2013年08月
2013年08月31日
世の中って理不尽だ・・・
とうとう8月もラスト1日ですね〜〜。
そう言えば今日は部活なんだよね〜〜。
全然忘れたよ。
つか今回、行かないので日程すら追ってないし・・・。
とにかく舞台に金をつぎ込みすぎて毎日の生活すらままならないんじゃないの?な状態のさくらです(アホ)
つかね・・・やっぱり仕事辞めればよかったってこの1週間、ずっと思いながら過ごしてましたよ。
結局仕事丸被りなんだよね・・・。
ありえないでしょ?
それって私の仕事なの?って事まで。
取りあえず引き継いどいてってどういう事よって感じでね。
おかげで残業三昧でこの1週間、マジでしんどかった・・・。
って言うかさ、サカスの後からですよ。
ようやく引継ぎについての話し合いがもたれたのは。
それでも不透明な事が多くて、この月末に来ていろいろとこれはどうするんですか?って事が出て来てね。
結局誰にも振ってないから取りあえず引き継いどいてって・・・。
どういう事よ、それ!!!!!!
しかも自分が引き継ぐ時にはマニュアル作れだのなんだのって事細かく言ってきたのに、自分がいなくなる時は何一つしてないし。
当然のように解ってるでしょ?みたいな感じで、アンタが一体何の仕事してたかなんて私は知らないよ!!!
しかも自分で仕事増やしといてそれすら言わずに、結局やりますって言っただけで自分はいなくなるってどういう事よ。
二言目にはみんなパソコン詳しくないからってさ。
そりゃああんたはもともとシステム構築してた人だろうから、詳しいのは当然ですよね?
そのレベルからみたら誰だって詳しくないわ。
だいたいね、そんな事言って覚えさせないから何にもしなくなるんじゃないの?
私だって詳しい訳じゃないし、そもそもパソコン使わない業種から転職してきたんだからさ、死に物狂いで覚えたわよ!!
そのくらいの努力はしたらどうなのさ!!って思うわけ。
たかだか、ちょっとした計算式が入ってたくらいで解んないとか言うの、おかしくない?
そんなもののせいでこっちの仕事が増えてくっておかしくない?
解んなかったらネットで調べろよ。今はなんだって教えてくれるんだよ!!
・・・すまぬ・・・。
もうね、ホントに何なの?って思うような事がたくさんありすぎてね・・・。
まったく引継ぎらしい引継ぎもなくいなくなりましたよ、えぇえぇ。
本人が作ったシステムだからさ、何を目的にどこのシートから参照してるとかそんなものは本人しか解ってないものなのにさ、説明もとにかく矢継早でメモを取る暇もないし、勝手にこれでフィックスするでしょとか言い出す始末だしね。
全然フィックスしてませんけど?????
シートの内容がね、全部英語なのよ。
本人はハーフで外国で育ってるから英語べらべらかも知れんけど、日本人ですから。
まぁ、仕事で英語を使ってる人なんてごまんといる訳で、自分が英語が全くダメなのがいけないんだけど、そもそも英語は必要ありませんって言われたんですけど。
なので書いてある内容が全く理解不能なんだよ。
まずはそこに何が書かれてるのかを理解するところから始めないとなんだけどさ・・・。
その辺の説明も全くなしだし、英語でべらべら言われても全然解りませんけど。
で、勝手にフィックスですよ。
もうやってらんないよ。
その人が産休に入る時の引継ぎも全然解らんかったな〜って思い出したけど、今に比べたらまだましだったわ。
何も知らないでポンとやってきた人に引継ぎするって言う頭があったからかもしれないけどね。
今回はもう知ってるでしょって言うのがものすごく前提にあって、説明の必要を感じてないんだろうね、本人的には。
でも私、あなたが何をしてたのか全く知りませんから。
結局ファイルの場所からなにからこっちから全部教えてくださいって言ったらさ、メールでペロンと送ってきたよ。
これで引継ぎ終了のつもりなの?
何か説明があるかな〜って思ってたけどやっぱり何もなくて、結局最終日にこっちから日常業務として何をやってたか教えてくださいって言う始末だよ。
最終的には大丈夫だよ、私大した仕事してた訳じゃないから〜って。
だったらなんで私がいる必要があったのさ。
春に別の人、2人切る前に私だろ、どう考えたって。派遣なんだから。
つか、じゃあ今まであなたは何をしてたの?
毎日毎日なんかしてたでしょ?
それを言えって言ってるのに!!!!!!!!!
多分本人の中では自分はちゃんと引継ぎしたって思ってるんだろうね。
ホント腹立たしい・・・。
そしてどう考えても管理課の仕事じゃないものまでこっちに回って来てるし・・・。
明らかに契約内容以上の業務だと思うんですが。
それなのに責任ばっかり押し付けられて、割に合わないよ。
社員じゃないんですけど、時間給で働いてる派遣なんですけど。
これだけ業務内容が増えて責任も増えて時給据え置きって・・・理不尽すぎる。
友人に相談したらちゃんと派遣会社に言った方がいいよって言われたけど、どういう風に言ったらいいのか・・・。
まぁ、やり始めたら大したことない業務なのかもしれないけど、それとこれとは話が別だよな。
そもそも私以外に発注システム使える人がいないって言うのは如何なものか。
私休んだらどうするつもりなんだろう。
休むなって言われても休みますけどね。
そんな事知ったこっちゃないですけどね。
そうは思っても、きっと小心者だからそこまで言えないんだよな・・・。
はぁ・・・もっと強くなりたいです。
なんか愚痴ばっかりで申し訳ない・・・。
こんな事、言ってる自分もやだし、言わなきゃいけない状況なのも嫌なんだよね。
あんまりこんな事ばっかり言ってると自分が嫌な人間になりそうでさ・・・。
って、すでに嫌な人間ですけどね、十分(笑)
もっと楽しい事を考えて毎日生活していたいし、ニコニコしてられるのが一番なんだと思うんだけど、まだまだ修行が足りません・・・。
ホントにすまんです・・・。
何が一番嫌かってさ、もともと仕事人間なんですよ、自分。
だからこういう状況になるとさ、仕事の事しか考えなくなって自分がとってもギスギスしてくるのね。
精神的にとっても不健康になるのよ。
だって妄想しなくなるもん!!!!!!!(爆笑)
で、それがストレスを引き起こす事になるんだよね・・・。
やっぱり自分にとって妄想って一種のバロメーターみたいなもので、妄想してる時は調子がいいのよ、いろんな意味で。
これが崩れると妄想出来なくなるし、妄想出来ない時はかなり最悪の状況だったりするのね。
それこそ身体に変調をきたしてたり、風邪ひいてたりさ。
去年、まさにそういう状態だったなって思うわけ。
だからストレス性の病気をアホのようにしたし、レッスンも思うまま行けなくて余計に悪循環だったし。
それが良くないなって思ってね、今年からは無理してでもレッスン行く!!って決めたのはそこもあったんだよね。
正直かなり駆け込みできついけど、それがあれば絶対に1秒も残業しないで帰るしね。
やっとその生活を取り戻して体調も上向きになってきたのにね。
レッスンは削らない方向で!!!
なるべく妄想もする方向で!!!(笑)
正直その人の事はずっと苦手だったからいなくなってくれて良かったって思う部分もあるんだけど、こんなにいろいろ丸投げされるとは思ってなかったよ。
なんだかな〜〜って・・・。
まぁ、あまりにも不条理な事が続くなら辞めればいいだけの話だけどね。
契約更新しなければいいだけだからさ。
正直就活はかなりきついけど、でもなんとでもなるよね。
うん!!!!!!!!
もし私がカツカツになって来て、ギスギスしてたらちゃんと妄想して!!って言ってね(笑)
やっぱり妄想がすべての源なんだな〜〜〜(アホ)
あ!!妄想って言うからいけないんだよね。
イメージトレーニング!!って言えばいいのかな♪
今日はこんな事ばっかり書いてホントにすまんです・・・。
お詫びに9月の妄想話を考えます(笑)
2013年08月27日
散財の予感
ただいま帰宅中
そんな中、銀英のキャスト第2弾が発表になっていた
よし
よしっ
よしっっっ
続投してほしかった名前が
シェーンコップ
そしてユリアンもあの子だ
いまだに私の中ではゼークトなんだがビュコックの伊藤さんもいるし
安定のフレデリカ。
申し訳ないが不安要素のメルカッツ
今度あんな事したらただじゃおかねーぞ
そしてあの人はどっちでなんだ?
グリーンヒルパパかはたまたキャゼルヌか…。
いずれにしてもあんまり印象にないので
あぁ〜あのムライはもうないのかな〜
つか、キャスト、同盟ばっかじゃん(笑)
帝国はオベ様の独壇場と考えてよろしいか?
となるとあの辺の話か?
でも舞台だと地味だよなぁ…
どうなるんだろう。
まぁ好きなキャストにウハウハ出来そう
こりゃやっぱりあと1回、追加するべきか?
悩むわ〜
やっぱり金のなる木が必要だわ
ホスト狂い・・・(苦)
一体全体どう言う事よ!!!!!!!!
