2012年02月
2012年02月24日
♪ヽ(´▽`)/





オベ様DVDも受け取れてない
不在通知が溜まっていく…
しかし
やつらが上海で睦まじくイチャコラしとる





とりあえずそれだけで幸せじゃ゚+。(*′∇`)。+゚
やっぱりあの夫婦ポジションでの写真が一番落ち着くなぁ

安定の距離感だ

異国の地で開放的になってちょっぴり大胆に愛を確かめあったらいいさ









めくるめく魅惑の夜だわ

やつらは眠らない熱い夜を過ごしてるかも知れんが私は限界だ…
今週はあんまり寝てないよ

2012年02月19日
トキメキのマッドサイエンティスト!!!!!

















ヒロ出た〜〜〜
















しかも相当イカれてる













たまらん













こんな時間だと言うのに思わず発狂したわ





ヤバイよ〜〜〜
めちゃめちゃ好みだよ〜〜
もうあんな素敵な先生なら切り刻まれても本望



私もゼリービーンズ食べるから特別にしてくれ








しかしあんなちょこっとでこんなにときめいてて平気か?自分。
見る感じ結構出番多そうじゃない。
これじゃあ心臓が持たんよ。
てか、カラコン入れてて若干瞳孔開きぎみなのに萌えたわ(笑)
オベ様を思い出すあの瞳。
そしてイカれ具合は令嬢を思い出した。
これはまた非なるヒロが拝めるチャンスだわ〜



私ね、ヒロに限らずなんだけど、イカれた芝居が出来る人見るのが大好きなんだよね〜
そのイカれ具合に違和感がない人を見るとやられちゃう。
イカれた役をやってる時って少なからずその人が日常の中では秘めておきたい部分が出るんだよね。
その人の本質って言うか、その人自信も気付いてない生の感情が出てくるんだよね。
それを見るのが好きなのよ。
うわべだけでやってると薄っぺらいからつまんない。
ヒロはさ、かなり突き詰めて本質を演じようとするから見ててゾクゾクするのね。
そう言う意味ではこういう役はたまらないわ〜
ただかっこいいだけの役なんかより全然見ごたえがあるわ

あぁ〜早く見たいよ〜









狂ったヒロが見たいよ〜










もう想像しただけで…ウッハァァァァァァ
















これから土曜の深夜は雄叫びをあげてしまいそうだ。
近所の方、大変申し訳ない…。
だがすべてはあの男がかっこよすぎるせいだ








てかね、終わった後番組Twitterで素敵なプレゼントがって書いてあったのに、え?プレゼントなんていつ告知があった?私見逃した?って素で思った…。
しばらくして、あぁ兄弟3人のか


