2011年10月
2011年10月31日
ギンギン
明日からまた仕事なのに眠れない…。
早く寝なくちゃって思ってパソコンも開かずに布団に入ったのに…。
で、聞き忘れてたモバイルを聞いた。
ウケる

大ちゃんが以外と短気(笑)
機械の事には寛容なのかと思ってたが、領収書ボタン連打してんだな(笑)
すげぇ見てみたい。
で、ヒロ、遭遇してみたいわ。
てか、私もめちゃめちゃ独り言が多いんだよね。
歳のせいとかじゃなく性格だと思うよ。
確かに歳をとるとその頻度が増えますけども(^_^;)
声だし確認しないとダメだったり、もちろんテレビに突っ込むのは日常茶飯事。
クイズ番組なんか、勝手に解答者だし(笑)
独り暮らしだと余計に。
誰かいるとうるさいって言われるからちょっとは気を使うけど、一人じゃ別にうるさがる人もいないしね。
人じゃないものと話すなんて、自分の生活では当たり前…

それをヒロもしてるのかと思ったら♪
是非拝見させていただきたい(笑)
しかし、渋滞にイラついて街全体に文句言うなんて、なかなか(笑)
車の中でわめいてるヒロ…こっちも見てみたいわ(笑)
ちなみに私は助手席専門だが、割り込みには運転手より文句を言うかも…。
もちろん自重してますけれども

きっと運転したら人格が変わるタイプだと思うわ…。
しかし、自販機の話、2本って…しかもコーヒーと炭酸って言ったよね?
ふ〜ん(* ̄ー ̄)
そんなアタシは明日イメチェンします。
今日いきなり決めた。
そして予約取った。
またはじめてのところ。
不安もあるが、前回のパーマより確実に変わるだろう。
だって2、3日でパーマの面影なんかなかった。
意味ねー。
と言うわけで明日は絶対残業しない。
予約時間に間に合わなくなるわ…。
どうなるかは明日のお楽しみ
さすがに寝なくちゃ…。
今週は忙しいぞ〜

ひつじでも数えるか…f(^_^;
2011年10月26日
とある建物


ふと見たらこんなもの。
なにやらにやけた(笑)
似てない?似てない?
今日は帰りにお星さまを見に行って来たよ。
ヒロが来週訪れるさくらホール。
12階がプラネタリウムなのね。
それ見たら急に行きたくなっちゃって、月初は死ぬほど忙しいから今日がラストチャンスだわ!って思って行ってきたの。
一足先に銀英伝気分。
星が迫ってくるのなんてまるで艦隊に乗ってる気分♪
まぁオーベル様は実戦部隊じゃないから、ラインハルト様の気分?
あれだけの星を肉眼で見るのは都心では難しいけど、ちょっと探して見ようかな〜
それこそ大ちゃんのビクセン貸してって感じ(笑)
星座の名前とか星の名前とかは違うものを彷彿とさせてニヤニヤしちゃうしね。
忘れないもんだよね〜(笑)
建物のロビーからは東京タワーも六本木ヒルズも見えて、夜景スポットとしても素敵だったわ(*´∀`*)
ちょっと癒されたわ

会場の地図が解りづらいんだけど、場所はすぐわかるよ。
渋谷のかつてワンコショップがあった時に乗るバスターミナルの方へ出て、左手の歩道橋で246を越えるのね。
歩道橋を降りて角にファミマだったかな?コンビニがあって、それを右手に坂道を上がっていくの。
アニメイトのある通りね。
突き当たり辺にジョナサンだったかな?ファミレスがあるよ。
アニメイトの辺りまで来て上を見上げると球体の乗ってるビルがあるのがそれ。
突き当たりで右をチラリと見るとさくらホールの建物だよ。
駅からすぐ。
すごくキレイな建物でした。
一度場所だけ確認しておきたかったっていうのもあるけど、近くにプラネタリウムがあるのってステキね



