中も合わせてガツガツ書いていきまっせ〜。
土曜の朝は早かった。
と言ってもいうほどではないけど、ヒロソロツアーの時に初めてどきどきしながら乗った新幹線に再び!!!!!
さすがにもう慣れたもんですよ(笑)
余裕を持って駅弁でも買おうと思って行ったのに、ほとんど店が開いてない!!!!!!
どうやら駅ビルオープン前だったらしい・・・。
ま、普通に考えればそうだよな。
何か新幹線が止まるから常に営業してるもんだと勝手に思ってたよ(アホ)
そんな訳でもうあきらめてホームに移動して売店で買おうかと思っていたところでお店がオープン。
が、ゆっくり吟味してる暇はない。
15分後には電車が出るよ!!(笑)
そんな訳でババッと買ってホームへ移動。
この日はなんとグリーン車♪
そこしか予約が取れなかったのね。
でもね・・・快適〜〜〜♪
これはいいわ〜〜〜〜。
ってか、こんな感じでやつらも移動してるのかと妄想し、一人ニヤニヤ。
車内販売のお姉さんが通るたびにヒロのアイスコーヒー飲んだ事ない発言が。
寝る〜〜〜!!!!!!!!!!
って力強く言ってたあの顔が浮かび、またしてもニヤニヤ。
ステキ過ぎて2人の幻影が見えそうだったよ(アホ)
この日はライブ前に関西圏に住んでる友人とのランチ。
一緒にライブで盛り上がった友達も今年は出産前の為、自重・・・。
それでも本人、至って元気なので、ライブ行けるわ!なんて言って回りから止められたらしい。
まったく彼女らしい(笑)
じっと座っていられる人ならいいけど、めちゃめちゃ踊りまくるからね〜〜。
それでも冗談でライブ中に陣痛とか言ってたんだよ。
2人に取り上げてもらうからとかさ(笑)
24時間TVも真っ青な感動巨編になるだろうよ(笑)
ってか、そんな場面、見てみたいわ〜〜〜。
絶対ヒロとかオロオロしてそう。
妊婦より息が荒くなってて、痛いよ〜って顔しながら凝視出来なさそう(爆笑)
大ちゃんは結構そういうの好きかもね。
不思議な事に興味ありそうだから、すごい!とか言いながら結構じっくり見てそう(笑)
ま、2人ともいい歳だし、そういう経験をしてたとしてもおかしくない歳なんだけどね〜。
そんな訳で実際ゆっくり会うのは2年ぶりになる友人との待ち合わせで新大阪へ。
しかし、この時はまだ予想だにしていなかったのだ・・・この後起こる恐ろしい出来事を・・・。
新幹線は順調に進み予定時刻に新大阪へ到着!!
初めての土地で挙動不審になりながらも友人と再会!!!!!
ほんとだ〜〜お腹が大きいよ〜〜〜♪♪
でもそれ以外は特に変わった様子もなく、元気そうで安心したよ。
2人の事を言う前にさくらだってそういう歳なんだけどね〜〜(遠い目)
早くダーリンの子を生みたいわ〜〜。
想像妊娠歴だけが増えていく〜〜〜(笑)
そんな感じでしばし感動の再会をしていたが、もう一人待ち合わせしているはずのRさんが来ない。
メールを何度か送ったが返信がこない。
さすがに30分くらい過ぎ、新幹線に乗ってるかもしれないが・・・なんだかいやな予感がよぎる。
電話かけてみる???って事で電話をかけたら・・・
「ごめん!!!」
いきなり目が覚めたONE DAY モーニンッッッ!!!!
リアルルクアな展開!!!!!!!!!!!!!!
Rさん、電話の向こうで真っ青です。
すでに時間はお昼過ぎ。
今から新幹線に飛び乗って、ギリギリ?
いや、微妙・・・?
チケットはさくらが持ってたため、さて、そのチケットをどうするかって話に。
とにかく到着時間が解るまでハラハラしながら、とは言え腹が減っては戦は出来ぬと言うことでランチへ出発。
ところが(笑)
こういう時のRさんの機動力をあてにしてた私達、なんとなくな野生の感でふらふらと駅の外へ向かったはいいものの・・・
どこ??ここ・・・。
お店なんか一軒もない、よくわからない場所に出たよ・・・(苦)
しかも金髪上陸の為ものすごい雨だし!!!!!!!!!!