それだけヒロが強烈過ぎて他の事何も覚えてなかった(笑)
だって、頭の中でヒロのセリフ反芻してたんだもん





結構しゃべってたよね〜

あぁ〜たまらん







階段上のショットとか、チョー小バカにしてて好きじゃ〜








ヤバい、ヒロの魅力にテンション上がりすぎて眠れん…

も、もう一回、見ちゃおうかなぁ…

そして確実に眠れん(笑)
2012年02月16日
しゅごいおおきいのぉ!
いきなりやってきた大ちゃんの呟き。
『しゅごいおおきいのぉ!』
この言葉に解ってても期待した人はどれだけいるんだろうか。
いやいや、もちろん漏れなく私はその1人ですけどもっっっ!!!!!
その呟きの後に訪れた歌詞合わせのオフィツイート。
そりゃあもう、期待していいでしょ!?
実際にそんな事言うはずもない事は解ってるんだけど、それでも期待していいでしょ!!!!!!!!!
でもって添付写真を見て・・・
なんだよ!!イチゴかよっっっっ!!!!!!!!!!!!!!
絶対私だけじゃないはず(笑)
ダンナと一緒にいておおきいのぉなんて言われたら、そりゃあソッチの意味に考えてもおかしくないでしょ。
何が?ナニが?(ニヤリ)ってなもんですよ。
まるでどっかのエロ漫画の煽り文句みたいだが、結局そういうのが嫌いじゃないから困るわ(アホ)
ツイートの向こうにニヤリとした金髪が見えるようだわ。
この策士がっっっっっ!!!!!!!!!!!!!
解ってても踊らされてる自分もどうなんだと思いつつ・・・それでもそんな単純なホイホイに引っかかってる自分が可愛くもあり・・・(苦)
あぁ〜も〜〜〜また金髪の思惑通りだよ。
なんだかなぁ〜〜〜・・・思わず書いちゃったよ(笑)
今日こそ早く寝るぜ。
2012年02月15日
バレンタインなんですよね〜〜〜
0時調度に大ちゃんからありがとうツイートが出た2月14日。
世の中バレンタインだよね〜〜〜。
携帯メールではヒロがバージンエモーションとサイコーガールを送りますと言って来た。
サイコーガールは解るとして・・・
バージンエモーションなのか???
I&Iではなく???
一体どんな真実に今、気付いたのだろうか・・・。
さりげなくオレダメなんだよアピールなのか???
さりげなくも何も・・・アナタのダメダメ末っ子っぷりは周知の事実ですが???
だって一番近くにそれを容認してる長男がいるじゃないの(笑)
ホントにいいバランスだわよ。
めぐり合うべくして巡り合った感じよね。
ってか、それがあの2人の魅力の源なんだろうけどサ。
でもってそういうところが妄想をかき立てるわけで・・・
唐突ですが・・・
久し振りに・・・
お話アップしました〜〜〜。
いや〜〜実に半年振り(笑)
どんだけ書いてないんだよ・・・。
ってか、書いてはいたんだよ。
ただこっちに上げてなかっただけでね。
そんな訳でバレンタインという事もあって久し振りに脳ミソ搾り出しました(笑)
ってか完全にリハビリ・・・。
やっぱり書き続けないとダメですな・・・。
もう単語がいろいろ出てこないよ(アホ)
前から酷かったけどさらに拙いアホ妄想ですが少しでも暇つぶしにしていただけると嬉しいです。
興味のある方はHPに飛んでみてちょ〜〜〜。
こっそり感想なんかいただけると喜びます(笑)
ではでは、予定のあった人もなかった人も・・・
ハッピーバレンタイン!!
2012年02月11日
学校終わったら〜
なにやら世間が騒がしいぜ。
昨日飛び込んできた衝撃のニュース。
オイオイ、あいつら、上海でライブするらしいぜ
ゲッ!!マジぃ!?
な展開だったよ(アホ)
ってかさ、こんな急にですか。
いや、前から決まってたんだろうけどさ。
もちろんいけませんけども。
だって、何かチケット前日?手渡しらしいじゃん。
そんなの無理でしょ・・・向こうにいなきゃ・・・。
その前の大ちゃんがまたアニソン作った事なんてもはや何の話題にもならないくらいの衝撃ぶりだったよ・・・。
ってかさ、二人で上海か・・・。
さぞや・・・。
別の意味でニマニマしちゃいますぜ(アホ)
綺麗な夜景を見ながら・・・美味しい食事を食べながら・・・ウフフ〜〜〜アハハ〜〜〜〜♪
完全に脳みそいかれちゃってますけど、もういいんです。
このところ暇さえあれば寝てる感じで、昨日も夜パソコンを開いたのにそのまま寝落ちしてましたよ(アホ)
今日も昼ごろ起きたのに、また夕方の5時くらいまで爆睡・・・。
そしてもう寝たい・・・。
土曜日はヒロのドラマがあるからな。
とはいえ、出てきてませんけども・・・。
先週も1時半くらいまでは記憶があったのに気付いたら2時半過ぎてて、ヤバイ!!!!ってものすごく焦った・・・。
ちゃんと撮れてましたけど・・・。
その瞬間慌ててテレビつけたら全然違う番組やってて、ものすごい焦ったんだよね。
冷静になって考えたらもちろん違う番組やってる時間なんだけど、あの瞬間、何で!?ヒロは!?ってアホみたいに冷や汗かいたわ・・・(苦)
もうボケが進行してきているようです・・・(泣)
コメントムービーやらモバイルやらいろいろ楽しませていただいているんですが、どうもイマイチテンションが上がらないのは何故だろう・・・。
ってかね、最近ホントにバイトに行くのが嫌でしょうがないんだよね・・・。
上が変わってホントに働きづらくなったと言うか、働く意味合いが消えてきたっていうか・・・。
大変でもさ、楽しく働ければ頑張れるけど、大変なだけで終わる毎日になんだかな〜って思うわけですよ。
取り決めばかりが増えていって、確かにマニュアルは大切だと思うけどそんなことまで!?って思うことまでいちいち決められてホントに働きづらいのです。
ま、私は別にガッツリ入ってるわけじゃないし、そんなじゃないけど、明らかに日数多く入ってる人が疲弊してるのが解るんだよね(苦)
だからお店全体が暗い雰囲気でね・・・。
あぁ〜みんな疲れちゃてるな・・・って行くたびに思うの。
どうやらバックれる算段を付けてる人もチラホラ出てきてるし。
ま、私もその一人かな〜なんて思ってはいるけど(笑)
とりあえず2月後半から4月前半まではライブもあるし出勤日を減らしてみたよ。
その間にお店の空気が変われば良しって感じかな。
とはいえ、明日は行かなきゃいけないんだけど・・・。
もう休みたい気持ちでいっぱいだよ。
ここのところ毎週、どうしたら休めるかしか考えてない・・・。
良くないよね〜ホント・・・。
だけど今年はね〜奴らがさ〜お金掛かるから・・・。
収入源は確保しておきたい気持ちもあるんだけどね・・・。
仕事の方もいつまで契約になるかわからないし・・・。
また夏頃は無職になってる可能性がでかいからな・・・一番金がかかるのに・・・(泣)
はぁ・・・参りましたよ・・・。
そんなわけで上海なんて浮かれてる場合じゃないのです・・・(泣)
ま、1時間くらいのステージだから大したことはしないだろうけど、あの二人がとうとう海外進出とは・・・。
というか上海における奴らの認知度って・・・?
日本だって・・・なのに(苦)
それとも海外からってことか???
どんななのかニコ生とかでやってくれればいいのに。
Ustは仕事中だからな・・・土曜日は見れるけど・・・。
カタコトに挨拶する二人とか見たいわ〜〜〜(笑)
上海か・・・アジア圏にあんまり興味がないので、正直アッチラ辺くらいの認識しかない(アホ)
日本からは近いんだよね???
羽田から飛べるの?国際線も出てるみたいだけど。
それとも新潟とかあのへんから飛ぶのかな?謎だ・・・。
興味がないとこの程度ですよ(苦)
旅行は・・・行きたいけどね〜国内でいいよ、とりあえず。
なんだろうね、このやる気のなさ・・・。
今日はもう脳みそが眠ったままだわ・・・すまん・・・。
2012年02月08日
魔鈴さんの呪い
首寝違えた