まさかの告知から踊らされる事数時間・・・。
たった一瞬のふれあいの為に翻弄される深夜1時過ぎ。
アホだろ、なぁ?
アホだろ!!!!!!!!!!!!!!!
つか、なんでこのタイミングでハイタッチよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(号泣)
もちろんハイタッチ回なんて一個もかぶっていませんよ!!!!!!!!!!!
何故にアフタートークの後にやってくれない!!!!
いや、それは単純に時間の問題・・・。
解ってるけど、解ってるけど、解ってるけども〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
月末月初の忙しい時に平日なんて無体な事してくるよ。
それなのに何とかしたいと思ってしまうこの貢ぎ体質・・・。
バカなの?ねぇ???
アタシバカなの????????????
いや、そんな事聞くまでもなく解ってる・・・。
そう解ってるんだよ・・・解ってるから・・・
チケット取っちまったよ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(号泣)
バカじゃないの!?
まさしくアナタのおっしゃる通り、金髪の言葉が何度となく頭をよぎったよ・・・。
一体何回通えばいいんだ・・・。
銀英だってあるのに、カウントダウン、まさかのアンフィシアターなのに!!!!!!!
どこから捻出したらいいんだよ〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
後先考えずにポチッと出来てしまうこの恐ろしさ・・・。
神様、本当にお金のなる木をください!!!!!!!!!!(切実)
完全にホストの手口にはまっております・・・。
つかね、もともとがホストだからね、あの男。
コメント動画でホストっぽくない?って言われてるって、ホスト役は運命なんて、
そんな事言われる前からみんな知ってる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
自分の連載のタイトル見直して出直してこい!!!!!!!!!!!!
どれだけアンタの為に・・・。
一瞬の為に・・・。
到底まともな神経じゃないと自分でも解ってる・・・。
これだったら普通にホスト通いしてる方がよっぽど幸せなのかもしれないとチラッと思ってしまった深夜1時。
いやそのうち2時になるだろう・・・。
何やってんだか・・・。
まさに働けど働けど・・・
甘い夢を見せながら搾取を繰り返すとは・・・。
こりゃあバイト復活させないとヤバいかもね・・・。
ってか、何時する時間があるよ・・・。
マジで2人分の仕事するんだから時給上げて欲しいよ・・・。
ホント、これ、マジで割に合わないな〜って思い始めた今日この頃。
正社員以上に負担がデカいってどういう事?????
そんなあたしの心のオアシスが・・・。
やっぱり世の中金なのね・・・(苦)
はぁ・・・切ない・・・。
気付けば既に月末・・・。
ありえないわ・・・。
神様、私のステキな夏は何処へ行ったんですか???
夏の終わりにまた集金。
切ない瞬間にそんなもの持ってくるなんて、上手い事やってくるじゃね〜〜か!!
時々ホントに思う。
何も感じず、何も思わず、あがれたら楽になれるのかな・・・(遠い目)
多分、一生ムリ(笑)
2013年08月26日
何故か・・・
抜け殻なのに・・・抜け殻なのに・・・
お前はいったい何をやってるんだって言われそう・・・。
明日から仕事なんて行ったら一気に現実世界に引き戻されて、もう夢の欠片すら思い出せないかもしれないんだよ・・・。
めんどくさい仕事結局全部引き継ぐことが決定したんだよ・・・。
もう辞めたいよ・・・。
いくら愛する男の為でもこんなに忙殺されるんでしょうか???
もう頑張れない・・・泣きそう・・・。
と言う感じで恐らく脳みそがもうパンパンになる予定なので、と言うか既になりかけなので、しばらく妄想する事が出来なくなりそう・・・。
つか、私から妄想を取ったら何が残るのよ〜〜〜(号泣)
やっとまともにちょっとずつ妄想出来るくらいのメンタルに戻ってきたのに、ここにきてまたそれかい!!みたいな・・・。
そんな事が切なくなったのか、何故かこうむくむくと・・・
と言うわけで・・・
お話アップしました!!!!!!!!!!!!!!!!!
ライブ後の清々しい話を書くつもりが・・・アレ?????
おかしいな〜〜〜、なんでこんなになったんだろうか???
そして来月分に取っておけばいいのに何ですぐ出しちゃうんだろうね〜〜〜(笑)
でも今回の話はホントにタイムリーな話なので、やっぱり今でしょ!!って事で・・・。
9月の事は9月に考えればいいよね〜〜〜♪
そして自分の首を絞めていくさくらなのでした・・・(アホ)
楽しめる内容ではないですが、楽しんでいただければと思います。
あと、こんなアホな奴のレポを楽しみにしてくださっている方々、いろいろとコメントや拍手をくださってる皆様、本当にありがとうございます。
書けるうちは気長に書いていくつもりですので、気長にお待ちくださいね。
2013年08月25日
とうとう言っちゃいました、公式(笑)
とうとう今年の夏も終わってしまいましたが・・・抜け殻ですが・・・。
ツアーファイナルのレポなんて悲しすぎて書けないのでしばらくは終わってないことにして(アホ)
その前に赤坂サカスの件を書きますよ。
去年の反省を生かしたのか、早くからの整理券配布に色めき立つファンなんだが・・・
さくら達もそれとな〜〜く早目に行ったものの・・・
やっぱりか!!!!!!!!!!!!!
TBS社員の出社に紛れながら向かったウルトラマン前には既に列が・・・。
どうやら並び始めは始発なのか?
20番目くらいだったのかな?にいた友人は始発で来たと言っていたから、恐らく赤坂からの距離の問題もあるのだろう。
始発・・・過去にはやった事ありますが、今はそこまでの情熱を傾けられてないというのも正直なところ・・・(苦)
つか、さすがに老体には厳しくなってまいりましたよ・・・(泣)
そんな訳でさくら達も列に並んだんだけど、去年のあの炎天下の事を考えると今年はとっても楽でした。
と言うのも日もそんなに照らないし、何となく曇り空。
風もそこそこあったので熱中症の心配もそんなにはなかったかも。
そういう意味では良かったな〜と。
でもこれ多分日中1回配布を切って正解だったのかも。
日中はやっぱりちょっと日も出てたし、早目の配布で何となくその一番暑いさなかを回避できたのはありがたかったですよ。
そんな訳で11時早々には整理券とCDを購入しホッと一安心。
が、ここから再集合の18時30分まで長いな〜〜〜(笑)
とは言え炎天下で並んでいる事を考えれば涼しい室内でね、良かった。
と言うわけでさくら達も早々に赤坂を離脱。
空いてる時間に今回は夏らしい事をしてきましたよ。
まぁ、それはおいおい・・・。
と言うわけで再び集まった18時30分。
今度はだいぶ日も落ちて蒸してはいたものの上からの照り付けは回避された感じ。
18時半からの整理券再配布にも結構並んでいて、どうやらトータル500以上だったらしいけど・・・。
前回に比べてエリアが少なく、しかも全面フラットなのでこれは結構しんどいな〜〜と・・・(苦)
そんな中始まった入場列。
さくら達は結局ヒロ側の端の方になりました。
既にセンターは人がいっぱいだったからね。
正面から見たいけれど、そもそも見えないんじゃ意味がないので人の少なそうな所へ。
入場はしたもののここから待つ事30分以上。
どんどん埋まってくるスペースにまだ入れるのか?と思っていたら、スタッフからまだあと100人入れるからもう少し詰めてくださいと・・・。
む〜〜〜ん、凄まじい・・・。
イベントスペースにはジョイトレがエンドレスで流れてます。
そして開始時間5分くらい前だったかな?ふと後ろにある大きなヴィジョンを見るとそこにイベントタイトルが。
あそこに映し出されるのね。
むしろあそこを見た方が良く見えたりして・・・。
とは言え、やっぱり生の方がいいに決まってます!!!!!
下手側のテントのところに司会のお姉さんがいらっしゃって、アレって去年と同じ人だよね??なんて話をしたりして。
そんな訳でいよいよイベントスタートです!!!!!!
ジョイトレがひときわ大きくかかり、現れたのは司会のお姉さん。
やっぱり去年と同じ人だった!!!!!!!!!
この人面白いんだよね〜〜〜(笑)
「顔崩れてないですよ〜〜みなさんきっちり作り直してきたんですね〜。」
なんてまた笑かしてくれました。
そしてそんなお姉さんの口から今日はトークコーナーを少し入れてなんて話が出て一気に盛り上がる。
それと面白かったのが注意事項の時に
「こちらで、メンズが必死の形相で柵を抑えております。決して柵を前に押さないように・・・。」
と(笑)
やっぱりこの人面白いわ〜〜〜。
という事で2人を招き入れたんだけど、だ・・・大ちゃん(笑)
パネルの隙間から顔をちょこんと覗かせてそこから手を振る仕草が可愛らしい!!!!!!!
そんなこっちの様子をニヤリと見た後、登場した大ちゃん。
そしてその後からヒロもにこやかな笑顔で登場してくれました〜〜。
あぁぁぁ〜〜〜カッコいい!!!!!!!!!!!!!!!!
