2014年07月

2014年07月29日

何だかたいそうな事に・・・。

なかなか良くならない風邪にとうとう病院に行きましたよ。

つか、だいぶ良くなってきてるんだけど、どうにもあと一息が抜けきらず・・・。

週末の神戸の事もあったので、ここらで一発ドーピングするかって事で病院に行く事にしたんだよ。

なんだけど、かかりつけのところには到底間に合う訳もなく、会社帰りに寄れそうなところを探して行く事にしたんだけど・・・。

初診ですよ。

取り敢えず風邪だし、薬貰えればいいだろくらいの軽い気持ちで行ったんですけども・・・

 

 

なして?????

 

いきなり検査しまくられたんだけど・・・。

レントゲンに採血に尿検査って・・・。

そんなたいそうな病気であるはずがない!!!!!!

 

どうやら、1週間くらい長引いてるから肺炎になってる人もいるとかなんとか言われ、確認のためにの検査らしいんだけど・・・。

 

そんなの望んでないよ・・・(泣)

 

なんだかとっても大袈裟な感じなんだけど、取りあえず今年は健康診断にも行ってないし、採血に尿検査、レントゲンなんて、そこそこ検査じゃないのって事で、まぁ良しとする。

って、絶対ピンポイントで必要なところしか見ないんだろうけど。

まぁ、人の血取ったわけですからしっかりお願いします。

 

そんな訳でなんか取りあえずのドーピング。

神戸までにちゃんとなるといいな。

そんな本日、ヒロメールでなんとも美味しそうな・・・。

ヒロ・・・それそのままデリバリーしてくれ・・・。

胃に優しそうな、ホントに良い主夫です。

 

 

そんな訳で本日もさっさと寝るでございます。

あぁぁ・・・レポ書かないとね・・・。

 



sakurajun9tion at 00:28|PermalinkComments(4) 独り言 

2014年07月26日

今日も暑かったですな

病院、行けませんでした。

目が覚めたら終わってた(笑)

でもしっかり寝たからなのか、その時は調子良かったのです。

で、病院の代わりに美容院行ってきた

髪の毛切りました〜

髪の毛染めました〜

しかし、まだこの髪型の真価は解らず。

何日かたって初めて馴染んでくるんだよね。

扱いやすいといいんだけどな〜

が、やっぱり夕方になってくると疲れが…。

口のなかもおかしいし。

そんなわけで寝ます〜

ネオ聞きながら、大ちゃんの声はせいレーン?

絶対眠くなる(笑)


と言うわけでおやすみなさいm(__)m





sakurajun9tion at 23:16|PermalinkComments(0) 独り言 

風邪ひきました・・・

あまりにも興奮しすぎたせいなのか、風邪ひきました・・・(アホ)

何かね、月曜日ぐらいからおかしいな〜って思ってたんだけど、ピークはその後来たよ・・・。

レポ熱か???(アホ)

鼻血ならぬ鼻水が垂れまくっております(泣)

アツいけど、どんどん汗かいて、早く熱を発散させないといかんです・・・。

気温の暑さであついのか、熱のせいなのか、もはや判別つかないくらいうだっております・・・。

明日病院に行った方がいいかしら・・・。

最近治りが悪いんだよね。

長引いちゃって余計に体力を消耗する。

皆さんもお気を付けあそばせ。

 

 

という事で予定通りに全然レポが進まないでござるよ・・・。

つか、ニコも見ないとヤバいんじゃないのか???

もう、もっと時間をください・・・。

平日、どっかに休みを取るかな・・・。

とは言え、赤坂有るならそこに合わせたいし、なるべく休みのムダ打ちは出来ないでござるよ。

別にやる気があるわけじゃないんだよ。

突発的に休まなきゃならない時がやってくるから、それの為にポイントをためてるだけだよ〜〜。

 

 

そんな訳で力尽きたので寝るでござる・・・。

身体が痛いなりよ〜〜(泣)

 

たくさんの方が覗きに来てくださっていて、本当にびくびくしておりますが・・・(アホ)

まともな人のレポもちゃんと見てくださいね。

ここは妄想ですよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



sakurajun9tion at 00:04|PermalinkComments(4) 独り言 

2014年07月21日

夜中に2人でナニしてたの!? その2

と言う訳でとうとう表題の謎に(笑)

AXSチャンネルですよ。

つか、激しく萌えました。

既成事実を確認しました(アホ)

と言う訳で本日のAXSチャンネル。

 

まずは普通に、今日は後ろ向きと横向きでよくわかんないステップをしながら登場した2人。

サラッと趣旨を説明し、メンバーも説明し、恐竜ちゃんからさいころを貰ってトークスタートです。

本日はしばちゃんから。

出た目は「恋の話」

ここでさいころをなかなか取りにいかない2人。

結局ヒロが大ちゃんを促して、大ちゃんが取りに行きました。

この辺の力関係も萌えるね(ニヤリ)

そして話し出した話が初恋の話。

「小学生じゃないよね?」

「小学生なんだけど。」

「アハハハハ。みんなさ、ものすごい幼い話だね。」

「言える範囲が、やっぱあるんだよ。」

って何やら含みを持たせつつ。

しばちゃんの話は小学1年生の時から好きな子がいて、その子が2年の時に突然転校する事になってしまったと。

これを聞いたヒロ、

「マンガみたいだね!!」

と楽しそう。

そんな転校する前に最後にみんなで遊ぼうって事になったと。

そしてなんだかわからないけどみんなで走ってる時にいきなりしばちゃん、こけちゃったんだって。

それも鳩尾を強打するかなり痛いやつ。

それを大好きな子に大丈夫って心配されちゃってすごくかっこ悪かったなぁ・・・と言う今にして思えば初恋のお話。

それ以来その子とは会ってないらしいです。

するとしーちゃんが

「捜索願いする?」

って。

「今、すぐ検索するよ、みんな。」

「あ、ホント?でも覚えてないだろうなぁ・・・。」

と何とも切なそうな顔するしばちゃんが可愛かったです。

「覚えてるよ、きっと。」

と慰める大ちゃんに、

「逆にそこで最後にね、接点があったわけだからね。」

とものすごいポジティブなヒロ。

「グッと手は握らなかったんだね。」

「握れなかった・・・。」

っていうしばちゃんに、うわ〜〜ピュアだな〜〜って思ってたら、

「痛くて。」

そっちかよ!!!!!!!!!!!!!!!(爆笑)

どうやら恋よりも鳩尾が痛くてそれどころではなかった様子。

それも淡い思い出か(笑)

という事でしばちゃんの話は終わり。次はヒロがサイコロを振る事に。

出た目は「思い出に残った話。」

「いや〜これはですね〜。やっぱりね、いろいろ考えたんですけれども、何年前でしょうか、大ちゃんと・・・。」

と話し始めたヒロ。

ここからとんでもない爆弾発言が飛び出しますよ〜〜(ニヤリ)

「あれは、大ちゃんと海外に一緒に行ったという事で、ロスにね、トラックダウンをしに行った時に。」

「うん。」

「コレ、オレ、話していいか解らないんだけど、オレ結構ね、思い出に残ってる話があって。」

「自分の事だよね?」

「まぁ、オレの事なんだけども、大ちゃんにもちょっと関係ある話って言うか。」

「何言い出すんだこの人は。」

「ダメだったらカットして。」

と言う前置きをしてから話し出したヒロ。

って言うか、この話が始まった時から完全に身体を大ちゃんの方へ向けていて、他の3人ほったらかしなんですけども(笑)

なんなら事あるごとに大ちゃんの肩を触ろうとしてますけども(笑)

「まぁ、まぁ、僕らも年頃ですから、やっぱりあの、ネットもまだない時代。ちょっとエンジニアスタッフの皆さんとね、ちょっとほら、海外・・・海外のちょっとほら、ね、海外ものを探しに行こうじゃないかとね。ま、ホントに、法律に触れないようなものですよ。」

「日本とは違いますからね。」

「違いますからね。ちょっと、ちょっと借りたんですね、映像をね。

何故かね、僕、夜ね、大ちゃんとね、一緒に見たんだよね。」

「見たっけぇ?」

「アハハハハハ。」

「見たっけぇ?」

「突き放した突き放した。」

「アハハハハハ。

何かね、何かね、そうなのよ。ちょっと洋モノをね、オレ、部屋で見ようかと思ったら、なんか大ちゃんがね、自然とオレの部屋に入って来て、なんか2人でね、お菓子かなんか食べながらね、一緒に見たんだよね。」

「まぁ青春だね。」

「青春だよね。

まぁ、和気あいあいと二人で見て、で、大ちゃんね、ま、寝るわって言ってね。」

「で?その後どうしたの?」

「ん?その後全然普通普通普通。」

「嘘だねぇ〜。」

「いやいやいやいや。」

「だってねぇ、そんなの見てねぇ。」

「何かね、それがあってね男同士のね、なんかこう・・・一緒に見たりするじゃないですか。そう言うの大ちゃんと、初めて海外でね、そう言うの見たって言う思い出話でした。」

「あれから、そう言うの良く見るもんね、2人でね。」

「アハハハハハ。

まぁまぁ、そんな話でしたよ、みなさん。これは中野サンプラだけのひみつでね、みんなよろしく。」

 

って・・・こんな事秘密にしておけるか〜〜〜い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

まさに嘘だね〜〜って話じゃないか!!!!!!!!!!!!

初めてはそう言ういきさつがあったのか!?

お菓子の代わりに何をつまみにしてたのか言ってみろ!!!!!!!!!!(変態)

あれからそう言うの二人でよく見るってさ!!

刺激が足りないんですか!?

それともそう言うのが好きなんですか!?