結局、おとなしく駅ビルに戻り、パスタでランチ(笑)
雨が降ってるもん!!
足場が悪いもん!!
ガラガラ引いてるもん!!!
ね〜〜〜〜〜〜♪
なんて言いながら自分達の機動力のなさに苦笑する。
とりあえずご飯を食べて幸せな気分になったのだが、怒涛の遠征珍道中はこれだけでは終わらなかった・・・。
遠征初のさくらは新大阪からはRさんと一緒だ〜と思って何にも調べてなかった(アホ)
一人で電車に乗るの!?
何線に乗ったらいいの!?
そんな事を考えている間に災難はさらに続く・・・。
Rさんの到着時間17:30三ノ宮(笑)
開演時間ですけども何か????
チケットどうするよ!!!!!!!!!!!!!!!
いろいろ手を尽くしたが方法が見つからず、会場に電話してチケット窓口とかで預かってくれないかと聞いたのだが、通常お断りしておりますと言われ・・・。
残すは会場で直接交渉になった。
そんな訳でバタバタしたまま三ノ宮へ移動。
そして当然のように三ノ宮駅で迷う。
どっちの出口に出たらいいんだよ〜〜〜〜〜(号泣)
時間もギリギリで、急いでチェックインを済ませ、直接交渉に赴くべく会場へ。
が・・・あまりのごった返し状態に誰に言っていいのか解らず・・・。
会場で落ち合うはずだった友人と再会し、事情を話すとその人の方が機動力が!!!(笑)
しかし入場の列がすごくてしばらく待つことに。
他にも心強い兄貴(笑)に出会ったり、少しだけ勇気を取り戻す(笑)
大丈夫!!やれば出来る子!!!
ダーリンと一緒なんだから!!!!!!!!!!
ってなわけでとうとう会場10分前。
今だ!!!!という事で、挙動不審全開で関係者チケを担当してるいかついツルッパゲのおっちゃんにここぞと女の武器を使い直接交渉。
「いいっすよ。」
オッチャン!!!!!!!!!!!!!!!!!!(感涙)
なんかね、さくら、黙ってればおとなしい子に見えるんだって♪
だからそれをフルに活用して、半泣き落とし♪
大げさにほっとして見せたりして、何度も御礼を言ったりしてみて、オッチャンの方が笑っちゃうくらいの小芝居を不自然じゃないくらいにして見せた(笑)
ま、時間も開演ギリギリって言うのがみそだったのかもしれないけどね。
そんな訳でさくら自身もギリギリに会場入り。
神戸は上に高い建物で、しかもさくらは3階席なんつー一番遠いところだったもんだから入り口から席まで遠い遠い(笑)
階段を上って息切れしちゃったよ(笑)
Rさん到着まで何とか開演押してくれ!!と思いながら一人スタンバイ。
やっぱり一人はちょっと切ない・・・。
この始まる前の緊張感を分かち合いたいよ。
3階席とは言えかなり視界は良好。
上から見下ろすような感じだったけど、ステージはかなりクリアだったよ。
今頃三ノ宮駅に着いただろうか・・・と思いながら、開演のアナウンスを聞いた。
ま、最悪OPの映像はいいよな。
かっこいいけどさ、もう何度も見てるし。
たいてい10分押しくらいまで押すだろうし、OP映像が2.3分?
って事は間に合うか!?
がんばって!!!Rさん!!!!!!!!!!!!
しかしそんな希望もむなしく後方の扉や1階の扉が次々と閉められていく。
やばいよ!!!始まるよ!!!!!!!!!!!!
そして・・・Rさんが間に合わないまま暗転。OP映像が始まった。
お願い!!1曲目には間に合って!!!!!!!!
しかしどんどん少なくなるOPの尺。
映像の2人が現れ・・・とうとう本物の2人が現れた!!!!!!!!
Rさん!!!!!!!!!!!!!!!!
ドヤ顔も日に日に長くなってきているとは言え1分も2分もやってるはずは泣く・・・二人が階段を下りてきた。
そしてとうとう本日の1曲目、ティアーズが始まった!!!!!!!!!!
なんだと〜!!!!!!!!!!!!!
ティアーズだと!?
まさかの3部作ラスト曲からのスタートに、追加でまとめてのプランが消えた。
またしてもカオスの予感のセトリ。
ってか、とりあえずRさん!!!!!!!!!!!!!