大ちゃんの衣装は全く覚えてないんですけど(酷)
ヒロは黒の袖が肘くらいまでしかないジャケットにグレーのなんかよく解んないプリントの入ったTシャツ。
そして黒のサルエルパンツだったよ。
足が脛の部分出てた!!!!!!!
そして腰にはこれまたよく解んないけど、海賊みたいに布きれ巻いてた(笑)
ベルトとしてね。
ステージに出てくると集まったファンを見てニコニコしてました。
そんな感じでこんにちわ〜〜と挨拶が入り、ここからトークコーナースタートです。
そんな中大ちゃんが、
「今日は早くから来てくれた人もいるみたいなんでね、たっぷり、倍返しで。」
「なるほど!!」
「さすが!!」
「TBSですから。」
半沢見てんのか(笑)
こういう大ちゃんのサービス精神はホントすごいよね。
リサーチしてくるって言うかさ、プロだわ。
と、そんな大ちゃんが視界のお姉さんの恰好を見て涼しそうですねと。
「なんかいつ見てもビシッときめられてるじゃないですか。こういうイメージがすごくあって、あの〜夏でもブーツなんですか。」
とヒロの足元を見て(笑)
するとヒロ、笑いながら
「まぁ、この後、きっと酷い事になるんだろうなって言うね。」
その通りです!!!!!!!!!!!!!!(笑)
だからもっと脱いでくればいいのに、なんでこの男はわざわざ暑苦しそうなものを着てくるんでしょうか?
まぁ、その辺は大ちゃんだって同じくらい暑苦しい恰好なんだけど、汗はダラダラしてても涼しそうな顔してるよね、大ちゃんって。
大ちゃんはこのイベントをエレクトリック盆踊り大会みたいに楽しんでもらえればって言ってた。
この辺ですでにヒロは自分の恰好に後悔し始めている様子で、司会のお姉さんと大ちゃんがやり取りしてる間に上の照明を見て目を細めた後、
「あちぃ・・・。」
ってぼそっと(笑)
それがめちゃめちゃ可愛かった!!!!!!!!!!!
もちろんそれを目にしたファンからはクスクス笑いが。
その後も早くも流れてきた汗がどうやら目に入ったのか、何度も目をシパシパさせて、結局それでもらちが明かなくて、最終的にはタオルを手にして汗を拭いてた。
ヒロ、ホント汗かきだもんね〜。
新陳代謝がいいんだよ、やっぱり。
まぁ、ステージの上は照明が凄いので結構あついんだよね。
温度で測ったら確実に1,2度は違うんじゃないかな。
まぁ、照明の数にもよるけど。
そんなヒロが暑さと格闘してる間にも話題は新曲ジョイトレの事に。
「曲作りで苦労された点とか、ここがポイントだって言うところは。」
との質問に大ちゃんがいつものトークでお答え。
「この春に永遠diveって言う、すごい暑苦しい・・・。」
「ステキな曲ですよ、ステキな曲ですよ。」
なんだよ、そのフォロー(笑)
こんな事も言いながらすらすらと答える大ちゃん。
「貴水さんは詩を付けるにあたってのポイントは。」
真顔で、
「はい、永遠diveの話ですよね。」
オイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(爆笑)
もう既に暑さで脳みそがやられた様子です。
思わず司会のお姉さんも
「いやいやいやいや、ジョイトレイン。」
「ジョイトレイン。」
やっと今回なんで呼ばれたのか理解したらしいヒロ。バツの悪さを埋めるように、
「イェ〜〜〜〜イ!!!!!」
勘弁してやってください、この男、こういうやつなんです(笑)
てか、大ちゃん、シンセに寄りかかって爆笑してるだけで事の成り行きを面白がってますから。
そしてヒロもいつも通りの説明を。
あのステキな世界へ連れてくよって話ね。
すると司会のお姉さんがヒロに
「それじゃあ、今夜はこの赤坂に集まった皆さんをステキな世界へ連れて行っていただいて・・・。」
とヒロに同意を求めたんだけど、またしてもボーっとしてたヒロ、心ここにあらずな感じでただ相槌を打っただけ(笑)
「あれ???」
と司会のお姉さんがその反応の薄さに肩透かしをあったような状態になってると、やっと意識を取り戻したのか、
「あ、ですよ!!イェ〜〜〜〜イ!!!!」
オイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(爆笑)
この天然男、どうにかしてください。
つか、大ちゃん、これすら面白がって見てたから。
そして意識を飛ばしてた事を反省したのか必死に受け答えするヒロ。
詩が先ですか?曲が先ですか?って言う質問に大ちゃんが答えると
「それに合わせて、じゃあ貴水さんが、バリバリもりもり、どうしようかな〜って考えながら。」
このお姉さんの発言にヒロが鳩が豆鉄砲食らったような表情で一瞬固まってた(笑)
「もりもり書くの?」
「たけやまさん、テキトーな脚色しますね。」
と大ちゃんにも。
「バリバリもりもりって・・・僕らギンギンですよ。」
っていつものギンギントークを繰り広げようとしていた大ちゃんを無視して次の話題に進もうとするお姉さん
「ちょっと、聞いてますぅ?」
アハハハハハハハ!!!!!!!!!
「ギンギンで僕ら作ってますから。」
「・・・え?そういうノリで本当に作ってらっしゃるんですか?」
と今度はお姉さんが目が点に(笑)
グダグダになった雰囲気を結局ヒロの
「たけやまさんです!!!」
の一言で修正(笑)
そんなお姉さんが笑って行ってくださったのが、
「accessのファンのみなさんって、ホントにとってもあたたかくて、私が出て来てもみなさんホントにあたたかく迎えてくださるんですよ。それはきっとお二方がいつもいつも皆さんに優しさをこう・・・与えてくださってるんで、きっとね。」
それを受けて大ちゃんも今年21年目になるけど、ここまでやってこれたのはみんながあたたかくいてくれたからって話をして
「みなさん、これからも優しくね♪」
なんて可愛らしいポーズを取っておった。
そんなところから20周年のDVDの販促に。
「いつ、リリースなんですか?」
「・・・・・・・・・・・・・・・・」
「・・・・・・・・・・・・・・・・」
答えられない2人に会場からブーイングが。
「え〜?なんでそこでえ〜〜なの?」
そりゃ、え〜〜〜〜????でしょ。
「そういうのはそこに書いてある日にちを言っていただいてね。」
「確か9月くらいまでに予約してね。なんかね。」
ヒロも記憶が曖昧(笑)
「私が言っても良いですか?」
「はい、是非是非。」
大ちゃん!!!!!!!(笑)
という事でリリース日を発表したら、ねぇ〜〜そりゃあ忘れちゃいけない日じゃないですか。
そりゃあ、ブーイングくらっても文句ないでしょ(笑)
そんな話をしてると今まで我慢してたのか、はたまた今ので一気に来たのか、
「あっつい。」
と大ちゃんが汗をぬぐうしぐさを。
これを受けてやっとヒロも暑いって口に出して言えた様子。
いや、あなたの場合さっきから身体がずっと物語ってましたけども(笑)
するとお姉さん、またしてもものすごい質問を
「まさかとは思いますけど、この猛暑の中、普段着もそういうジャケットとか、常に着てらっしゃるんですか?」
「いえ、これ、パジャマですから。」
ハイ??????????????????????????
「え?パジャマでステージ上がっちゃってるんですか?」
「テキトーな事言っちゃってね〜〜(笑)」
そんなテキトー発言もさらっと受け流し、暑さには強いのかと言う質問が。
「意外と好きですね。夏はね。」
「貴水さんも?」
「僕は、調度いいのが良いですね。今日はちょっと黒いの着てきちゃったんでね。」
「もう日も落ちてるから大丈夫だよ。」
なんて会話をしつつ・・・やっぱりここでも言いたかった大ちゃんのフクロウ自慢(笑)
もちろんフクロウを飼ったなんて言ったらビックリしますよ、お姉さん。
口笛ふいたら飛んでくるようになったと、バカ親自慢も入ったところで、
「フクロウって、コミュニケーション取れるんですか?」
「すっごい賢くて、ここに餌があるかどうかもじっと見極めてる。」
なんて自分からフクロウ話を振ったのに
「そんな話しに来たんじゃないんだ、今日は。」
と一応自重してみたり(笑)
話をヒロに振られると
「僕は・・・ライブの為に、日夜身体を鍛えてます。」
「どうやって鍛えてるんですか?」
「どうやって!?」
またしてもきょとんとしてるヒロ。
ホントにこの日のヒロはいい感じに素の部分が出てたよ。
さすがお姉さんの変化球な質問!!!!!!!