首が痛くて痛くて、死にそうです…。
どうやら昨日寝る時、股関節がだるくてね、ストレッチをしながらテレビなんか見てたらそのまま寝ちゃったらしいのね

股関節のだるさなんか我慢すれば良かったよ

首のが痛くて泣きそうです。
なので今日は動きがぎこちない。
まるでどっかのボーカリストのアンドロイドダンスのようだ…。
てか、首が痛いと吐き気がするよ…。
きっとずっと動かさないようにしてるから余計な負荷がかかってるんだろうな。
ずっと緊張しっぱなしで脱力してないし。
やっぱり人間、脱力が大切なんですよ。
今日は早く帰って帰りに図書館に寄らねばと思っているのに、帰り間際にまさかの仕事…。
開館時間に間に合うかしら…。
そんな帰り、大ちゃんは早くもチョコ貰ったと。
ダンナにひっそりアピールですか?
ダンナは絶対に見ないと思うがな(笑)
そういやダンナの露出もそろそろじゃなかったか?
地方で見れないから記憶の彼方だがな

はぁ、もうダンナが恋しいよ

2012年02月07日
あれから23年・・・
ちょっと!!
お昼休みにだらだらとネットを覗いていたらこんな記事が・・・
聖闘士星矢 主人公世代交代で23年ぶりにアニメ復活
なんですと!!!!!!!!!!!!!!!
タイトルはΩがついて4月からテレ朝、日曜の午前6時半から7時までらしい。
内容を見るとペガサスの青銅聖闘士に光牙(こうが)って言うのがなるらしい。
星矢はなんと黄金聖闘士として登場らしいよ。
その光牙を育てたのは沙織さんで、今度の敵はマルスらしい。
詳しくはここから
が・・・ちょっと待て。
この記述に疑問が・・・
ヒロインのワシ座・アクティラの青銅聖闘士・ユナや
って・・・
わし座はイーグルの魔鈴じゃないのか!!!
しかも青銅ではないだろ!!!
白銀のはずだが・・・。
むむ〜〜〜ん・・・。
魔鈴さん・・・ってかワシ座、降格なのか・・・?
それともイーグルとアクティラは別物???
いいのか???
88しかないはずなのに、増やすのか???
なんにせよ、きっと覚えてたら見るんだろうな・・・。
ってか、もうあの頃のベストキャスティングが出来ないことは解っていても・・・淋しいな・・・。
だって紫龍、死んじゃってるし・・・。
ムウ様も・・・。
ってなこといってる間に仕事だよ〜〜。
さ、頑張るべ!!
2012年02月06日
露出情報