ガンバッテ〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!
って思ってたら・・・
キタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!
「・・・ごめん。」
息も絶え絶えに倒れこんできたRさん。
思わず抱きしめあったよ。
「大丈夫、まだ1曲目!!」
コクコクと頷くRさん。
ってか、この瞬間にティアーズって・・・なんつーBGMだよ・・・。
ものすごい贅沢な邂逅のシーンだったよ(笑)
ってなわけでいつものポジションに収まったこの空間。
やっぱりとなりにRさんがいると落ち着くね。
そんな中ティアーズが終わり、いつものようこそMC。
隣ですでにライブ1公演分くらい終わってそうなRさん。
って言うか、この席で良かったよね。これがものすごい前の席だったら悔やまれて仕方がない。
ってなわけでRさんが落ち着くまでここらでセトリ(笑)
TEAR'S LIBERATION
MOONSHINE DANCE
Wild in the desert
SENSUAL GLIDE
MC
ENDLESS SUMMER〜君が滲んだ夏〜
MC
Gone too Soon
HOT CRUISING NIGHT
大ソロ
balearic GHOST
Keep It
Stay
Life Goes On
MC
I SING EVERY SHINE FOR YOU
SEQUENCE MEDITATION
CATCH THE RAINBOW 2011 Pray For Japan Version
MC
Share The Love
SOUL DYNAMITE
Doubt&Trust〜ダウト&トラスト〜
MC
夢を見たいから
アンコール
biologic engine
Ride Up For The Shiny Way
MC
LOOK-A-HEAD
てなわけで1曲終って軽いようこそMC
ヒロがいつも通り挨拶をして大ちゃんに振ると・・・
「会いたかったよ」
うぎゃぁぁぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!
それは計算か!?
なんじゃそりゃ!!!!!!!!!!!!!!!!
この日の会いたかったはマジでやばいくらいに可愛かった・・・。
まだまだ現役乙女進行中の43歳。
マジで犯罪だから・・・。
絆作戦の説明もしていつも通りの流れです。
「一夜限りのメニューでお送りしている、ね。だからこの神戸の夜はこの夜しかない・・・。」
「この夜しかないナイトですよ。」
ヒロ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(爆笑)
「後で何ナイトか、大ちゃんに考えてもらいますからね。」
上から目線のヒロにドキドキしたわ〜〜〜(ウットリ)
たまにこういう瞬間あるよね。
いつもは大ちゃんを前に出して見守ってる風なのに、こういうちょっとSっぽいところを見るとときめくわ〜〜(変態)
が、当の大ちゃん、全然解ってない。
「アンモナイト。」
ふざけるな〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!
「1曲目から早速スベりましたね。」
そうじゃねーよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
酷い・・・あまりにも酷すぎる・・・そんな風に思ってると
「大丈夫、大ちゃん可愛いから。」
こっちもか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
この色ボケOVER40め!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
こんな状態でMC終わり、ヒロが一旦後ろに下がって汗を拭こうとしてたのか?
が、途中で忘れ物に気付き戻ってきた。
どうやらスタンドマイクを後ろに下げるのを忘れてたようだ。
あ・・・って感じにUターンしてきたヒロが可愛かった。
どうせ大介の可愛さに参ってたんだろうけどな!!!!!!!!!
そんなおとぼけを見せた後にまさかの展開!!
ムンシャイだと??????????????
このタイミングでなんで!?
追加残しじゃないのか!?
そんな複雑な思いの中始まったムーシャイ、デン!!!!!
いや、踊るんだけど・・・。
って、隣でRさんが必死にティンクルを探してた(笑)
休む間も与えてくれませんよ、あの2人は(笑)
最初はね、今日やっちゃうの!?って言う驚きだったんだけど、それが段々2曲目でやっちゃうの・・・?に変わった。
だってさ・・・いまいちテンションが・・・。
この曲は盛り上がってる変なテンションの時にムンライプレイをやって欲しいのよ!!!!!
まだ2曲目、しかも1曲目がティアーズじゃ会場だってあったまってない。
この曲をこんなところで使うなんてもったいなさ過ぎる!!!!!!!!!!!!(号泣)
予感的中・・・。
2人のテンションに余裕があるよ・・・。
ラスト2回のムンライプレイ、やつら予定調和のムンライプレイしやがった・・・。
確かに近かったけど・・・おでこごっつんくらい近かったけど・・・。
その先があるだろうっっっっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
微妙だ・・・微妙すぎる・・・。
その証拠にあんなにガッツリメモれる席にいたのに、ムンライプレイのこと一言も書いてない・・・(泣)
それだけどーでもいいムンライプレイだったって事か・・・。
だ〜〜か〜〜ら〜〜〜さ〜〜〜〜〜〜!!!!!!