はたまた、そう言うの流しておいて、自分達の声を誤魔化そうとでもしてるんですか!?

無駄です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

だってお互い、嫌ってほど互いの声を知り尽くしてるじゃないですか!!!!!!!!!!!!!!!!!

それに大ちゃんにいたってはそんな事するだけ無駄でしょ。

アナタ、どんな音だって聞き分けちゃうんだからさ!!!!!!!!!!!!!!

それともそんな声よりヒロの声の方がイイって興奮してるんですか!!!!!!!!!!!

も〜〜〜〜〜〜倒錯的過ぎる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

って言うかさ、取りあえず素朴な疑問・・・。

何でそんなの見る時に大ちゃん、ヒロの部屋へひょっこりやってきたんだ???

もしかして興奮するヒロを見たかったのか???

ヒロの口ぶりからすると別に見ようって誘いに行ったわけじゃなさそうだしな・・・。

まぁそりゃあ、借りてきたのを知ってたら、あぁ見るんだろうなって事は解るわけだけど、だったら余計に遠慮しないのか???

まぁ、男同士って一緒に見たりするものなのかもしれないし、その辺解らないんだけど、どう考えても、平然と見れる訳はないだろう。

お互いギンギンになってるのをシレッとやり過ごすものなのか???

やっぱりどう考えてもそっちの展開にしか持って行けない自分の脳内が頼もしいやら情けないやら・・・(苦)

気付いたら寄り添ってる大ちゃんの体温とかさ!!!!!!!!!

上目遣いに「ヒロ・・・」なんて呼んじゃったりしてさ!!!!!!!!!!!!!

「やっぱり、洋モノ、すごいね・・・。」

なんて乾いた笑いを繕ってみたりしてさ!!!!!!!!

じわじわと上がってくる互いの体温に、

「だい、ちゃ・・・。」

何て掠れて声しか出なくなっちゃったりしてさ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

 

 

 

話が1本書けるじゃないか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(アホ)

 

 

・・・ダメだ・・・本家、破壊力ありすぎる・・・。

いくら妄想しても追い付かないでござるよ・・・。

まぁ、普通に考えたら、多分2人してゲラゲラ笑いながら見たんだろうけど。

結構えげつないもんね、そう言うの。

無修正は見た事ないけど、洋モノの軽いものなら仕事でよく見てたから、結構笑えるよ。

セリフとかも日本じゃ考えられないようなセリフあるしね。

逆に酷すぎて萎えるって事もあるみたいだし。

ヒロとか特に夢を抱いてそうだからな〜〜〜。

ってさんざん遊んでる人がそこに対して夢を持っているかどうかは疑問だけど。

それ以来一緒に見る事もあるって事は、多分お互いの好みも熟知してるんだろうね。

大ちゃん、結構こういうの好きだよねとか言われてそう(笑)

ヒロの方がドリーマーだからな、そう言うとこ。

とにかくこの発言にいろんな妄想が一気に噴き出したのは言うまでもない。

ヒロ、本当にありがとう!!!!

アナタのその発言で、ご飯何杯でも行けます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(感涙)

 

 

と言う訳でかなりのエネルギーを放出してくれたヒロのさいころトーク。

次は大ちゃんという事で・・・

何と当たり目!!!!!!!!!!

今度はヒロがさいころを取りに行き、

「当たり目〜〜〜!!」

とにこやかな笑顔で言っておりました。

「じゃあ、コレ大ちゃん、あれじゃないですか?叙々苑の。」

と言って恐竜ちゃんが持ってくるのを受け取った大ちゃん。

タタタとカメラ前まで走ってくると

「目録〜〜〜。」

と嬉しそうに。

そして席に戻り、何を話してもいいという当たり目。

「じゃあ、恥ずかしかった事。

で、コレ、つまんなかったら没収されちゃうの?」

「話がね。」

「大丈夫!絶対大丈夫!!」

って話し始めた大ちゃんの話・・・。

仕事で車移動してる時に首都高が混んでて遅れそうだったと。

それを先方に連絡しようとした大ちゃん。

「すごい首都高が混んでいてって言おうとしたら、頭の中首都高だったから、

しゅごい首都高がとか言ってて・・・しゅごいしゅごい・・・。」

段々尻つぼみになる大ちゃんに

「返しましょうか?」

と容赦ないヒロ(笑)

「恐竜ちゃん、判定は?」

と一縷の望みをかけるも、恐竜ちゃん、何の迷いもなくあっという間に没収。

その時の大ちゃんの顔が(笑)

「ちょっと待ってよ〜〜。凹むよ〜。

子どもだったら泣くよ?コレ。この後コンサート成り立たないよね?」

とどうやらいまだに自信を失っていない様子の大ちゃん。

その話で叙々苑行けると思ったのか・・・。

凹みながらも進行する大ちゃんに、

「ここから盛り上げていこう!!」

ってヒロが言ったもんだから、

「なんかさ、今ので盛り下がったみたいじゃん・・・。」

とさらに落ち込む大ちゃん。

と言いつつ、ヒロにすがってるところが、さすがです!!!!!!!!!!

この人のこの乙女部分ってホントに敵わないわ〜〜〜〜〜。

こんな感じで本日のAXSチャンネルは終了しました〜〜〜。

 

そしてステージでは今までのグダグダを払拭するかのようにカッコいいVerticalの始まりです!!!!!!

ホントに同一人物とは思えません・・・。

この日は映像がね、昨日の時間差に加えて画面を半分にして反転させた映像が出たりして、なかなか映像も凝ってました。

この日のあのデジタルボイスもまた戦隊もののようにシャキーンとやってくれて、やっぱりこの部分めちゃめちゃ好きなんだわ、自分。

そこだけでヒャア!!!ってなる(アホ)

すべてはヒロがカッコよすぎるからいけないのです!!!!!!!!!!!

 

 

そんなVerticalの後はドラム・ギターソロ。

この日も可愛らしいしばちゃんを堪能し、ラストブロックへ突入。

まずはコズミック!!!!!!!

何だろう、コレ、イントロ聴くだけで血がたぎるんだよね。

衣装チェンジした大ちゃんの帽子の部分にさ、丸いなんかついてるんだけど、何故かこの日、急に歯医者のあの反射板?みたいなのに見えてちょっと笑ってしまった・・・。

スマン、大ちゃん。

ここからはヒロもテンションMAXでぶっちぎります。

この日は冒頭もすごかったけど、ここからのブロックもかなり振り切れてた。

コズミックでは特にイチャこらする事もなくて、切なさ全開で歌ってくれました。

それがまたもどかしい感じでいいね!!!!!!!!!!!!

切ない男!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

コズミックはいろんな思いがありすぎる曲。

そしてこれほど秀逸なメロディはないんじゃないかと思うわ。

結成する前なのに、2人のすべてが詰まった曲だなと思う訳です。

原点と言うか、一瞬の刹那のようなそんな瞬間を切り取った曲だよね。

まさにその瞬間をさらった曲です。

そしてこのコズミックのシャウトがカッコいい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

あの喉仏が震えるようなシャウトって言ったら解ってもらえるかしら???

もうすごいカッコいいの!!!!!!!!!!!!!

そしてそのまま突入するフリー。

もうこの辺はさくら的にかなり振り切れてるところなので、文句なしにトリップですよ。

そしてこのフリーで、さらにヒロが壊れる。

あのGoing〜の部分で拳を突き上げるじゃない?

あの部分、ラストだけ逆の手をあげるじゃない。

その瞬間、腰から突き上げておりました(笑)

キテるな〜〜ヒロ!!!!!って思ってこっちも嬉しくなった。

そしてどこだったかな、サビのところだったな?

大ちゃんの音に合わせてよく解らん、大の字の恰好で斜めにジャンプしてみたりして、アレは何だったんだ・・・(笑)

そんなヒロが大好きです(笑)

サビ前のところは内股ステップも健在で、いかんなくフリーの素晴らしさを体現してくださいました。

ホントこの日のフリーは堪能したし、楽しかった〜〜〜♪♪♪

フリーは大ちゃんの音も壮大だしね、聴いててホントに気持ちいいんだよね。

フリーでは大ちゃんも結構リミックスしててね。音がかなり消えたり繰り返されたりして、メロディラインがないに等しかったよ。

そんなフリーの後は一転してS。

この切り返しが2人ならではですよね〜〜。

思わず聴き入っちゃうんだけど、振りもあって忙しい。

この時のヒロってホントに艶やかって言葉がピッタリする。

和の色気ですよね。

秘めた色気とでも言いましょうか。

フェロモンって言うよりも色香って言った方がいいようなそんな感じ。

エロいとは言えず、まさに艶やか、つややかって感じなのよね〜。

たっぷりSを堪能して、桜吹雪の気分の中にいたんだけど、アレ???

繋ぎの音がいつもと違う・・・もしかして・・・。

すぐ気付きましたよ、さくら。

キタ〜〜〜〜ダウトラ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ここでこの曲来るとは!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

申し訳ないけどEDGEよりヒートアップした!!!!!!!!!!

後ろのモニターもクロノス社じゃなくて、炎がメラメラと。

ダウトラって言ったら炎だよね。

この曲も結構ライブでやる曲だから、正直違う曲を入れてくれてもね・・・と思わなくもないんだけど、やっぱり聴くとテンション上がるのね。

なんたってツインボーカルだから。

って思ってたら、Rさんが、大ちゃん全然マイク間に合ってなかったよ・・・と後に教えてくれた(笑)

悠々と♪闇は生まれくらいから歌ってたらしい(笑)

で、このダウトラだったかな、間奏の部分、ずっとヒロが大ちゃんの要塞方向を向いて、跪いてて、ラストのサビのところでバッ!!っと正面に向き直って歌い出したんだけど、それが要塞の大ちゃんのタイミングとあってて、めちゃめちゃかっこよかったんだよね!!!!!!!!!

