2014年03月

2014年03月31日

さすがなり!!股間帝王(爆笑)

とうとう3月最終日。明日からは増税ですよ・・・。

いろいろ世知辛い世の中になってまいりましたが・・・。

そんなこんなでいろんなものが終わったり変わったりしていく今日この頃。

いいともも最終回だし、って別にそんなにフリークでもないんだが・・・ローカルネタで申し訳ないがsakusakuが終わったのはちょっぴり切なくてねぇ・・・。

別にこっちもものすごくフリークと言う訳ではないんですが、見るものがない時に見るくらいのゆる〜〜い感じだったんですが、気付けば2代目MCの木村カエラの時から見ていたりする・・・。

もちろん飛び飛びなんですが・・・。

せつねぇなぁ…と思っていたら夜の再放送の枠ではするらしい。

なんだまだ見れるじゃん(笑)

そんな訳で駆け込みで買い物をちょっぴりしたりして、一応世の中の流れには乗ってみたさくらです(笑)

とまぁ、世の中慌ただしく動いておりますが、こっちもようやく動きがありましたよって事でヒロゲストのネオエイジ。

久し振りにネオ自体を聞いたりして・・・スマン、大ちゃん・・・。

やっぱりヒロが来ると心なしか大ちゃんの声も弾んで聞こえるというもの。

こちらも春がやってまいりましたよ、ってこいつは年中、隣にこの男がいる限り春だがな。

そんなイチャこらネオもさることながら、驚いたのが昨日のヒロメール。

「カラコルちゃんに初めて会ったよ^ ^

カッコ可愛いかったよ!」

って、今更かい!!!!!!!!!!!!!!!!!!

いや〜〜〜全然ヒロの口からカラコルの話題が出ないからもしや・・・とは思っていたが、やっぱり全然会ってなかったのね・・・。

やっと新しい子供とご対面のダンナ。

頑張ってすーぴーの時のように肩ノリにしてやってください。

つか、きっとワンコよりは馴染みやすかろう。

しかしこんな報告をいただいてしまうと、画像、どっかにあげてくれないかな・・・と欲が出てしまうのが人間のサガ。

会報でもいいのでご一家で映っているお写真を!!!!!!!!!!!!!

つか、オベ写真の構図でいいので、手乗りカラコルの写真を是非!!!!!!!!!!!!!

春ツアー前に華麗なる営業をかけてくるこやつらの手腕。

解っているのに毎回踊らされるのも毎度の事ですわ・・・。

まぁ、これが腐ってもファンと言うものだろう。

 

 

 

そんな訳で無駄な事をグダグダと話してしまったが、ざざっと3/29分のネオの感想をば・・・。

冒頭からあっという間に登場したヒロ。

「そこからぁ?」

と笑いながら言ったのは毎回の紹介の時の

「ヒロこと、貴水博之」

のくだり。

「ここ、大事みたいよ。」

と言いながら

「ヒロコちゃんも来てるんだよね。」

と訳解らんことを言っております。

もう冒頭から乙女オーラ、甘えオーラ全開です(笑)

そんな大ちゃんが真っ先に口にしたのが

「メガネ男子。」

そうですかそうですか、またあのカッコいい感じなんですか。

私もメガネヒロは大好物なんで、そのカッコよさは十二分に解りますが、きっと今大ちゃんもそんな目の前のメガネ男子にメロメロなんだろう。

しかし、ヒロのメガネ男子の理由は・・・

「最近、メガネかけると、なんかちょっと楽だよね。」

「なんで?」

「疲れてる時とか、なんかちょっと目が虚ろでも、メガネをかけておけば、なんかちょっとしゃっきりしてるんじゃないかと。」

そんな理由!?(笑)

つか、アナタに目が虚ろじゃない時などいつあるんでしょうか?

だから常にメガネ男子なんでしょうか。

だったらこれからライブもメガネかけてするがいいよ。

・・・それはそれで激しく萌えてしまいそうだがな(ニヤリ)

しかしメガネ男子は大ちゃんにも好評らしく、

「でも似合うよね。コマーシャルとか出たりして、メガネの。」

そこまでか(笑)

ホントにこの人の世界はダンナ中心に回ってんだな〜〜〜。

そんなノロケ展開もありながら冒頭からヒロへの質問メールをいくつか。

まぁだいたいは舞台の事についてが多いですよね〜。終わったばっかりだし。

「感無量!」

って言いながら笑い出したヒロ。

その一言にいろんな意味が詰まってるんだろうな〜〜と勘ぐってしまう。

「1章から同じ役でずっと出たのはね、僕だけみたいで。」

そうなんですよ!!!!!!!!!

ホントに誇らしい!!!!!

他にも通しでやった役者さんはいるけど、ホントに年月的に一番長くかかわったのはヒロだもんね。

後は河村ヤンとかはねゆりさんのフレデリカとか、中川ポプラン、中村コーネフくらいのものだもんね。

とは言えポプラン、コーネフは激突前夜は欠席だったし・・・。

回数的な事を考えるとやっぱりヒロが最多って事になるのかな・・・。

2章も映像参加してるしね(笑)

3章からはずっと参加してるし。

つくづく良く続いたな・・・と。

今にして思えば一番最初に銀英に出るって聞いた時、よもやオベだなんて想像もしなかったし、帝国の話って聞いたからロイか・・・?にしては歳行き過ぎてるけど・・・と思ったもんだ(酷)

その前に鬼とかやってたからそう言うポジションでもおかしくないなって思ってたんだけど、まさかのオベと聞いて、絶対無理!!!!!!!!!!!!って思ったもんだ。

世の中がひっくり返ったくらい驚いたもんね。

それが蓋を開けてみたらびっくりするぐらいはまり役で、まさかのスピンオフまで作成していただいて・・・。

あれだけキャストがコロコロと変わる舞台、特に帝国の中で唯一貫き通したオベヒロ。

そこにも鉄の意志を感じましたよ。

今となってはもうオベはヒロ以外には考えられないし、本編のあの重々しさとアフタートークでのコミカルさがヒロファン以外にも受け入れていただけた事はすべてヒロの努力のなせる業なんだよね。

もし本編がグダグダだったらアフタートークであんなはっちゃけた事してたら血祭ですよ(笑)

いつの間にか合言葉は『御意』になってるしね。

第1章の時は『プロージット!!』だったのにね。

そう思うとヒロがこの銀英でやってきた事は本当に大きいなぁと。

まさに帝国を牛耳っておりましたよ、えぇえぇ(笑)

はぁぁぁ・・・話がどんどん脱線してしまう。

銀英の話をし始めると止まらないですよ・・・。

質問メールをもういっこ。

春ツアーの事。

いろんな思いをぶつけてくれるらしいので受け止めて、さらにお返しして下さいとの事。

了解いたしました!!!!

と言う訳で本日の1曲目、ジョイトレ。

 

 

曲明け、質問。

メガネをかけているのはどこか目の具合が悪いからですか?との質問。

「まったくもってして、度ナシのガラスです。」

良かった良かった。

なんかレーシックした人で何年かすると急激に視力が落ちる人がいるらしいって言うのを私もどこかで聞いた事があるんだよね。

取りあえずはそういう事ではないらしいですよ。

次の質問はPV、DVDの件

ここでもやっぱりヴァージン押しのヒロ。

PVも作りたいと言ってたけど・・・作ってください。

そして次のメール。今度はラインの事。

ラインを初めて良かった事は?というもの。

「これはもう、良い事だらけですよねぇ。」

と言う後ろで大ちゃんが何故か笑っておる。

「あれ、でもなんでさ、メールとかと違って、臨場感あふれるんだろうね、アレ。ラインって。」

「なんかさ、会話してる感じで、メールってやっぱまとめて送って。」

「時間差を感じるよね。」

「時間差も感じるし、話をまとめて、返事を求める感じじゃ、ないじゃん。」

「まぁそうか。」

「ラインは、」

「文章を送るみたいな感じかな。」

「チャット?なんかさ、」

「セリフを送るみたいな感じかな?」

「そう、もう、そうそう。ホストクラブとかいろいろやられてね。セリフを送る・・・なるほどね。」

「短くても良いしね。」

「そそそ。」

「スタンプと一緒に。」

「え?とかおぉとかでいいもんね。」

「一言でいいんだもんね。」

「結構ラインのお友達も増えた?結構今、みんなラインやってるって言うもんね。」

「そ、うだね。でもなかなか続く相手って言うのも、だんだんこう・・・振るい落とされていきますよね。」

「あははは。」

「なんか、やってくうちにね。」

「まぁね。調度その時にタイムリーに盛り上がってる事とかね。そう言うのありますけど。

僕も振り落とされないよう・・・頑張ります。」

「いやいや大ちゃんからスタンプ、オレ、スタンプ3つも4つも送るじゃない、いっぺんに。あれ、これ送りすぎたかな?っていう。」

「いや、全然いい、全然いいですよ。」

「あははは。」

「スタンプ変えたんだみたいな。」

何でしょう、このやり取り。

2人のスタンプのやり取り、是非覗き見してみたいです!!!!!!!!!!!