この曲をこんなところに挟んでくるなよ!!!!!!!!!!!!(号泣)
いや、歌は申し分なく良かったんだよ。
だけどさ・・・
ものたりねー!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ムンシャイの楽しみがすべてそことは言わないよ。
だけど楽しみにしてる事も確かなんだよ。
おそらくね、やつらのプランはこの曲で一気にヒートアップさせようって魂胆だっただろうね。
盛り上がり曲の常連だからさ。
だけど、その盛り上がりが何に起因するものなのか、そこをちゃんと見極めてくれ!!!!!!
やつらだって解ってるはずなのに・・・。
この曲は盛り上がりの発火点になる曲じゃなくて、どちらかと言うと到達点に近い曲なんだよ・・・。
この曲の前にいくつかテンション上がる曲があって、ウハ〜〜楽しい!!!ってなってるところにあのイントロがくるからキタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!なんだよ・・・。
・・・ってそんな事思ってるのは私だけか・・・(苦)
とにかくこんな早い段階でもったいないムンシャイだったよ・・・。
が、この日の大ちゃん、何か魔法使いみたいだった・・・。
ワンフレーズ弾いた後手をクルクルって、それは何の魔法ですか???
しかも体勢も低く、斜めにSな視線だったから、大魔術師みたいだった・・・。
いつもより多く回っております〜って感じで思わずRさんと笑った。
テンション、あがってるってことですね、ハイ。
その後はきました!!Wild!!!!!!
傘持ちレースクィーンのイメージが定着しそうなこの曲。
実は結構好きかも。
なので聴けて嬉しいわ〜〜。
ここではヒロがマラカスを持ち出して、しかも早くもマラボーまで登場。
この日はピンクだったかな?
和やかなこの曲、まさに・・・って感じに会場内は熱くなり始めてて、なんなら荒野を駆け抜けてドライブしたいわ〜♪って感じ。
Hey!お嬢さんって言われたい(アホ)
で、この曲では早くも恐竜が登場。
この日も下手からの登場だったんだけど、センターやや下手よりにいたヒロがまず気付き、上手前で盛り上がってた大ちゃんのところに逃げ込んだんだよね。
まったく姫を守るナイトとは思えない有様で、大ちゃん!!って感じに恐竜を指差して、背後に回るヒロはなんか可愛かったよ(笑)
すると男気あふれる大ちゃんがいつものように応戦(笑)
ショルキーのマシンガン?で打ちまくりです。
こういう時の大ちゃんはホント男らしいよね。
ヒロ、しっかりしろよ。陰に隠れてないでさ〜。
ってか、小さい頃お母さんの陰に隠れてたっていうのが思い出されるわ〜。
も〜〜いつまでたっても甘えんぼさんなんだからぁ〜♪
そんなヒロが可愛くて仕方がないんだけど。
もちろん最後はみんなで肩を組んでの大合唱。
アレンジもそれなりに入ってて、カッコイイ感じだったわ。
そんな楽しいWildでした〜。
そんなWildの後に来たのは・・・
セクシャル〜〜〜〜(爆笑)
もといSENSUALです。
まだまだ記憶に新しい去年のサタデーナイトフィーバー。
年代を感じるあの腰回し。
が・・・
回さないの!?
アレンジは去年と同じ感じだったんだけど、やっぱりバンドが入ってるからかドラムの音の方が強いのかな?
大ちゃんのシンセも尖った音が増えたのかな?