星のキレイなところに行きたくなっちゃった

写メ載せられるかな?
東京タワーと帰りに見つけた、秘宝館もどき(笑)
二人がたくさん歩いて来そう(笑)
2011年10月25日
何?追い詰められてるの?
なんか最近頻繁にメールを寄越してくるヒロ。
何?さみしいのか?
それとも稽古に追い詰められてるのか?
て、その割には稽古中の楽しそうな写メや飲み会の写真ばっかりだが。
しかもこの前、ここからは入り込んでいくんで飲み会封印みたいな事言ってたくせに。
決意の続かない男だ。
ってかそれほど稽古煮詰まってるのかな?
そんなことを言ってる間にあっという間に明日はフラゲの日じゃないですか。
頑張って早く帰ってこないと店が閉まるぜ・・・。
最近出来るだけ残業しないようにしてるんだけど、なかなかうまいこと行かないな・・・。
残業しない主義なのに・・・。
なんか自分が出来ない人間だって証明みたいで、残業するのはやなんだよね。
定時の間に仕事を処理しきれないから・・・って言う気がして・・・。
もちろん仕事量が多すぎたら仕方がないことなんだけど・・・。
明日はなにがなんでも定時で!!!!!
てか芝居の日に上がれるかどうかが不安・・・。
月初は死ぬほど忙しいんだよ・・・。
チケット取った時はそんな事解らなかったからな・・・。
そして今一番の不安は芝居の日に全体会議が入ってるんだよ・・・。
やばいなぁ・・・。
ま、そんなことはなるようにしかならないんだけど・・・。
あっという間に10月も終わろうとしてて、髪の毛がさらにやばい状態になってるよ〜〜〜。
とうとうウネウネのうねのところ?にぶち当たって、全部が外にはねるのだ。
それもきれいにはねてくれればいいのに、みんな自由すぎる・・・。
どうしようかな〜。
ここから結べる長さになるまでが戦いなんだけど・・・もう毎日どうにも出来ずにぐちゃぐちゃのまま・・・。
はぁ・・・髪の毛がぐちゃぐちゃだとテンション下がるよね・・・。
そして毎日暑いのか寒いのか・・・。
みなさんも風邪をひかないように気を付けて・・・。
む〜〜ん、このソフトの変換にまだ慣れないよ〜〜〜。
2011年10月22日
もうマジでどうでもよくなってきた・・・
銀英伝のチケがきたんだけど・・・
ありえない・・・。
ファンクラブチケだよね?これ?
2階席後ろってどういうことよ・・・。
もうマジでどうでもよくなってきた・・・
奴の愛情を疑って仕方がない。
今まで舞台ではこんなにひどい席はなかったのに・・・。
ライブでは仕方がないって思ったり、毎回そんな席ばっかりだったから半ば諦めてたけど、舞台でこれはかなりキツいわ・・・。
そんなことはないのに、なんだかヒロの気持ちみたいに見えてかなり凹んだ・・・。
この前からいろいろとみなさんに心配をおかけしてますが、とある方からそれが普通って言われたので、もうしばらくこんな失恋チックな気持ちに浸っていたいと思います。
もしかしたらほんとにこのまま・・・って事もあるかもしれないけど。
それはそれで仕方がないよね。
恋愛にはそういうこともあるよ・・・うん。
今日もこのあとヒロ出演のラジオがあるけど、なんか聞く気になれないよ・・・。
もう、あんなひどい男の事は忘れてやるわ!!!!!!!!!!!
バカヒロっっっっ!!!!!!!!!!!!!!!!!(笑)
2011年10月20日
なんだかなぁ…
