2012年06月

2012年06月30日

ホストなんだゼェ〜 その2

と言うわけで続きだ・・・。

すごい放置でスマン・・・。

今日が始まる前に・・・ね・・・(苦)

 

 

 

曲明け〜。

引き続きテーマのメールに。

「私のパワーの源は、愛犬の匂いです。」

「オイニ〜ですね。」

アホすぎる・・・。

「僕なんかほら、レコーディング行ったり大ちゃんとこ行ったりするとジョンがね。」

「うん。」

「ペロペロされると、あ、あんまり普段経験しないから、あ、可愛いな〜って思うよね。」

「萌え・・・萌えますか。」

「萌え・・・(笑)」

ってか、ヒロのペロペロされるって言葉に激しく萌えてる自分は・・・(アホ)

そしてペロペロされると可愛いと思っちゃうらしいぞ、大ちゃん♪

ペロペロしてやれ〜〜〜(アホ)

「でもさ、昔よりかはちょっと慣れたんじゃない?なんか存在が。よくヒロの、」

「ジョン、おっきいからさ〜。何回行っても最初は、あの・・・タックル気味の、あの、この、ほら(笑)」

「最初はね〜。」

「スキンシップに。」

「もうね、来てくれてありがとぉ〜〜〜ってご挨拶したくて、グイグイグイグイ来るんだよね。」

「ね〜。」

「そそそそ。」

「だからもう、着いて5分くらい経つと、もう・・・。」

「落ち着いてね。最近ほら結構ヒロの横にドカッと座ってたりとか。」

「あのね、首を揉むと喜ぶのよ、ジョン。」

「ね。」

「いや、アイツ首こってるんじゃないかなっと思って首を揉むとさ、もっと!!ってやるんだよね。」

「いいんじゃん。ツボに入ってるんだよ。さすがヤラシイですね〜。」

「ま、ヤラシイんですけど。」

たまらん・・・。

この家族会話、たまらんな〜〜〜〜(ウットリ)

ジョンはパパっ子なんだね〜。

そういえば結構ヒロの横に座ってる写真が多いよね。大ちゃんから出てくる写真。

それはそういう事なのか?

やっぱり似たもの同士、気が合うのかしら???

次のメールは海だそうな。

「海ねぇ〜〜〜」

「海ねぇ〜〜〜。」

二人ではもってるし!!(笑)

「なかなか首都圏からだと遠いからね。」

「おぉ!カッコイイですね、首都圏から。でも僕時々やりますよ。」

「やっちゃうの!!ヤラシイですね〜。」

「海を、どうしても匂いとか風を感じたくて海ほたるとか、」

「あ、そっちね。」

「後は星見るついでに湾岸の方の公園とか行って、海岸線で。もう波の模様見てるだけで飽きないもんね。」

「確かに。オレも一時期サーフィンとか行ってたんだけど、なかなか、朝方行って朝帰ってくるっていう生活をね、すぐやめちゃったけどね。」

「まぁね。そこまでやるとなるね。ふと行くわけじゃないですからね。」

「でも良いですよね、海ね。なんか洗い流してくれる感じでね。」

「なんかありますよね。」

という事で次のメールに。

今度は自分の部屋という事で。

「一番良い事ですよね。自分の部屋がパワースポットって。」

「言える。だって、そこが落ち着かなかったら、別にねぇ・・・。」

「どうにもなんなくなっちゃうもんね。」

「ね〜〜。」

と他にも何人か紹介し、

「それからペーターちゃんもですね。」

「ペーター。」

「キタね。」

「大ちゃんの代わりにやっといた。ハハハ、やってやって。」

「ペーターのモノマネやっといた方がいい?」

「うん。」

「ハイジ〜〜〜!!」

「ハハハ。」

「ペーター〜〜。」

「ルパ〜ン。」

「ハハハ、そこに出てこないけどね、今の次元、次元じゃない。」

「銭形」

「銭形のとっつあんね。」

「とぉ〜〜〜っつぁん。」

モノマネコーナー終了です(笑)

この方はAKB劇場と自分のベッドだそうな。

そしてヒロはAKBには興味が無いらしい(笑)

「どうですか。」

「AKB素晴らしいですよ。やっぱり皆さんのあの〜・・・なんて言うのかな、癒されてる方、多いでしょうね。日本全国。」

なんとも当たり障りのない答えで(笑)

大ちゃんは仕事で接してるせいか、ちょっと親心のようなものもあるのか、頑張ってるからね〜と。応援してあげたくなるそうな。

そしてこの後もメールを。

この後はaccessのライブがパワースポットという人の名前をつらつらと。

「みんなありがとね〜。」

「まるでオレがこのテーマを考えて、そう言えって言ってるみたいなね、感じが(笑)」

「腹黒いですね〜。」

「そんな事無いです、そんな事ないですよ。でもみんながそう思ってくれてるってのは嬉しいですね。」

「いや〜頑張りましょう!」

「もう1ヶ月切ってますからね、大ちゃん。ツアー。これ気合入りますよ。」

「メガクラスターも、メガなパワースポットに・・・メガスポットに。」

「そうですよ。」

「(苦笑)これ、ヤバかった・・・?」

「いや大丈夫、大丈夫ですよ。」

「大丈夫だよね?」

「思いっきりパワースポットになる、夏のパワースポット。」

「そうですよ、そうですよ。はい。」

「僕らにとってもパワースポットですからね。一緒に盛り上がりましょう。」

「ね。それでみんなで思いっきりパワーを共有しましょう。」

という事でここでツアーのお知らせも。

そしてお知らせの後はリクエストに。

という事でペイルブルーですわ。

しっとりきますね〜〜〜。

そして曲明け、そのままCM

 

さらにCMあけ

メールの紹介。

アイスが食べたくなる時期ですがどんなアイスが好きですかという質問。

「これは、も〜僕は、ガリガリ君ですね。」

「お!!今年もガリガリ君いきますか。いっつもいろんな味がね。」

と去年ガリガリ君の魅力に気付いた大ちゃんも。

「一番良いのは、カロリーが低いんですよね。意外とね、ガル・・・ガリガリ君はね。」

「今ガルって言ったね。」

そこ突っ込むとこか?

「ガルルル・・・。」

おい・・・お前も・・・。

どんな拾い方だよ・・・。

「追憶のガルル。」

オイ!!

そんな感じで微妙なミニコントは終了。

「夜中にさ、ほら、やっぱ仕事とか、こう、してるとさ。」

「おぉ!!」

「食べたくないんない?」

「仕事してるとって、なかなかね。」

「(笑)だぁいちゃん・・・。そこ、いつも拾うね。大ちゃん。」

「いえいえいえいえ。な〜〜んかね、ヒロのこう・・・イメージがさ。」

「うん・・・。仕事してない人みたいな?」

「いえいえいえいえ、そんな事、そんな事もう・・・言ってませんよ。えぇ。」

と言うか、起きてられない人のイメージが・・・。

ソッコー寝てそうなんですけども(笑)

「ままま、そうなんですけど。」

「夜中に。」

「夜中はだって、やっぱ気にするでしょ?やっぱ大ちゃんも。カロリーとか。」

「僕ね、最近アイス買わないようにしてる。」

「冷すのいけないからね。」

「身体をね。」

どこの乙女だよ・・・。

「でもガリガリ君は食べちゃう。」

「ガリガリ君ね。」

かわいい!!!!!!!!!!!!!!!

このおこちゃまめ!!!!!!!!!!!!!!!!