まぁ、ヒロの内容は何となく想像つく(笑)

日記の「!」がスタンプになってるって思えばいいんでしょ?(笑)

って言うかいまだに自分の中でヒロは文字打つのが遅いイメージ(笑)

記号とか出せないようなイメージがするのは何故なんだろうか。

まぁそう言うところが可愛いんだけど。

と言う訳で今月のテーマに。

私の宝物がテーマらしい。

今日はヒロがゲストという事でまたも川柳での募集となったそうな。

が、テーマに行く前に素朴な質問。

ヒロは川柳が好きなのかと言うもの。

「いや、僕はもちろん、川柳が好きですよ。しかし、川柳と同時に、川柳ギャルズも好きですからね。」

「川柳ギャルズね、今日もね。」

「やっぱ川柳ギャルズの反応を見る、大ちゃんも好きですからね、僕。」

「アハハハハハ。」

「アハハハハハ。」

「いろいろね、これが、気、使うんですよ。」

「解る。何かと気を使ってる、この様を、ビデオに撮りたいって言うね。」

結局大ちゃん大好きに落ち着きました。

何なんでしょうか、この安定感。

この方も言う様にヒロが来ると川柳にしなきゃって思うからメールが送れないと。

「苦情じゃん、これ〜。」

と言う大ちゃん。

が、一応作りましたとこの人が作った川柳が特選を獲得。

「ヒロですと 川柳悩んで 疲労です」

解ります(笑)

そんなところで一旦CMです

 

 

 

CM明けはツアーの告知。

そしてツアーグッズを紹介。

マフラータオル、Tシャツ(2色)、トートバッグ、ポーチ、マグカップ、ご当地限定グッズはブレスレット(限定カラー)、星ストラップだそうです。

ここからまた質問。

新曲について、どんなものかと。

「和の心をEDMに融合するとどうなるのかみたいな、どんな感じのEDMなのかって言うのを。」

「おぉ、なるほど。」

「これ、ツアーで聞ける・・・よ・・・ね?」

「ですね。完成します・・・」

「よ・・・ね?」

「か・・・な?」

させてください!!!!!!!!!!!(笑)

次の質問

2人一緒にいて2歳の差は大きいなと感じる事はあるかと。

「これはもうやっぱり。」

「ないね、全然。」

「いやいや、ちょっと2年、されどやっぱり2年先に、お生まれになった方ですから、やっぱ、そこはね、もう、ちょっと、年配の方という事で、必ずあの、」

「ちょっと待て!!」

「電車で席が1個しか空いてなかったら、必ず譲る!って言うね。大ちゃんまずは座ってください、ここ!!って。あはははは。」

「年配って言葉は初めて言われたかも。

そうだよね。」

「そうですよ。」

「小学校で考えるとそんな離れてないけど、中学校おっきい。」

「中学校になったらかなり先輩だよ、大ちゃん。だからオレが中1の時に大ちゃん中3でしょ?」

「そうだよ。ブイブイ言わせてた。」

「そうでしょ?だからオレの次男、兄貴と同い年なんだよね。」

「出た。

でもこの投稿にあるように、そんなところも含めて一緒にいるのがとっても楽しいと。」

「楽しいですよ。ね。」

「ね。」

「大ちゃんからいろんな事を教わり、いろいろね、人生の先輩として。」

「僕もね、若い人から刺激を受けてね。」

「アハハハハハハ。」

「歳下のね。なんかメガネかけるといいかな〜みたいなね。」

結局歳の差なんて関係なくイチャこらです、こいつらの場合(笑)

一緒にいるのが楽しいのは素晴らしい事ですよ。

ずっとずっと一緒にいてくださいよ。

ホント、いまだにティアーズが好きになれない傷持つ身なもんで・・・(苦)

そして次のメールは遠征しますメール。

「来て来て〜。」

と嬉しそうに言っておりましたよ。

次は衣装について。

ヒロが自分でデザインしている春ツアーの衣装コンセプトはどんなものかと。

そしてもし大ちゃんの衣装もデザインするならどんなものにするかと。

来ましたよ〜〜。

こうして周りからじわじわと大ちゃんの衣装もデザインしちゃいなよ〜な空気を醸し出していくことが重要ですよ。

だって絶対にヒロデザインの大ちゃんは可愛いに決まってるんだから!!!!!

過去のプレゼントの数々が物語るヒロの大ちゃんイメージは限りなくファン目線に近いのよ!!!!!!!

あからさまじゃない乙女チック加減が絶妙なのよね〜〜ホント!!!!!

デザインはちゃんと男物なのに色遣いが乙女色とか、その逆にデザインが可愛らしい時は抑えた色味にするとかさ、ホントにヒロの持ってくるものは大ちゃんを一番輝かせてくださるのですよ!!!!!!!

今年は無理だとしても数年後には・・・と期待してしまうわ。

access衣装部になればいいのに、ヒロ。

「今回ね、まだちょっと詰めてはいないんだけど、ま、やっぱちょっと軽い感じの・・・春っぽいね。」

「いんじゃない。春だし、Sだから、スポーツウェアみたい、テニスウェアとか。」

「あぁ・・・2人で短パン、半ズボンで出ますか。」

「ラケット持って、」

「ね。」

「テニスの・・・なんとか様!みたいな。」

皇子様って言いたいんでしょうよ!!!

そうでしょうよ!!!!!

隣の人はいつだってあなたの皇子様ですよ!!!!!!!!

結局、元ネタの解らんヒロがお二人様とか言っちゃって笑ってましたけど。

「じゃあヒロが、僕の衣装をデザインするならどんな感じにしたいですかって言うのは。」

「そうね。ま、クラブツアーだからやっぱ、ちょっとあんまりスーツとかだとね、2人してちょっと硬すぎちゃうかもしんないんで、大ちゃんなんだろうね〜、そうね〜ちょっとこう・・・やっぱピンクっぽい色の、ちょっと衣装ですかね。」

「ほう。ピンク。」

「ピンクと白の・・・。」

「ピンクと白。」

「ま、ちょっと、こう・・・コントラストをちょっとね。」

「あの〜林家なんとかさんみたいなああいうピンクじゃ・・・。」

「ないないない。もっとオシャレですよ。パリコレに出てきそうな。」

どんなよ・・・。

つか、やっぱりピンクなんだ(笑)

ヒロから見てもピンクってさ。

しかも白とのコントラストって言うからには・・・完全乙女(笑)

いや〜〜是非、作って欲しい!!!!!!!!!!!!!

きちんと形にして見せて欲しいわ。

次のメールは体調管理について。

「僕はもう、もっぱらね、鼻うがいですね。」

「ほう!」

マジか!!!!!!!