と、ここまでかなりヒートアップしてきたところで、ビーヌード。

ここも特に何もなく通り過ぎ、続くジョイトレ。

ここはショルキーに持ち替えた大ちゃんのオイタが見所だったんだけど、この日はヒロが既にその気配を察知してて、大ちゃんがスタッフにショルキーをかけてもらってる時からチラチラ見てて、大ちゃんが前に来ようと前を向いた時からヒロが大ちゃんをじっと見て待ってた(笑)

それに大ちゃんが、えぇ?って感じに笑って、それでもじっと見つめてるヒロに笑いながら近寄って来て、2人でじゃれるように背中合わせになっておりました。

可愛い!!!!!!!!!!!!!!

その後はそれぞれステージの端と端でニコニコしてたけどね。

大ちゃんが星座横切るの時に指を空中でキラキラとしてたそうな。

もちろん私は見ておりません(笑)

そしてこれはジョイトレか次のdiveか忘れたけど、大ちゃんが客席にお尻を見せてフリフリした後ぺんぺんって叩いてたんだって。

はい、これももちろん見ておりません。

このジョイトレくらいからヒロの壊れっぷりが半端なくて、とにかくヒロから目が離せなかったのよ!!!!!!!!!!!

いつにもまして激しく飛びまくって、回りまくって、シャウトしまくって、カッコいいのよ!!!!!!!!!!!!

そしてそのテンションのまま本編ラストのdiveに突入。

ヒロのテンションもさらにヒートアップ。

そうそう!!前日のところで書くって言ってたの、ヒロの上着を脱ぐ瞬間!!!!!!

この日はね、なんか脱ぐタイミングが遅くなったのか、テンションが上がってたのか、すっごい素早く上着を脱いだんだけど、その脱ぎ方が、ぞんざいと言うか、いつものヒロだったらもうちょっと丁寧に脱いでるよね?って思う感じの、まさにオスな感じの脱ぎ方だったのよ!!!!!!!

バサッって感じ!!!!!!!

荒っぽいって言うか。

それがものすごくかっこよくって、そこにヒロの男を見ちゃったのね!!!!!!!!!!

その瞬間にもうすっごいキューンってしちゃって、ヒロって、男だ・・・って思って、マジで子宮直撃だったわけよ(アホ)

多分この瞬間から魂奪われてたんだと思うわ、私。

そしてこの上着を脱ぎ捨てたのと同時にヒロの理性も脱ぎ捨てたのか、ここからまさに男が出現したのよ!!!!!!!

もう、ホントものすごいのよ。

マジで壊れた・・・。

これ以上ないくらいに壊れた。

そんなヒロがカッコよくって、愛しすぎて困る!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

サビのとことか、ずっと片足でケンケンしながらタオルをグルグルして自分もグルグル回ってた。

シャウトもすっごいしね。

ヒロのこのシャウトめちゃめちゃ好きだわ〜〜!!!!!!!!!!

完全に脳内再生できます(笑)

サビ前のアドリブもどんどんスゴイ事になってて、

「行くぜ、中野、カモン!!」

って言ってたのが、ラストは

「行くぜ、中野、カモン・・・ベイベ!!!!」

とかなってて、もうもうもうもう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

なんてカッコいんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

そしてこの日の特筆すべきカッコいいポイントはなんて言ってもヒロの低音シャウトからの

「カモン、大介!!!」

ですよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

いつもは割と上から軽い感じで、

「カモン♪大介!!」

って感じじゃない?

それがこの日は低音のシャウトを引っ張ったままの

「Woo〜〜〜カモン!!ダイスケッッ!!」

だったんだよね。

これがもう、とにかくカッコよくって、カッコよくって、カッコよくって!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

たまりませんでした!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(感涙)

あのね、ヒロの低音って犯罪だと思うの。

特に低音の大介は犯罪だと思うの。

こんな風に呼ばれたらそりゃあ大ちゃんだってたまりませんよ!!!!!!!!!!

もう好きにしてですよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(アホ)

このたまに見せる肉食なオスの感じがたまらないんです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

いつもは良くしつけされたワンコなのに、この時に裏切るオスな感じ!!!!!!!!!!

これがこの人の最大の魅力なんです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

本当は根底にこういうものを秘めているんですよ!!!!!!!!!!!!!

だけど元来の育ちの良さと、その気性の優しさでいい感じにいつもは隠されてるんですけど、それが露わになる瞬間とでも言いましょうか。

そう言うものがこの人のエロスなんですよ!!!!!!!!!!!!!!!(感涙)

もう、これを今日聴けたことが本当に本当に最高の瞬間でした。

そのくらいヤバい

「カモン、大介!!」

でした。

そんな魂持って行かれたまま終わったdive。

もちろん会場の熱気もものすごかったです。

いつまでも2人を呼ぶ声が絶えない中、2人は颯爽とはけて行きました。

 

 

さぁ〜〜次はアンコール。

という事で一旦切ります・・・。

しばらく切ります・・・。

私・・・今日、頑張った・・・(死)

 

 

 

 



sakurajun9tion at 22:20|PermalinkComments(6) ヒロ王子・プリンス大ちゃん | ライブ

夜中に2人でナニしてたの!?

と言う訳で、休む間もなく中野2日目です。

この日はサンプラの前で沖縄フェスタみたいなのがやってて、すごい賑わいでした。

至る所で座り込んで酒盛り(笑)

さすが沖縄(笑)

そんな感じでカオスな集団の中での入場になりました。

この日の席も遠い・・・。

しかも1分前になって立ってみたら・・・見えないよ〜〜〜(号泣)

調度ヒロラインのところに背の高い男の方がいらっしゃって、全然ヒロが見えないのです(泣)

見かねたRさんが場所を変わってくれた。

そんな訳でちょっと見ずらい場所でしたが必死に心眼を開いて楽しんでまいりました。

冒頭のカウントダウン、だんだん慣れてきたせいか、3分前から開始するけど悠々と座ったまま(笑)

1分前くらいからおもむろにティンクル点灯して立ち上がるって感じです。

この日は冒頭からヒロのテンションが凄かったの!!!!!!

もちろんソウルは普通にやってもテンションが上がる曲だし、ヒロもリミッターを外す曲でもあるんだけど、次のBetに行った時に、やっぱりヒロの気合が違う!!って思った。

ヒロってさ、気合が腰に出るじゃない?(笑)

もうね、いつにも増して回りまくってたのですよ!!!!!!!!

てか、そんな判断基準ってどうなのよ・・・とは思うけど(苦)

でも一番のバロメーターなんだよね、マジで(笑)

と、さくら的にはテンション上がってたんですが、Rさんはテンション下がってた。

「黒じゃない・・・。」

そうなんです、今日のインナーシャツは赤。

黒の方が絶対カッコいいと豪語するRさん、赤なのはテンションが下がっていたようです。

確かに黒のがカッコいいよね。

が、シャツの色はともかく、大ちゃんのリミックスはこの日も前日よりもえげつなく・・・。

どんどん春ツアーのように容赦なくなっております。

これはラストになる頃には結構スゴイ事になってるんじゃないだろうか。

BetでもBメロで撃ちまくる振りと共に音もダダダと細切れにしてくれたりして。

そんな音に触発されたのか、ヒロの踊りがとっても変でした(爆笑)

つかね、この日のヒロの踊りは結構変だったよ。

この人テンション上がるとよく解んない行動に出るよね(笑)

そこが可愛かったりもするんだけど。

もちろん歌声は今日も絶好調!!!!!!!!!!!!

ランランラン〜〜と腰も絶好調!!!!!!!!!!!!!

初っ端から吹っ切れてるヒロ。

昨日は次の日があるって思ったからちょっとセーブしてたのかもね。

今日は終わったら取りあえずは倒れられるしね。

ハイスピードな2曲が終わってネイキッド。

ここで一旦クールダウンですね。

ネイキッドは何となく初期のヒロのイメージなんだよね。

まさに太陽みたいな明るいヒロ!!って感じの曲だと思います。

若いな〜〜って言うか、ヒロのポジティブな部分を凝縮したような曲だなって思う。

さすが晴れ男!!!!!

そんなPOPなネイキッドが終わるとご挨拶MC

「昨日の中野の初日から今日まで・・・1日ですが、指折り数えて待ってました。」

どんだけ指折るつもりだ(笑)

ここのセリフ決まってるのかね。

言い出して、そうだ、昨日だった・・・って思ったのかしら。

そんなおまぬけなヒロも可愛いです。

大ちゃんは

「思いっきり歌って、踊って、騒いで、わめいて、楽しんでってください。」

とか言ってました。

最後にいきなり小首を傾げて

「よろしくね♪」

とか可愛い子アピールも欠かしません。

が、基本この日の大ちゃんは全体的にとっても男らしかったです。

カッコいい大ちゃん。

そうなのよね〜まともにやればこんなにカッコいいのに・・・。

ここ数年のとんでも衣裳のお蔭でそんな事すっぱり忘れておりましたよ(苦)

そんな感じで始まったスウィート。

ヒロのステップが力強い(笑)

あのサビのところの横揺れ?