身体冷すのいけないんだよ〜とか言いながらガリガリ君を食べちゃうヒロが可愛すぎる!!!!!!!!!!!!!

ガリガリ君はい〜んですぅ〜〜〜とか言ってそう(笑)

このメールをくれた人は「東京スカイツリーバー」て言うのにはまってるそうな。

スイカバーの色違いと考えたら良いんだろうな。ラムネ味らしい。

「これ、どっかで売ってんのかな。」

早速食いついた(笑)

「おいしそうだね。」

こっちも食いついた(笑)

「東京スカイツリーに行かないと売ってないのかな?

僕ね、最近ちょっと興味があるアイスは、まだ食べてないんだけど、プッチンプリンアイスがなんか出るって言う・・・なんかネットで見たのね。」

「甘そうですね。」

「どう・・・どうなんだ、アレがアイスになるとね。ただ僕ね、その前に男のプッチンプリンも1回食べてみたいんだけど。知ってる?男のプッチンプリン。」

「え?知らない。」

「甘くないプッチンプリンに、ねぎと生姜がついてて、なんていうの?タマゴ豆腐みたいなプッチンプリンを食べる。」

「ハッハァ〜。新触感。」

「オカズみたいな。それを売ってるんですよ、普通に。プッチンプリンにそういう薬味がついて。」

「じゃあ、あうんだろうね、きっと。」

「どぉだかわかんないけどね、ちょっと怖いですけどもね〜。」

「なるほど。」

「1回トライしてみたいですけどね〜。」

という事でここでまたリクエスト。

次の曲はミスティ。

曲終わりに被せてネオエイジ通信のお知らせをしてそのままCM

 

で、CM明けですよ。

いきなりルクアが流れてて、え?また曲???ってビックリしたんだが、今日はこれがエンディングらしい。

ここでお知らせをバシバシ。

ニューシングルの件、ニューアルバムの件、ツアーの件、そしてこの日の翌日にオンエアになったラジの件もね。

で、大ちゃんのお知らせも。ヒロはありませんぜ。

「さ、そんな訳で。」

と言うわけでやんちゃメールのステッカー当選発表。

「なんと今日はですね、2名の方に。」

「どぉわ〜〜〜!!少ないっっっ!!!」

「だってあの人!あの人がほら。」

「そっか。」

「あの人の審査が厳しいから。」

「なるほど。今日はそんな気分なんだね。」

「3週続くし〜みたいな。」

「なるほど。」

と言うわけで少な目の当選発表です。

「で、え〜〜〜と、来週ももちろん、来てくれるんですよね?」

「お!いいんですか?」

「えぇ、もちろん。」

「じゃあ、こさせていただきますよ〜。」

「もちろんもちろん。で、来週はね、アレですよ。貴方の秘密教えてくださいっていうテーマでですね、またワイワイしようと。」

「あ〜ちょっとね。」

「な〜んで、なんで6月にテーマを変えるのかみたいな、そんな秘密なんかもあったりなんか。」

「なるほど。」

「ポロリもあるよ的な、来週。」

「お・・・なる・・・(笑)ポロリ!!!エッチですねぇ〜。」

大ちゃんのポロリに大興奮のヒロ・・・。

「ちょっと僕一気にしゃべっちゃったんで、後ヒロしゃべってくださ〜い。」

「もぉ大丈夫(笑)」

「なぁ〜〜んでぇ。」

「僕はゲストなんで、また来週に向けて今日は大ちゃんの一言で終りましょう。」

「違うよ!一言、もう言ったよ。」

なんか甘えてるんですけども・・・。

相当緩んでるんですけど・・・。

「もう巻きが入ってるんで、そんなわけでですね、来週もヒロが来て、accessでお送りしたいと思います。」

結局まとめた(笑)

時間がないならそのままスルーすれば良いのに、甘える大ちゃんが・・・。

ほんとに解りやすいというかなんと言うか・・・。

この雰囲気を保ったままで残り2週分の収録が進行したことを願う!!!!!!!

そんな訳でやっと1週分のレポ終了です〜〜〜。

すまんのぉ〜。

ってかよくよく考えたらここから8月終わりまでレポの嵐なんだな・・・。

ネオ、ネオ、シングル、ライブ、ライブ、ライブ、ライブ、アルバム、ライブ・・・

あ・・・8月が終る・・・(アホ)



sakurajun9tion at 16:14|PermalinkComments(0) ヒロ王子・プリンス大ちゃん | レポ・新着情報

2012年06月29日

放置でスマン・・・

スマン!!!!!!!!!

マジでスマン!!!!!!!!!!

レポも途中のまま放置でスマンです・・・。

書きたい気持ちはたんまりあるんだが、全くもって時間がない・・・

そしてシングルリリース、ツアーが段々と近づいてくるというのに・・・

 

また耳おかしいでやんの!!!!!(怒)

 

今週月曜日になんかおかしくて、若干気分が悪かったのさ。

で、その日はレッスンもお休みして・・・行きたかったのに・・・ゆっくり休んだら良くなるかな〜と思っていたが甘かった・・・。

またしても脳内がぼわぼわと犯される感じで、仕方がないから水曜日に耳鼻科に行ったのよ、また。

しかもレッスンの後に(爆笑)

そしたらまた再発してたよ・・・。

ってか、また来週に行くんだけど、そこでよくなってなかったら検査するって・・・。

頼む!!良くなっててくれ!!!

ってか、クリアな音でシングルもライブも聴きたいよ!!!!!(号泣)

でさ、今度はまた違う薬を貰ったんだけど、これがまためんどくさくて、点耳薬?っていうの?

目薬の耳版みたいなやつなのよ・・・。

耳の中を洗浄するらしいんだけど、すげ〜めんどくさい・・・。

飲み薬にしてくれよ・・・(苦)

10分くらい薬を浸したままにしておかないといけないから、朝もその分早く起きてさ・・・。

睡眠時間、返せ・・・(泣)

だが、今も一向にぼわ〜〜が消えないんだけど・・・。

ヤベ〜〜〜!!!!

 

そんな訳で余計なことに時間を取られ、全く何にも出来なかったというわけなのですよ・・・(苦)

もし夏のライブでシカトしててもわざとじゃないからね(笑)

聞こえないわけじゃないんだけど、常に水が入ってるみたいな反響具合なの。

だから右から話しかけてください(笑)

てかそれまでに完治することを願ってて!!!

おかげで歯医者もいけずに・・・定期健診なんだけどさ。

困ったね〜〜〜

 

という訳でやってきました月末・・・って感じ。

また仕事に戻ります〜〜。



sakurajun9tion at 13:08|PermalinkComments(0) 独り言 

2012年06月24日

ホストなんだぜぇ〜

昨日の疲れなのかこんな時間まで爆睡してしまった・・・。

今日はもう時間がないんだが、だって9時までにいろいろ終らせてそのまま堂本まで拘束されるからな。

と言うわけでいけるところまでイクゼ!!!!!!!!!

 

始まりましたネオエイジ。

今回はあっと言う間に紹介。

「こんばんわ、浅倉大介です。というわけでですね〜もうaccessのツアースタートまでもう1ヶ月切ってます。そしてですね、来週・・・再来週〜・・・ぐらいかな?ニューシングルのリリースなんかもあるのでですね、今日からですね3週間に渡ってですね、このネオエイジはaccessで盛り上がって行こうと。」

はい、冒頭トークこれだけですよ(笑)

すると後方からパチパチと拍手が!!