この質問に大ちゃんまでが
「いや、そこ大事ですよぉ〜。」
なんて言い出して、後に引けなくなったヒロ
「いや・・・器具で・・・。」
この答えに勝手にエロい事考えてニマニマしてた事は秘密です(変態)
「後は大ちゃんは、生き物を飼うのが上手だと思うんですけど、僕は、あの、車好きなんで、車乗りまわったりとか、たまにゴルフ行ったりとか。」
「海水浴とか、プールとかは。」
「それは今回はちょっと、行ってないですね。」
「今回はって事は行ってもいいかな〜って言う気持ちは。」
「海行くと、僕すぐ真っ黒になっちゃうんで。はい・・・。まぁ、黒くてもいいんですけどね。昔真っ黒だったんですけどね、僕。」
「いや、焼かないように、美白に拘っていらっしゃるのかなって。」
その通りです!!!!!!!!!!!!!(笑)
「いや、それは一応・・・。最近はそういう風潮ですからね。あの、ゴルフ行く時も、マイケル並みに真っ白になるんで。」
「本気にされますよ、みなさん。」
「いや、ホントにほんとに。意外とミュージサン・・・」
「今、ミュージサンって言った?」
かみまみた!!!!!!!!!!!!!!(笑)
この時のヒロのやっちゃった!って顔がめちゃめちゃ可愛かった!!!!!!!!
「ミュージシャンの方たちも意外とみんな持ってますから、日焼け止め。みんな塗ってやってますから。これ、それぞれのファンの子達が見たら幻滅するんだろうなって思いながら。」
そんな事で幻滅したりはしないですよ、えぇえぇ。
むしろそんなヒロも愛でていける自信がありますよ!!!!!!!!!!
「やっぱり最近はみなさん気にされるんですかね?浅倉さんはどうですか?日焼け。」
「僕は全然いないんで、昼間。夜行性なんで、」
「あ、フクロウと戯れる・・・。」
「フクロウともそう言った意味じゃ気が合うし、犬の散歩も夜中?夜中3時くらいに夜風に当たりながら。」
「じゃあ、ご自宅、素敵なワンダーランドになっていらっしゃるんですね。」
「もう動物王国みたいになってきちゃって。」
なんて話をしてるとヒロが急に思い出したかのように
「あ!!そうだ、大ちゃん、メール送ってくれたもんね。ほんっとにめっちゃくちゃ可愛い!」
「え??何がですか?何がですか?」
お姉さん取り残される(笑)
「うちのフクロウをね。まだ直接見てないんで。」
「ホントにぬいぐるみみたい。すっごい可愛かった。」
ヒロがめちゃめちゃ興奮してた。
ホントにこれは相当興味ある感じだね。
早く見に行けばいいのに。
用事なんて必要ないのにね〜〜〜。
「癒されるんですね。」
「癒すって言うか、尽くすのが、タイプなのかも。」
えぇぇぇぇぇぇっぇ???????????????????
「何で?なんでぇ〜〜?ちょっと待てお前ら。何?えぇぇ〜〜〜って。」
これをニヤニヤ笑いながら見てるヒロ。
すると今度はひやかしの声が(笑)
「僕はもう、ずっとヒロに尽くしてきてるんだから!!」
出た〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ついに正式発表キタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もちろん会場は大盛り上がり。
するとお姉さん、ここぞとばかりに援護射撃!!!!
「貴水さん、どうですか。」
「オレはずっと大ちゃんをお姫様扱いしてるじゃないか。」
ギャァァァァアァァァァァァァァァァァァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
さすが公式が最大手!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
しかもナイトポーズ付き!!!!!!!
さすがに跪きまでは出来なかったけど、スッと伸ばしたその手がめちゃめちゃナイトだったよ!!!!!!!!!!!!!!!
つか、お姫様扱いって!!!!!!!!!
やっぱりだったのか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
「なんだよぉ、お姫様扱いって・・・。」
何て言いながら顔がにやけてますぜ、浅倉さんよぉ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
会場はまさしくカオスと化した。
つか、今になって冷静に考えたら・・・これを赤坂の街に響かせたって事だよな・・・。
ヒィィィィィィィィ〜〜〜〜〜〜〜〜なんつー恐ろしい事を!!!!!!!!!!!!!!!!!
そんな危険な愚を犯しても証明して見せたかったという事か?
この真実の想いはもう隠せないという事か?
リアルスキャンダラスじゃないか!!!!!!!!!!!!!!!!!!
しかし、そんな状況をもさらりとかわしてくださるお姉さん
「ステキですね、尽くし合いのお2人っていう事で。」
まぁこの場合これしか言いようがないわな・・・。
お姉さん、こんな2人とファンですみません・・・。
そんな感じで軽くツアーファイナルのお知らせもして、いよいよライブですかね。
「今日はフリーライブという事で、ただで見せてもらえちゃうんですからね〜。」
「・・・はい。もうこの暑さに若干やられ始めてるって言うね。」
若干どころじゃなさそうだけど、ヒロ(笑)
「じゃあ、そろそろライブに行った方がよさそうですよね。」
「いや、まだ全然大丈夫ですよ、話してても。」
「暑そうだから早い方がいいかな〜なんて。」
と言ってくださったのだが、大ちゃんがお姉さんの夏の予定なんて聞き始め、何とお姉さん、このイベント期間中、ずっとこのステージに立ってるらしい。
ほぼ小学生の夏休み期間だった。
「おぉ!!素晴らしい!!じゃあ今日の感じ、どうですか?いつもいらっしゃった感じ。」
「だから、もうね、びっくりしたんです。お客様お1人お1人がホントにあたたかく迎えてくださって。普通ね、音楽が鳴りまして照明がつくと、ご本人様達が登場されるんじゃないかってふっと息をのむんですよ。で、わぁ〜〜って声が上がって、私が出ていくとあぁ・・・って、言われるんです!!必ず!!
でも、去年もいたね、この人!って言う、あたたかさが。ねぇ。」
その通りです!!!!!!!!!!!
いろんな女性司会者の方も見てきましたが、この人の好感度は高いよ。
「なので私も皆さんに尽くしたいなって気持ちでいっぱいです。」
「尽くし合い。」
「なるほど、今日、ここは尽くし合いがテーマの場所なんだ。」
こんな感じで上手い事まとめてましたが、さっきの発言は既に公式です。
そんな感じで軽くこのイベントに出展してるお店の事なんかもご紹介。
何故なら今回の整理券、このイベント内で100円券として利用できるからなんです。
「焼きそばとか食べたいですよね〜こういうイベントの時は。」
って大ちゃんがお店を見渡すとさっそく焼きそば屋さんを発見。
「あ!!焼きそば!イェ〜イってやってる、お店の人が。」
ってみんなでそのお店を見ると店員さん男性2名が手を振っていた。
「ビール派ですか?なんかワインとかブランデーとかを、こうクルクル回してそうなイメージですけど。」
なんてお酒の好みも引き出しつつ、2人してシャンパンなんて。
「僕はシャンパンか、ワインか・・・。」
「いいですね。イメージが崩れないあたりが。」
だって伝説のホストですから(笑)
そして話題は食べ物にも。
夏のスタミナをつけるのに何か食べてるものは?って言う質問に即答した大ちゃん。
「肉!!」
いや、アナタの場合それはスタミナとかそういう問題じゃありませんから。
それをまたあたたかいまなざしで見つめるヒロ。
も〜〜〜尽くし愛、存分に拝ませていただいております!!!!!
そんな大ちゃんのご要望にお応えするべくお肉関係のお店も多数出店しているそうな。
ヒロは最近は魚を食べてると。鮭とか。
「鯛、どうですか?」
「鯛、大好き。」
って半ば誘導尋問のようでしたが、鯛めしがあると(笑)
この鯛に反応した大ちゃん
「めでたい!!」
もちろん微妙な空気の流れる会場(笑)
「イェ〜〜〜〜イ!!」
またしてもヒロの強引な力技(笑)
「ごめん、今、我慢できなかった・・・。」
とシンセに打ちひしがれる大ちゃん(笑)
大丈夫、ナイトがどうにかしてくれるよ(笑)
と言うわけでいよいよライブですよ。
まずはこの曲からジョイトレ。
赤坂の街に響き渡るヒロの美声。
そして歌い始めたヒロが、どんどん上手に。
ウガァァァァ〜〜〜〜近い!!!!!!!!!!!!!!!!!!
しかもイベント何がいいってさ〜〜〜エコーがかからないんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!(感涙)
ヒロの生声!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
誤魔化しのきかないその歌声にウットリしますよ。
もちろん普通にしゃべってる時よりかは若干かけてあるんだろうけど、そりゃあ歌う用のマイクじゃないですから、しかもミキサーだって簡易的なものですから、全然かかり具合が違うんですよ!!!!!!!!
あぁ、麗しいヒロの歌声!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
しかもステージの上であついって感じにジャケットをバタバタとさせながら歌うヒロの可愛らしさよ。
もう早くジャケットを脱げ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ヒロが客席を結構見てくれて、それも嬉しかったけど、その暑さと戦ってる尖った唇とか、たまに見せるへばった顔とか、もう可愛すぎて死にそうです!!!!!!!!!!
そして続く2曲目はやっぱりWe'll
これはねホントに圧巻だったよ。
赤坂の街にみんなのコーラスがかなり響いていた。
この辺から微妙にヒロが暑さの為なのかキレはじめ・・・。
シンセを弾く大ちゃんに寄りかかりに行ったりと、程よいイチャこらも発揮。
ホントね、サビのところのコーラスはびっくりするほど大きくて、これは初めてこれを聞いた通りがかりの人はびっくりするんじゃなかろうかと。
そしてやっぱり暑さのためか、ヒロ、2コーラス目だったかな?サビのところのラップの歌詞が抜ける(笑)
そしてその事をヤベッ!!って顔をして、ちょっと待ってって感じに手のひらを前にかざしてみたりして。
次のセンテンスからやっと歌い始めたよ。
そんなところも可愛いな〜なんて。
そしてこの失敗が暑さの限界を感じさせたのか、次の曲永遠diveがかかると上着を脱いだ!!!!!!!!!!!!!!!!