あれがさ、ホントにすっごい激しいのよ。

ヒロ、気合入ってるな〜〜って思ってみてました。

切ない歌を歌わせたら最近のヒロはたまらない色気を放つようになってまいりましたけど、やっぱり2人の曲の良さって、そう言うちょっと痛みを伴うような感じの曲なのかな〜なんてね。

もちろんさっきのネイキッドみたいな明るい曲も楽しい曲もいいんだけど、最近のヒロを見ていて聴きたいと思うのはこういう微妙な心情を歌う曲だったりするわけです。

だからバラードとかたまらんのですけども。

バラード歌手を目指す貴水さん、どんどんそっちへ近づいていってますな〜〜。

そんなスウィートが終わった時、アレ???って思ったんだよね。

入りが違う・・・。

大ちゃんもヒロも手拍子をしたりして、セトリ変わった、でも何の曲???って思ってたら・・・

 

 

ゴナビーキタ〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

 

マジか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

マジか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ゴナビー好きだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

すり抜けられる〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

いや、今日あたりセトリ変わるだろうねって始まる前にも話してたんだけど、まさか野蝶が変わるとは思ってなかったんだよね。

きっとアオイナミが変わるんじゃないかとか、言ってたのよ。

後はアンコールのドラマメ?

そこが夢見とかになるんじゃないの?なんて話をしてはいたんだけど、野蝶の話は出なかったんだよね。

後はEDGEは変わってもいいよねとか(笑)

でも変わった曲が好きな曲になる確率なんてホントにごく僅かだし、特に私の場合、マイナー好きなんでメジャーな曲に変わっちゃったら変えないでくれ・・・って思う結果になる可能性のが高い訳で・・・。

それなのに、まさかのゴナビー!!!!!!!!!!!!!!!!

これには狂喜乱舞しましたよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ヒロも軽快に踊ってくれて、大ちゃんも要塞の中でぴょこぴょこしておりました。

そしてもちろん突っ込むのさではかなり突っ込んでくれて、も〜〜〜ヒロ〜〜〜〜♪♪♪ってなりました。

野蝶が聞けなかったのは残念だったけど、自分的にはゴナビーも好きだから嬉しいチェンジだったわ♪

でもこれで今日のセトリ変更がある事は確定したわけで、次のアオイナミが変わるかも・・・って思ってたんだよね。

だからイントロが流れるまで結構ドキドキだったんだけど、いつものイントロに、ホッと安心しました。

映像は謎だけど、やっぱりこの曲好きなんだよね。

スゴイいい曲だと思うし。

ヒロの歌い方が毎回違うのも聴きどころと言うかね。

そんなアオイナミ、この日はすごかった!!!!!!!!!!!!!!!!

ヒロの気持ちがね、ホントにすごい良かったのよ!!!!!!!!!!!!!

1コーラス目から気持ちはものすごく溢れてるんだけど、結構頑張って押さえてるような感じで進んで来て、サビ辺りで少しだけ解放したんだよね。

そして2コーラス目もそのままの熱量で歌って、でもまだまだ迸るという感じではなかったの。

それでも溢れ出てしまう気持ちは隠しきれなくて、2コーラス目の♪諦めないのところでね、一気にブワッと気持ちが迸ってね。その一言に。

それがもう・・・たまらなく・・・たまらなく・・・。

それなのにその後はまた波が引くように穏やかに戻していくって感じがね。

高音の声がかすれたりして、本当にヤバいくらいに良かったんですよ!!!!!!!!!!!!

この日のアオイナミは最高だった!!!!!!!!!!!!!

謎映像も吹き飛ぶくらいの素晴らしさだったのよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

多分感情が抑えきれなかったのか、この日のヒロはオーバーアクションだったしね。

そこから熱量を少し分散してたかのような感じだった。

そうしないと最初っから全開放で歌っちゃいそうだったのかな?

そう言うところのコントロールも上手くなったというか、何か上から目線だけど(笑)

伝えるという気持ちが年々強くなってる気がするよ。

とは言え、謎映像を見ながら、ヒロは所作が美しいな〜・・・って改めて思ったりしてね。

イスから立ち上がる姿がホントに美しいのよ。

シュッと・・・。

大ちゃんはよっこらせって感じなんだけど(笑)

歩いてるところも大ちゃんはトテトテって感じなんだけど、ヒロはサッサッって感じだし。

しかしこの慣れたとはいえ謎映像、2コーラス目の頭の部分で、何故2人して土手に座ってるカットが一瞬現れるのかが謎・・・。

アレには一体どんな意味が・・・。

まぁ、全体的に何の意味があるのか解りませんけれども(苦)

そんな訳で素晴らしいアオイナミの後はDAソロ。

DAソロは毎回、回を重ねるごとに気持ちよくなっていくんだよね。

初日に聞いた時はとにかく圧倒されて終わるじゃない?

それが回数を重ねるごとに展開も解ってくるし、大ちゃんが仕掛けてくるポイントとかも解ってくるからどんどん気持ちよくなってくる。

DAソロは過去にもすごい好きなものがたくさんあるけど、やっぱりその中でもリッピンって特別だね。

アレが来ると何故かテンション上がる。

ヒロの声がいいからかな???

メロディとしてはシーメデとか好きなんだけどね。

アレはマジで組曲だから。

ここでふと、お着替え中のヒロを思ったわ。

舞台裏でこんな風に自分の声をいじり倒してる大ちゃんを聴きながらお着替えして、バナナ食べたりしてるんだろうな〜って。

お、今日もやってるね、大ちゃん(笑)みたいな感じなのかしら。

だってここはヒロとのリハでもやらない部分でしょ?

通しでやるようになって初めてきっと聞くと思うし、そこで今年はこう来たか!なんて思ってるんだろうね。

ヒロも楽しみにしてたりするのかな。

そしてそんなDAソロの後は、練り歩きですよ〜〜〜。

このラインアイズ、あがるよね〜〜〜!!!!!!!!

途中に♪ライン〜〜って入るんだけど、そこで大ちゃんがあの振りの通り、目元に指をあてたまま仁王立ちするんだけど、ヒロが現れる前、ドアの方を向いてずっと立ってたの見て、待ってる待ってるって思ってニヤニヤした(アホ)

そしてこの日はドアの方だったので、出て来たヒロが見えたよ!!!!!!!

出てきてヒロ、くるりと一回転してた!!!!!!!!!!!!!

カッコいい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

もうそれだけで幸せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

後はずっと背伸びして、ヒロの頭を追い続けていましたが(笑)

そしてステージに上がったヒロ、この日も注目のエロラップ。

しかし全然要塞に上がろうとしない。

アレ???今日はやらないの???

半ば心配になってきたラスト間際。

思い出したかのようにヒロがいきなり要塞にダッシュ!!!!

そして回り込んで、肩を抱くが早いか、右こめかみにラストのWoo!!をせずにちゅーした!!!!!!!!!!!!!!!!!!

そしてまた両手を開いて「ワォ!!」ってしてた。

何それ(笑)

自分でやっといて「ワォ!」はないだろう(笑)

おどけてみせるヒロが可愛くて、たまらんです!!!!

しかし、ここは今回こういう演出なんだな。

ホントによくしつけされたワンコですこと♪(笑)

ラストもこの日は大ちゃんにもたれかかって「イェイ!」って言って手を挙げてた。

そんなラインアイズの後はキャッチ。

このキャッチで、何故かヒロはひげダンスをしていた・・・。

さっきまでのカッコいい人はどこへ・・・(泣)

まぁ、そんなヒロだって愛せますけれども!!!!!!!!!!!!!!!!!!

今回のキャッチ、あのサビ前に大ちゃんが見せる魔法使いみたいな振り、変わってます。

曲調のせいもあるけど、今回はパンチです。

大ちゃんがムキになってパンチを繰り出すのも可愛いです。

大ちゃんって、ホントやる事が可愛いって言うか、本人スマートにやってるつもりなんだけど、どことなくもっさりと言うか、カッコよくならないんだよね、こういう時。

あの横に手をシャキーンって開いたりするのはカッコいいのに。

何でだろう???

前方向の動きはダメなんですかね???

横は割とカッコよく決まるのにね。

あ、上下もイケるか。

って事はやっぱり前方向がダメなのか???

謎だ(笑)

力強い切り裂きも見せてくれて、七色の照明のきらめくキャッチが終わり、トライアゲインへ。

個人的にはそんなに上がる曲ではないので、1部のクールダウン的な位置づけなんですな、この曲。

これが終わるとAXSチャンネルだしね。

エンディング的な???

間奏の時、ヒロが上を向きながらゆったりとリズムを取ってる姿がいいのよね。

ちょっと目とか閉じちゃったりしてさ。

そう言う姿を堪能する曲ではあります。

 

 

と言う訳でトライアゲインが終わってはけて行く2人を見送ると、AXSチャンネルの為に待機です。

 

 

 

 

こっちも一旦切ります〜〜〜。

 

 



sakurajun9tion at 17:45|PermalinkComments(0) ヒロ王子・プリンス大ちゃん | ライブ

やっぱりこうじゃなくっちゃ♪ その3

と言う訳でラストブロック、アンコールです。

会場内のざわめきがため息に変わるMVのCMを皮切りに、ツアーTに着替えた2人が下手から登場。

「いや、中野アツいね〜。」

「アツいよね。」

「みんな激しい!」

「びしょびしょだよね。」

「これがVerticalだよ。」

「Verticalな濡れ方ですか?」

「・・・え?」

「Vertocalな濡れ方ですか。」

と言いながら後ろを向いて何やらゴソゴソするヒロ。

「ちょっとこれ、ボタンが壊れちゃったんで、脱げちゃうかもしれないんだけど。ヤバかったら言ってね。」

とパンツを気にするヒロ。

いや、いっそ脱げてしまえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

絶対会場内の全員が思ったに違いない(笑)

「あの、警察とか来るようなやつは止めてね。」

「あまりにも凄すぎてね。」

「すごすぎて。」

「ごめんごめん。」

とあっさり子ヒロを自慢する一幕もあり・・・。

つか、やっぱり大ちゃん的な認識もそうなんだね。

まぁ、よくよく見てらっしゃるでしょうから、いろんな状態を(笑)

これは2日目のAXSチャンネルで衝撃発言があるので、しばしお待ちを・・・。

そんな感じで始まったMC。

取り敢えずは新曲の話題。

「今風に言うとEDMチューンなaccessをドロップしたわけですね。」

と言うと、ヒロが両手をクロスして、それらしいポーズをとったんだけど、

「ドロップ・・・だよね?」

「こういうポーズも時代時代でいろいろあるんだってね。こういう風にやってるとさ、もう古い・・・。」

「え?いろいろあんの?」

「うん。僕はあんまり詳しくない。HIP HOPやってないから。」

「あ、やってないの?大ちゃん。オレは部屋でやってるけど。」

と今度はスクラッチする真似をするヒロ。

そんなヒロを生暖かい目で見る大ちゃんに笑った。

と言う訳でMCも軌道修正。

「みんな踊れてます?」

と大ちゃんが会場に聞くと、

「みんなすっごい盛り上がってくれてて。もう、最近1人1人の、あの〜とても素敵な顔が見えますからね。」

最近?????