存在アピールする男が(笑)

「お!今日、人数多いですね。と言う訳でですね、この3週に渡って、この祭りを盛り上げてくださる、ステキなホストの方が、ね。」

「どうも皆さんこんばんわ。あなたの、貴水博之です。」

「はははは。そう来るか!」

「だって一応、そうやって紹介するからさ。」

「いやいや、はい、そうですよ。貴方の、私の。」

私の?????

「いや、大ちゃん、今日は逢えるの楽しみにしてたよ。」

「いやいやいや、よろしく。」

ってここでヒロが何かボソッと言って、笑ってるんだけど、なんて言ってるのか全く聞き取れず・・・。

なんて言ったんだ、ヒロ・・・。

ってか、既にツアーまで1ヶ月切ってたって知らなかった・・・(アホ)

ここからが早いんだよね〜・・・。

「なんか今日またテンション違うね。」

「いや、もう最初の大ちゃんのその紹介のされ方で決めてるから。」

「そかそかそか。うん。」

「今日、お店休んできました。」

「指名入ってなかった。大丈夫。」

「うん。」

「そんなわけでですね、楽しく進めて行こうと思っているのですが、お手紙なんかもたくさん来てるんですよ。」

と言うわけでメールを読み始める。

「お誕生日プレゼント・・・。」

「!!あぁ!!!!!!!!」

「貰ったと思いますが。」

「ありがと、みんな!」

「さぞかしiPhoneの携帯率が上がっているんじゃないかと期待しています!と。」

「あがってますよ、確かに。」

とプレゼントの話題に。

火星儀の事も話題になり、

「ヒロ、すごい嬉しそうに自慢されました。って、あ、どっかで自慢したの?」

「あ、一応ね、携帯サイトとか、のには写真を載せさせていただいて。」

「おぉ〜。ね〜。そんなお誕生日。ちょっと時間はずれちゃいましたけどね〜。6月のお誕生日の時に今年は何をプレゼントしようかな〜っていろいろ悩んで。」

「いやいやいや、大ちゃんからステキなもの戴いてね。」

「でも楽しいよね、プレゼントこう、選んでる時って。それで、今年はaccess20周年イヤーでもあって、accessデビューした時から何かよく解らないんですけど、火星でaccessをしようって言うキーワードが。」

えぇ??????何でか解らないってどういう事????????

「そうそう、これ、ずっと言い続けてますから。」

「ね、あったので〜、で、僕最近ほら、宇宙もんとか結構はまってて地球儀とか欲しいな〜って思ってたんだけど、火星儀って言うのがあって。」

「ねぇ〜。オレも地球儀って言うのは昔買ったりしてたけどね。」

「あるよね〜パズルとか、ちっちゃい頃1個くらいは持ってたと思うんですけど、火星の儀があったんですよ。」

「儀が、ね〜。その儀をいただいて、大ちゃんからね。」

「邪魔じゃなかった?けっこうでかかったでしょ?」

「いや、今ね、詩を書く、」

「お!!!」

「デスクの上に、」

「お!!!」

「置いてますよ。」

「詩を書くデスク!!そこはじゃあ、」

「ハハハ!!!他に何を書くんだって言うね。」

「プライベートとは別のデスクがあるんだ。」

「そそそ。火星儀をちゃんと置いて。」

「置いて、うん。」

「置かさせていただいて、いろいろイマジネイションを膨らませていただいて、書いてますよ。」

「ね〜。嬉しいですよ、そうやって使ってくれて。」

「ありがとう大ちゃん、他にもiPhoneケースいただいてね。」

「ま、そんな感じでですね、今夜から3週accessでお送りするネオエイジサーキット、早速スタートしましょう。」

という事で本日一発目、Bet来ました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

やっぱりこの曲好きだな〜〜〜。

今日はこの後もかなり曲を流すんだけど、既にヤツラの頭の中は夏らしい。

ってか、このペース配分じゃ、終らない・・・(苦)

 

 

と言うわけで曲明け。

「感想がね、先週1回、番組の最後にオンエアしたのよ。」

「初オンエア!!」

「そうです。宇宙初。」

「初夜を、迎えましたね。」

ハハハハハハ!!!!!!!!!!!!!

なんだこの決め声(笑)

アホやろ・・・。

「ん?」

解ってないし(笑)

「初夜を。」

やっと解った(笑)

ってか、説明するなヒロ・・・。

そして嫌いじゃない大ちゃん(笑)

「そんな初夜の、ステキな感想がですね。」

「感想。」

「来ているんですよ。」

何故か囁き声の二人がそれに耐えられなかったのか笑い出してるし。

「優しくお送りしようかなと。」

「アハハハハハハ。」

と言うわけで感想を。

「どーっすか?このサブタイトル。どんなところから降って来たんですか。」

「いや、これはもう、ま〜ワイルドバタフライ、前回のシングルの時もそうだったんですけど、サビのあそこの部分はもう、そういう言葉が浮かんで・・・というよりも、まぁ、20周年の曲だったので、ま、自分なりに伝えたい想いがあったので、それがその言葉になった。」

「なるほどね〜サブタイトルにね〜。」

なるほど〜〜。やっぱりそういう意味でいいのね〜。

完全に二人の歌じゃないか!!!!!!!!!!!!!(笑)

妄想炸裂するわ!!

差し込まれてるボイスについても質問が。

「あれは〜、元はヒロが、結構普通に英語でサラッと言ったのを、ま、僕の技術で。」

「おぉ!!素晴らしい!!最新技術で。」

「最新技術で。」

「火星に行ける技術で。」

「アハハ、ゴメン、むせちゃった。そんな最新技術でもないんですけど、ピッチをちょっと下げたりして、ちょっと異質感を出して。」

早くCDが欲しくなりましたというメールに

「僕らはもうCDで聞いてますけどね。」

「ヒロは、車の中で?」

「もう車の中でガンガン聞いてますよ。」

「僕はもう自分のiPhoneの中に入ってますけどね〜。」

意外とボーカルの声が低めだというメールにも

「あ、気がつきましたね。」

確かにね。私も聞いた時、そう思ったからね。

と言うわけでここでCMへ

 

 

CM明けです〜

さぁ、早速夏ですよ〜。

本日2曲目、ドラマメ〜〜〜。

この時、曲紹介する大ちゃんなんだが、今、完全に空耳してしまった・・・

ドラスティックがドSティックに聞こえてビビッタわ(アホ)

曲明けですよ〜。

と、ここでフォーパビのメールを紹介。

大ちゃんが素で歌うのが珍しかったと。

「おぉ〜〜、あ、大ちゃん、歌ったんですね。」

「結構歌いましたね。」

「あ、すごい!!」

「段々数重ねていくうちに、レパートリーっていうんですか?増えてきて。」

「素晴らしい。」

木根さんプロデュースCDの話も(笑)

「ま、冗談でね、僕が真夜中のギターって言う曲を歌ったんですけど、それを木根さんがすごくいいとか言ってて、プロデュースするからシングルにしよう!なんて言ってて。」

「のぉ〜〜〜すごい!!あ、木根さんが。」

「木根さんがプロデュースしてくれるの。ほんとかよ!?みたいな感じなんですけどね。」

ほんとかよ!?が完全に素だ(笑)