待ってました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そして露わになるその二の腕!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あぁ、あの大好きな筋肉が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そうなんです!!!!!!!!!!!!
ジャケットの中で袖がたくし上がっていたのかTシャツの袖がまるでフレンチのようになっててね、そのままで良かったのに、ヒロったら袖出しちゃったのよ・・・。
そしてこの永遠ではヒロがめちゃめちゃ壊れてた。
とにかくタオルをグルグル回してピョンピョン飛んで、あのアメリカンクラッカーみたいなハチャメチャジャンプも幾度となく炸裂。
顔もみゅって唇尖らせてクシャってしたり、とにかくキレまくってた。
もちろんシャウトも。
最後の最後までシャウトしてキレまくってたったの3曲でライブは終了。
これで終わり!?って気になったけど、仕方がない。
今日はトークで思わぬ収穫があったからね。
「どうもありがと〜〜〜。これは気持ちいわ〜〜。」
って大ちゃんが言うと
「サウナだな、こりゃ。」
とヒロが汗を豪快に手でぬぐいながら言ってた。
「みんなの顔もいい感じで。」
「この続きは、10倍返しにして明後日、中野サンプラザで。」
「待ってるよ!!」
「お前ら絶対来いよな。」
「もしかしたら今日、画面を見ているみなさん、待ってます。」
とヴィジョンのカメラにアピール。
「みんなおいでよ。そのビルにいる方たちもきっと見てたでしょ。」
と前のビルを指さしてみたりして(笑)
「お仕事お疲れ様〜〜〜。24日来てね〜〜〜。」
「待ってますよ〜〜〜。」
「焼きそば屋さんも24日来てね〜〜。焼きそば屋さん、タオル回してたんだよ。」
「あぁそうだよね。ありがとうございます。後で大ちゃんが焼きそば100個くらい買っていきます。」
焼きそば屋さんタオルをグルグル回して答えてました。
何ともいい雰囲気だったわ〜。
「全部食べちゃってね〜。明後日こんなになっちゃって。」
ってものすごい巨体を表現する大ちゃんにヒロも爆笑。
そんな感じでありがとうを繰り返してここで一旦2人ははけて行きました。
代わりにお姉さんが登場し、この後の段取りを説明。
ここでも
「みなさん汗だくになったのに、お化粧が崩れてない!!」
とか
「お化粧を直すなら今ですよ〜〜〜。」
とか面白い事を言いながら説明。
そんな最中にも後ろではハイタッチの準備が。
そして準備が整って出てきたヒロのTシャツが(笑)
既にグレーの色合いが変わってる(笑)
さっき歌ってた時はここまで酷くなかったのに、一旦休憩したら一気に汗が吹き出してきたんだろうね。
ホントに裾の方だけがかろうじて元の色を残してるだけで、あとはグレーが変わってます。
ハイタッチはあっという間だったけど、ヒロ、大ちゃんの順番でした。
ヒロもだいぶ子供にも慣れたみたいでちゃんと目線を合わせて腰を落としてた。
その腰の落とし方ががに股で可愛いんだよね。
大ちゃんの対応はまさしくミッキーのようだった(笑)
あんなにニコニコし続けられるってやっぱりすごいよ。
ヒロは結構頑張ってたけど、微妙に意識が飛んでた様子(笑)
まぁ、それがヒロのヒロたる所以だ。
ヒロに何言おう!!なんてドギマギしてたんだけど、行かなきゃダメよねって事で中間くらいでいよいよハイタッチに。
はぅ〜〜〜〜〜〜近づいてきた〜〜〜〜。
結局・・・
「ダンス教えてください!!すっごいカッコいいです!!」
って言ったら、ヒロが
「おぉ!!」
って嬉しそうに笑ってくれた♪♪♪
でもヒロが必死のこっちの言う事聞こうとしてくれてる姿にもう惚れ惚れしたよ〜〜〜(感涙)
あのちょっと顔を斜めに傾げる感じ?
あのヒロが超絶好きです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もうこの時点で真っ白になってたさくら、大ちゃんには何にも考えたなかったから
「追加行きます!!」
って言ったら大ちゃんの方から
「うん。待ってる、明後日ね!!」
って目を見て言われた!!!!!!!!!!!!!!!!!
大ちゃん、可愛い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
心臓バクバクしたまま柵を抜けて終わるまで見届けようと思ってぐるりと回って後方に。
そしたらスタッフの人がこちらは通路になりますのでご覧になる方は中に入ってくださいって言われたの。
え?入っていいの???
って事で前に行ったら、センターの柵のところが空いてて、ここの方が見えるじゃん!って事で策のところにいたの。
そしたらスタッフの人がその柵を順次前に動かしてて、どんどんどんどんヒロとの距離が近づいて行くのですよ!!!!!!!!!
つか、むしろこっちの方がゆっくりじっくり見れるじゃないの!!!!!!!!!!
さっきのライブではあんまり見れなかったからやっと見れてオイシイ!!!!!!!!!!
するとその柵の前をハイタッチ待ちの友人が通過。
さくらさん乙女返りしてたの見ましたって言われ・・・。
羞恥プレイじゃ・・・(泣)
そうなんだよね〜〜、自分はさ、意識がヒロにしか向いてないけどその瞬間を後ろからは見られてるんだよね・・・。
なんつー羞恥プレイなんだ・・・。
悔しいのでそんな友人のハイタッチ現場も目撃してやった(笑)
すると友人が通過した後もヒロだけが何やらぶつぶつ言ってて、何だったんだろう?って思ったら、どうやら友人が「この夏は恋しましたか?」って質問をしたらしい。
それに対してヒロはしばし考え、友人が流されるままに大ちゃんの方へ移動してる瞬間に、
「みんなと・・・恋・・・したよ。」
と答えたそうな(笑)
やっと導き出した答えがこれ???(笑)
さすが脳内蕩けてるけど伝説のホストはいう事が違うわ(笑)
しかし、それを聞くべき友人は既に大ちゃんの方へ(笑)
もうちょっと早く、答えてあげてください、ヒロ・・・。
それがたとえ用意されていた答えだったとしても・・・そこはせめてホストらしく、目を見て答えてあげて!!!!(笑)
そんなこんなでハイタッチもすべて終了し、最後の最後に2人からご挨拶。
「今日はみんなありがと〜〜。」
「愛してるよ〜〜またね〜〜〜。」
最後の最後まで手を振ってステージを後にしたんですが、ここからもう一度チャンス!!!
テントからTBS本社へ歩いて行く瞬間を見ましょうって事で押し寄せてるたくさんの人の後ろからヒロを見ました。
ヒロは両手を上げて手を振りながら歩いて行きました。
あぁ〜〜可愛い!!!!!!!!!!!!!!!
そんな感じで怒涛の赤坂イベントは終了したのです。
はぁ〜〜〜今年も大変だったけど楽しかったな〜〜〜。
何ともテキトーなレポですまないが特筆すべき公式発表はこういう状況でした。
まるで当然のように言う2人がステキでしたが、アレを聞いたTBS社員はなんと思った事だろうか・・・。
御二方、何ならTBSの非常階段でリアルスキャブルやっちゃってください(笑)
そしてTBSのその取材力でDVD販売してくださったら相当な利益が生まれるかと・・・。
如何でしょう?(アホ)
2013年08月24日
夏が…
終わってしまった…
夏が終わってしまった…。
こんな切ない出来事があって良いんだろうか。
いいはずがないだろう゚。(p>∧
途端に引き戻される現実世界に拒絶反応でいっぱいです。
これから先、何を糧に生きていけばいいの?
それじゃなくても仕事に忙殺される宿命なのに、エネルギーが無さすぎて餓死しそうです。
神様、こんな私にヒロを与えてください…。
ダメだ、脱け殻過ぎて何にも出来ない。
帰りたくないよ〜
このままヒロがさらいに来てくれればいいのに。
ヒロ〜ヒロ〜ヒロ〜
さっきはあんなに見つめて微笑んでくれたのに…。
誰か私にヒロとの夢のような世界を与えてください…。
すまぬ、あまりの切なさに支離滅裂。
アレ???ワンコ封印???その2
ヤバいヤバい、時間が足りない・・・。
と言うわけでここから駆け足で頑張ります・・・。
そんな訳でアンコールです。
ステージに現れたヒロ、最初手を振りながら来たんだけど、途中からダダダっと走ってそのままバレエジャンプしてくれた!!
おぉ!!!!!