アレ、痛いじゃん。

大ちゃんも言ってたけど、それをヒロがやってる図って・・・想像・・・シュールだよね・・・。

鼻うがいは私も勧められたことがあって、トライした事はあるんだけど、マジで辛いよ。

めちゃめちゃ痛いし、最初は全然上手く出来ないしで、続かなかったわ。

アレを続けてるヒロってやっぱりすごいな・・・。

ところがヒロ、

「ちょっと調子よくなりすぎたせいか、今年初めて、もしかしたらオレ、花粉症にちょっと・・・?なったの・・・かなぁ・・・みたいな。」

「ていうかその塩が粘膜刺激してんだよ、強すぎるんだよ、きっとその刺激が。」

「あ、塩の量が多すぎんのかな?」

「もうちょっと体液に近い、なんかこう・・・。」

と大ちゃんの説明を受け納得しているヒロの横で、

 

「ま、でもヒロの事だから、そういう健康ブームって来るじゃん、波が。だからそんな心配はしてないんだけど。」

良くご存じで!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(爆笑)

気が済んだら止めるだろうって既に解られている(笑)

さすが長年連れ添った夫婦だわ。

そんな事を言われても一切気にしないヒロ。

「なるほどなるほど。ちょっと塩の量を減らそう、じゃあ。」

気にするところはまだそこです(笑)

という事でここで1曲。

今度はWE’LL

 

 

 

 

こっちも一旦切ります〜〜。

まだ半分だよ・・・。

 



sakurajun9tion at 18:47|PermalinkComments(0) ヒロ王子・プリンス大ちゃん | レポ・新着情報

2014年03月25日

眠いよ〜〜

この時間になると無性に眠くなるさくらです。こんにちわ。

グダグダと過ごしておりますこのフリーダムな期間なんですが、どうもお昼寝する癖がついてしまったらしく、この時間になるとすこぶる眠いのです。

大体2時くらいから寝て5時過ぎに起きるみたいな・・・。

完全にお昼寝の域を超えている睡眠時間・・・(苦)

ホント自分でも呆れるくらい寝ております(アホ)

その天罰が下ったのか、先週の水曜くらいから腰痛が酷くなり・・・何をしてても痛いのです。

なので必然的にまた寝る(アホ)

だって起きてても辛いし・・・って思うとついゴロゴロと・・・そしてそのまま爆睡って言う流れなのです。

もしかして運動不足なんじゃ・・・と思って昨日レッスンに行ってみたんだけど、余計悪化(アホ)

なのでとうとう今日これから整体行ってきます。

なので今日はお昼寝できないの・・・。

したら遅刻する・・・。

そしてさらにレッスン行っちゃおう〜♪なんて思ってるんだけど・・・。

凝りない奴だな、ホントに・・・。

取りあえずストレッチしに行く感じで・・・。

とは言えガッツリ踊ってしまうんだけど(苦)

整体もね、何に原因があるかさえ解ればね、日々の処置の仕方が解るってもんで、整形とか言っても結局シップ貰うだけなら意味ないじゃんって思っちゃうわけなんですよ。

電気もさ、やってもらうと早いんだろうけど、毎日通わなきゃならないじゃない。

それはしんどいんですよ。

なので取りあえず整体に行って、異常が骨じゃないなら自力で何とかするって言うのがここ最近の自分のケアの仕方

もちろん部位によっては自分でどうにもできない場所もあったりするので、そういう時は整体に通ったりはするんだけどね・・・。

やっと見つけたカイロの先生が去年いっぱいで閉院しちゃってね、ここ3か月くらい何も外部メンテナンスをしてなかったのよ。

発表会もあって身体を酷使してたにも関わらず・・・。

なのできっとそれの報いもあるんだろうけど・・・。

後はぐうたら生活のツケですよね、やっぱり・・・。

日頃はそんなに気にしてないだろうけど、通勤って結構筋力も使ってるし、いい運動になってるんだよね。

それをしなくなると覿面に解るわ。

そんな訳で眠気と戦いながら整体に行く時間まで暇つぶし。

早目に出て本屋で立ち読みでもするかな(笑)

とは言っても外は花粉が・・・。

酷くないですか?ここ最近。

やっぱりあったかくなってきたから途端に酷くなったよね。

今年はそんなに多くないらしいけど、それでもダメなものはダメだわ。

なので必然的に引きこもり・・・(苦)

そして寝る〜〜〜。

まるでどっかの誰かさんみたいに隙あらば寝ているわけですけど、気付けはあの方達のツアーももう目前ですな。

まるで遠い事のようだけど。

新潟ね〜・・・行きたい気持ちはあるけど、帰ってこれないしね・・・(苦)

調べたらマジで地元駅まで帰ってこれないって言う(笑)

田舎なもんで・・・。

途中で抜けて帰ってくるなんてそんな淋しい事はないし・・・。

どうして名古屋にしてくれなかったんだよ(泣)

新潟、遠すぎる・・・。

まぁ逆に新潟で万歳!!って方もいらっしゃるんだろうけどね。

こればっかりは何処でやっても誰かが喜び、誰かが泣く事になるのは仕方のない事ですわ。

つか、それ以前の問題で、この腰での参戦は厳しいな〜って・・・。

チケットも取ってないしね。

とにかく何が原因なのか、解りますように・・・。

多分、ずれてるんだろうな〜。明らかに左右の柔軟性に差があるし。

何してても痛いって、神経圧迫してるんだろうし・・・。

ダルマ落としみたいにスコンとはまってくれないかしら(笑)

 

 

そんな感じでだいぶあったかくなってきて、身体的にも楽になってまいりましたが、花粉症の方にとってはあんまり嬉しくない季節ですよね〜。

かく言う私も花粉症なので嬉しくないと言えば嬉しくないんだけど・・・。

でもこれからさくらの季節だと思うと嬉しいな。

何だろうね、さくらって癒されるよね。

先日、多分アレは梅だったのかもしれないけど、お花が咲いてるのを見てやっぱり素敵だな〜って癒されました。

嫌な事も心配事もたくさんあるけど、そういう花を見ると心が穏やかになるので、これからの季節はいっぱい癒されたいと思います。

って、増税前にいろいろ買って置かなきゃ・・・って先立つものが何一つない(泣)

 

 



sakurajun9tion at 15:20|PermalinkComments(0) 独り言 

2014年03月21日

今日は何日???

全く日にちも曜日も感覚がなくなってまいりましたさくらです。こんにちわ。

今日は祝日なのね〜〜。

何となく土曜日の感じがしてたまらないわ。

ネオ聞かなきゃ・・・みたいな(アホ)

そんなこんなでぐうたらに過ごしているわけなんですけども、短期で仕事とかしないとマジで人間失格になりそうです。

とは言えこれだけ時間があるので・・・ってろくなこと毎日してないんだけど(苦)

何故か昨日寝しなにどうしても鬼が見たくなってね〜〜。

11月の舞台を思うとあの面子で・・・なんて思ってたらむくむくと・・・。

そんな訳で夜中の2時半くらいから鬼を見始める始末(アホ)

久し振りに見たけど、いいね〜〜〜。

やっぱり上手い人がそろってるな〜〜。

つか、今度の舞台に残ってる人はツワモノぞろいじゃないですか。

泉見さん結構好きなんだよね〜。

後は歌の安定感ばっちりのハニエル弁天丸でしょ?

あとヒロの弟分第1号?の加藤君。

思えばこの頃から良いお兄ちゃんぷりを発揮してたな〜と。

会報で対談があったのが懐かしい。

それが最新のまみんに繋がってるのよね。うんうん。

イケメンな弟分が増えて嬉しいわ〜〜(笑)

そして鬼はダンスもかっこよかったんだよね〜〜。

男性の鬼ダンサーがめちゃめちゃかっこよくってさ〜〜〜。

またああいう感じになるのかと思うと今から楽しみでならんわ!!!

それに加えて、チャーリー紫吹さんなんだから、こりゃあ歌も聴きごたえばっちりだよね〜〜。

キャストでアレ???って引っかかってた佐々木君?