だが、地方…
聞けないし、見れませんよ



てか、20周年だし、色々と露出が増えて行くんだろうな。
嬉しいのぉ



てか、気付けばクラブツアーまで1ヶ月ですよ

何にも用意してないけど大丈夫かの?
せめて足だけでも抑えるかと思ってはいるのだが、名古屋初日のチケットが取れません(T_T)
やっぱり難しいわな…
あのキャパで、日曜で、名古屋ですもの。
何とか希望は捨てずに頑張りたいものです。
今日は久し振りに早い帰宅。
ダラダラとテレビでも見たいわね

って、やることあるだろ


それとなくやることはやってるのよ、えぇ。
ただ何にも表に出てないだけ(笑)
てか、まだそこまで形になってないのさ。
気長にお待ちくだされ。
なんて言ってると今年の二人には置いていかれそうだけど

2012年02月04日
今度こそホントにハッピーニューイヤーなのです その4
はいはい・・・本当に今更、今更なんですけど・・・
なんならこのままバックレちゃおうかと思ったんですけど・・・
とある方に触発されて?というかアナタが頑張ってくださったなら私も頑張らねばなるまいて・・・という気持ちで・・・(苦)
その方の作品を見たら、こういろいろと、これは書いておかねば・・・とふつふつと沸き上がる思いもありまして、年明け既に1ヶ月以上経ってるのに残りを書きますよ、えぇ。
ってかさ、ラストにセトリ書くって言ってたからセトリすら書いてないこの事実・・・。
やっぱり書かねばなるまい・・・。
とはいえ、既に自分の書いたメモが・・・解読不可能です(アホ)
そんなわけでかなり飛ばし飛ばしになるだろうけど、堪忍してください・・・。
本当に書いておかねばならないことだけ書きます!!
てなわけで年明け1発目からスタート!!!!
リクエストNo.1ということで始まったムンシャイ。
さすがに根強いこの人気。
確かにこの曲でファンになった方も多いらしいし、一般の人にとりあえずどんな曲歌ってた?って聞かれて大抵理解してもらえるのはこの曲。
やっぱり代名詞なのかもしれんな。
しかしそんなムンシャイで事件が!!!!!!!!!!!!!!
いつもと同じように1番最初のムンシャイはちょっと遠めで、その後2コーラス目に入る時に上下チェンジして、もちろん軽いボディタッチ付き(笑)
そして間奏の間にヒロはちょっと後ろに下がり、センターで大ちゃんがギュインギュインやってるところにいよいよヒロが降りてくるわけです。
そして接近エリアでのムンライプレイ!!
やはりこれを見なくては終われない!!!って事でテンションが上がっていたのに・・・上がっていたのにですよ!!!!!!!
ラストのムンライプレイ、勢い良くヒロが大ちゃんの方を向いたのに・・・向いたのに・・・
シレ〜〜〜〜。
そこにはキラキラの笑顔を向ける愛らしいあの表情はなく、自分をガン無視して顔色ひとつ変えず引き続ける大ちゃんの姿(爆笑)
その大ちゃんにショックを隠せないヒロ(爆笑)
思わず本気のツッコミ!!!!!!
歌いながらだったからもちろん名前を呼んだわけじゃないんだけど、明らかに「ちょっ!!大ちゃん!!」な勢いの大ちゃんの右腕をバシッッ!!!
もちろん大ちゃんはショルキーを弾いてるわけで、本来ならそんな右腕に・・・って感じなんだけど、この時ばかりはヒロも我を忘れた様子(笑)
そして叩かれてやっとムンライプレイの事実に気づく大ちゃん。
素で「あっ!!」って顔してた(笑)
20周年にして初の大事件です。
ダンナ、慣れ親しんだそのフレーズでフラれる(爆笑)
その後もちょっとしょんぼりしたまま歌い続け、ここは曲間なくそのままソウルへ。
ソウル大好きだ〜〜〜〜〜♪
このソウルの時、ヒロが可愛かった。
衣装を変えたからというか羽織ったから後ろがビロビロ長かったヒロ。
歌いながらステージ前方から風が吹いているとこに立って、いかに後ろのビロビロが美しくたなびくかを気にしていた。
そしてついにヒロ的絶妙ポジションを見つけたその時!!
ヒロ、ちょ〜〜嬉しそうな顔してた(笑)
そしてそれ以降そこの前で仁王立ちして歌っておった。
仁王立ちした足の間からは玉虫色に輝くビロビロがそれはもう美しいくらいにたなびいておったわ(笑)
あのご満悦な顔、ビデオに収めてくれてるといいが・・・。
そうそう、今回撮影カメラがかなり入っていたので、いづれ盤になるだろう。
おそらく15周年の時のようにBOXなんじゃないの〜なんて勘ぐってみる。
ハイハイ、またしても御布施の準備が必要ですよ〜〜と(笑)
そんな感じでちょっと持ち直したヒロ、ソウルを熱唱し、ここでMCです。
しかし大ちゃん、さっきのガン無視に触れて欲しくなかったのか、