片足で踏み切って空中で方向を変えるのね。
上手に向かって走ってるんだけど、ジャンプの瞬間、下手に方向をチェンジして足を後ろに右左と交互に跳ね上げるやつ。
良く熊川さんとかやってるよね。
多分足を打ち付けてはいなかったような気がするけど、一瞬の事でよく解らなかったな。
そこはほら、熊川さんみたいに滞空時間が長い訳じゃないから・・・。
でもそんな事も出来るんだね〜ヒロって感じだった。
出てきた2人、
「アンコール嬉しかったね。」
とどうやら今日は裏までものすごい良く聞こえたらしくて、
「ちょっと急がなきゃって気になったよ。」
と言っておりました。
そしてMCを始めた2人なんだけど、どうやら最前あたりの方から大ちゃんの頭になんかついてるってご指摘があったそうで、それを2人して何?何?って感じに。
「え??なんかついてるの?」
ってヒロがその人に確認し、大ちゃんの後ろに回って頭を点検。
するとピロリとセロテープみたいなのが出てたんだよね。
そうなんです、これ、あのコスモちゃんがずれちゃった中野初日の後から大ちゃんの頭に現れた止めてるやつらしいんだけど。
中野2日目の時に書いてなかったかもなんだけどさ、コスモちゃんを止めてるやつかとずっと思ってたんだけどね。
大ちゃんのうなじの方にセロテープみたいな銀色のテープが見えたのね。
で、くるりと後ろを向いた時に、耳の後ろから頭の後ろにそれが渡ってたから、きっと前日コスモちゃんが落ちてきちゃったから強度を足したんだろうな〜って思ってたの。
何だけど、コスモちゃんを取った今もついてるって、違うものだったのかな・・・
それとも・・・ズラなのかっっっ!?
まぁ、そんなものが帽子をかぶってる大ちゃんの頭の後ろからピロピロ見えてた訳ですよ。
で、それを最前の人が何かついてるって教えてあげてたんだけど・・・。
それを確認したヒロ、
「あ、これでしょ?これね。」
「え?なぁに?虫?虫???」
事態の把握できてない大ちゃんはこわごわとヒロに確認を取ってて、固まったみたいにしてた。
「いやいやいや。・・・これ、何だろね?ちょっとオレにも解んないんだけど。あ!!飾りじゃない?」
「え?飾り?」
「多分、そうだよ。」
ってヒロが言ってると大ちゃんがそこに手を伸ばして物体を触ってみようとしてたら
「あ!取らない方がいいって、取ったらヤバいんじゃないの!?」
ってめちゃめちゃ慌ててた(笑)
やっぱりズラなのか???(笑)
そんなヒロを横目に物体を確認した大ちゃん。
「あ、僕後ろ縛ってるんだよ。」
「あ!縛ってるんだ。」
「この銀のリボンの事でしょ?それが横から出てんでしょ?
いいじゃん!!」
そんな風に口を尖らせる大ちゃんをヒロが笑いながら見てました。
そしてその教えてくれた人に
「アナタちょっとおせっかいだったわよ!」
ってオバチャンキャラで、しかも手つきで言ってました(笑)
そんな訳で戻ってMCに。
恒例の何してましたかから。
大ちゃんが会場に聞いたけど、みんないう事がバラバラで特に目立ったものもなく・・・
「いろいろあるよね、イェ〜〜〜イ!!」
とヒロが乱暴に締めてました(笑)
そしてここから大ちゃんが何かしゃべり出したんだけど、それに対してヒロが相槌のように
「ホォ!」
って言ったんだよね。
そしたら大ちゃん、
「今、ホォ!って言いました?」
「ホォ!と言えば、大ちゃん。」
来ました、待ってましたの、フクロウ話!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
「ちょっとそんな傷だらけの手で・・・。」
と大ちゃんの腕を見て言った後に、
「そんなプレイしてっっっ!!!!!!!!」
アハハハハハハ。
「どんなプレイですか、これ。」
と大ちゃんも自分の腕を見ながら笑ってた。
「両腕ともすごいね、でもこっちの方が凄いよ。」
って右手を見てヒロが。
「それは、ついに大ちゃん、カミングアウトする日がね、今日ね。」
「何が?」
「ご自分の趣味をカミングアウトするって言うね。」
そんなプレイを発表ですか!!!!!!!!!!!(笑)
つか大ちゃんがカミングアウトしたら同時にアンタが何やってるかもカミングアウトだろ!!!!!!!!(爆笑)
と言うわけでここで大ちゃんがフクロウを飼い始めた事を発表。
「やっとね。構想1年くらいかかりましたけど。」
「あ!1年も前から思ってたんだ。」
「結構前から魅力があって、ネットとかで調べたらフクロウカフェって言うところがあって、これはちょっと雑誌の力を借りて、取材でね。」
パチですね(笑)
「本物見に行って、知り合い紹介してもらって、それでやっと、雛に出逢いました。」
「出逢った。雛に?」
「そう。生後2か月くらいの。猛禽類デビューですよ。」
そんなデビューはしなくても良かったんですけども・・・。
「猛禽類と、オレが昔飼ってたボタンインコは、違うんだよね?」
いや、全然違いますよ・・・。
「僕はだから、大ちゃんからフクロウの話を聞いた時に、オレがかつて飼ってたスーピーを思い出したよね。」
懐かしい!!!!!!!!
あのジャマイカン、犯されたサザエさんの時ですよね。
「肩に乗せて連れて歩いてたんだよね。」
「肩に乗せてね。周りから気持ち悪いって言われてね。
だから大ちゃんのフクロウも肩に乗せてコンビニくらいまでは行けんじゃないの?」
行けるか!!!!!!!!!!!(爆笑)
「なんか歩いてたらホォ!ホォ!って。僕も言っちゃったりしてね。2人でホォ!ホォ!って。」
怪しすぎる・・・。
「でも最近携帯で電話して歩いてる人もいるからそんなに気になんないかも。」
「なんか納得してるんだなって?」
「そんなに動かないでしょ?・・・あ、動くか。勝手に決めつけちゃった、今。」
「動かない動かない。」
どうやらヒロはどうしても肩ノリフクロウにしたくてたまらないらしい。
スーピーにもめちゃめちゃ愛情注いでたしね〜。
で、大ちゃんが『カラコル』ちゃんの名前の説明もしてた。
マヤ文明の天文台の名前から取ったって事ね。
「女の子か男の子かすっごい質問があるんだけど、解んないんだよ。専門医に診てもらってDNAとかで調べないと解んない。」
「あ、そうなんだ。」
「だから彼女か彼氏か解んない。」
「でも恋人であることにかわりはないよね。」
それは誰の事を言ってますか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
恋人である事には変わりはないって、それはそっくりそのまんま貴方方にお返ししますけども!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
も〜〜ヒロもそんな真顔で決め台詞吐かないでよ!!
めちゃめちゃ萌えるじゃないか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(アホ)
そんな大ちゃん、カラコルちゃんの事を語ります。
今は自分もカラコルちゃんも慣れてないから上手く腕に止まれなかったりして傷が出来ちゃうみたい。
そんな話をしてるとヒロがまた客席に向いて意識を飛ばしてたのよ。
もちろん突っ込まれますよね。
「聞いてる?」
「だから、みんなと一緒に聞いてるよ〜って。」
またしょうもない事言ってましたよ。
そんなヒロはフクロウより鷹匠の方に興味があるらしい。
「あ、そうそう。鷹とか、鷲とか、全然区別は解んないんだけど。」
ヒロらしい・・・。
まぁ私も解りませんけど(笑)
「オレの浅い知識で聴いたところによると、鷹とか鷲とかはすごい信頼関係が厚いらしくって、1回その信頼関係が崩れると、もう二度とその関係は修復されないって言う、まるで男女の仲のような。」
その例え!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(爆笑)
「素晴らしいですね。一気にダラダラダラって広がるように。」
まさに貴水ワールドでしたよ(笑)
で、ここで大ちゃんが何を言ったのか、何かのやり取りの合間に、
「それは宇宙人か。御意。」
って言い出したんだよね。
やっぱり大ちゃん絶対銀英伝読んでるな、そして見てるな(笑)
そう言えば春のツアーでやってたイェ〜〜イ!!も何度かやってた。
と言う訳で話を元に戻しますよ。
「僕はまぁ、最近趣味だと、・・・まぁ、僕最近、刺激が欲しい・・・。」
「刺激が欲しい!!!」
「まぁまぁまぁ。」
「足らないってみんな〜〜、刺激が欲しいって〜〜。もっとしてあげて。もっともっと。」
てか、アナタがじゃないんですか???
最近マンネリなメイクラブなのかしら?????
刺激が欲しいんだってさ、大ちゃん♪
なんか2人で楽しめるグッズとか送ったらいいですか???(変態)
客席からワーワー言われてたヒロ、急にオベモードになって、
「そんなもんなのか。」
キタ〜〜〜〜〜ドS発動!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(爆笑)
が、言った後に自分が笑っちゃうって言うのがヘタレちゃんなんだよね〜〜。
「まぁまぁ、accessはもちろん刺激的なんだけど、まぁ、プライベートで刺激が欲し・・・。」
「プライベートで刺激!!!!!!!!!!
どんどんしてやって!!