大ちゃんも同じように感じたらしく、え?最近って言っていいの??って顔をしてたら、

「ごめんごめん。ていうか、ほら、昔のって言うか、無我夢中だったから、最近は良く、こう見るようになった。」

余裕が出てきたという事ですね。

でもそれは感じますよ。

「でもライブ始まった時と、どんどん顔が変わって行くのがね。」

「そうそう。」

「いい顔してるよ。」

と会場に向かって頷く大ちゃんに、

「でもさ、中にはさ、最初ちょっとこう・・・。」

とツーンと立って気乗りしない感じで片手を振る様子をするヒロ。

「そう言う人を見るとオレ、ムキになっちゃうんだよね。ずっとこうやって。」

ってガン見しながら煽るヒロ。

「だからってさ、みんなこうやって、ヒロに見て欲しいからってそういう風にするの止めてよね。」

「恐怖だね、それ。」

と言う感じで、どうやらヒロはムキになってしまうようです(笑)

でも解るけどね、そう言う気持ち。

それと同時にすっごい楽しそうな顔してる人を見ると逆にエネルギーもらえたりしてね。

そんな感じで、春からずっとこのツアーを楽しみにしていたと言う大ちゃん。

「大ちゃんは春のツアーの時、終わって欲しくないって言ってたもんね。」

「いや、いつも思うけど、春は特に、新しい境地を見つけたじゃない?僕らとしてもさ。それを今回はちょっと発展させてね。」

と春ツアーは2人にとっても刺激的で、新しいスタイルを確立する足がかり的なものだったみたいだね。

どうもありがと〜〜って和やかに言ってる時に、何のタイミングだったか、いきなり大ちゃんが、

「ゲッツってやった?」

って言い出して、

「そんな古い事をオレが・・・ゲッツ!!」

って全力でやってくれるヒロがめちゃめちゃ可愛かった。

大ちゃんも爆笑してたよ。

「やれって言われればやるよ。」

ってきりっとした顔で言うヒロがカッコよかった(笑)

で、話題は大ちゃんが最近気になってるものだったかな?

マレフィセントの話になりました。

会場から見た〜〜って声が上がると、

「ダメだよ、内容言ったら。オレみたいに怒られるからね。」

と春ツアーでの出来事が余程答えたらしいヒロ。

「いけないんだよね、言っちゃあね。見てない人がいるんだもんね。」

「結末言っちゃったんだよ。」

とここぞとばかりにチクリとやる大ちゃん。

そんなマレフィセントの話から、大ちゃんがこの日会場に向かう時にスタッフと話した話に。

「白雪姫の、毒を食わしたばーちゃん?」

「悪役ね。ばーちゃん?ばーちゃんかな???」

「魔女!!」

「魔女ね。」

「その後どうなったのかとか、詳しくは覚えてないんだよね。」

「ま、そうだよね。あの魔女の視点からそんなに詳しくはね、知ってないもんね。」

「白雪姫ってさぁ、なんであんな小人の家に行ったの?」

そこから!?

「知ってる?パッて言える?ストーリー。」

そんな事を言ってるともっと頓珍漢な事を言い出す人が・・・

「かぼちゃは???カボチャはなんで出てきたんだっけ?」

それはシンデレラです!!!!!!!!!

「あ、そっか。シンデレラか。」

「今日、終わったらみんな靴置いていっててね。ヒロがこれはアナタの靴だって。」

と履かせる仕草を。

つか、そこで自分にならないのが大ちゃんなんだよね。

王子は絶対にヒロって決まってる(笑)

一応あなたも性別的には王子の方なんですけど、完全に姫目線だよね、アナタ(笑)

そんなヒロ、

「履かせますよ、Verticalにグッと。」

と王子のように跪いてくれたりして。

そういう事するから大ちゃんに王子扱いされるんでしょうけど。

まぁ、そういう事一番されてるのは浅倉さんですからね。こればっかりは王子扱いするなって言う方が酷な話ですかね〜〜。

結局、大ちゃん曰く、いろんなお姫様の話があるけれど、どれがどれだか解らなくなっていると。

「継母はどれだっけ?とかさ。」

そんな感じで脳内はごちゃ混ぜ状態らしいですが、最近大ちゃんはマレフィセントの曲をヘビロテしてるらしい。

あの低音のCMでも使われてるアレです。

「あれ?ちょっとオレ、解んない。」

と曲を認識していないヒロ。

一生懸命説明する大ちゃんなんだけど、なんだよ、そんなの一緒に今度聞けばいいじゃないか!!

なんなら一緒に映画見に行けばいいじゃないか。

そうそう、あの曲、歌ってるの大竹しのぶさんなんだって。

大ちゃん情報。

「すっごい表現力だよね。」

と大ちゃんも絶賛。

確かにあの人、お芝居も歌もスゴイよね。

情感が違うって言うか。憧れるわ〜。

まぁ、そんな感じでアレを車に乗ってる時にヘビロテしてるらしい。

「アレは?Let it goは終わったの?」

「そろそろ暑いんで、少しも寒くないわ・・・じゃない感じ。」

「あ、じゃあもう松たか子さんに会えなくてもいいんだ。」

「いやいやいやいやいやいや。」

ソッコー否定してる大ちゃん。

つか、ヒロ、大ちゃんの為に骨を折る気か?(笑)

そう言う話はモバイルでねとか言われてた。

そんな話題から今度は大ちゃんのヒロチェックが。

「ヒロは?最近どうなのよ。」

「僕はね、さい・・・・。」

え????

いきなりヒロのマイクの音が切れた!!!!!!!!!

「ちょ、ちょちょちょ、ヒロ、マイクが。」

って慌てる大ちゃん。

「あああああ。大丈夫。アレ?」

どうやらどうも回線が上手く繋がっていないようで、ステージ後方、多分返りの分のスピーカーからしか音が出てない。

客席側のスピーカーには繋がってない感じだった。

「霊現象???」

何て言いながらマイクの調子を確かめるヒロ。

それを見かねて大ちゃんが自分の持っていたマイクをヒロに渡して、自分は要塞についていたコード付きのマイクを取ってきた。

「あああああ。大ちゃんのマイク、おっきいね、コレ。」

と、確かにヒロの声がうるさいくらいに響いたよ。

「こんなにおっきいの?」

「ちょっとギンギンになってるでしょ?」

「ギンギンにね(笑)ギンギンですか!!!!!

あ、止めようね、止めようね。こういう会話。」

「いいよ♪」

思わぬ大ちゃんの切り返しにヒロも笑っておりました。

こんな事言ってたけど、これによりヒロと大ちゃんの日常の会話レベルがめちゃめちゃ違う事が判明。

まぁ、そうだろうなとは思ってたけど、ヒロはやっぱりボーカリストだから声がホントに良く出てるんだよね。

だからマイクレベルも落としておかないと音割れしちゃう。

それに対して大ちゃんはレベルを上げとかないと拾えない。

そりゃあ大ちゃんのマイクそのままでヒロが喋ったらとんでもない事になるよね(笑)

そんな訳でミキサーさんがレベルを調整してくれて、やっと普通の会話になりました。

「夏はね、ホントにみんなには申し訳ないんだけど、結構ツアーの為にいろいろ調整をね、してるんで、それ以外のプライベートはね、ひじょ〜〜〜につまんない男なんです。」

アハハハハハ。

アスリートだもんね〜〜〜〜。

「だから食べ物は、今日、肉食べたから明日は魚とか、その次は納豆とか。

もう最近はね、自分では嫌だっっっ!!!って思うんだけど、でも頑張って、やってるんだけど。」

この嫌だっっっ!!!!のヒロがめちゃめちゃ可愛かった!!!!!!!!!!!!!!!!!!

何かを投げ捨てるような叩きつけるような仕草でイヤダッッッ!!ってやってくれて、ホントに可愛いんだよ。

そんなヒロを褒める大ちゃん。が・・・

「ホントヒロって、とことん行くもんね。でもすぐ帰ってくるけどね。」

アハハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!!!!