どっかで見た事あるな〜この名前・・・って思ってたら記憶が繋がった!!!

西崎先生の時の子じゃないか!!!!!!!!!!!!

あの兄弟にまとわりついてた子だよね?

役名忘れたけど(アホ)

という事はヒロと面識のある人がわんさか出て来るって事ですね。

いや〜〜世の中狭いね〜〜〜。

鬼を久し振りに見たんだけど、何故か本編より先に特典映像を見てしまい、あの♪しんぱぁ〜いないさ〜〜〜を夜中に何度聞いた事か。

全くアホなところは相変わらずですよ。

しかし、特典映像のヒロ、シミすごくね??

今は美白命のヒロですが、数年前はこんなでしたよ。

しかし今の方が格段に若い気がするのはやっぱり惚れた欲目?

それとも断食効果なんでしょうか?

調度鬼の時はガタイ良くしてたしね。

今はシュッとなさって・・・ホントヒロのボディコントロールはマジですごいわ・・・。

やっぱり自分大好き人間は徹底してますね。

あのくらいならなきゃいかんという事か・・・(苦)

そんな訳で夜が明けてから寝た本日、起きたらもう昼だった。

つか、いい加減このタイムスケジュールを直さねばならんな・・・。

どんどん夜型にずれ込んでいる・・・。

昼寝しちゃうからいけないんだろうけど。

そんな訳で明日は朝一から予定を入れてみた。

起きれるといいけど・・・って起きないとヤバいんだけど。

 

そんなぐうたら生活を送っておりますさくらですが、今日はちょっと頑張ったよ!!!!

 

 

 

お話アップしました〜〜〜〜〜!!!!!!

 

 

って、またしてもまたしても暗いんですけど(苦)

ホントに久し振りの更新になってしまって、気付けばもう1年の1/4が終わるじゃないのさ!!って感じですよ。

去年は月1ペースで更新してたのに何たること!!

とは言え、書くだけのゆとりがなかったのも事実・・・。

まぁ、緩い感じで続けて行けたらなと・・・。

毎年この時期になると、あぁ〜〜・・・書かなきゃ・・・って思う話があるんだけど、既に何年越し?って感じで抱えてる話が1本ありましてね、さくらの季節になると毎回すみません・・・って思うんだよね。

舞台がその辺りなので。

今年もきっと終わらないんだろうな・・・(遠い目)

つか、座礁したまま終わらないってパターンになりそうな予感がするんですけど、読みたい人がいたら頑張ります。

珍しくパラレルです。

なので資料集めや言葉のボキャブラリーが足りない・・・。

ホントに自分のノータリン具合にげんなりします。

 

まぁ、そんな感じで連休の暇つぶしにしていただけたらと思います。

 



sakurajun9tion at 17:18|PermalinkComments(0) ブログ・HP 

2014年03月20日

激突しちゃった〜

今日は宅配便で目が覚めて、そうかそうか、今日はそういう日だったかと思った朝一。

銀英伝のDVDが来たのね〜。

さっそく見たのね〜。

つか、取りあえず特典映像を見るのね(笑)

まみんが可愛いの〜〜〜。

でもって、本編を見た。

よくよく考えたら内乱見てないし(笑)

だって腹立つしね、特典映像のみしか見てないのね〜。

なので久し振りに本編映像を見たな〜って気がするわ。

ラストに見たのはオベ篇だったな〜〜確か。

そして岩永シェーンコップにときめき、中川ポプランがいない事にちょっぴり残念な思いを・・・。

何よりカーテンコールがこうもストレスなく見られるってステキよね〜〜。

そうよそうよ、こういう順番が順当ですよ。

久し振りにちゃんと銀英を見た気がするわ。

つか、エンドロールの字が小さすぎて、なんだかな〜〜って感じはしたんだが、アレ、あんなに毎回小さいんだっけ???

まぁ、パンフで補えよって事かしら。

でもDVDしか買ってない人にはなんて不親切な・・・と思った次第。

そんな銀英を見終わったら、気付いたら寝落ちしてたし(笑)

さすがにここ何日かの怒涛のスケジュールにばてたらしいわ。

発表会と就活の事で気が張ってたらしい。

落ち着いた途端にスイッチ切れたみたいになったわ。

気付いたらもうレッスン行く時間で慌ててお出かけしましたよ。

そんな本日、まさかの『S』の謎が???と思うような情報が。

ホストちゃん、またTVでやるらしいんだけど、そのタイトルに『S』がついておる!!!!!!!

お芝居の時に出てた影規と流星が出るらしいぞ。

甘王もちょっと出るッぽい。

まさか、その『S』なのか・・・?

そんな馬鹿な・・・。

益々深まる『S』の謎・・・。

ネオのヒロゲストの時に明らかになるんだろうか・・・?

そしてさらに新情報。

やっとこさオフィからも連絡が来た11月のヒロ舞台。

役だってさ!!!!!!!!!!!!!

キタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!

悪い男キタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!

もうそれだけで今から楽しみでならん。

今まで完全なる悪役はいいとこ西崎先生くらいだったが、とうとうこれで本格的な悪役が見られるかと思うと(感涙)

ヒロもそっちへ進出する時がやって来たか!!!と、その成長っぷりに涙しちゃうわけですよ。

きっとすこぶるカッコいい悪役をやってくれるに違いない。

思えば最初は情けない役からのスタートだったヒロの舞台人生。

等身大の青年役を経て、気付けば支える脇役になって来ていたここ最近。

そしてとうとう主役と敵対するポジションにまで来るとは!!!!!!!!!!!!

いいよ、ヒロ!!!!!!!!!

アンタやっぱり最高だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!(感涙)

早く11月にならないかしら!!!!!

今からたんまりお金を貯めてなるべくたくさん見たいわ〜〜〜♪♪♪

って、他にも予定があったらどうしましょう。

11月ってさ、大ちゃんの誕生日もあるし、accessの記念日もあるしで、いろいろ入用になったりする可能性が高いんだよね。

とは言え、ここ何年かは大ソロもやってないしな。

部活じゃなかったら行きたいんだけどな〜〜。

って、メタバが動いてないから無理だろうけど・・・。

新曲作ってよ。

あのいつぞやの部活で聴かせてくれたトコロジーだっけ???アレはどうなったんだろうか。

そんな感じでちょっとめまぐるしく情報が飛び込んできた本日。

どうやら寝落ちしてた時に変な格好をしてたらしく腰痛が・・・。

きちんと寝たら治るかしらね・・・。

 

そんな訳でつらつらと本日も書き連ねてしまった。

なんにせよ、今後の情報をチェックしなくてはね。

 



sakurajun9tion at 01:43|PermalinkComments(0) ヒロ王子・プリンス大ちゃん 

2014年03月18日

複雑・・・

仕事、決まった。

けど、複雑・・・。

止めればよかったかも・・・。

でももう先方に返事してしまったし、もうここから先のキャンセルはなしって言われたので取りあえず働いてみるしかないのかも。

昨日怒涛の1日を過ごして、いろいろ頑張ったけど、新しい事にチャレンジ出来なかった。

昨日のところは自分的にハードルが高いかもとは思ったけど、頑張ってみようって気持ちもあったし、時給も良かったし、場所はちょっと遠いけど、オフィスも綺麗だったんだけどね。

実は金曜に顔合わせに行ったところが結果が出てしまってね、昨日。

でも昨日顔合わせに行ったところの結果を待ちたくて結構無理を言ったんだよね。

と言うか、私はその時点でそっちをキャンセルしてもいいって気持ちになってたんだけど、派遣の営業さんが何とかしますからって食い下がって来たので、まぁ、ゼロになるよりかは・・・って気持ちでそのまま先方に返事をするのを待ってもらってたんだよね。