刺激のあるもの送ってやって!!!」
やっぱりグッズですか(笑)
まぁ、結局ヒロの刺激とはこの程度。
「まぁ、僕車が好きなんで、そろそろ車、乗り替えようかなと。まだちょっと解んないだけどね。えぇ。ちょっとなんかこう・・・ブォンブォンする音の、ね。
だって、僕は犬とかその〜〜ほんとはね、あの・・・・・・・・・・・・・・と、と、とい、ぷ??とい、ぷ、ぷ・・・といかっぷ?といかっぷ、ぷ、ぷ?とかね。」
「ティーカッププードル。」
「といかっぷぬーどる。」
「食べ物じゃないんだから。」
「といかっぷ?ティーカップヌードル。」
やっぱり言えなかったヒロ(笑)
そして大ちゃん、よく解ったな(笑)
「(苦笑)ちょ、ちょっとまって、みんなで正解を、せーの。」
って客席に答えを言わす大ちゃん。
「今ヌードルって言った人いたでしょ。」
お約束です(笑)
そんなこんなでやっと名前が解ったところでお話再開です。
「可愛いじゃない。でも大変だって言うから、オレは車でいいかなって。
大ちゃんはそうやってフクロウとかね。
素晴らしいよね、ワンちゃんも。」
ってヒロが大ちゃんの方へ話を振ろうとしてるんだけど、大ちゃんはヒロの車の方が気になるらしく
「貸してよ。買ったら。」
ちゃっかりしてます(笑)
「じゃあ、フクロウも見に・・・ね、行かせてもらいますよ。」
「あ!来て来て来て来て!!!」
何とも嬉しそうですよ、大ちゃん。
だって2人の家族がまた増えたんだもんね〜〜。
この嫁はダンナに断りもなく勝手に子供が出来るから(笑)
そんなフクロウなんだけど、
「あのね、ジョン君の背中には乗れた。」
マジか!!
これにはヒロも食いついた。
「え!その写メ送ってよ。」
「いいよ。送る送る。」
「オレその写メ、待ち受けにするから。」
ここがホント2人の素な感じで見てて微笑ましかったよ。
ステージの上なのにこしょこしょやってて、まるで子供の写真を待ち受けにする親な感じ(笑)
「じゃあ、後で送るね。」
「着信音は、ホォ!ホォ!」
ヒロ(笑)
「まだちっちゃいからククッククッって鳴くだけだから。」
それを聞いたヒロ、
「今、じゃあちっちゃいの?」
と指先をほんのちょっとだけ5cm位かしら?の大きさにして見せた。
いや、そんなに小さくはないだろ・・・。
「今、このくらい。でも大きくなっても15,6cmだから育てやすい子。」
「茶色いって言ってたよね?」
「多分ね。まだ子供の毛だから解んないけど。」
そんな話をした後、会場にフクロウ飼ってる人チェック。
そしたら一人いて、会社で飼ってるんだって。
なんだけどその人がなつかない!!って言って、
「え?なつかない??うそ・・・。」
「そんな絶望的な話はやめてくださいっっっ!!!」
ヒロがしょぼんとした大ちゃんの前に立ちはだかって言ってた(笑)
でもそんな事でめげる大ちゃんじゃないですよ。
「僕ね、ご飯あげる時、親鳥みたいにしてピピ、ピピって真似してあげてたら、カラコルちゃん離れたところに置いといて、ピピピピって言ったら、」
って言いながら大ちゃんが飛んでくる真似をしてくれた。
どうやら今のところ順調らしい。
「やっぱ、大ちゃんにはなついてるんだね〜。」
「なんかだんだんムツゴロウさんチックになってきたけどね。おっきい犬飼っててさ、噛み癖ある犬には腕をグッて突っ込んだら噛まなくなるとか。」
「あぁ〜なるほどね。そうやって信頼関係を築いていくのね。」
「こっちはそんな事じゃ負けないぞってね。そのうちガブッってやられるかもしれないけどね。ライオンに噛まれちゃったミネラル麦茶のCMの人みたいにね。」
オイオイ・・・笑いごとじゃねーよ・・・。
そんな感じでヒロもしつけられてるんでしょうね・・・。
さすがです、浅倉ムツゴロウさん(笑)
そんな訳でこの後は販促のコーナーです。
ざざっといつも通りの内容を宣伝して、そんな販促の間に運ばれてきたシンセにわざとらしく気付いたりしてラビンユーです。
この日もあたたかい広がりに満ちたラビンユーでした。
そしてメンバーを呼び込んで本日もマイクを渡す。
「いやいやみなさんこんばんわ〜、ドラムのしばたひさしです。」
と可愛らしくしばちゃんが挨拶すると、もちろん客席内でもしばちゃん可愛いね〜なんて声がちらほら聞こえてたんだけど、舞台上で大ちゃんがクククと笑ってて、
「しばちゃん可愛い。」
って(笑)
大ちゃんに可愛いって言われるしばちゃんって・・・。
そしてやっぱり感覚が女子なんだな〜〜大ちゃん・・・。
シーちゃんも呼び込んで、マイクを渡すが挨拶した後ぼそぼそとしゃべり、え???ってなってたら、
「声が小さくてごめんね!」
って言われた(笑)
サポートメンバーもやっぱり2人と同様グダグダです(笑)
こんな素敵な人達でライブは出来上がっているのね〜。
そんな訳でここから怒涛のダンスナンバー。
まずはナイウェイ。
このナイウェイの冒頭で大ちゃんがかっこよくショルキーを舞台センターで弾いてる間に、ヒロ、ヒロテーブルに後ろ向きでお水をゴクゴク、ゴクゴク、ゴクゴク・・・
いつまで飲んでんじゃい!!!!!!!!!!!!!!!!!(爆笑)
相当な勢いでお水を飲んでいらっしゃいました。
まぁここから動きますからね〜。
この日の「そうだろ?」は1回目は普通に、2回目はちょっとじれったそうに
「そうだろぉっ?」
って!!!
これがめちゃめちゃ良くってね〜〜〜♪♪♪
もうね、今日一はこれだろ!!!!!!!!って思ってたら・・・
ぎゃぁぁぁあぁっぁぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
3回目、マジでヤバい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ウィスパー最上級!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(感涙)
ウィスパーなんだけど、焦れるようにちょっと強めで、でも声はかすれてて、めちゃめちゃエロかったのです!!!!!!!!!!!!!
この瞬間思わず声が出た・・・。
周りからも悲鳴が上がってた(笑)
いや〜〜〜この人のエロ引き出しはいったいどこまであるんだろうか・・・。
万歳エロゆきですよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そしてそんなエロい事かましたくせに、ラスト付近でお茶目な一面も。
客席に向かって歌ってるヒロの後ろに大ちゃんが近づいていって、ナイウェイに合わせて手をヒロの後ろから千手観音のように右左って出したのね。
もちろん会場はそれを見て笑ってて、そしたら大ちゃんぴょこぴょこぴょこぴょこってさらに手を出しまくったの。
そしたらヒロ、その異変に気づいて何だろ?って感じに後ろを振り向いたらそこに千手観音してる大ちゃんがいて、思わず破顔。
もう一度前を向くとヒロも一緒になって千手観音してくれた。
可愛らしいわ〜〜〜〜。
そんなナイウェイの後はラインアイズ。
ここではヒロはシルバーグローブを付けるんだけど、この日は何故かめちゃめちゃ踊りながらつけてた。
いつもは黙って割と休憩な感じで汗ふいたり、水飲んだりって感じなんだけど、この日は背中向きではあったけど、割とステージ中央くらいまでステップ踏みながら出たり戻ったりを繰り返しながらつけてた。
何?それってテンションの違い???
そしてこの日のラインアイズ、前奏のところでヒロの腰が回った!!!!!!
1回頭にラインアイズ言った後、ちょっと間があるでしょ?あそこ!!!!!!
今まで回したことなんてないのに!!!!!!!!!!!!!!!!
これってやっぱりヒロのテンションが上がってるって事ですよね?
そんなラインアイズ、ここでも死にそうな出来事が!!!
2コーラス目のBメロのところでヒロが上手端に来たのね。
その時にヒロと同じように悩ましい〜な振りしてたらヒロが、ん??って感じに見てくれてその後にかって笑ってずっと見ててくれたの!!!!!!!
もう死ぬかと思った・・・。
嬉しいけど、ヒロの視線からそらすなんて事はもちろん出来なくて、でも息も出来ないくらい、あぁぁぁぁぁぁぁ・・・ヤバい・・・。
こんなかっこいくって可愛らしい人が・・・あぁぁぁぁっぁぁぁぁぁっぁっぁああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
サビに入ってヒロがセンターに向かって歩き出した後で思わず崩れ落ちたね(アホ)
何なのあの破壊力。
そしてエロラップも難なく過ぎ、つか、やっぱり腰回した方がエロいと思うのね、ラストの前。
今後もこれで定着したらやだなぁ・・・。
そしてあっという間にアゲルー。
前回のあのエロさ炸裂のアゲルーをもう一度聞きたいわ!!って思ってると、最初っからOH Yeahって言い出して、これはいい感じだぞ〜〜って思わずニヤリとしたわ(アホ)
サビ前はこの日は喘ぎじゃなくて煽りで、こっちの方がいいかもって思った。
毎回毎回じゃなくてどこか一カ所だけ強烈なのを入れてくれれば満足です。
そんなアゲルー2コーラス目にこの日もヒロが大ちゃんのシンセブースにお邪魔しておった。
背中を合わせてなつくように歌ってるヒロをチラチラ見る大ちゃんの姿が(ニヤリ)
この関係性が好きだわ〜〜〜。
そしてその後シーちゃんにもちょっかい出し、ってこの辺は全然見えなかったんでいったい何があったのか不明。
そのまま最上段に上がると、この日はずっとそこでラストまで歌ってらっしゃいました。
あのマイクスタンドに寄りかかっての喘ぎはなかったけど最上段でうろうろしながらさんざんSo Crazy言ってた。
それも良し!!!!!!!!!!!!!!!