良くご存じで(爆笑)

「オレ、すぐ飽きるんだよね。」

と本人も自覚アリ(笑)

そんなヒロが続いてるのはゴルフくらいだと。

「でも日に焼けたり、すごいんじゃないの?」

と日焼けを気にする大ちゃんに、

「大丈夫。友達には悪いけど、マイケル状態で。」

と日焼け止めをがっつり塗ってると言うと、

「ポゥ!!って?」

とマイケルの真似をする大ちゃん。

一打打ち終わったらポゥ!ってするとか言ってた(アホ)

そんな日焼け話から大ちゃんのアリゾナの話も。

写真と違うとか、写真に収めようと思ってもおさめきらないとか言ってました。

そんな大ちゃん、ウユニ塩湖に行ってみたいらしい。

「うゆに??初めて聞いたもんね。」

「ヒロらしいね。」

とお互いの事をよく解ってる2人ならではの会話。

「すごい塩湖なんだよ。」

って大ちゃんが説明しても『エンコ』が何を意味してるのか解らないヒロ、首を傾げるばっかりで、とうとう客席から塩の湖だって事を教えてもらうとやっと納得。

二人で行ってきたらいいよ、ホントに。

何ならそこでMV撮ってくればいいじゃない。

そんな感じで今度は客席にどっか行かないの?って聞き始める。

「あ!!ハリーポッター始まったよね!!」

とヒロが思い出したかのように言うと、会場内にはもう既に言った人も。

「なんかマルフォイ来てたんでしょ?」

と食いついた大ちゃん。

「あの金髪の人でしょ?」

「僕も行こうかな、マルフォイですって言って。」

いや、バレますから・・・。

他にはどっか行く人はいないのかって質問をしても微妙な感じで、

「みなさんは、ヒロが言ってる通り、このツアー全通ですよね〜。」

と言うと、ちょっと困った顔のヒロ。

「いやいや、ただね、オレがあんまりにも全通全通って言ってるから、なんか全通出来ない子達が、ちょっとなんか落ち込んでるみたいなんで、結構苦情が来たんで。

言ってるだけだから。ね。ホントに1公演だけでも嬉しいよ。ありがと。」

大変だな〜〜ヒロ。

つか、そんなものに苦情言うってさ(笑)

この口から出まかせ男のいう事を真に受けてたらやってらんないよ。

そりゃあ全通して欲しいって気持ちはもちろんあると思うよ。

だって少しでも多くの人に来てほしいだろうし、楽しい時間を過ごしたいって思ってるのは本当だと思うから。

だから出来るなら全通してねって事なんだろうけどさ、そこはみんな仕事があったり家庭の事情があったりでままならない事がある事も解った上で、気持ちだけでも全通してねって、そのくらい自分達の事気にかけてくれてると嬉しいなってって言う気持ちだと思うんだよね。

そこに苦情とか言っても始まらないでしょ。

まぁ、言ってる人もヒロにだから冗談なのかも知れないけどね。

そう言うとこ、ヒロは割と素直に聞いちゃう人だからさ。

自分は平気で冗談でも言うのにね(笑)

これだけ人数がいればいろんな受け取り方をする人もいるわけだし、仕方がない事なのかも知れないけどね。

真面目だな〜〜も〜〜(笑)

「今日は男子も結構多いですよね。」

と空気を読んだのか話題をチェンジしてくれた大ちゃん。

この辺の阿吽の呼吸が2人ならではだよね。

確かに男子の姿も多くて、ここでも相当多くの男性の声が2人に声援を送ってました。

「男子の輪も広げてってくれるといいよね。」

と純粋に嬉しそうなお2人でした。

ラストはまともなご挨拶をして、

「じゃあ今日もステキな演奏をしてくれたメンバーを紹介し・・・あ、直った??」

とマイクが治ったらしくスタッフがマイクを持って出て来た。

「じゃあ、コレ、ありがとう大ちゃん、マイク。」

とマイクを大ちゃんに戻し、ヒロ用のマイクを受け取っておりました。

「???コレ、大きさ違うの?ヒロのと。」

と2人でマイクを並べてみたりして、ヒロが貰ったマイクで話し始めたんだけど

「聞こえる?」

きこえな〜〜〜い。

またしても後ろにしか音が出てない。

「なんか細いよね?」

という事でまた再び、大ちゃんのマイクをヒロに手渡し・・・

「でかいね、大ちゃんのマイク。」

と再び大ちゃんに合わせていたマイク音量を笑う。

「また最初っから話す?白雪姫がね〜とか。」

って笑いながら

「OK!!!大丈夫?あああああ。」

とマイクテストをするヒロに

「いい声、良い声。」

とご満悦な大ちゃんでした。

と言う訳でメンバー紹介。

まずはしばちゃんから。

するとしばちゃん、初日は紺のツアーTシャツだったんだけど、この日はグレー。

例によって一言を促されると

「こんばんわ〜。えっとね、越谷の時とTシャツを変えてみたの。そしたらちょっと健康ランドに来た人みたいになっちゃって。」

確かに!!!!!!!!!

私も出てきた時、パジャマみたいって思ったんだよね。

しばちゃん、下も薄いグレーのような色だったから。

「それはさ、上下が薄い色で揃っちゃったからだよ。」

「そうなの。」

「可愛い可愛い。」

「いいな〜〜ドラムス健康ランド!!」

と本人も納得の健康ランドスタイルでした。

次はしーちゃん。

出てきていきなり

「ハイ。」

「お!!小話でもやるんですか?」

とヒロにいじられたりして。

そんな感じで

「行きますか?

行きますね。

マイク1本しかないんで。」

と既に要塞にマイクをセットしてしまった大ちゃんの答えを聞く事は出来ないままラストが始まりました。

ドラマメ〜〜〜。

夏の曲だよね〜〜〜。

ここもあっさり何事もなく終了し、続いてムンシャイ。

この日も非常にあっさりとしたもんでしたよ。

本当に、ムンライプレイも何もないし、あの上手と下手をチェンジする時も全然ボディタッチはおろか、なんか距離があるし・・・。

何?そんなS????

哀しいですよ。

もちろんそればっかりを期待してるわけじゃないけどさっっっ!!!!!!!!!

そしてあっという間にラストのルクアになっちゃったのよ。

ここでも特に目立ったイチャこらはなく・・・。

ギンギンはステージ端に分かれたまま2人とも直立不動でのギンギンでした。

が、ラスト間際。

何と大ちゃんのトランスミッター?って言うの?腰の後ろにつけてるやつが落ちちゃってね、大ちゃんが動けない状態になったんだよね。

で、慌ててスタッフが2人くらい走って来て、付けたりしてたんだけど、その様子をヒロもちょっと離れたところから見てて、大丈夫?って感じに近づいてきたんだけど、ただただ大ちゃんの肩を抱いてるだけで、結局何もしませんでした(笑)

心配そうに見てたけど、ヒロがしたのはただHey!Hey!って言うだけ(爆笑)

それ、なんの手伝いにもなってませんから!!!!!!!!!!

結局スタッフさんが付け直してくれて、動けるようになった大ちゃんを見て、離れていったヒロ。

しばらくしたらもう一回改めてHey!Hey!してました(笑)

ラストのシャウトもしまくって、ルクアも終了。

メンバーを呼び出して最後のご挨拶です。

ここでのヒロが面白い。

両手を思いっきりブンッ!!って振ってしばちゃんとしーちゃんを呼ぶんだけど、日増しにそのアクションが大きくなってた(笑)

そしてご挨拶のあと、サポメンは先にはけて行き、客席に手を振っている大ちゃんをよそに、要塞からさっきのコード付きのマイクを引っ張り出してくるヒロ。

「大ちゃん、マイク貸してくれてありがと。」

と今まで使っていたワイヤレスのマイクを大ちゃんに返し、今度はヒロが要塞マイクでおしゃべりです。

いつものようにサンキューなコメントをして、大ちゃんもありがと〜のコメント。

「このまま皆さんも僕らと一緒に、攻めたり、責められたり・・・。」

何て言ってると横でヒロが腰をグリングリン回し始めて、それを冷やか〜〜に見る大ちゃん。

 

 

 

 

「オレは大ちゃんがそんな顔してもヤルよ。」

 

 

 

 

 

非常に低音のエロい攻め声で言ってくださいました!!!!!!!!!!!!!!!!!

ハイ、脳内変換完了です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(感涙)

たまらん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

たまらんです、先生!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ギシッ・・・って効果音が勝手につくんですけど、何でですか!!!!!!!!!!!!!(変態)

何故かヒロの顔が逆光で見えにくいんですけど何でですか!!!!!!!!!!!!!!!!

 

 

そんな貴水さん、この後もまたグリングリンと腰を回しまくっておりました。

この後テイクアウトライブのCMもして、VerticalのCMもしてました。

この日は既にランキングが発表された後だったしね。

オリコンで10位、インディーズでは1位、山野楽器のランキングでも1位だったそうです。

「でもオリコンでも1位取りたい!!!!」

とヒロが叫んでおりました。

こういう事気持ち良く言えるのもヒロだよね。

「頑張ろうね、頑張ろうね。」

って大ちゃんとも頷き合ったりして、

「また明日逢える人は明日も逢おうぜ!!

帰り気をつけてね!!

愛してるぜ〜〜〜〜!!!!!!」

といつものように大ちゃんをエスコートしてはけて行ったんですが、ヒロのマイクにはコードが・・・。

はけきらずに袖のところでスタッフさんにマイクを渡しておりました。

 

 

こんな感じで中野の初日は終了しました。

はぁ〜〜明日も逢えるこの贅沢!!!!!!!!!!!!!!