「いや〜めでたいっっっ!!!」
と勝手にトークを開始(笑)
しかし、そこはなんでもテキトーな男貴水。
さっきの事はすっかり忘れたご様子。
流石酉年男。3歩歩いたら忘れちゃうのね〜〜〜(笑)
「来ちゃいましたね、2012年が!」
とご機嫌な笑顔に戻っていらっしゃる(笑)
「いや〜〜20周年の最高のスタートだね。」
アレがサイコーのスタートだったのかっっっっ!!!!!!!!
大ちゃん、ムンライプレイを忘れたアナタがそれを言っちゃいかんだろ(笑)
それとも今年はさらにドSに拍車をかけるということでしょうか???
ファンだけではなくダンナにまで・・・。
哀れ・・・(笑)
そんな中大ちゃんの口から、
「20周年のテーマソングとか、ないんですか?」
「いや、ありますよ。」
「お年玉・・・で、今日この場所でやっちゃう・・・?」
「そりゃあもう、今日来てくれたみんなに聞かせないわけにはいかないじゃないですか。」
ということで、とうとう噂の新曲披露です!!!!!!!!!
タイトルはどうやら「ビヨンド オブ セカンド ディケイド」らしい。
英語のスペル、勝手に調べてくれ・・・(苦)
英語の成績、悪かったんだよっっっ!!!!!!!!!!
いいのっ!!日本人だからっっっ!!!!!!!!!!
そんな感じで始まった新曲。
始まった瞬間に息を飲んだ。
無音のところからアイコンタクトで始まったツインボーカル!!!!!!!!!!!!!!!!
突き抜けるヒロのハイトーンボイスを支えるような大ちゃんの声!!!!!!!!!!!!!!
ヤバイヤバイヤバイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
凄い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
曲調は明るめのアップテンポな曲。
最近のソウル、シャザラーの流れから考えると少しおとなしい感じかもしれないけど、とにかくツインボーカルにやられたよ!!!!!!!!!
歌詞は・・・ヒロ語のため聞き取れず(笑)
しかし、サビのところが確か永遠とか始めるとか夢のカタチとか・・・確か出会いからの夢とか言ってたような気が・・・。
雰囲気としては寄り添ってきた20年は出会った時から夢見てた形で、この先もずっと続いていくんだよって感じの歌だった。
キラキラした音もたくさん入ってて、15周年のライフの時とは違ったあったかい歌だったよ。
ディケイドってついてるからやっぱりちょっとああいう感じに近いかな〜。
なんて言ってて、実際ちゃんと盤になって聞いたら違ったりして(爆笑)
そんな新曲をヒロも
「みんなへの感謝の気持ちとこれからの思いが込められた曲なんでね、後日改めてちゃんと聞いてください。」
って(笑)
「今日はね、初めてみんなも聞いたからね、あそこ何て言ってたんだろうとかね。」
解ってらっしゃる!!!!!!!!!!!!!!!(笑)
という訳で
「まだまだ終わらないですよ。」
と嬉しい言葉を言ってくれたあとに・・・
「今日はみんなからのリクエストでセットリストを構成してお送りしてきたわけですけど、僕らも、メンバー特権で・・・やりたいやつをやるっていうのはいいのかな〜って。いいでしょ?」
結局やるんじゃないか〜〜〜(笑)
もちろん良いんだけどさ(笑)
するとヒロ、そんな会場の空気を察知したのか、
「もちろん上位なんだよ、僕達がリクエストするのもね。」
とフォロー。
とまたここであの「〜」付きの曲の話。
「途中ずっと0票のまんまで、こんなにこの曲嫌われてるんだって。」
「非常に大ちゃん、お怒りになっていらっしゃいましたよね。」
アハハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!!!
「けど、それは間違いだったっていうね。」
「そうそう。」
という訳でメンバー特権の曲を
「どっちから行きますか?」
「じゃあオレから行きますか?」
ということでヒロのメンバー特権は・・・
オズワン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ヒロはこれか〜〜〜〜〜。
まぁ、何となくアップテンポな曲がくるだろうって事は思ってたけど。
リッピンからくるかな〜とかさ。
キスマイとかサマブリとかとにかくノリのいい、ガンガン行ける曲をセレクトしてくるかな〜って思ったらまさにそれだったよ(笑)
そして次は大ちゃんのメンバー特権なんだが・・・
この瞬間、さくらはめちゃめちゃ祈った。
どうかHungを・・・!!!!!!!!!!!!!!!!!!
だって大ちゃん好きじゃん!!!!!