何かふりきれちゃった感じで、好き過ぎたのか、それを越えちゃった感じ。
なんかイラッとするわ。
きっかけは解ってるし、そんなこと奴に思っても仕方ない事くらい解ってるのにね。
ヒロから来るメールもここ最近ウザって思うこともあったりして…。
すまんな、病んでるんだよ、いろいろと。
自分でもおかしいとは思ってるんだけどね。
ヒロの事だけじゃなく他にも色々。
どっかのネジが飛んじゃったのかしらね〜。
クリスマスもどーしよーみたいな。
別にいいかなとかさ。
こんな気持ちに自分がなってる事が自分でも信じられないんだけど。
ま、きっと舞台見たら浮上すると思う。
ってその頃には申し込み終わってるじゃんね〜(笑)
2011年10月17日
鍋ってきた〜〜〜♫
騙された本日のバイトの後、久しぶりに早く終わったので、そういうことならばと、行ってまいりましたよ〜〜〜。
戦国鍋の展示会!!!
渋谷のparcoで今月23日までだったかな?やってるの。
時間があったら行きたいな〜って思ってたから、行ってきましたよ。
フフフ〜〜〜。
知らない人はスルーしてちょ。
ま、ちょっと説明するとローカル番組なんだが、ゆる〜〜い感じの歴史番組なんだよ。
キャッチが
「何となく歴史が学べる映像でお送りする戦国鍋TV」
ってことで、ほんとになんとな〜〜くな感じに史実を紹介してくれる番組なんだよ。
いろんなコーナーがあって、ちゃんと史実に基づいてたりするから、勉強にもなるよ。
例えば、武田信玄と上杉謙信の川中島の合戦をモチーフにした学園ドラマがあったり、関ヶ原の合戦当たりを題材に、刑事ドラマにしたり。
いろんな軍師が働くコールセンターがあったりと、歴史を知らなくても楽しめるし、知ってたらその引用ぶりもまた楽しめるって感じの番組なのね。
最近は『歴女』なるものもいたりするから、こういうのは取っ掛りのひとつとしては面白いな〜って思うのよ。
で、そのゆるさに結構ハマっちゃっててね(笑)
そんなTV番組のイベントが今parcoで行われてるのね。
入場は無料でそれこそ展示自体もゆる〜〜〜い感じで行われてるから、もし興味があったら行ってみてくださいませ。
てなことで、一人でフラリと行ってきたんだけど、結構若い女子たちがいたよ。
そんな中でバチバチ写メ撮りまくってくた(笑)
まずは入口。
可愛いでしょ♫
拡大するといろんな武将がいるよ。
中はそんなに大きなスペースじゃないけど、収録セットの再現がされてたり、衣装が展示してあったりとそれなりに見ごたえもある。
壁にはその番組で扱ってたコーナーの概要みたいなものが展示してあったよ。
ババっと写真を載せるぜ!!!!
まず入ってすぐのところにコーナーの一つでもある、ミュージック・トゥナイトのセットが。
後ろにはモニターがあって、そこにいろんなユニットの歌部分の映像が流れてました。
ここの椅子に座って写真を取る女子たちがたくさんいた。
とりあえず一人だったので、さすがに自重しましたが。
で、その奥にはこれもコーナーの一つ、うつけバーNOBUのセットが!!
このコーナーは信長ママが経営するバーにいろんな客が来るって展開のコーナー。
相関図はこんな感じ
こんな感じにボードが展示してあって、コーナーの説明をしてるのね。
他にもたくさんあったのでここで一気にズラズラっと載せます。
かなりたくさんあるよ・・・。