 

で・・・AXSチャンネルの思惑通り、終わった後に肉を食べて帰りましたとさ(笑)

 

 

 

 

 



sakurajun9tion at 15:03|PermalinkComments(2) ヒロ王子・プリンス大ちゃん | ライブ

やっぱりこうじゃなくっちゃ♪ その2

と言う訳でどんどん行きましょう。

前置きも何もなく、AXSチャンネルです。

 

テイクアウトライブで今回ここの映像が見られるという事なので、ここはサラッと行きますね。

とは言え、行ってない方もいらっしゃると思うので、記憶の許す限り頑張りますが・・・。

この日のこのコーナー、幕が上がると両サイドからスキップで現れる2人。

このコーナーの趣旨を説明し、さらっとメンバーも紹介。

さっそくさいころトークに進みます。

当たり目が出ると叙々苑のお食事券が出るという事で・・・

「食べ放題なんですか?コレ。」

「どうなんですかね?そこはちょっと制作と相談しながら・・・。」

と言う訳でそうそう簡単にはいただけないご様子。

「間違いなく叙々苑に行けると。」

「で、冷麺かもしれないし。」

「ビール一杯かもしれないんだ。」

と言う感じでした。

本日はもりおさんから。

出した目は情けない話。

ここでもヒロがさいころを取りに行き、てぃくびチラリをさせながら、

「なさばな〜。」

とおっしゃっておりました。

もりおさんの話は高校生の頃の話。

スゴイ仲の良かった女友達の事を自分の男友達が好きになってしまい、もりおさんに彼女に告白していいかと言われたと。

それに対して、別に付き合っていたわけじゃなかったもりおさんはいいよって答え、その友達達は付き合うようになったらしい。

が、ここでなんか急にやっぱり・・・って気持ちになり、男友達にやっぱり彼女の事が好きだって言い、その女の子にも好きだと言ったら女の子を困らせたと。

結局3人とも上手くいかなくなってしまったという哀しいお話でした。

「今更言われても、もう遅いよって。」

「まぁ〜〜・・・そこは女の子の立場からしたらね〜〜。」

と数々のすったもんだを繰り返してきた貴水様がおっしゃっておりました(笑)

結局それ以来、もりおさんは欲しいものはその時に欲しいって言わないといけないんだなと学んだと。

そんな話から

「素直な気持ちを出さないと。すぐ出して、Vertical Innocenceしないと。」

「垂直にね。垂直な気持ちでね。」

「強引に新曲に繋げるかって言うね。」

と、かなり強引な販促も行っておりました(笑)

次はしばちゃんです。

サイコロを振ったしばちゃんが「えぇ〜〜〜。」と項垂れたお題とは

「ちょっとHな話。」

この時、もう既にヒロはさいころを取りに行く事に飽きていたのかなかなか立とうとせず、一旦大ちゃんが取りに行くんだけど、そのサイコロをヒロに渡して、「オレ?」みたいな感じでカメラ前に来たヒロ。

あんた、飽きるの速いよ、相変わらず(笑)

そんなしばちゃんの話。

「小学校6年生の時、ちょっと目覚めるじゃないですか。」

と越谷のしーちゃんを思わせるような切り口からで思わず笑った。

そんなしばちゃんのちょっとHな話とは、同級生の男の子に呼ばれついて行ってみると土の中から何やら掘り出したもの、それはHなグラビアだったと。

「ネットがない時代ですからね〜。」

とHネタが大好きなヒロは嬉しそうでしたけれども(笑)

まぁ、どんな話かと言うと、その男友達とグラビアを堪能し、また土の中に埋めておいたんだけれど、それが両方の親にばれたと。

「何でばれたの?掘り跡があるから?」

「いや、隠し方も、ちょっとね、家と近すぎた。」

「親の目って意外と見てるんだよね〜。」

と誰もかれもが思い当る節があるらしい(笑)

それからはそういう事は絶対にばれるんだなと学んだそうなしばちゃん。

「ドラムセットの中にも本が入ってるよね。」

と悪乗りする大ちゃんに、

「もうやめましたよ。大人ですから。」

と過去にはやっていたらしいしばちゃん(笑)

という事で次は・・・

「2人で振るか。」

「あ、一緒に振りますか?」

という事で二人でさいころを振る事に。

「これ、一緒に振って当たり目出たらすごいですよね。」

「そうだね。」

と軽〜く話してたのに・・・

「オォォォ!!!!」

「すごぉ〜〜い!!」

何と当たり目出ました!!!!!!!!

ヒロから手を差し出して握手しながらさいころを取りに行く2人。

そして揃って

「当たり目〜〜♪」

「当たり目〜〜♪」

とカメラに向かい、

「スッゲェ!!accessってこういう時すごいよね。」

という事で叙々苑のお食事券の入った目録を恐竜ちゃんからいただきました。

もちろん受け取るのは大ちゃん(笑)

当たり目の時は何でも言いたい話をして良いそうで、大ちゃんが切り出したのはやっぱりお肉の話。

「焼肉ってさ、タレの人?塩の人?」

「あのね、ものすっごい上質なやつは、塩にする。」

「ね。」

「素材のね。」

「こないだそんな話してたんだよね、リハの帰り、もりお君とステーキ食べに行ってね。」

とどうやらみんなお肉好き男子のようで、

「結構ツアー先で夜ご飯の時、お肉行くもんね。」

「行くよね。」

「ヒロは一時期お肉食べなくなったじゃない。」

「そーねぇ。やっぱりね。まぁ、すごく肉が大好きで、ちっちゃい頃はね、ホントに肉が大好きすぎちゃって、魚とかはおかずとしては認めなかった。」

「僕今でも。」

大ちゃん!!!!!(笑)

「だからお母さん気を使っておかずをこう、魚とか野菜とか出したら、おかずはどこだ!って、いっつもケンカしてた。生姜焼き定食かとんかつか。」

「僕もなんやかんやでいっつも牛鋤鍋とか、すっごい作ってもらった。」

と懐かしい思い出に浸っていると、

「でも最近はやっぱり野菜も・・・。」

「始まったよ!!」

アハハハハハハ!!!!!!!

大ちゃん、マジでうざそうな顔してるし(笑)

しかしそんな事にはめげないヒロ。

「いや、そこは大事よ。焼肉屋に行ったらちゃんとサンチュと、叙々苑サラダ。」

「叙々苑サラダね。叙々苑サラダは美味しい。」

「バランスよく食べないといけないですね。」

とここまで話してあまりにも内容のない話に急に不安になったらしいヒロ。

目録を差して、

「これ、取られちゃいますか?僕ら取られちゃいますか?」

「ここはね、大丈夫。いい感じにね、みなさんもお腹空いて、今日終わった後サンプラザの周りの焼肉屋、繁盛して。」

「なるほど。」

なんて話をしてると恐竜ちゃんが現れ、目録を・・・

「おっと?おっと、どっちだ?」

と大ちゃんが持ってる目録に手を伸ばす恐竜ちゃん。

取られそうになると大ちゃんがひゅっと自分の後ろに隠したりして、幾度かの攻防のあと、あっさり取られた(笑)

「え?取られた?取られた!!!」

とイスから立ち上がって手を叩いて話すヒロ。

マジで子供だ(笑)

その後カメラの前まで走って来て

「取られた!!」

って叫んだところで本日のAXSチャンネルは終了でした。

ホントヒロって可愛いよね〜〜。

こういうとこ、子供なんだもん。

あのカッコいい人と同一人物とは思えないわ(笑)

そんな爆笑チャンネルの後は一転してめちゃめちゃカッコいいVertical!!!!!!!!!

このギャップがこの2人なんだよね。

やっぱりこの衣装カッコいいです!!!!!!!!!!

このVerticalでは後ろのモニターに2人が映るんだけど、この日から映像にいろいろ手が加えられていて、時間差で何人ものヒロが映されたりして、映像もなかなか見ごたえあります。

そしてこの日のあの間奏のデジタルボイスのところは歌い終わって横にマイクをシュッと離すという、カッコいい戦隊もののポーズのような感じでした。

もうこの人何やってもカッコいいんだから!!!!!!!!!!!!!!

つか、さくら、ここスゴイ好きらしく、ここに来ると勝手にウヒャァ!!!!ってなる(アホ)

いや、そのくらいヒロがカッコいいって事ですけどね、えぇえぇ。

そんな本日のVertical、ラストのサビのところだったかな、大ちゃんが両手をバシッと広げてかっこつけるところで、よろめいた(笑)

そしてそれが後ろの映像にも・・・。

しかも時間差で何度も・・・(笑)

私は後ろの映像が揺らめいたからアレ???って思ったんだけど、その瞬間Rさんがヨロってした!って言ってたから、やっぱりあれはよろめいたのかって思った。

なんせヒロしか見てないもんで・・・。

しかし大ちゃん、そこはよろめいてる場合ではないだろう・・・カッコつけなくちゃ。

まぁ、それが大ちゃんの大ちゃんたる所以なのかも知れないけど。

足腰弱い人ですもんね〜〜〜(笑)

そしてそんなVerticalが終わると今度はドラムとギターのソロ。

ここ、何気にしばちゃんがいいのよね〜。

最近、2人の衣装チェンジのタイミングもあるからなんだろうけど、ドラムとギターのソロがあるのも楽しいんだよね。

普段はやっぱり2人メインで、すごい支えてもらってるのに、どうしても添え物的な感じになっちゃってるからさ、こういうところでこの2人にもスポットを当ててくれるとこの人達の凄さを改めて感じられるというか、人となりが見えるよね。

今回は特に、ドラムだけのソロの部分があるからさ、その時のしばちゃんがホントに(笑)

しばちゃんのドラムってオラオラって感じじゃないんだよね。

あたたかい人柄が出てるよね。

ドラムソロのラストのところでしーちゃんに入ってね〜〜って合図するのも可愛い。

時間としてはそんなに長い事じゃないんだけど、まぁ、2人が着替えるくらいの時間はあるわけで、ちょっとしたブレイクになるんだよね。

ここからラストまで駆け抜ける訳ですから。

そして始まったコズミック!!!!!

もうここから止まりませんよ!!!!!!!!!!!!!!!