ピアニカについてもメールが。

「これ、良く言われるんですよ。あれ普通のピアニカなんですか〜って。」

「ピアニカね〜。よく学校の授業でね〜やりましたけど。」

「意外と表現出来るんだよね〜あれ一個でね〜。」

「吹く調節もあるもんね。」

「ん?」

「あれ?ピアニカってこれじゃなくて?」

「そそそ。あの管がついたやつ。よく考えてみたらaccessって20周年じゃないですか。TMの時やってたフォークパビリオンって、その1年前からやってるって事。ピアニカ歴21年なんですよ、もう。」

「あ、1年多いんだ。」

「そう。そんな長く吹いてるといろんな表現も出来るようになってね。」

確かにね・・・。

そう考えるとすごいな。

と言うわけでテーマのメールに。

「さ、そんなわけでね、6月のテーマなんですけども、さっきチラッと打ち合わせをしてる時に6月のテーマなんだっけ?なんてお言葉が。」

「アハハハハ。」

「酷いですね〜、ひっどいでっすね〜〜〜〜。」

「そうだ、オレが決めたんだね、6月のテーマ。」

「そうだよ。」

「どうですか?盛り上がりました?」

「え、えぇ、えぇ、えぇ。」

「アハハハハ。そうなんだ。ねぇ、今日もまたいくつか、ご紹介しますもんね。」

「こないだのNACKで特番やったじゃん、accessの。」

「はいはい。」

「あれ、結構ヒロがメインで仕切ってもらった。あれが面白かったですね〜。来週ぐらいまたヒロに仕切ってもらいましょうかね、これね。」

「い〜〜〜いって!!!」

「何で。何で。」

「大丈夫大丈夫。」

「良いじゃん、あれ、僕楽で。」

「アハハハハハ。ノリが違うから。」

「あ、そうですか。そうですか。」

確かに面白かったけどな〜〜〜(笑)

ま、ノリが違うって言うのも頷けるけど。

ヒロのラジオは基本ダラダラだもんね〜(笑)

そこが面白かったりするんだけど。

と、言うわけでテーマのメールに

「ギンギンに、行っちゃうわけですね。」

「そうですよ。」

一人目はガソリンスタンド。

「あ〜解る気がする。」

確かバイトしてたんじゃなかったっけ?ヒロ。

車好きだし、その前はバイクも乗ってたでしょ?

そういう人にはたまらんのかも知れんな。

「なんかよく解んないけどエッチですね。」

「そういう事ですか。」

どうやらこの辺からそういうモードに・・・(笑)

「オレね、タイヤの匂いが結構好きなの。」

「タイヤって匂いすんの?」

「ゴムの匂い。あ、自転車屋さんの匂いとか。」

「エッチですね〜〜。」

そっちのゴムかよっっっっ!!!!!!!!!!!!!!(笑)

「オレだけなのかな〜あれは。」

「だって僕、ゴムの匂いを、あ、自分でタイヤを変えたりとかするから?」

「なんかね、自転車屋さんとか、新品のタイヤとか、匂いがするんだよね、ゴムの。」

「あ、そうなんだ。でもさ、新品ってあるよね。蓋開けた時の何でもないんだけど。僕はね、あの・・・電子製品?」

「ヤラシイですね〜。」

アホや・・・。

「電子製品でしょ?」

「電子製品だよ。」

「どんな風に動くやつなの?」

「ああいう家電とか機材。」

「あ!家電ね。家電でしょ?あれも家電だな。」

「大人のね。」

なんだこの会話・・・ってか、最近二人でご購入でもしたのか?

そんなものがするっと出てくるって事は・・・そういう事だろ?

確かに家電だな(爆笑)

「えぇ。まぁまぁまぁ。」

いや、今更誤魔化そうとしたって遅いから・・・。

「蓋開けた時に匂う。」

「匂う!!匂い好きなんだ!!!」

アホ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

めちゃめちゃヒロが嬉しそうなんだけど・・・。

すっごい鼻息荒く食い気味で言ってくるなんて、仕事完全に忘れてるよな(笑)

ま、そのほうがこっちとしても楽しめるからもっとやれなんだけどさ。

きっと二人っきりの時ってこんな感じなんだね〜。

あ〜〜〜萌えるわ〜〜♪

「いや〜〜パワーあるね。パワー出てきますね。ああいう匂い好きですね。」

「なるほど。みんな好きだからね。」

何が????????

それはどこにかかる言葉ですか?????

大人の家電か!?

それとも大人の匂いの方か!?

ま、そういう話題は嫌いじゃないけどな(ニヤリ)

と言うわけで次のメールに。

笑う事という事でお笑い芸人の話に。

「最近、誰かいますか?大好きな芸人さん。」

「まぁ、やっぱり一応、ワイルドだゼェ〜が。」

「ね〜。」

「あの人、コメントが面白いよね。」

「なんか面白い。僕もこの前見たけど。」

「うんうん。なんか前、ちょっとTVで言ってたのは、もし1億円当たったらどうしますか言ったら、1億円の家を買って、次の日に全部リフォームするゼィ。ワイルドだろ〜って。」

「アハハハハ。発想が良いんだよね〜スギちゃんね〜。」

ヒロの好きそうなネタだな〜。

でもってメールをどんどんと。

「お花とか、前、お家でやってませんでしたっけ?」

「ま、お花・・・って言うか、どっちかって言うと緑系の。」

「観葉植物。」

「えぇ。お花はなかなかね、短命な方が多いですからね。」

短命・・・(笑)

「お花はね。」

「でも、だからこそ美しい。」

「ね。後はほんと手入れして来年また咲く様にってやる人もいますけど。」

うん・・・ヒロ向きじゃない(笑)

そして次はネオエイジ通信だと。

季節を感じるそうな。

「私はいつもあまり季節と関係なく書いてますけどね。」

「でもなんか、タッチがあるよね、ヒロのね。僕はもうあれで精一杯。あれでも1時間くらいかかるんですよ、アレ書くの。」

「あ、素晴らしいね〜。」

「なんかいろいろ季節の何を書いたら良いのかとか。」

「素晴らしい!!」

次のメール。今度はヘアサロン

「最近『担当さん』って言葉出てきたね〜。昔はなかった言葉だもんね〜。」

ソコ???????????

「みんなでもやっぱり、個性違うからね、切る人も。」

「ん?」

「個性が違うから担当がいた方が良いですよね。」

「ヒロはあれですか?切ったりするのは・・・そういう・・・。」

「まぁやらしいですよ。あぁ、そういう事じゃなくて(笑)担当さん、ちゃんといますよ。」

何の話をしてるんだ・・・。

そして次のメール。ラジオネームがドエムリン

「私のパワースポットは職場のトイレです。」

「お!!そこにもうずっと座ってろっっ!!って言うね。」

大ちゃん大うけ。

「ドMちゃんなんでしょ?」

「そう。ドエムリン。ほんとのドMかどうか解りませんけど。」

ショップ店員の方からのメールで凹んだ時などトイレに行って鏡をみつめながら自分と対話すると。

「(この仕事を)やるの?やらないの?」

「ヤラシイですね。」

大ちゃん苦笑してます。

「でもね、鏡に向かって言うのは解る。」

「そうなんだ。」

「えぇ。」

「やる。よく。」

「あのね、まぁやりますよ。やりますよ。」

「よくドラマとかでは出てくるじゃん。恥ずかしいシーンでさ、そんな泣いてる顔してる君はみたいなさ。自分で鏡に言う。そういう感じですか。」

「オレでもね、あれかな。酒飲んでる時とかでさ、すごい酔っちゃってる時に、そういう洗面所行って顔をこう、パッと洗って、アレ?オレ大丈夫かな?大丈夫?って聞いて、大丈夫みたいな。」

「なるほどね。」

「そういう時ありますよね。」

「客観的になってね。」

見たい・・・。

そんなヒロを見たい!!!!!!!!!!