何だけど、とにかくその営業さんから1時間おきくらいに状況確認の電話がひっきりなしに入って来てさ。

決まったらこっちからきちんと電話するって言ってるのにかけてくんなよって正直思ったわけよ。

状況なんか一つも変わってないんだよ、それを聞いてどうするよって感じだったんだけど。

まぁ、その人の気持ちも解るからさ、仕方ないなとは思ってたんだけど。

結局昨日受けたところは通らなくって、すみませんって連絡を今日のお昼くらいにいただいてたんだけど、そこから悩んだわけよ。

金曜のところは何が引っかかってるかって言うと、恐らく課の上司になるだろう人の話し方がぶつぶつしてて聞き取りずらいというか・・・。

もっとはっきり喋れよと思う感じだったのね。

悪い方ではないんだろうけど、何となく陰気な感じで。

オフィスの中もチラリと見せてもらったんだけど、とにかくシーンとしててさ、活気がない感じだったのよ。

業務内容の説明を聞く感じ、何となく旧式な感じでね、それもいまいちだな〜って気もしてたの。

そして朝が早い。

調度いい時間の電車がないって言うのもネックではあったんだよね。

でもそんなにわがままを言ってられる様な分際じゃないのは解ってるし。

なんたって自分の趣味優先で仕事しようと思ってるわけだしね。

もちろん進捗によってはきちんと仕事が上がるまでやるけど、融通が利くなら自分の時間を大切にしたいわけ。

もちろんライブの件もあるしね。

そこまで我慢する様な仕事じゃ、いったい何のために仕事してんのよって思っちゃうからさ。

結局その金曜に顔合わせしたところに決めたわけだけど、いまいち自分の中でしっくり落ちてないていうか・・・。

たまたま電話した時にさ、担当の人がいなくてね、同じチームの人が出たんだけど、その人が確認を取る時の言い方が微妙だったの。

言い方がさ、なんていうか、その仕事以外でも構わないみたいなニュアンスで、だったら他の仕事を紹介してよってその瞬間思ったんだよね。

こんな気持ちでいいのかなって・・・。

なんかそのままもやもやしたまま担当の人から折り返し電話があってさ。

その人とさっきの人の言い方とか温度が違って、もしかして他の選択肢もあったんじゃないの?って気になっちゃったのよ。

ぶっちゃけ、もう一つの方に通った事にして断ろうかとも思ってたから、余計にそう思っちゃったのかも知れないんだけど。

もちろんその派遣会社の案件は一切使えなくなるわけだけど、それでもいいかくらいの気持ちになってた事も事実で。

でもここまでこっちの意思とは違ったけど引きのばしてもらっちゃったし・・・って何となく負い目もあって、お願いします・・・って感じになったんだけど。

このカンが当たらなきゃいいけどな・・・。

でもこういう時のカンって当たっちゃうんだよね。

まぁ、嫌だったら辞めればいいって自分を納得させようと今はしてるとこ。

もしかしたら杞憂かもしれないし。

少なくとも収入源を確保しないとおちおち2人に会いに行く事も出来ないしね。

そう思えば頑張って働くしかないんだけど。

ただ今はその企業のちょっとのマイナスイメージが派遣の営業のしつこさで倍増しになってる感は否めないなぁと。

自分の手柄にしたいのは解るし、自分が斡旋した人が通った方が今後の付き合い的にもいいのは重々解ってる。

だからいろいろ融通を付けたんだろうし、グイグイ来るんだろうけど、私はそう言うテンションじゃないんだよな・・・。

まぁ1回は顔を立てたんだから、これで私が辞めても文句言わないでねって思うわ。

ただ、もういい歳だし、正直な話、年々就活するのは厳しくなってきてる。

だから腰を落ち着けたいって気持ちも大きくなってきてるんだけど、そう考えた時、今回の会社はそう思えるだけのやりがいがあるかな・・・って思うのが正直なところ。

仕事をしてて不満がないなんてことはありえないけど、そこが上手く折り合いつけられるくらいなのかってところは大きいと思うのね。

私の場合、それは趣味の時間を優先するってところが折り合いになってるんだけど。

少々ムカつく事があっても、自分の時間は死守するってスタンスが守れれば、多少の事は目を瞑れたりする。

そのバランスがおかしくなったらもう無理なんだろうなって。

残業をしたくない訳じゃないし、しないとも言ってないけど、だらだらと無駄に残ってるのはアホみたいだって思うし。

それを美徳としてる人とは仕事したくないなって思う。

決められた時間内に決められた仕事が出来ないから残っちゃうわけでしょ?

それってアンタが無能だって証明してるだけじゃんって思うの。

確かに業務量がアホのように多くて残業をしなきゃ間に合わないって言う人もいると思うけど、それは会社の責任だよねって思うの。

就活してて思うのは、一日の良い時間をほとんどが仕事に費やさなきゃいけない事に疑問を感じないのかなって事。

19時終わりの仕事とか、その後何も出来ないでしょ?

それでいいの?って思っちゃう。

まぁ、それは人の価値観だから何とも言えないんだけど。

とは言え、朝早いのもきついよな・・・。

まぁ、建設現場に行ってた時も早かったから、そう考えれば仕方がないんだろうけど。

あと、気になってるのは郵便局は何処にあるのかな〜って事。

これ重要。

だってお昼休みに振り込めとか行かなきゃいけないじゃない?

だからさ、オフィスビルとかの勤務だと地下に郵便局が入ってたりするんだけどね〜。

銀行も大きいよね。

自分のメインバンクが近くにあると手数料もかからなくて済むんだけど・・・。

増税するし、これはなかなかにシビアな問題になってくるよね。

はぁ・・・いろいろ悩ましい。

取りあえず就活は終わったので、後はのんびりします。

仕事は4月10日からなのよ・・・。

それもちょっと引っかかってたんだけどね。

出来れば早く働きたい。

だって給料でないから(笑)

 

 

そんなこんなでまたとりとめのない事をダラダラと書いてしまいました・・・。

愚痴っぽくってごめんよ。

取りあえず今日はレッスン行ってすっきりしてこよう。

役所に行ったりなんだりと結構忙しいのです。こう見えても(笑)

後は気持ちの整理をつけて行かないとね。

取りあえずこれでレッスンは死守できたわ(笑)

早退しなくても中野ならライブに行けるわ(笑)

そう、これ重要!!!

会社には素性をばらしません。



sakurajun9tion at 17:21|PermalinkComments(0) 独り言 

当たった〜〜〜〜♪♪♪♪♪

昨日はリアルで見れなかったごきげんようなんだけど、やっと録画分を見て、今日はリアルで見れたよ〜〜♪

つか、昨日のあの大ちゃんの衣装・・・何事よ・・・(泣)

信号とか言われてたけど、まさしく信号だわ・・・。

初日はいい感じだったのに、これはちょっと・・・。

そんな2日目の大ちゃん、冒頭のコーナーでライブで「女装してる」と、「変態」と言われまくる(笑)

そうですよね〜〜女装のオッサンですよね〜〜〜。

またしても本人的にはパンクだと言い張る大ちゃんだけど、どう見ても世間一般の認識は女装です(笑)

小堺さんにも可愛らしいお顔で・・・と言われる始末。

そうなんです、この人気持ちは完全に乙女ですから。

なのできっと本人的には女装じゃないんだろう。

まぁ、そんな衣装ごときでガタガタ言ってたらあの人達を追っかけてはいられませんけれども(笑)

むしろ女装がネタで良かったのでは?