ってか全部とってきた(笑)
最後のがさっきのミュージック・トゥナイトのコーナーボードね。
これだけコーナーがあって、ゆるい感じでしょ。
が、この番組、結構いろんな若手が出てて、加藤和樹とかも出てるんだよ。
あとは大ちゃんつながりの鈴木君とか。グリーンウッドの瞬ちゃんね。
あと村井君も風小次の時に出てたよね?たしか・・・。
そんな二人が実はミュージック・トゥナイト内で信長と蘭丸をやっててさ、それがめちゃめちゃツボなのよ(笑)
で、ミュージック・トゥナイトの映像で流ないかしら・・・って待ちましたよ!!!(アホ)
浅井三姉妹とか永遠に流れてて、もううんざりしましたけども・・・。
このミュージック・トゥナイトっていうのが音楽番組コーナーなんだけど、いろんなユニットがあるのね。
それも実在するアイドルグループとかをパロってるんだけど。
光GENJIみたいな七本槍とか、B'zみたいな官兵衛コンビとか、浅井三姉妹はパフュームって感じか?
歌もちゃんと史実を織り込んでるので、覚えたら試験に役立つと思うよ(笑)
ごく一部だけど、このコーナーの衣装が展示してあった。
これね。
ももいろゴタイロー、七本槍、利休七哲、浅井三姉妹の衣装ですわ。
いろんなものを彷彿とさせる感じよね(笑)
そんな中のひとつに信長と蘭丸のユニットがあるんだけど、これがも〜イチャコラしまくりなのよ(笑)
そんな二人が現れるまでじっと待ちましたよ(アホ)
するとなんだかみんなそれを待ってたみたいで、ちょうど私がいた時にも女子グループが2つくらいと二人組が3組みくらいいたんだけど、信長と蘭丸が流れた瞬間にどよめきが!!(笑)
みんなこれを待ってたのね(爆笑)
一斉に写メがパシャパシャ。
ってか、みんなもうよくわかってるから二人がイチャこらするパートを・・・。
なので必然的にシャッター音がかぶる(笑)
ってな感じで私も例に漏れず撮ってまいりました・・・。
たまらんわ、この二人♫
赤いほうが信長で、青いのが蘭丸ね。
この辺はきっとニコ生とかで検索したらいっぱい出てくるので、気になった方は検索してみてちょ。
っていうか、見に来てる女子衆がみんなテンション高くて、それも面白かった。
ま、これはテンション上がるわなって感じだったけど。
そして同じものが好きなもの同士、この信長の時なんかみんなちゃんと譲り合って写真撮ったりしてさ、なんとも和やかな感じだったよ。
ってか長々と、しかもこんなに画像まで・・・。
全く知らん人には意味不明だったと思うけど、さくらはテンション上がっちゃったわよ!!!
きっと遠方にいる方はどんな感じだったんだろう・・・って思ってると思って、上げてみましたよ。
鍋ファンの方に楽しんでいただければ・・・。
って、知らない人もこれを機に歴史に興味を持っていただけたらと思いますわ。
って、さくらも全然詳しくないんだけどね〜(笑)
そんなわけで寝るわ〜。
明日からまた仕事だ・・・。
今日は夜ふかししちゃったわ・・・。
2011年10月16日
騙された!!
何か楽しい予定のためなら良いけど、バイトに行くのに早起きは哀しくなるわ…
今月頭、終電シフトが続いてたんだが、それに気を使って店長が
後半は早く帰れる楽なシフトにするからね
と言った。
てっきり勤務時間が少なくなって…と思っていたのだが、
単に前にずれ込んだだけじゃないか