「ステキなメール多いですね〜。良いじゃないですかパワースポット。」

「いいのをね〜考えちゃったね。」

「さ、そんなわけでですね。」

「さ、そんな訳で(笑)」

「いや、まだまだ続くのよ。つづくのよっ!」

という事でここで曲に行くらしい。リクエストがいっぱい来てるらしいですわ。

で、リクエストはネイキッドです。

これも夏だな〜〜〜〜。

 

 

という事で一旦切りますよ・・・。

ってか、タイムアウトだな・・・。

そろそろいろいろしておかないと9時に間に合わん・・・。

やっとこれで約半分だよ(泣)

 



sakurajun9tion at 19:27|PermalinkComments(0) ヒロ王子・プリンス大ちゃん | レポ・新着情報

2012年06月23日

らぶい・・・らぶすぎる・・・

プチ断食を経てやっと健康診断終りました〜〜。

終った瞬間ガッツリ飯を食いましたとさ。

もうすっかり元通り(爆笑)

そんな感じで昨日の昼以降何も食べずにレッスン行ってエネルギー切れで死にそうになりましたがこれで総て解禁という事で・・・。

って、そんなこっちが禁欲生活してる間に、やつらは!!!!!!

ヤツラときた日には!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

SOUL'd OUTのライブ@渋谷AX Hiroと一緒に行ってきましたー!すごい盛り上がりっ!

 

と、なんとツイッターでデート報告!!!!!!!!!

その後ヒロからも大ちゃんと一緒に見てきたという旨のヒロメールが来て、二人のピースする指が・・・。

なんだ、このラブラブ感!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

いや、いいんだよ、いいんだよ。

むしろそれで間違ってないよ!!!!!!!!!

だが・・・その指のフォルムの違いに萌え萌えしちゃう変態にそんなものを見せ付けてどうしろと!?

関係者席で仲睦まじく隣通しでステージを見る二人の姿が・・・

なんか二人の距離が近いですけど?みたいな事になっていたんじゃなかろうか。

時折コソコソと耳打ちして笑い合ってたりしたんじゃなかろうか。

うがぁぁぁっぁぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!

なんて破廉恥な!!!!!!!!!!!!!!!!(笑)

ライブを見に行くという大義名分をかざしての公式デートに身悶えしたのも束の間、もうそれだけでもお腹いっぱいな感じだったのに更なる発表が。

 

Hiroの帰りを自分の運転する車で送って行くとか、デビュー当時は想像もつかなかった。世の中かわるもんだなーw!

 

ナンデスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

リアル車でGo!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

変な汗出るじゃないかっっっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

やべぇ・・・助手席のヒロに萌える・・・。

いやさ、今までだったら確実に運転するヒロにちょこんと座った大ちゃんみたいな構図でしょ?

余裕のドライビングに疑いを持たない嫁とかさ。

「ごめんね〜ありがとぉ」とか言いながらちまっと座ってるのが定型パターンじゃないですか。

それが・・・(感涙)

もちろんあの時よりかは格段にドライビングも進歩してると思うけど、ヒロに比べたら・・・ですよね。

そんな大ちゃんを助手席からあたたかい目で見つめるヒロとかさ〜〜〜〜♪

その視線に気付いて「そんなに心配?」とかちょっとムッとしちゃう大ちゃんとかさ〜〜〜。

助手席で鼻歌歌いだすヒロとか、マジで見てぇ〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!

つーか、渋谷に張ってれば良かったか・・・(苦)

ヤバイな〜萌えるな〜〜〜〜〜〜〜〜(ウットリ)

年々ヤツラの行動がエスカレートしてるのはやっぱり長年一緒にいるせいで、何がまともか解らなくなってきてるんだろうな。

それ、世間一般では普通じゃありませんから!!!!って突っ込みたいところが多々あるわ(笑)

仲のいいのは良い事だから何も言いませんけど、いや、むしろもっと垂れ流せと思ってますけども(笑)

でも時々、その年齢の身近な人に置き換えると・・・

ないわなぁ・・・(苦)

それだけ稀有な存在という事か。

あんな事してて全然嫌味じゃないもんな。

むしろそれがなかったら心配になるくらいだわ(アホ)

そんなヤツラ、今日から3週連続ネオだよな。

もう収録は終ってますけども(笑)

ってか、そう考えるとここのところ毎日一緒にいるよな。

う〜〜ん、良い事だ!!!!!!!!!!!!(感涙)

ってか、こいつら、一緒にいる時の濃度、ハンパないよね(笑)

別々の行動してる時はこれでもかってくらいあっさりしてるのに・・・。

これが長く続ける秘訣なのかのう・・・。

とりあえず今晩のイチャコラ具合を楽しみにしつつ・・・明日のNHKは聞けるんだろうか・・・?

それを調べておかなければ・・・。

ってか、これ2時間ずっと出てるの?

それとも曲が流れるだけ?

 

とりあえず朝から起きて身体の中弄繰り回されて疲れたわ・・・。

ちょっと一眠りするかの。

何度やっても採血と婦人科検診は慣れん・・・。

 



sakurajun9tion at 15:20|PermalinkComments(0) ヒロ王子・プリンス大ちゃん 

2012年06月17日

キタ〜〜〜〜〜!!!!追憶!!!!!!

キタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!

新曲キタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!

 

いやいや、今日のOPトークで大ちゃんが最後まで聞いてたらいいことあるかもって言った瞬間からこりゃ新曲流すなとは思ってたけど、思ってたけどっっっ!!!!

 

ウキャアッァァァォアアァァァァァァッァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!

 

ヤベェ・・・

ヒロ、カッコイイイイイイイイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

つーか前情報のBPM170の熱い曲って言ってたからガツガツ来る感じかと思ってたんだけど、ソウルとかね、シャザラーみたいな。

違うよ違うよ。

も〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!

やべぇ・・・カッコイイイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

好きだ、こういう系統好きだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ダークよりな、大人な夜の似合いそうな疾走感!!!

これPVが見たい!!!!!!!!!!!!!!!

激しくPV希望!!!!!!!!!!!

なんならプロット考えてもいいくらい萌える。

ってか、またヒロの詩の世界がね、まさにBetな訳よ。

切ない系だな。

も〜最近のヒロと来たら、大人の色気撒き散らしながら平気で切ない事言ってくるからたまらんわ!!

なんていい男に育ったのかしら(感涙)

ってかね、出だしの音も結構好き。

大ちゃん、いいね〜〜〜。

こういう感じありそうでなかったな〜って今更ながら思うわ。

何かのタイアップでも良いくらいのかっこよさ。

いや、いつだってやつらの曲はもったいないくらいカッコいいんだけどさ。

うわ〜〜〜早くライブで見たい!!!!!!!!!!!!!!

絶対ヒロがカッコイイに決まってるもん!!!!!!

あのエロイ視線で若干喉元仰け反らせながら歌うんだぜ〜♪

切ない目とかで流し目しちゃってさ〜。

前に差し出した手をギュッと握ったりするんだぜ〜〜〜〜♪

間奏のところではモニターに片足かけて前ノリのリズムでさ〜〜〜。

も〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!