ライブ中にめちゃめちゃイチャこらしている事がお昼の番組で暴露される事に比べたら・・・。

ちゅーは当たり前なんですよね?とか言われたらどうしたいいのか・・・。

つか、むしろそれの答えを聞いてみたい気もするけど(ニヤリ)

こっちに関しても自分達的にはパンクですって言い張るつもりかしらね〜〜♪

まぁ、そんな感じで自ら網タイツとか履いちゃってるんです〜とばらした大ちゃん。

何処に向かっているのか自分でも解らないらしいな(笑)

と言う訳で2日目のさいころトークは、マンガのような話。

何と初めて回転寿司に行ったという話。

お寿司屋さんに行ったことがほとんどないって事の方が衝撃なんだけど・・・。

いくら肉食とは言えまさかそんなに行ったことないとは・・・。

先日のクラブツアー、函館での出来事。

スタッフに説き伏せられて初の回転寿司に行った大ちゃん。

楽しくてテンション上がっちゃったらしいよ。

遊園地を間違えて幼稚園と言ってしまうくらいテンション上がっちゃったらしいよ(笑)

つかね、今回やっぱりちょっとリラックスしてたのか、初日から自分の太腿をポンポン叩いてる姿が。

これ、なんかちょっとかわいいね。

回転寿司の料金体制を知らなかったって事は本当に行った事なかったのね。

そんな回転寿司でも大ちゃんがスゴイと思ったのは店員さんの暗算能力。

まぁ、確かにすごいと思うけどね。

そんな感じで2日目は終了。

真琴さんの猫話にちょっと食いついてたけどね。

動物の話には敏感な大ちゃんだわ。

そしてラストの3日目。

そうよ〜〜こういう衣装で来てよ〜。

可愛いな〜〜。

今回は2勝1敗の衣装です。

さっそく花粉症の話題を振られ、ダメですと答える大ちゃん。

昔は黒のガムテで囲ってライブ中にもティッシュを置いていたという暴露も(笑)

この日の冒頭は会場からのアンケートでその人の個人情報を発表するコーナー。

一般的にはaccessの人、いろんな人に曲を提供してるという情報だったけど、レア情報に、なんと20年前にディズニーランドの乗り物に乗る時に隣に並んでて可愛かったと。

会場の人が勢い込んで話してくれたのはホントに可愛かったと(笑)

スペースマウンテンに並んでたらしいんだけど、乗り終わった後にどこに行くのかな〜と思ってたらダッシュでショーを見に行ったとか(笑)

全部時間を把握してらっしゃるんだな〜すごいな〜と思ったらしいんですが・・・。

そうですよ。この人フリークですから。

なんたって、その頃にヒロも巻き添えにして、あのヒロをくたくたにさせた人ですから(笑)

あれ以来、ヒロは口では行こうと言ってるけど、1回も一緒に行ったって報告聞かないもんね。

余程懲りたんだろうな(笑)

なんとディズニーの何かの試写会だか何だかで小堺さんとも偶然お会いしたりしてたみたい。

そして激レア情報はスタッフからのタレこみ。

カーナビとカーステレオの音量を上げ過ぎてうるさいと。

何とカーナビの他にもいくつか情報系のアプリケーションを入れてるらしく、あの案内のお姉さんが3人ぐらいいるらしい(笑)

そのうえ音楽も流してるらしい。

時々お姉さんが同時に話すと情報がごっちゃになってしまうらしい。

情報に埋もれてるのが好きな大ちゃんならではのエピソードだわね。

そして3日目には西川先生が新たなゲストに。

大ちゃん、こういう人に突っ込まれまくるよね(笑)

結婚・離婚の話題の時に、

「解んない世界ですね〜。」

と言う大ちゃんに

「結婚されてないんですか?」

と返され、

「独身です。」

と答えると小堺さんに

「ディズニーが好きですから。夢の世界で夢を与える仕事をしてますから。」

と言われると

「あぁ〜〜・・・それもどうかと思いますけどね。」

とバッサリ(爆笑)

大ちゃんってヒロ以外のところでは完全にいじられオーラ出てるよね(笑)

そしてとうとう大ちゃんのラストサイコロ。

「当たり目出したいな〜。」

って言いながら投げたサイコロがなんと!!!!!!!

デタ〜〜〜〜〜!!!!!!!!!

当たり目出た〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

思わずピースしちゃう大ちゃんが可愛いな。

そして当たり目は真実の鼻。

さぁ餌食になってもらいますよ〜〜(ニヤリ)

大掛かりなセットを見て

「なにこれ」

と興味津々な大ちゃん。

「ちょっと怖いんですけど。」

と言いながらセットの鼻に指を入れようとする大ちゃん。

子供か(笑)

そして大ちゃんが答えるのはマネージャーに聞いた、大ちゃんに対して諦めてる事ワースト3。

1つ目は遅刻、2,3を答えるってものなんだけど。

アベちゃんが諦めてる事ね〜〜(笑)

1つ目の遅刻に関してもいろいろと言い訳をする大ちゃん。

出掛けにジョンをワシャワシャしてたら時間が過ぎてたとか、オレンジジュース飲んでたらとか、

「半身浴してて、本とか読んでると・・・。」

って知ってるけど、オイオイ・・・。

それじゃあ3位からと小堺さんに言われてもしばらく小堺さんの話し出すのを待ってる大ちゃん。

そしてそこでふと気付いたのか

「え?自分で言うんですか?」

「そーですよ。」

オイ・・・何のコーナーだと思ってたんだ・・・。

そんなこんなでやっと趣旨を理解した大ちゃん。

3位にあげたのは急にペットを飼うだった。

ここでもフクロウの話題を出しご満悦。

そんな訳で真実の鼻に答えを聞く事に。

「もう出てくんの?これ。」

「はい。」

「怖い怖い怖い。」

と肩をすくませ顔を歪ませたところへ。

アハハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!!!

この人、ホント外さないな〜〜〜(笑)

最高のリアクションですよ。

つか、真実の鼻って聞いてこれ、髪の毛ヤバいんじゃないの?って密かに心配してたんだけど、そうだよね、上から拭いてくれれば持ち上がらないから平気よね(笑)

「なんだこれ〜。」

とか言いながら笑ってる大ちゃんが可愛いな〜。

そしてアベマネの考える3位は弁当嫌い。

大ちゃん曰く幕の内は食べるところがないじゃないかという事らしい。

だったらハンバーガーとかサンドイッチの方がいいと。

そりゃあ、アナタが好き嫌い多いからですよ。

ヒロなら迷わず幕の内を選びます(笑)

ノリの味が口の中に残ったままライブをやるのが嫌みたいだけどね。

だったらその後歯磨けばいいじゃん。

それでもダメなのか?

「ステーキとか叙々苑弁当だったらいいんですけどね。」

あくまでも肉ですよ。

そして2位。

「荷物が多い。」

趣味のものとかを持って行くらしい。

「カメラとか双眼鏡とか。」

「双眼鏡・・・?」

「星見るのが好きなんで。」

「ホントに星ですか?」

小堺さん!!!!!!!(笑)

星のように輝くたった一人の人を覗き見てるとは思いますが、取りあえず人畜無害なんで(笑)

「今回は絶対出ないよ。大丈夫。」

と自信満々だったんですが、結果は再び予想を裏切らない大ちゃんだった。

2位は感じが読めないがアベマネの答え。

確かにね〜〜。

『げっぱるい』の例をあげて説明する大ちゃんに一応普段使わないですもんね〜とフォローを入れてくださる優しい小堺さん。

が、今回のランキングを見てまたも西川先生がバッサリ。

「遅刻して漢字が読めなくてお弁当が嫌いって、なんか小学生みたいですね。」

はい、その通り(笑)

そんなこんなで無事3日間のゲストを終えた大ちゃん。

最後にaccessの告知をして終了となりました。

当たり目出て良かったね〜。

きっとそのうちネオで話すだろうな〜。

そう言えばネオのヒロ回のメール、今日までだっけ?

出さないから関係ないんだけど。

あ、でもたまには出してみる?休みだしね〜。

 

 

そんな感じでざざっとレポでした〜。

 

 

 

 



sakurajun9tion at 15:59|PermalinkComments(0) ヒロ王子・プリンス大ちゃん | レポ・新着情報

2014年03月17日

いつの間に!?

ちょっと

ヒロの舞台が決まってるじゃないの

また鬼再び、紫吹さん再びだわよ

何、この最強タッグ

つか、オフィからお知らせないけど、まだ先の事って思って油断してるのか?