だからメンバー特権でいいからこの曲を聞かせてくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
この曲だけは聞いて帰りたい!!!!!!!!!!!!!!!!!
一番聞きたいのはこの曲なんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
必死に願ったんだが・・・
しえ〜て〜〜て〜〜て〜〜〜て〜〜〜〜おしえ〜て〜〜〜〜〜
瞳かよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(号泣)
確かにこのアレンジ、大ちゃん相当お気に入りだしな・・・。
ここ最近のライブは全部これだしな・・・。
さくらの必死の願い、全く届かず・・・。
Hungが聴きたかったよ〜〜〜〜〜〜〜(号泣)
そんなに人気ないの?ねぇ!ねぇ!!!
あんないろいろ楽しめる曲、ないじゃないか!!!!!!!!!!!
ゴリゴリでクラシカルでバラード部分もアップテンポな部分も、歌詞もたまらんくらいいいじゃないか!!!!!!!!!!!!(号泣)
青いその瞳言うてるんだよっっっっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
完全ラブソングじゃないか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いや、そんな邪な思いではなく、本当に曲としてサイコーなんだよ!!!!!!!!!!!!
それなのに・・・(泣)
ライブが終わった後に聞いたら、Hungに入れてる人結構いたのに・・・どうして・・・?
それともやっぱり類友なのか?さくらの周りにだけ多いのか?
もしかしてHung票の大半がこのへんだけだったっていうオチか・・・?
そりゃあTOP10には入らんわ・・・(泣)
そんなわけでしょんぼりしながらもまだまだ希望を捨てずにいたさくらなんだが・・・
「さぁ大ちゃん、いっちゃいますか?」
とヒロが次を促したんだが、
「アレ?もうみんな、そろそろ・・・いっぱい歌った・・・。」
エェェェェェェ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!
もちろんブーイングですよ。
こんなので足りる訳がない!!!!!!!
まだHungを聞いてない!!!!!!!!!!!!!!!
なんなら朝までやりやがれ!!!
ここからHungのアレンジ違いバージョンを延々やられてもついていく!!!!!!!
「あっという間に時間すぎて行きますね、大ちゃん。2012年。」
え?????
年末か????
「まだ始まったばっかりだけど(笑)」
ヒロ〜〜〜〜〜(笑)
そんなボケをかましたあとにいきなりヒロの口から
「ラストになっちゃったんだけど。」
と衝撃発言!!!!!!!!!!
嘘だろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
「まだまだ歌い足りないかい!!」
と勝手にもっともっとコールを始めるヒロ。
マジかよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
案の定、途中何を言ってるか解らない好例のもっともっとコール(笑)
それでもテンション上がって叫んじゃうのはなんでだろうね〜〜(笑)
そして本日ホントのホントのラストの曲はやっぱりなルクア。
これは入るんだね、やっぱり。
てか、この曲、この後はほんとにないよっていう追加アンコールを受け付けない鉄壁のラストソングだよな(笑)
この曲流れると本当にもう終わりだ・・・って思う。
スマイルとかだと、次にもう一発、ルクアくるんじゃね???って思っちゃうんだよね(笑)
もう完全に刷り込まれてるよね(笑)
そんなわけでこれで終わりかよ・・・とは思いながらもちろん飛びまくりのルクア。
ここで余力を残してはいけないのであります(笑)
ってかこの曲も本日2回目だな(笑)
セクシーなHey!!Hey!!もいつもより多めに(笑)
このHey!!の後のヒロのやりきった感満載の表情がいいよね〜〜〜〜。
Hey!!っていった後に一瞬会場を見渡して満足そうな顔するじゃん。
アレが好き♪
そんな感じで本当に本当に終りになりました・・・。
メンバー紹介をして、みんなでご挨拶。
「2012年、ホントにサイコーのスタートを切ることができました。みんなのおかげです。どうもありがとう!!」
と挨拶した後、大ちゃんに。
「えぇ〜・・・お知らせが、たくさん、本当にたくさんあります。ぜひ皆さん、お知らせもらって・・・。」