やべ〜〜〜想像しただけで鼻血出るわ(アホ)

大ちゃんもサビ前の一瞬のブレイクのところで絶対ドS目線するよね(笑)

ウフフ〜〜〜〜〜

歌詞は今回結構聞き取りやすい。

大雑把に言ってしまえばヤツラの事だ(笑)

出逢った瞬間から運命のルーレットは回り始めてたつーよーな曲だな。

君のいる世界といない世界のどっちを選ぶかって感じなんだろうが、歌詞の中の人物はもう既に君のいる世界だけを選んでいるようだ。

うんうん、まんまヤツラだ(笑)

歌詞の中で「咎める」だの「試される夜」だの言ってるんだが、結局は「絡めた指に誓いを交わした」そーな(笑)

絡めた指か〜〜〜〜(ニヤリ)

そーかそーか♪

とどめは「欲しくない 君をみつめない世界なら」だそうだ。

すげ〜〜〜〜♪

とうとう20年を向かえ真実を歌詞の中に(感涙)

まさにこの歌詞のように背徳感漂う疾走感にもうすでにメロメロですわ(アホ)

こういう曲、めっちゃ好みな自分としてはたまらんですな〜。

そしてツイッターで明らかになった、6月24日にNHK−FMにゲスト出演するらしいじゃないの!!

そこで流れるらしいよ、Bet

番組名は「インディーズファイル」だそうな。

いや〜〜今年はいろいろ忙しいな〜。

そんなヤツラは昨日今日とレコーディング真っ最中らしいじゃないのさ。

また二人してイチャコラしてんのか〜(ニヤリ)

只今ヤツラは出産中〜〜〜〜(笑)

早くその赤子が聴きたいものだ。

ヤツラの子作りは妊娠するのは嫁だが出産するのはダンナって感じがするわ。

汗を滲ませながらブースという名の分娩室から出てきたダンナに「おつかれさま」なんてニッコリ笑っちゃう嫁。

あぁ〜も〜〜〜妄想だと解ってても幸せすぎる!!!!!!!!(変態)

これからも子作りに励んで欲しいものですよ。

この夫婦、節目じゃないと子作りしないから・・・。

ってか、それもこれも明るい家族計画なのか??????

「そろそろ子作りする?」

「そうだね〜。上の子生まれてから5年経ってるしね〜。そろそろ作る?」

なんて感じなのか?

シングルの場合は

「・・・あのね、出来ちゃったみたいなの。」

「え?」

「子供・・・。」

「マジ?やった!!!オレの子だよね?オレとの子だよね?」

「もちろんだよ。生んでもいい?」

「いいに決まってるじゃん!!」

みたいな事か?

それとも・・・

「ねぇ、オレ、そろそろ子供欲しいな・・・なんて思ってるんだけど・・・ダメかな?」

「欲しいの?」

「うん・・・だってさ、ライブあるでしょ?その前にやっぱ欲しいかな〜・・・とか。オレも頑張るからさ。ね?」

「もぉ。そういう事言われたら作らなきゃじゃん。」

「ホントに?」

「その代わりヒロにも頑張ってもらうからね。」

「うん!!頑張る頑張る!!!」

こんなやり取りがあるのか?(アホ)

うん!あると思いたい。

ってかBet、マジで癖になるな、これ。

大ちゃんの作るエグイ音とか結構好きなんだよね〜。

キラキラしてない方が好き。

あ〜〜〜早く盤が欲しいな〜〜。

あ、そうそうやっと予約しましたよ。

私で3人目だった・・・。

シャザラーの時は6人目だったのに!!

どうした、後3人!!!!!!!!!!!

ガンバレ、この地域のaccessファン!!!!!!!!!!!!!!!

毎回、予約帳を覗き込む変な客で申し訳ないが、気になるんだもん!!!!!!!!!

そしてどうやら私が予約した店舗での初回限定盤の入荷枚数は10枚らしい。

あと7人は初回限定盤でいけるぞ!!!

是非、予約がまだな人は予約するべし!!!!!

って、どっかの回し者みたいだが・・・(苦)

今週からおかげさまで耳栓が取れたので、イヤホンを入れられるようになって、久しぶりにヒロの声を脳髄で堪能しました。

いや〜〜〜やっぱりヒロの声は良いね〜〜〜〜(ウットリ)

何故か最近気になるのはパラダイスの歌声。

あの気張ってない感じがたまらなくツボなのだ。

も〜〜〜〜、イイ男!!!!!!!!!!!!!!!

結局、行き着く先はそこか(笑)

さぁ、来週からはヒロが3週ぶち抜きゲストだな♪

楽しみ楽しみ〜〜♪♪♪



sakurajun9tion at 01:04|PermalinkComments(0) ヒロ王子・プリンス大ちゃん 

2012年06月16日

助けて!!ヒロ〜〜

またしても土曜日・・・こんにちわ(笑)

って言うかね、さくら、1週間で頑張って痩せますから!!!!

と言うのも来週の土曜日、健康診断なのよ・・・。

7月いっぱいまでに受けなきゃいけなくて、いつ行くかな〜なんて思ってたんだけど、よくよく考えたら、7月忙しいじゃないのさ!!

ライブ始まってて土曜日塞がってるじゃないのさ!!!

しかもさ、婦人科検診受けようと思ったら生理と被る日行けないじゃないのさ。

そんな事考えながら手帳とにらめっこしたら・・・やばいよ、思ったより行ける日ないじゃん・・・。

てな事で慌てて予約の電話をしたのよ。

前の派遣の時も受診した家から一番近いところのセンターがさ、なかなか予約が取れなくて、この日程全滅だったら平日しかないな・・・って思いながら連絡したらさ、なんと来週いけますよと。

マジかっっ!!って事で急遽健康診断の日程が決定。

去年と一昨年受けてないから実に3年ぶりの検診になるのだが・・・いやはや・・・

この3年間の自分の太り具合といったら・・・(苦)

3年前の時はまだ全然定時で上がれる職場でレッスンも余裕で通ってた頃だったから、それこそ週に少なくても3回はレッスン行ってたんだよね。

それがそこの職場が終って違う職場になってからなかなか厳しくなって、今の職場はねぇ・・・それこそ月に下手すると5回くらいしかいけないって言うような状態にまで落ち込んで、その上去年からの相次ぐ不調にレッスン自粛・・・。

もちろんそりゃあ行きたい放題行っちゃいますよ、この自堕落な身体は・・・(泣)

ほんとに去年くらいからの体重の増え方が半端ないんだよね・・・。

明らかに3年前よりヤバい事になってるのは目に見えてるわけで・・・。

しかもさ、前に受けた時に検診結果表がさ、その前の年のとか、最多3年分まで表示されるのよ。

如実に太った経過を数字として観察できると・・・(泣)

やばいよ・・・。

しかも3年前くらいからメタボ検診とかもあったからさ、胴回り?測ったのとかも載ってるんだよね。

今さ、どこが胴なの・・・?って言うくらいのお子ちゃま体型な訳ですよ(号泣)

恐ろしい・・・。

という事でたった1週間でどうなるものでもないのかも知れないけど、見苦しく足掻いてます。えぇえぇ・・・。

骨盤枕?あんなのやってみたり、プチ断食してみたり、ロングブレスもどき?やり方が良く解らんがとにかく腹筋を使ってみたりと、無駄な足掻きに近いかも知れんがやれる事はやってみようと。

来週はレッスンも頑張って3回は行くぞ!!!