きっちりロングシフトなんですけども







憂鬱な日曜の始まりですわ。
今年に入ってからあんまりまともにレッスン行けてなくて、8月後半からは強制休養を取ってたんだけど、今月からまた頑張って通い始めたんだけど…
完全に筋力が落ちてます





ちょっとした事でも全然キープ出来なくて、身体がおいてかれてる感じ。
もう基礎クラスからやり直さないとダメかしら…。
お陰さまで本日も背面がバリバリ筋肉痛です

人間の身体ってあっという間に緩むのね…。
切ない限りだわ…。
てな訳で働いて来ます…。
2011年10月14日
kissing!!!!!!!!










ついに来ましたよ、年末駆け込み振り込め要請

なんか抽選になりそうな…。
てか、応募フォームのヒロがヤバイくらいにカッコイイ












しかもその顔でkissingって















も〜脳内イケナイ妄想でハレンチ学園ですわよ

電車の中で一人ニヤニヤしてる自分…
ヤバイよね〜
てか、誰か一緒に行こうよ〜(笑)
仲間内では完全アウェイなんだよな〜。
いっそ香港くらいぶっちぎってくれたら諦めもつくのになぁ。
てかね、何が切ないかって一人だとニヤニヤしてたら、ホントにただのあやしい人なんだよ





まわりに誰もいない分だけ際立って見えちゃうんだよ





マジ、せつねーッス

それにしても…
写真とかいらねーんですけど…。
どうせならヒロの秘蔵写真にしてくれよ…。
グループ写真って…自分が写るのも羞恥プレイだけど、撮る前からヒロの顔も角度も完全に想像できるんだよ…。
そして寸分たがわぬ出来になることも…。
去年のヒロソロツアーの2ショだってかなりそうだったけど、あれはいかにヒロの変顔を引き出せるかに途中から目的がすりかわってたもんなぁ。
あれは他に人がいないから出来る事で、さすがにグループ写真じゃキメ顔だろうし…。
解るけど、解るけど






もっとスペシャルな顔が見て〜ッス











って、こう言うところが変態思考?
ま、そんな感じでいろいろほとばしるものもあるんだけど…。
ここを見てる友人達、誰か同伴して(笑)
って、誰も反応しないだろうけど

2011年10月10日
そんな〜〜〜〜
知らなかったよ、知らなかったよ・・・。
昨日で切れてたのね、タイムシフト・・・。
今日、落ち着いてこの前の銀英伝を見ようと思ったら、期限切れてるし!!!!!!!
ま、検索かけてヒロのところだけ見れたのでいいけど・・・。
ってか、河村隆一、かなりファンだな(笑)
マニアックすぎる(爆笑)
ちょっとだけ見直した。というか、許せる気分になった。
あれだけマニアックなら解釈の違いはないだろう。
でもって、久しぶりにゆっくりしてるのでパソコンの中を整理しようと思い・・・なぜかいつの間にか消えていたリアルを入れ直したら変な変換ソフトが付いてきて、今、ブログをかくのもいろいろ変換文字が下に出てウザイ・・・。
でも顔文字とか出るらしいんだよね。
いらなかったら消せばいいんだけど。
とりあえず使ってみるわ。
って、パソコンの中を整理したはずなのに、なんで新しいもの入れてんだよ・・・ってことなんだけど・・・。
ってか、変換ソフトが変わったもんだから、いろいろ今まで使ってたのがすぐに変換できないんだよね・・・。
ヒロとか打っても今まで一発で出てたのに、変なの出てくるし・・・。
これは少し打ちまくらないとダメだわね。
それにしても自分の適当さ加減にホトホト・・・。
いろんなところに同じファイルがあったり、画像とかもちゃんとその瞬間に日付とか入れておけばいいのに、今となってはこれはいつのもんだ???ってな感じになっちゃうよ・・・。
まずはこれを全部整理して、ちゃんとDVDに焼こう!!って思ってるんだけど。
やっとね、DVDライターだっけ?いれたのよ。
今まであったのを前にパソコンがおかしくなったときに全部きれいにしちゃったもんだから、ずっとそのままになってたのね。
空き容量が少なかったっていうのもあるんだけど、ちょっとパソコンが重いからなのか遅くてね。
で、ちゃんと時間のある時にきれいにしなきゃって思ってたのね。
とはいえ、よくわからないからあんまり動かせてないんだけど・・・。
とりあえず画像とかを動かしたりして、ちょっと空きを作ってみたよ。
これで少しマシになるといいんだけど・・・。
ってか、漢字の変換に時間がかかるよ〜〜〜。
そんな感じで、久しぶりにゆっくりしちゃったよ。
さ、これからQサマ見よ〜〜〜〜♫
クイズ番組好き〜〜〜