とここで帰りに告知が配られることが判明。
そうです、あの告知ですよ。
「まずは3月のクラブツアーで。クラブっていってもDJをするわけじゃなく、クラブという箱の中で二人でどんな事が出来るかっていう、新しいことにチャレンジしようと。で、その後、だぁ〜〜〜っと。」
会場からのえぇぇぇ〜〜〜って声に
「帰りに、帰りにね。もらって。拡散希望!」
とどうやらお疲れのご様子の大ちゃん(笑)
ファンを情報拡散に使おうとしております。さすがドS様(笑)
そして締めのご挨拶を大ちゃんがし、またヒロにマイクが戻ってきたところで、
「accessは永久に不滅です!!」
本当にこのセリフ、良く口にするようになったな〜〜〜。
ヒロの中でaccessの位置づけが明確になってきたからなのかもしれんな。
と、まぁ、ここで好例の上下に別れてピョコピョコジャンプのご挨拶。
ひとしきりやった後センターに戻ってきた2人。
手を振りながらはけていきます。
「帰り気をつけて帰ってね。愛してるよ!!」
とヒロからの言葉をいただき、手を振る二人を見送りました。
するとステージの秘宝館に辰が!!
しかしそんなことより鳴り止まない会場の拍手。
アンコールを求める声がいつまで経っても鳴り止まない。
もちろん終演のアナウンスも流れたし、会場も明転してるんだけどさ。
そして待つこと数分。
二人が再び登場!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
困ったような嬉しいような顔で舞台センターに
「来ないと思った?ね〜でも嬉しいね。」
「いや、マジで嬉しいよ。本当にどうもありがとう。」
「どうもありがとう。」
そう言いながら手を振る2人。
「ホントにあの〜2012年というこの年、みんなにとっても僕らにとっても忘れられない年を作りたいね。」
「そうだね。」
「僕らaccessからたくさんの愛を届けたいと思います。今年もよろしく!!」
「よろしく!!!!」
「どうもありがとう!!!」
「ホントにどうもありがとう!!!!!」
と二人が何度もお礼を言いながら手を振って
「名残惜しいけど、またすぐ会えるからね。」
って、あんたのすぐは3ヶ月スパンか!!ってこの時は突っ込んだりしながら(笑)
だってドラマの話はこの時知らなかったし、次はクラブツアーじゃないか!!って。
しかも東京しかいかなかったら4月じゃないかってさ。
もっとずっと一緒にいたいのにな〜なんて思ってさ。
だって今日は別に帰らなくてもいいじゃない。
明日のこと考えずにここからずっとダラダラいたっていいじゃない。
大ちゃんの部活は明け方までやったじゃない。
そのつもりで来てるのに・・・なんていろんな事を考えながら・・・。
確かにこういうライブは体力の限界があるからさ、もう椅子出してきていいからまったりトークして欲しいよとか思ってた。
とにかくこの場から帰るのが名残惜しくて、きっとそれはみんな同じ気持ちだったんだろうね。
だからアンコールの声が鳴り止まなかったんだし、それは二人にしても同じことだったのかもしれないけど・・・。
会場の拍手がどんどん手拍子に変わって二人は嬉しそうだったけど、ヒロなんか困った顔しちゃって、頭とかかいたりして。
「ほんっっっとにどうもありがとう!」
って大ちゃんが挨拶してる時にとうとう我慢できなくなったのか、ヒロが大ちゃんの後ろを通って下手にダッシュ。袖幕に消えた。
会場からは期待に満ちた歓声が上がり、その気配を察知した大ちゃんは
「あれ?どこ行ったの?」
とヒロをキョロキョロ。
するとまたピュッと戻ってきたヒロは
「もぉ、ホントにみんなどうもありがとうね。」
えぇぇぇぇっぇぇぇぇ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!(爆笑)
交渉失敗!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(爆笑)
そんなヒロを横目で見る大ちゃん。
無理に決まってるじゃんって顔してた(笑)
このへんが大ちゃんとヒロの違いだよね。
大ちゃんはさ、ちゃんと段取りとかそういうものを踏まえてるからこれだけファンが騒いでも終わりなんだってことを解らせようとするしゃべりをしてたのに対して、ヒロは自分もまだ名残惜しいんだろうね、思わずもうちょっとやりたいって気持ちが先になった。
でもきっとヒロのもうちょっとはずっと続くこともスタッフには解ってて、それよりきっとヒロの体力や喉が限界なんだってこともスタッフは解ってた。
何よりホールの予定もあっただろうし、今度のスケジュールを考えたらそんな無理もきかせられない。