こんな時トレーニングフェチのヒロがいてくれたら・・・。

なんたってストレス解消がトレーニングなんていう人だからね・・・。

ほんとストイックな人だよね。

とりあえずカレンダーのヒロに慰められながら頑張って1週間トレーニングしてみます・・・(泣)

ダメなんだよね〜私、続かないの。

って言うか、ダイエットなんてぶっちゃけやったことないし。

いや、ヤバイなって思う事もあるけど、もしかしたら明日死ぬかもしれない!!って思うとさ、もうどうでもよくなるって言うか・・・(アホ)

それに一人で黙々とって言うのがダメなタイプなので、強制的に何処かに行ってやらされるっていうのが良いみたい。

それもフィットネスみたいにいつでもどうぞみたいなのはダメなんだよね。

チケット制のところもダメだし。

なので決まった時間できちっといけるようなものじゃなきゃダメなのよ。

前に長く付き合ってた男がやっぱりトレーニングフェチでさ、ほんとにストイックなほど鍛えまくってたんだけど、どうも馴染めなかったんだよね〜。

何度か一緒にスポーツジムとかも行った事あるけど、時間を持て余しちゃう。

なので一人でどっかのフリークラスとかに紛れ込んだりしてた(笑)

エアロビとかヨガとかなんか良く解らん有酸素運動のレッスンとかもやったけど、何の為にやるのかが解らず、楽しいと思えなかったんだよね。

だからそういう意味ではダンスがいいのかな。

ダンスだって何の為にやるのかって言われたら疑問だけど、でも振りをやってる時は何かを表現するっていう目的があるから楽しめる。

単調な作業がダメらしいよ。

仕事は単調なの平気なんだけどね〜(笑)

そんな訳で1週間の健康診断前ダイエットに突入です(笑)

でも既にピザとか食べたくて仕方がない・・・。

野菜を食べねば!!

てか、検査に引っかかりませんように・・・。



sakurajun9tion at 15:18|PermalinkComments(4) 独り言 

2012年06月12日

ラブリ〜ラブリ〜

やっとパチ見れた

あの可愛い人達

表紙の大ちゃん、やたら可愛くない

幸せオーラが半端ないんですけどもっっっ



今回は20の質問って事で、20年前の自分と相手に言いたい事も面白かったんだけど、髪型とかね。

ヒロの言い方が優しくて、今やめとけば後々楽だよなんて、当時はひた隠しにしてきたタバコの事も今となっては(笑)

しかし何に笑ったかって、実は聞いてみたいこと。

その髪は自分で染めてるの?ってトンチンカンな事を言うヒロとか、セトリにムカついた事ないの?ってビクビクしちゃう大ちゃんとか(笑)

セトリはね〜、絶対奴の事だから決めてるときは「いいね〜いい感じじゃない。」とか言って、歌うこと考えてないわけよ。

で、いざリハに入るからって頭から歌詞確認したりして歌い始めたら、アレヾ(゜0゜*)ノ?ってな事になってるに違いない(笑)

これね、さくら、非常によく解るんだよね〜

だってこのやり取り、まんま、私とむつきさんのやり取りに近いんだもん(笑)

うちらの場合はどっちもがヒロだからさ〜(;^_^A

毎回そうなんだけど、最高そうなったのは、やっぱりあの会報の時だろうな…。

あれは二人して地獄を見たよ。

企画はね〜二人ともスッゴいいろいろ出て、その瞬間に作れた気になってるんだけど、実際やるのはその後なのね(笑)

バカでしょ〜

なのでものすごくこの状況のヒロがよく解る。

だから大ちゃん、そんな気にしなくていいよ。

本人も解ってるから(笑)

アレ〜結構やっちゃったな〜って思ってるけど(笑)



この辺の詳細が来春発売の本に載るらしいね。

あの可愛い写真も載るかしら

てかあのポーズ、二人で考えたらしいじゃん。



大ちゃん、どこ見てんの

ヒロ、アホ顔すぎる

私ね〜こう言うヒロのが好きなんだよね〜

もちろんキメ顔も好きだけど、あまりにもいつも同じでしょ?

隙は見せないぜみたいな、オレってかっこいい顔?

そんなものは見飽きちゃったのよ。

もっとアホな普通の顔が見たいのよ。

だって可愛いんだもん

もちろん、バッカじゃないの〜ってツッコミますけども(笑)

だからヒロは写真より映像の方が好きだなぁ〜

アホ顔たくさん見れるから。


ってこれでもファンですけど何か?

所詮変態ですから、えぇえぇ。


そんな訳でホクホクした気持ちで帰宅。

つか、めっちゃ寒い

sakurajun9tion at 20:24|PermalinkComments(2) ヒロ王子・プリンス大ちゃん 

2012年06月10日

可愛がり

そうか〜〜昨日今日はフォーパビの日だったのね〜。

今頃お兄様方に可愛がられてるんだろうね〜。

大介モテモテ♪(笑)

ってか、ダンナは何やってんだ。

ゴルフか?ゴルフなのか!?

嫁を放置で遊びまくるダンナ。

その間に嫁はせっせと公式で浮気か〜(笑)

随分オープンな夫婦ですこと(笑)

 

ってか、代わり映えしないこの日曜日。

頑張って仕事して、やる事片付けて・・・なんて思ってたんだが、結局漫画を読んで終った・・・(アホ)

実はね、職場の人に漫画を借りたのですよ。

ベルセルク!

読みたいと思ってたんだけど、なかなか機会がなくてね〜。

そしたら変なところからオタクな事がばれて、というかここまで腐ってるとは思われてない事を願うが、その昔同人も書いてたことがある方なので一体どこまで解られているやら・・・。

今は一児の母ですから、そういう活動もしていないらしいですし、遠ざかって早何年・・・って感じらしいけど。

ま、昔もやってた内容はどうも歴史関係らしい。

なのでそういう意味では傷が浅いといえよう(笑)

そんな方からはまって〜と貸してもらったのだが、うんうん、面白いなぁ〜。

男性漫画に抵抗のある方もいらっしゃるのでなんともいえないが、そんなものは全然抵抗のないさくらなので、こういうの全然平気。

むしろ結構好きな類だわ。

いろいろ話をしてみると被る部分が結構あって、じゃああれは読んだ?これは読んだ?なんて話をしていくうちに、かなりマニアックな人だという事が判明。

いや〜世の中狭いもんだね〜。

最近、ほんとにこういうかかわりからかなり離れていたので、そして本屋がさ〜立ち読みできないでしょ?

だから全然疎くなってしまったんだが、学生の頃はそりゃあもうってくらい読み漁ってましたよ、えぇえぇ。

ほとんど毎日本屋に入り浸ってありとあらゆる漫画を立ち読みしてたもんな〜(笑)

なので当時の漫画は何となくわかるんだが、最近のは・・・。

そしてやはり学生時代だったので、まだ青年誌とかにはあんまり手を出してなかったんだよね。

惜しいことをした!!