そして3回目だけサビ前喘ぎを入れて、羽織ってる薄いブルーのシャツをはだけさせるヒロの腕が!!!!!!!!
あぁぁ〜〜〜〜〜あの腕好き〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!
Tシャツの袖から覗くあの筋肉にメロメロなんですよ、さくら。
なので今回の衣装、ラストのこれでどこまで腕が見えるかって結構重要(笑)
そして駆け抜けたダンスメドレーの後、もっともっとコールが始まり・・・
これ、毎回Rさんが後半から笑いながら「何言ってるか解らない。」って言うんだよね。
そこはホラ、ニュアンスで(笑)
そしてとうとうラストのルクア。
この日のギンギンは2人そろって高めのギンギンポーズ。
あとね、あのシンセを弾く間奏のところ。
大ちゃんがシンセの下をくぐってシンセブースに入ってた!!!(笑)
下手側にある入り口じゃなくて、上手側一番端の高いシンセの下をショルキー担いだまま潜ってる姿が可愛らしかったわ〜〜。
思わずRさんと、あ!!って言って笑った。
そんな和やかなルクアだったのに、この後事件が・・・。
このルクアがホントに恐ろしかった・・・。
こんなに恐ろしい思いをしたのは初めてかも・・・。
会場スタッフとの熾烈な戦いが・・・。
と言うのも、本編で花道に2人が来た時にみんなもちろん押し寄せて、その時は余裕があったから押し寄せはしたけどそんなに危険な状態ではなかったんだよね。
何だけど、休憩明けからそのロープがびっちり席に沿って張られてしまって、それこそちょっとのはみ出しも出来ない状態だったの。
席が増えたところからの人なんて、ずっとロープに当たってて、嫌でも中側に入らないといけないような状態でね。
さくらはまだ前の席と同じ幅のところだったからロープが食い込んでくるなんて事はなかったんだけど、それでもホントに1ミリも出られないんだよ。
そんな状態でヒロがバーッと走って来て、また人が一気に押し寄せたのね。
この時も結構危ない状態だったんだけど、その時はそんなに長くこっちには滞在してくれなくて、手を出してタッチするのが精いっぱいな状態だったの。
それでもスタッフのロープはかなり食い込んでて、またちょうどさくらの横辺りにはスペースがあるもんだからそこにスタッフが入ったりするとホントに申し訳ないくらいの状態になってたんだよね。
で一旦戻って行ったヒロにまたキチンと席に戻ってロープは席ぴったりに張り直されたの。
恐らくスタッフもさっきよりもっと張らなきゃって感じだったんだろうね。
そんなところに今度は花道に大ちゃんが来たのね。
その時はまだ・・・と言うかこっちサイド大ちゃんファンが少なくて、そこではまだ席からちょっと出るくらいで大ちゃ〜〜んって感じだったんだけどね。
この時、ロープは席よりちょっと浮いてて、それでもまた会場スタッフの人は死守って感じまでは言ってなかったんだよね。
もちろんそれ以上前に行かせないようにはしてたけどさ。
目の前の花道に大ちゃんが来てそこですっごいパフォーマンスしててくれてるのに、申し訳ない・・・さくら、逆サイドのヒロをガン見してました・・・。
なので自分の後ろの人達と目が合うあう・・・(苦)
それでも一応ちょっとは大ちゃんを見たりして、それなりに気は使ってたんだけど。
なのでヒロが逆サイドの花道からセンターフロアに戻ってくるのが解ったんだよね。
あぁ、これはきっとこっちに来るなって思ってさ、さくらは割と早い段階で花道スタンバイに入ったの。
そしたらやっぱりヒロが走って来て、この時になって大ちゃんを見てた人も気付き出して一気に押し寄せてきたのね。
これがマジでものすごく怖くて、さくらは早くにそっちに移動してたからロープ前最前だったんだけど、後ろから来る人にさんざん頭も殴られて2人を見るどころの騒ぎじゃない。
しかもこの時ものすごく強烈な方がいらっしゃって、ロープを押し返そうとしてる人がいたのね。
もちろんそれをスタッフは必至で死守してるんだけど、座り込んでロープを全体重で押さえていた男の人が持ち上がる様な力で・・・。
もうそれを見た瞬間怖くてね〜。
目の前に2人がいるのにこの状況が怖すぎて、ずっと怖い怖いって言ってた。
離脱しようにも後ろからの人でそれも出来ないし、その人の引っ張るロープに引きずられるように流されるしかない訳で、それこそ一人倒れたら雪崩が起きるような状況だったんです。
もう、自分が倒れないようにするのに必死で、正直2人が目の前にいたのに全く見れないし、嬉しそうな顔一つ出来なかった・・・。
花道怖すぎる・・・。
まぁ、今回はスタッフのあの厳戒態勢も程があるよな・・・って思ったりもしたけど。
でも2人が目の前にいて見苦しい姿を見せるのはどうなんだろう・・・って思ったりもするわけです。
その必死熱がいいように伝わればいいけど、恐らくアレは単なる怖い状況だったんじゃないのかと・・・。
まぁいろんなところで同じような状況を目にしてるから今更なのかもしれないけど、それでもアレは怖すぎると思う。
これは個人的な意見だけど、もちろんちょっとでも傍に行きたい気持ちも触りたい気持ちも解るけど、それ以前に自分の状態を2人が見て不快に思われないことが重要なんじゃないかと・・・。
自分が2人の立場に立った時にそういう人を見て引かないかなとかさ。
騒がれないのはもちろん淋しい事だけど、まるで野獣のように突進して行って果たして・・・って思っちゃうのです。
やっぱりそんな事を思うのはさくらが小心者だからなんですかね。
そこまでして見苦しい姿をさらしてまで2人の前に行きたいとは思わない。
だって行ったところでドン引きされてたら哀しいもん。
だったらちょっと距離はあっても、あぁあの子って思ってもらえる方が数倍嬉しいですよ。
話が脱線しちゃたけど、とにかくルクアはその印象が強すぎて何にも覚えてないんだよ(苦)
この日はセンターでHey!Hey!してたよ。
ラストも結構長い間シャウトしてくれて、この日のライブはすべて終了。
センターでご挨拶をして、この日もヒロの生声
「どうもありがとうっっ!!」
がありました。
これ、やっぱりいいよね〜〜。
この日はラストのマイクでのご挨拶の時にヒロが
「あいしてま〜〜す。」
って言ったからなのか、マイクを受け取った大ちゃんも
「お前ら、大好き。」
って言ってた。
最後まで笑顔を振りまいてはけて行った2人に、あぁ・・・後残すところ1回になってしまった・・・って思ったわ。
ホント終わるのは早い・・・。
と、そんな名古屋でしたが、めちゃめちゃ食べまくって胃袋がおかしくなりました(アホ)
この日の夜、食べに行った鶏肉屋さんがホントに美味しかったよ。
お店の雰囲気も良かったし。
小さいお店だったけどね、だからとってもアットホーム。
ここで鳥を存分に味わい、次の日初コメダしました。
ここもボリューム満点で、結局ここですっごい喋ってどこにも行かずに終わった・・・。
そんな話の中でライブでちぎれるくらい手を振りたいよね〜〜なんて話になり、一部セトリを考えた(アホ)
本編ラストの数曲はBet→ダウトラ→ムンシャイ→キスマイ→ソウルってどうよみたいな(笑)
これは死ねるセトリでしょ?
で、その前にダンスコーナーをさくらの趣味でつけてみた。
Pink Junktion→777→シルバー(バイエン)→リアルタイムラバー→closetでBetに繋がると。
このダンスコーナーを見せたら、絶対ないねってRさんにもGちゃんにも言われた・・・。
酷いよ・・・。
ヒロの魅惑のナンバーを集めたのに・・・。
そんな名古屋旅、帰る前に名駅のデパートの中でこんなものも。
入口のところに展示してあった。
思わず写真撮ったよ。
恐竜が動くの。
で、そんなものを見た後にまだ新幹線の時間まであったもんだから、またしても食べる(笑)
これ、ぴよりんって言う中にプリンの入ったケーキ。
可愛いけど、これどんどんむごい姿に・・・(苦)
そんな感じで、十分名古屋を満喫した旅でした。
新幹線から降りて食べたものを消費すべくレッスンへ直行(笑)
この日はジャンプとかあんまりしないでほしいな〜〜って思ってたらコンビネーションの時にまんまとジャンプオンパレードだった・・・(死)
人生ってそんなもん・・・。