ベースはあれだったんだけどなぁ〜。
去年の回るような感じからどちらかと言うと力強い感じ。
だからなのか、ヒロの腰が・・・
ただの横揺れ・・・(チーン)
この曲ときたら回らないと〜って思ってたのに、と言うかそれを期待してたのに、全然回らなくて淋しかったわ・・・。
今回もラストは高く跳ね上げる終わり方で、この終わり方やっぱりかっこいいな〜って思う。
ま、それもヒロが音を変にはずさなければ・・・の話なんだけど。
だって去年聴いたときやらかしたよね?ヒロ。
最初、えぇ〜〜〜????って思ったもん。
しかし今年は2年目と言うことで納得の安定感(笑)
割とホットな曲が続いてファーストブロックは終了。
ここで軽くMC。
そんな訳で一旦切ります〜〜。
すまんのう・・・。
2011年08月25日
笑っちゃうよね…
ドクターストップかかりました…(笑)
しばらくゆとりを持った生活を心がけます。
なので亀の歩みのようになると思われます。
ホントすいません。
大したことないので心配しないでね(^_^;)
原因を突き止めるためになんだって。
ストレスを軽減するためみたい。
あと規則正しい生活リズムで…って私にとって一番難しいお達しも。
疲れがたまってるのもいけないみたい。
とりあえずのお試し期間なので、ホントに心配しないで。
待っててくれてる方に申し訳ないです…
ってこれが一番のストレスなんじゃないの

てなわけで、寝ます。
誰か大ちゃんの会報見せてくれ〜

叫びはたまっているが…
てか、雷鳴ってるよ

金髪あらぶってるのか…?
2011年08月23日
ただいま〜〜〜!!!!!!
みんなただいま!!!!!!!!!!!!!
・・・て誰も待ってねーよ・・・って感じだけど。
いや〜〜〜久しぶりのパソコンに快適快適〜♪
神戸名古屋珍道中、終了しましたよ。
ってか、ってことは・・・ツアーが終るわけで・・・。
はぁ・・・なんて短いんだ・・・。
いろいろやらかしましたけど、ほんとに今回はハプニング続きで、ほんとに大丈夫かな?と思いましたが、何とか無事?生還いたしました(笑)
とは言え、昨日のライブ前から歯が痛くて痛くて・・・。
帰ってきて早々駆け込み歯医者・・・みたいな・・・(苦)
どうやらまた歯医者とは長い付き合いになりそうです・・・(泣)
ま、そんな事は置いといて・・・。
今日はさすがにレポを書けるだけの気力が残ってない・・・もとい、書いたら明日から仕事に行けない・・・って言う感じなので、この汚い走り書きを横目にまずはお礼を・・・。
今回遠征をするに当たっていろいろ助言をいただいた方々、ほんとにどうもありがとう!!!
すっごい助かりました。
オススメのスポットを教えてくださったり、おいしいお店を教えてくださったりとホントに助かりました。
が・・・全然行けてない(泣)
もうね、この辺も考えが甘かったわ〜・・・。
そして何より、いろんな移動手段を教えてくださった方がホントに多くて、みなさん、旅行会社の人かと思うくらいで(笑)
ホントに愛されてるな〜♪なんて思っちゃいました。
って、調子に乗るのはいい加減にしろって感じですか・・・ハイ・・・(苦)
とにかくね、何が言いたいかって言うと、支えてくださった方、どうもありがとう!って事と、
現地でお会い出来たたくさんの方々にホントにさくらは浮かれポンチになってて、何のご挨拶も出来ずに、ホント申し訳ない!!!!!!!って事なのよ。
しかも連日飲んだくれてさ〜エヘヘ〜な状態になってしまって・・・。
もっとね、お話したいこともたくさんあったりしたんだけど、全然アホな状態のままでホントに申し訳ないです・・・。
さくらは結構人見知りなので、初対面の方とかきょどっちゃうのね(苦)
なので、アイツ変な奴だったな〜と思っても、本人もその辺は自覚してるんで、こっそり胸の中に閉まって置いてください(笑)
今回はほんとに絆を感じたツアーだったなぁ・・・と改めて。
って、もう全公演終ったみたいな口ぶりですけど(笑)
中野が残ってるよ!!!!!!!!!!!!
ってな訳で残りのセトリが決定して、それは昨日あげたんだけど、私ね、重大な事にひとつ気付いたのよ。
今日風呂に入ってる時にさ。
バラードがさ、ホワイトライツだけだと思ってたのね。
まぁ、1000年もあるけど、そこはおいといて・・・。
後ねLovin' youを書くのを忘れてたんだよ・・・すまん・・・。
だが問題はそこではないんだよ。
もうさ、何の曲をやるかが解ってる段階に来て、あの金髪がストレートにやってくると思うか???
おおかたの予測がつくような構成を作ってくると思うか???
で、ふと気付いた。
スキャブル、バラードなんじゃね?