ま、でも制服着て青年誌をガッツリ立ち読みするのもどうなんだ???って感じもするけど(苦)

漫画喫茶もね〜純粋に漫画だけ読みたいんだよ!!って思うんだけど、最近はネットもついてるからさ〜そういう料金体制だしね。

前はウチの近くに漫画のみのがあって、ものすごく安かったんだけど、やっぱり経営が厳しかったのかつぶれちゃったんだよね〜。

かなりマニアックなものも置いててお気に入りだったのに・・・(泣)

そんな事をしてる間に一日はあっと言う間に終っていくのね〜。

そして明日からはまた仕事なのね〜。

明日は新作発表会だからちょっとドキドキです。

特に関係はないけど、その分事務所に人がいなくなるから電話がね〜・・・(苦)

明日も頑張って仕事してきますよ〜。

ってか、この2日で狂った体内時計をどうにかしなきゃ・・・(苦)

ついついゲームやりすぎちゃうんだよね(アホ)



sakurajun9tion at 19:05|PermalinkComments(0) 独り言 

2012年06月09日

ふぅ〜〜〜

や〜るきがでない や〜るきがでない 布団から出られない

って事で、ほんとにやる気の出ない1週間でしたよ。

いや、仕事はほんとにやばいくらい忙殺されまくりだったんですけど、やっぱ耳かな〜。

月曜日に耳鼻科に行って急性外耳炎と診断されてからずっと片耳にクスリを入れなきゃならないので耳栓状態だったのよ。

耳って大事だね〜。

1週間片耳塞がれた状態で生活してみ、やる気なくなるから(笑)

ただ聞こえないって言うんだったらまだいいのかもしれないんだけど、この異物感?マジで気になる・・・。

そんな中今週はいろいろと・・・。

ヒロの会報が届いたり、いや、振り込めが本来の目的だろうな・・・(苦)

そして金星も見たし、なかなかに盛りだくさんの1週間でしたよ。

ってか、会報の文面、書く人変わった?って思うくらい文体が違ったんだけど・・・。

後ろのクレジットを見たらちゃんと林さんだったけど・・・。

どうしたの?林さん。

ってかね、去年か、もう去年になるのか!!!おなじみのむつきさんとヒロの会報を完全パクリ企画をやったので、かなり文体を読み込んだんだよね(アホ)

その文体から変わってたからスタッフ変わったのかと思ってドキドキしちゃったよ。

ってか、毎回言ってることだが、雇ってくれないかな〜。もう林さんの文体コピーするから(笑)

実は今ネオを聞きながらなんだが、そういえばまだシングルの予約してね〜よって(笑)

ま、そのうちね。

最近ほんとにこんな状態で、あの一時期の熱さはなくなりつつあるんだが・・・(苦)

でもこれが長く愛する秘訣なのかも知れんな〜なんて思いつつ。

友人とね、話をするといかに自分が変態なのかって事をヒシヒシと感じている今日この頃です。

ってか、今月のヒロの携帯待ちうけ、ヨコシマじゃ〜〜ん♪

思わずあの隙間に写ってないかしら〜っててぃくびを探しちゃったよ(変態)

完全露出よりもチラリズムがエロいのは男女共通なんだな〜(笑)

ってか、ヒロの声、久しぶりにちゃんと聴いた・・・。

ほら、耳がさ〜イヤホン入れられないから・・・今・・・。

通勤時間に全く音楽を聴かない1週間だったよ・・・。

そろそろ餓えてきました(笑)

痛みの方はだいぶ落ち着いたんだけど、クスリはちゃんと飲まなきゃいけないんだよね。

まだまだクスリが終るまでは耳の方も入れとかないといけないし・・・もうちょっとの辛抱だわ・・・。

そんなやることのない1週間、頑張って創作活動をしておりました。

まだまだ先の事ですが、そのうちちゃんとお知らせ出来る時が来たらこちらでもお知らせいたしますよ。

ほら、20周年だから(笑)

締め切りよりかなり前に何とか荒稿をあげました。

これからちゃんと清書して、構成かけて・・・もう締め切りなんか怖くないぞ〜〜と(笑)

が、まだまだやる事はたくさんあるのだ・・・。

ってか、まずは追加の振り込めを準備しなきゃ・・・。

ってか、市県民税がやってきた・・・なんだこの金額・・・(泣)

 

 



sakurajun9tion at 23:25|PermalinkComments(0) 独り言 | ヒロ王子・プリンス大ちゃん

2012年06月04日

お騒がせしました・・・

久々にこんな時間に帰宅したのでパソコンをつけてみた。

と言うか今日は午後から早退して耳鼻科に行って来たよ。

いやね、明日の朝にしようかと思ってたんだけど、あまりの痛さにこりゃもうダメだと(笑)

そんなわけで午前の出荷業務さえ終ってしまえば・・・という事で月初の忙しい時にも関わらず早退。

だってこんな状態で仕事になるはずがない・・・。

で、行ってみたら、見るなり先生がうわ〜〜〜って言った(笑)

ってか、ちょっと触られただけで痛いんだけど・・・器具を差し込む前に耳を見せた段階で先生が声をあげた。

職場にね、元看護師さんがいて、その人もパッと見て腫れてるし色が違うよって言ってたんだよね。

で、熱も持ってるから早いとこ耳鼻科に行ったほうがいいよって言ってたんだけど、やはり専門家。目視だけでうわ〜〜〜て言った(笑)

いざ器具を入れる時も「痛いけど我慢して」と言われ、案の定ほんとに痛かった(笑)

で、結局ね、なんだったかって言うと、急性外耳炎だってよ。

それも中にたまってしまった膿が勝手に破裂したんだと。

それが痛みと腫れの原因らしい。

小さい頃にも1回やってて、その時は膿を出すのに切ったんだよね。

今回はそれが中で破裂したようだ。

そりゃあ急に痛くなって当然だわな。

そんなわけでまたしてもクスリ漬けの日々・・・。

何が一番しんどいかって、これから1週間丸い綿にクスリをつけて、それを耳の穴に入れなきゃいけないの。

もちろん音は遮断されるし、イヤホンもつけられないし・・・。

ってか、そもそもその綿を入れるのだって痛いんだよ!!

先生、拷問です・・・(泣)

まぁでもメニエールが再発したわけじゃないという事だからとりあえずは一安心?

そんなものまで出てきたらそれこそ死ぬわ・・・。

先生もそれはちょっと安心したのか、笑いながらの診察。

まだこれから膿が出てくる可能性があるからそこまでは痛むかもねなんていわれつつ・・・。

しかしさすがめちゃめちゃ混むところの先生だけあって、診察も丁寧だし、何より病状をちゃんと説明してくれるのがありがたい。

ちゃんと耳の断面図?の図を見せてくれてここがこうなってますからとか、この部分に炎症があってとか教えてくれる。

だってその日の予約がわずか4,50分で終了しちゃうんだもん・・・。

受付時間の前から並んで診察まで1時間半待ち・・・。

でもやっぱりあそこがいいと思うのは前の耳鼻科がとにかく流れ作業過ぎて納得できなかったからなんだけど。

という事で、半日かかってやっと診察みたいな今日の午後。

身体はいたって元気なのに、首から上がすこぶる痛い・・・。

そして頭がボーっとしてる為、キケンなので今日は大事をとってレッスンをお休みした。

片側音が聞こえないし、危ないからね。

って、それ以前に激しい動きに首と耳がついていかない・・・(泣)

ちょっとでもぶつかろうものなら・・・寝る時だってそっちを下に出来ないんだから(笑)

普通にしてても痛みがツキツキやってくる・・・。

早くご飯食べてクスリ飲もう・・・。

朝飲んだバファリンが切れてきたよ・・・。

 

そんな感じでいろいろとご心配をお掛けしましたが、原因が解って一安心です。

 



sakurajun9tion at 18:44|PermalinkComments(0) 独り言 
QRコード
QRコード
記事検索
Archives