公演は11月だわよ

詳しくは検索するよろし

上島さん演出で、鬼面子が揃ってる。

製作発表に呼ばれたと言うことは重要な役割と見た

楽しみだわ〜



今日はまさかの外回りで大ちゃんが見れず

朝からまた2社掛け持ちで足が棒のようだわ。

でも今日が決戦だった。

いずれにしても仕事決まると思う。

さて、どっちになるか。

今までで最速だよ(笑)

やっぱりこの時期は出るね〜

未だに悩む気持ちはあるけれど、新しいことにチャレンジしたいって気持ちが強くてね。

期間限定だけどそっちを一押しに決めたよ。

そっちからgoが出ればそっちにする。

いろいろ制約は多そうだけど、期間限定ならそれもありかな。

またしても産休の代打ってのが気にはなるけど。

もう1社は会社の雰囲気がいまいち沈んでて、活気がないような感じだったのね。

活気がない会社は結果的に辞めてる事が多いから、そこが引っ掛かってる。

あまりにも悩んだからどっちも一旦白紙にして考え直そうかとも思ったんだけど、いつかは決めなきゃいけないことだから今決めたよ。

あとは先方の出方次第。



そうそう、発表会は終了しました。

なんだか実感がないんだけどね。

あっという間に頭切り替えての就活だったから、未だに終わったのか疑問。

始まっちゃえばあっという間だったよ。

今日もこれからレッスンです。

身体を整えないとね。

今日は朝からピアスのバックピンを飛ばして凹み気味。

お気に入りのピアスなのに…。

はぁ既に夕日が、眩しいよ。





sakurajun9tion at 17:14|PermalinkComments(0) ヒロ王子・プリンス大ちゃん 

2014年03月15日

暇なのだ〜〜

何となく曜日の感覚がなくなって来て、今朝起きた時に一瞬ヒヤッとした本日。

アレ?もしかして今日、本番の日だっけ???

起きた時間が時間だったもんで、本気でヒヤッとしました(アホ)

そんな感じで、本日は身体休息タイムを送っておりますさくらです。

明日とうとう発表会だよ〜。

腹出し衣装のため、ちょっと断食です(笑)

とは言え、食べないとそれはそれでヤバいので、きちんと食べるものは食べてますけど。

終わったら何も考えずにお腹いっぱいにご飯を食べたいです(笑)

まぁ、最後の悪あがき?

そんな1日2日じゃ変わるはずもないんだけど・・・(苦)

何かね、いろいろバタバタしてて悩んだりもしてて時間の感覚がおかしくなってるんですけど、あっという間に3月も半ばですよ。

早いね〜〜〜。

明日の発表会が終わったらもうちょっと頭の中にもゆとりが出来るのかしら・・・と思いつつ。

終わったら終わったで4月からのスケジュールを考えなきゃいけないから、それはそれでまた大変なんだろうな〜なんて思いつつ・・・。

有給期間も終わったので完全ニートになったわけなんですけど、何だろう、今回あんまり焦ってないって言うか、ただたんに実感がないだけなのかもしれないけど・・・。

と言うのもちょこちょこと会社から電話がかかって来ていろいろ聞かれるからなのかもしれないんだけど。

仕事をしないと脳みそがどんどんふやけて行くような気がして、それはそれで恐ろしいので、まぁたまに現実に戻していただけるのはありがたいような・・・(苦)

とは言え複雑な心境です。

取りあえず少なくとも明日だけは一切そういう事忘れて発表会に集中しなきゃね。

毎回発表会の時期っていろいろ悩むんだけど、今年は悩んでる暇がなかったからあっという間に発表会だったんだよね。

どう踊るべきかとか、この曲で表現する事とか、自分の役割とかさ、いろんなしょうもない事考えていつも泥沼にはまったころに発表会って流れが続いてたんだけど、今年は他に頭を占拠してる事があったもんだからそう言うのを考える前に発表会になってしまった・・・。

どう踊るべきかを突き詰める途中で本番って、ある意味インスピレーションのみの勝負になって来たなぁと・・・。

でも繰り返すと慣れも生まれてきてしまうしそれはそれで良かったのか?

まぁ、明日終わった時にその答えは出るんだろうけど。

仕事が終わって面倒なのは役所の手続きなんだよね。

保険とか切り替えないといけないから。

そっちの手続きも早々にしないと病院に行けないわ。

 

休日に何をしてるかと言うと、結構気付くとお昼寝しちゃってて、それ以外はネットかTVか。

でもなんか疲れちゃうんだよね、それも。

見るものもなくなっちゃうし・・・。

なので最近は小説読んだりしてます。

やっぱりね、活字を読まないとダメなんだよね。

前にも書いたかもしれないけど、語句が足りなくなってしまうというか、お話を書く時に自分の中の言葉が足りなくなっちゃうんだよね。

いろんな言葉がある中でも自分のフィーリングに合う言葉はその中でもしぼられてくるし、そうなるとどんどんワンパターンになって行くというか・・・。

それが鼻に付きはじめるとお話を書くのが嫌になるみたいなのね、どうも。

表現したいものがそこを尽きてくるというか・・・。

上手く言えないんだけど。

それには妄想力ももちろん必要なんだけど、妄想力と語句の多さのバランスが取れた時に、どうもお話を書きたいと思うらしいんだな、自分。

そういう意味ではもっと違う作家さんのお話を読んだ方がいいんだろうな・・・たぶん。

今年に入ってからさ、去年あたりからかな?とうとう手を出してはいけないと思っていたグイン・サーガに手を出してしまってさ・・・。

今ずっと栗本薫なんだよね。

しかもいわゆるファンタジー・・・?って言っていいのかな?とにかく異世界の話だからさ、使われてる言葉も独特だったりするわけで。

あの2人を書こうと思った時に被る言葉は本当に少ないんだよね。

まぁ、あの2人で異世界ファンタジーものでも書けば別なのかもしれないんだけど。

ご存じのとおり、パラレル苦手だからさ〜〜(苦)

でも先日も言ってた通り、書き途中の話はあるんだよね。

アレを完成させたいなとは思ってるんだけど、アレを書き始めた時の想いって言うか、そういうものがまだ全然戻ってこない。

戻ってこないと多分あのままお蔵入りだろうね(笑)

そんな話が実はいくつかあります。

でも今は何となくホンワカ温かな話が書きたいな〜って気持ちに向かってたりするんだけど、その書き途中の話は暗い話なのよ、例によって(笑)

さくらが明るい話を書くのは割合的にとっても少ないもんね(苦)

とは言え、昔書いた話とかを久し振りに読み返してみたりすると、なんとまぁ大ちゃんが可愛らしい事・・・と思ったりもする。

やっぱりそこはリアルなお二方がそれだけ変わったって事なんだろうな。

だから私の2人を見る目も変わってるというか、2人のスタンスが変わっているんだとは思うんだけど。

でも基本の部分はいまだに自分の中の2人ってあまり動かないんだけど。

私の中の2人ってヒロの方が闇を抱えてる人なんだよね、圧倒的に。

だからなのか知らないけど、ヒロが悩む話って書いてて楽しかったりもするし、同時に苦しかったりもするんだけど。

大ちゃんの悩みは流動的と言うか、悩んではいるけど必ず答えが出る感じがするのね。

大ちゃんの方ではすべてのシミュレーションをしてしまっていて、後は周りがどう動くのかって言うのが大ちゃんを書く時の視点だったりするんだけど。

だから2人の悩みのスタンスが違うな〜って思ってたりはするのね、薄ぼんやりだけど。

まぁお話を書く時にこんなに明確に考えてるわけじゃないんだけど、後で考えてみると相対的にそんな感じ。

もちろんそれとは違う2人も書いたりはするんだけど。

自分の中にスイッチみたいなのがどっかにあるんだろうな〜なんて思ったりもするけどね。

 

・・・なんかまたしても支離滅裂だな(苦)