去年のあのしんみりスキャブルが激しくよかった件!!!!!!!!
あの時はサビしか歌わなかったからよかったけど、Aメロとかがうまいことバラードに変換できたら、それもありじゃね?
ってか、めちゃめちゃ聞きたいんですけども!!!!!!!!!!!!!!!
今回のディスタンスみたいなこともあるから、全くないとは言い切れない。
でもっておおかたの予想を裏切ってホワイトライツをアップテンポにして軽いダンスナンバーに組み込む感じもありかも。
まぁ、ディケイドのポジション?
てかね、1曲目はジュエリーなんじゃないかって言う気が・・・。
はっきり言ってライブの定番曲が殆どないんだよね。
いいとこジュエリーとラインアイズでしょ?
次点でブレイクスルーって感じ?
だからこの曲達をどう盛り上げるのか?って事なんだよね。
でもって後半キャッチからは定番になるわけだから、そこへ持っていく流れ的な事を考えると・・・。
キャッチの前の曲は???
ブレイクスルー????
それともお祭り的に明るくしてパラダイス?
クールにビーヌード???
それともシーメデからいきなりキャッチ?
うわぁぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜金髪の思考が読めん!!!!!!!!!!!!!!!
こんな悶々としたままの状態で1週間なのか!!!!!!!
とりあえず鋭気を養います・・・。
明日から頑張りますよ〜。
ってな訳でさらに悶々としながら寝ます・・・。
もう頭がグルグル回ってるよ・・・。
2011年08月21日
移動検証中
どうあがいてもどうすることも出来ない事態に、ただただ何も出来ずにまんじりと無為に時間を過ごしている。
悔しくて、この気持ちをどこに向けたら良いのか解らないのでブログ書いたる









てなわけで、気持ちをまぎらわすのに付き合ってくれたまえ(笑)
昨日で残すところ2公演となったわけで、そろそろこのカオスのセトリにも一筋の光が?
てなわけでここで後何が残ってるのか書き出してやるぜ!
くしくもただいま関ヶ原(笑)
決戦じゃ〜






兜の紐を閉め直していきまっせ

じゃ、未消化リスト、一挙公開


ジュエリー
distance
アゲルー
キャンディ
ビーヌード
nightwave
ジャングリング
ラインアイズ
マーマレード
スマイル
ディケイド
ドラマメ
スキャブル
シェイクザサンライズ
ブレイクスルー
ホワイトライツ
Closet
サマブリ
paradise
アオイナミ
エスペシャリー
US
1000年
コズミック
ラビンユー
以上の26曲だ

素晴らしいことに2で割れる(笑)
さてさてここから追加残し曲を考えると…
3部作がばらしで来たと言うことは今日はスキャブルか?
ディケイドは追加に残すだろ。
ダンスナンバーはアゲルー残しかな。
バラードは?
ラビンユーと言いたいところだか、ここは昨日も仲間内で意見が割れた。
Ust配信するのに真っ黒はないだろと。
てことは今日ラビンユーか?
そうなるとアオイナミ残しかの。
1000年もあるし、悩むところだ。
と言うか最近バラード曲が少ない。
1曲しかやってない。
これは何を意味してるのか…
セリフ曲も結局やらなかったし、追加に残すつもりか?
どっちを?
やっぱりキャンディかな。
どんどんシングルカット曲が少なくなってるけど、やっぱり配信するのにメジャー曲も残すだろ。
となるとジュエリーは残しか?
サマブリ辺りも映像栄えしそうだしな。
全部マニアック曲だったらそれはそれで面白いけどね。
ただ忘れちゃいけないのは、今日は本編ラストなんだよな。
それなりに盛り上げるだろうし…
じゃあその盛り上げ要因はなんだ?
アゲルーやっちゃうかもね…
追加はnightwaveとネイキッドっていう感じか…
となるとClosetも今日かな…
追加で聞きたい。
でもアゲルーとの組み合わせは良いなぁ〜
ヒロ踊ってくれるかな〜
はぁ…
カオス過ぎて解らん。
てか、やつらは毎年これをやってるんだよな…
オツです










昨日のセトリ順にiPod流しながら記憶を反芻。
完全に気持ち悪い人だ
てか、晴れてない?
ヘタレが金髪をなだめたのか?
へぇ〜ほ〜ふ〜ん