きっと新ちゃん当たりに取り付く暇も無く「ダメ!!」って言われたんだろうね(笑)
その光景を考えるとなんとも可愛らしい。
が、もちろんファンはそんなヒロの行動に期待をしてたわけで、後1曲くらい〜・・・なんて期待もね。
それなのに戻ってきたヒロが終わりの挨拶をしてることにちょっと笑った。
もちろんブーイングも出る。
するとヒロ、
「違うよ、オレ達だってやりたいさ!!」
と逆切れ。
「だけど、楽しみはね、また今度に。ね、またすぐ会えるから。ね。」
と、この時一番悔しそうだったのは紛れも無くヒロに違いない(笑)
するとそれを見かねた大ちゃんが低音で
「お前ら、困らせるんじゃない。」
流石リーダー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(笑)
この一言で会場はもうどんなに願っても終わりなんだってことを痛感しました(笑)
結局ヒロもファンも大ちゃんに調教されまくってるって事だな(笑)
三角形のピラミッドの頂点は紛れも無くこの人だったよ(笑)
そんなわけで大ちゃんの口から完全に締めの言葉をいただいて、本日のライブは終了になりました。
ヒロは最後まで「またね」とか「気を付けて帰ってね」とか「またすぐ会おうね」を繰り返して手を振り続けて袖幕の中に消えていきました。
もちろん終わってすぐに友人達とヒロの行動を笑う。
聴きに行ってダメだったんだね〜〜ヒロらしいね〜と(笑)
という訳ですべて終了した本日のカウントダウンライブ。
さくらのリクエスト曲はわずか1曲(爆笑)
どんだけマイナーなんだ、自分・・・(苦)
ではここで本日のセトリを・・・
Only the love survive
Fairy Snow
TEAR'S LIBERATION
SCANDALOUS BLUE
SWEET SILENCE
Loving You
I SING EVERY SHINE FOR YOU
Life Goes On
VIEW
LYIN' EYES
AGAINST THE RULES
DECADE " XXX
Share the Love
〜COUNTDOWN〜
MOONSHINE DANCE
SOUL DYNAMITE
BEYOND of 2ND DECADE
OZONE , IN THE NATIVE
瞳ノ翼
LOOK-A-HEAD
以上のラインナップになっております(笑)
そうか〜〜これがTOP10か・・・としみじみ。
これも友人と言ってた事だが、ライブで・・・て言うのがなかったらもうちょっと違ったセレクトの曲が上がってきたかもね。
今回はこの時期に聴きたいって曲もかなりランクインしてる気がしたし、純粋に音楽として聞いて・・・って考えたら違う感じになりそうだ。
何よりあんだけ二人がやりまくったEDGEが入ってないのもびっくりした。
ま、自分はどうでもいいんだけど(笑)
でもオリサバだったらEDGEかな〜なんて思う。
もともとどっちもそんなにだったんだけど、これはお話書いてる時に開眼した(笑)
ま、そのへんは読んでくださった方は何となく〜って感じかもしれないけど。
あの開眼がなかったら逆にあの話は生まれなかったよ。
しかし・・・こんなに時期はずれになってしまい、ホントに申し訳ない・・・。
もうみんな内容なんていろんなところで目にしただろうし、今更って感じなんだけど、とりあえず書いて見た。
懐かしく思い出していただければ・・・って感じです。
よし!!これで少し肩の荷が降りたよ・・・。
以上、カウントダウンレポでした〜〜〜。
2012年02月03日
如月でござい〜
またしても月末月初がやって参りましたよ。
気づけばレポもかけないまま1月が終わってますよ…
ほんとスマンです
書こうと思ったのに先日は極嬢ヂカラを見て鼻のでかさはアソコのでかさと比例するとか言われ思わずヒロカレンダーを見、さらに人差し指より薬指の方が長い男は…と言われカレンダーを見て爆笑。
学術的にも証明されたね(笑)
昨日はパソコンを起動させてる間に爆睡…
そして今日は雨トークが読書芸人と聞いてその誘惑に負けました…
こんな奴でホントにスマン。
今日の予定は違ったはずなのに…
そんな中、モバイルだけは珍しく早く聞いたよ。
歌いながらキャイキャイする二人が可愛らしい。
今日も寝しなに聞いて幸せな気分になろうかしら

そういやヒロの携帯サイトが更新してた
久しぶりの質問コーナーにニヤニヤ
やっぱりヒロはヒロだ(笑)
役作り中のヒロを見たいわ〜
おんなじような事してるのね〜
早くその全貌が見たいわね。
って気付くともう明日は金曜日。
一週間って速いわ…