このところ脳内がとっ散らかってて、上手く整理が出来てないんですよ。

ちゃんとリセットしないといけないですね、うん。

取りあえずは明日ひとつリセット出来る訳だし、頭空っぽにして楽しんできます。

つけまつげ買わなきゃ〜〜〜。

花粉の時期につけまつげすると痒いんだけどね・・・。

舞台メイクはお目目パチパチですよ(笑)

終演時間が遅いので、顔も落とさずそのまま帰っちゃうので、最近はあんまり濃くはしてないけど、そのかわりつけまつげで何とか目パチにしてます。

きっとヒロの方がメイク上手いと思うわ(笑)

 

そんな訳で気の向くままにダラダラと書いてしまったんだけど、ようは暇だって事よ(笑)

なんかお話書きたいな〜〜。

誰かネタちょうだい(笑)



sakurajun9tion at 16:31|PermalinkComments(4) 独り言 

2014年03月14日

悩むよ〜〜〜

はぁ〜〜〜〜〜・・・

悩むよ〜。

仕事ね。

かつてないほど積極的に就活してるんだけど(笑)やっぱり悩むよね。

これが本当にあってるんだろうかって。

ここに決めて良いのかとかさ。

今日も実は1件顔合わせに行ってきたんだけど、よし!!って思えるような感じじゃなかったんだよね。

仕事の内容は解ったし、別に不満があるわけでないんだけど、ぶっちゃけ私の場合、時間を最優先なんで、仕事なんてなんだっていいんだけどさ。

やっぱり環境とか、建物の雰囲気とかさ、そう言うのって会社の雰囲気が出るじゃない?

それがいまいちしっくりこなかったんだよね。

それにやっぱり新しく始めるからには何か新しい事をやってみたいって気持ちもあるしさ。

仕事の幅を広げたいって気持ちもあったりするんだよね。

だってどうせ1から覚えなきゃならないんだったら、やった事ある事もない事もさして変わらないじゃない?

だったら新しい事やってみたいって気持ちがどこかにあってさ。

今凄く迷ってるのよ。

一番いいなって思ったところは時間の折り合いがつかなくてダメになっちゃったんだけど、もう1件のところはどうも他社の派遣会社の人で決まりそうらしくて、話がとん挫してしまったのよね。

なので比較対象がなくなってしまったから余計に悩むのかも知れないけど。

そして別件を急遽差し込んでそっちも顔合わせに進めたらいいなって思ってるんだけど・・・。

顔合わせしちゃうとさ、その後のリミットが限られてきちゃうから、決めるか断るかの選択を迫られちゃうんだよね。

もっと吟味して・・・なんて思ってるとこのタイミングを逃してしまうし・・・。

やりがいのある仕事に就きたいなって思うし、仕事は仕事、プライベートはプライベートって割り切れる環境に身を置きたいと思うんだけど、なかなかそれも難しいよね。

あぁ〜〜また今電話かかってきたよ〜〜〜〜。

こちらに決めていただけるんですよねってかなりグイグイ来るんだけどさ・・・。

どうしよう・・・。

でも今日のところは4月10日開始の仕事だからさ、そんなに急いでないはずなのに・・・。

まぁ、決まらなかったら他を探さなきゃいけないから、そりゃあ急ぐし、派遣会社的にも自分のところが紹介した人間を入れたいだろうからさ、グイグイ来るんだろうけどさ・・・。

仕事もそうだけど、会社とか人との出会いって、何だろうね、こうピンとくるものがないとやっぱり駄目なんだよなって思ったりもするのよね。

過去の経験からさ。

嫌だなって思いながら行った仕事はやっぱり嫌だし、最後の最後までそこが気になってしまうんだよね。

だからやっぱり妥協しちゃダメだとは思うんだけど、無職期間が長く続く事の恐怖もあるわけで・・・。

なかなか上手くいかないね。

悩むな〜〜〜。

 

 

・・・なんかさ、自分の中でも答えが出なくてさ、ちょっと吐き出したいなって思って書いちゃったから支離滅裂だわ。

そして現段階で月曜日はリアルタイムで大ちゃんが見れないだろうな〜って事が決定。

また別の派遣会社の登録に行く事になったんだよ・・・。

派遣はこれがホントにめんどくさい。

もしかしたらもうその頃には他で決まっちゃうかもしれないんだけどね。

取りあえずかけられるだけの保険はかけておかないとね。

なんだかんだと休みになってないわ〜〜。

あ!!!!月曜日、朝一入れちゃったけど、発表会翌日だからゆっくりしようと思ったのにな〜・・・。

もう・・・。

でも結果が出るまでが勝負だからね。

打てるだけの手は打っておかないと・・・。

またしても月曜日はタイトスケジュールになるなぁ・・・。

 



sakurajun9tion at 19:43|PermalinkComments(0) 独り言 

可愛い子ちゃんが出たよ〜〜

見たよ見たよ〜〜〜!!!!

さすがに2回目でちょっとはリラックスしてる感じの大ちゃんだわ〜〜。

今日は割とまともな衣装でほっと胸を撫で下ろした本日のお昼。

今日は開運チェックという事で毎日の習慣を披露。

大ちゃん・・・またしてもこの可愛い子ちゃんの答え!!(笑)

起きたらオレンジジュースを飲むってさ〜〜〜。

ぐれーぷふるーつじゅーちゅじゃなかったの?

つか、真琴さんに気合入れてもらえばよかったのに〜〜。

痛がる大ちゃんを見てみたかったわ〜。

そんな大ちゃんは半運だって。

遅刻してもオレンジジュース飲んじゃうから(笑)

遅刻はしちゃダメよという事ですよ。

つか、ダンナは30分までは遅刻じゃないって言ってくれてるからね〜(笑)

だからオレンジジュース飲んじゃうんだよね〜〜。

ダンナを待たせても飲みたいオレンジジュース。

ダンナ、オレンジジュースに負けてるよ!!!!!!!!(笑)

そんな大ちゃん、

「当たり目出したいですよね〜。」

と言いながら出たのは期待された話。

ハイ、来ましたよ〜福島遭難事件(笑)

話しながら笑っちゃう大ちゃん。

サンダーバード気分で写真を撮ってからJAFに電話するあたりが大ちゃんだよね。

ここでもカメラオタクなのを存分に発揮して取りあえず1個目のお題は終了。

他の方がお話されてる間にお茶を飲む大ちゃんが可愛いな〜なんて思ったり。

たまたま太陽君の話が雪の話で、

「雪、ヤバいよね。」

と盛り上がる。

そりゃあ夜中に福島山中でサンダーバードじゃねぇ〜(笑)

大ちゃんってホントに結構おまぬけな事してるよね。

そう言うとこヒロの方がしっかりしてるって言うか、あの人はやらかしても何とかしちゃうんだけどね(笑)

大ちゃんってポワポワしてるよね。

そして2回目のさいころ、今度はあきれてものも言えない話。

「呆れられるのは、検索オタですね。」

となんでも検索しないと気が済まないという話。

何でもかんでも取りあえず検索しちゃうって確かにオタだよね。

何となくもう大ちゃんってそういう認識だからさ、自分の中で、あの人からPCとかモバイルを取り上げたらきっと発狂するよね(笑)

そういうところもヒロとは正反対で、だからバランスが取れてるんだろうけど。

取りあえず初日はそんなに変な事もなく、ポワポワしたまま終了しましたよ。

本日の見どころはやっぱり開運のところで半運ですって言われた時の

「うそ。」

って顔だろうな。

身体に良いのにうそでしょ!?って顔がおかしかった。

いやいや、それを待っててくれるのはダンナだけですよ。

やっぱり日頃からダンナが甘やかしすぎなんだろうな〜もう。

たまにはビシッと怒ってやって!

そんな二人も見てみたい(ニヤリ)

 

来週はどんな話が飛び出すかな〜。

1回くらいは当たり目出るといいね。

 

 



sakurajun9tion at 17:45|PermalinkComments(0) ヒロ王子・プリンス大ちゃん | レポ・新着情報
QRコード
QRコード
記事検索
Archives