衣装チェンジして再登場。

「accessの出逢いの曲です。みんな一緒に歌ってくれますか!!」

といつものコメントから始まるコズミック。

やっぱり無条件で上がるわ。

そしてこのコズミックで衝撃の今ツアー初ちゅーが!!!!!!!!!!!!!!

コズミックでやるとは!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(感涙)

普通に歌って言った1コーラス目。

普通に楽しんでおりましたよ。

と言うか、この曲の疾走感に身を任せ、好きだ〜〜〜〜〜!!!!!!!!ってなってたけど。

そして2コーラス目、いつもだったら上手と下手をチェンジするタイミングです。

何故かヒロがじっと大ちゃんを見つめたまま動かず歌ってたのね。

それを見た大ちゃんも面白がってじっと見つめたまま演奏してたのです。

そしてBメロに入ったころくらいだったかな?

ヒロがおもむろに大ちゃんに真っ直ぐに近づいていって、大ちゃんはそのまま何?って感じにヒロを見てたのね。

もちろんニヤニヤしてたけど(笑)

で、ぎりぎりのところまで来た時に大ちゃんがスッと逃げようとしたんだよね。

しかしそれを許すヒロではなく、そこまで読み切っていたのか、大ちゃんをあっさり捕獲して、それでも逃げようとする大ちゃんを抱きしめたままクルクル回ったの。

その頃には大ちゃんも、も〜〜って感じに諦めてて、ヒロも笑いながら大ちゃんを抱えたままクルクル回っててね。

正面に戻ってきたところで歌そっちのけで大ちゃんの右こめかみにちゅー!!!!!!!!!!!!!!!!!

出た〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

キャァァァァ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!

コズミックのこの場面でそれって、なんて意味深なの!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

そして一気に満たされた〜〜〜〜〜〜(アホ)

何だろう、このあるべきところへあるものが収まった感は・・・。

ライブを見に来てるんだから、そんなちゅーがあろうとなかろうと、音を楽しむんですよ!!って思ってるんだけど、2人がイチャこらしないと、ちょっと物足りないって思ってしまうこの2人のライブ。

やっぱりこの仲良し加減が見られないのはこの2人のライブに置いて、完全燃焼とは言えないのですよ!!!!!!!!!!!!

しかし、本当にヒロのちゅーは愛が溢れてるよね〜〜。

愛おしいものと言うか大切なものって感じなんだよね。

そう言う気持ちが伝わってくるからちゅーが好きなのかも知れん。

言葉には出来ない気持ちがそこには詰まっているのです!!!!!!!!(感涙)

とにかくここから勝手にヒートアップですよ(笑)

あ、なんかコズミックで大ちゃんのウォレットチェーン???腰についてたチェーンが切れたらしい。

もちろん私は見てないのでRさん情報ですが。

ショルキーを弾いてる時に切れちゃったみたいで、上手袖の方に行って、切れちゃったよ〜〜ってして見せたみたいなんだけど、気付いてもらえなかったのか、ま、いっかって感じに要塞に戻って行ったそうな。

大ちゃん、いろいろ落ちたり切れたりするよね。

しかしその話を聞いた時、なんか子供みたいだわ〜って思った。

切れちゃった〜〜〜って見せに行くって・・・可愛いな、大ちゃん。

そんな衝撃なコズミックの後はこっちも盛り上がるフリー。

ここではヒロが壊れたりして、かなり激しく動き回ってくれるんだよね。

フリーの時のヒロはホントに男らしいというか、オスって感じなんだよね。

そう言うガツガツした感じのヒロがまたカッコいいんです!!!!!!!!!!!!!

これも好き曲だからテンション上がるしね。

そしてフリーの後は一転してのS

好きだ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

今までの攻める歌い方から一気に優しい包み込むような歌い方に変わるんだよね。

も〜〜〜ヒロ、好きすぎる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

Sはとにかく麗しいヒロを堪能する曲なので、もちろん振りも楽しみますけど、美しい所作のヒロを存分に堪能するのです。

つか、間奏の部分の振りも完璧ですけど何か???

思いっきり真似してますけど何か???

そしてそんなSの余韻に浸る間もなく、銀英伝みたいな映像のEDGE。

しかしこの映像何かに似てるな・・・ってずっと思ってたんだけど、アレですよ。

逃走中のクロノス社ですよ(笑)

それに気付いてしまって、映像がそれにしか見えなくなってしまう罠・・・。

2人があの番組に出たら・・・なんて事を考えてしまった(アホ)

EDGEもいつもとアレンジが違うから新鮮に聞こえるんだけどね。

ホント、どれだけ大ちゃんの中には音があるんだろうね。

そしてEDGEの後はビーヌード。

コレ、入りがやっぱりかっこいいよね!!!!!!!!

そしてヒロの腰はめちゃめちゃ回っておりました(笑)

ラストに向かってこっちもスパートかけてる感じですかね???

もっとやってくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(アホ)

そんなビーヌードから続くジョイトレ。

この曲は入りが可愛いよね。

そして最初はビーヌードからの流れで要塞内にいる大ちゃんなんだけど、最初のサビ終わりでショルキーにチェンジするんだよね。

スタッフの人が出てきて大ちゃんがショルキーをセットして・・・ってしてる間、ヒロはセンターで正面見て歌ってるんだけど、ショルキーをセットした大ちゃん、ヒロの後ろにそっと忍び寄って、後ろから1人エグザイル的な感じに熱唱するヒロの後ろでクルクル。

しかしヒロは全く気付いておらず、そのまま真顔で熱唱(笑)

コレ、めちゃめちゃ可笑しかった。

そして気づいてもらえない事が解ったのか、大ちゃんも諦めてフラッとヒロの後ろから離れました。

その後は大ちゃんもキラキラの笑顔を振りまいて、ヒロも真っ直ぐな視線で熱唱してくれました。

シャウトも結構してくれたよ。

そしてとうとう本編ラストの永遠dive。

ヒロがここで上着を脱ぐんだけど、これがカッコいいのよ!!!!!!!!!!!

脱いだ上着を上手側に放り投げるんだけど、この日はスタッフが間に合わなかったみたいで、まるで脱ぎ散らかしてるかのようにドラムセットの前にポトリ。

その後スタッフが拾いに来てましたけど。

この日はまだ普通に脱いでたんだけどね、2日目は・・・すっごいカッコよかった!!!!!!!!

それはまた2日目で詳しくね♪

って、忘れてたりして・・・(アホ)

一旦燃え尽きるかのように動き回る2人。

とにかくヒロの熱量が凄いんだよね。

大ちゃんはどっちかって言うと、楽しい!!!って感じが強いんだけど、ヒロはオラ〜〜〜〜!!!って感じなんだよね。

それがまたカッコいいのです!!!!!!!!!

ラストはめちゃめちゃシャウトしてくれて、怒涛の本編は終了したのです。

サラッと大ちゃんをエスコートしてはけて行くヒロ。

さぁ、次はアンコール。

この時、モニターに初日にはなかったAXSのロゴが出ておりました。

 

 

 

 

そんな訳で一旦切ります。

 

 

 

 



sakurajun9tion at 12:43|PermalinkComments(0) ヒロ王子・プリンス大ちゃん | ライブ

ちょっと寄り道・・・

レポを頑張って書くつもりが、あまりの睡魔に撃沈しておりました。

何処かから聞こえてくるお祭りの太鼓の音が気持ちよくてね。

そんな感じで午睡・・・と言うには遅い時間でしたがまどろんでおりましたら突然の豪雨にビックリしましたよ。

お祭りしてた人達、大丈夫だったかしら?

突然の豪雨に雷もすごくて、ちょっとびっくりしておりました。

レポを書いてる途中ですが、ちょっと寄り道して・・・。

まずは昨日のCDTV!!!

出るぞ〜〜出るぞ〜〜とは思ってたけど、オリコン10位って聞いてたから正直15位くらいからドキドキしてましたよ。

なのに、11位までに出なくて、嘘!!って思ってたのね。

これはきっと10位なんだわって思って待ってたら10位でも現れなくて、嘘でしょ!?って、さっきとは違った意味でがっかりして、あっという間に圏外なの・・・?と不届きな事を考えたその瞬間、

 

キタ〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

まさかの8位で思わず万歳!!!!!!

一桁だよ!!!!!!

一桁!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

とうとうここまで来たよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

しかもやっぱり美しいMVがあるって言うのは違う!!!!!!!!!

アレを全国ネットでたくさんの方が見たのかと思うと、それだけで鼻高々なんですけども(アホ)

自分が何をしたわけでもないのに、まるで親戚の子を自慢する様なそんな気分(笑)

一瞬だったけど、やっぱり嬉しいね。

そしてこの前のパチで楽しませてくれたゴスペラーズが7位に入ってて、それもちょっと嬉しかった。

申し訳ない話だけど、今のaccessじゃゴスペラーズに比べたら認知度は低い訳で・・・(苦)

それなのに並んで紹介されるって言うのが嬉しいね!!

本当に純粋に曲の力だって思いたい。

いや・・・いろいろ販促してますけれども(苦)

まぁ、そこは目を瞑ってですね・・・純粋に嬉しい訳ですよ。

来週も残っててくれると嬉しいんだけどなぁ〜・・・無理かな・・・(苦)

 

そして本日の堂本。

過去の髪の毛の短い大ちゃんを久し振りに見て、なんだか可愛いな〜〜って。

あぁ、こんなに髪の毛短かったんだ!!って思ったわよ。

今はとさかになってますからね・・・。

今のも可愛いとは思うけど、それはもうちょっと毛量が・・・。

これは言ってはいけない事ですけども(苦)

なんかね、今のだといろんなところが気になって気になって・・・。

なので短い方がいいかなとか・・・。

それならいっそのこと増やしてくれないかなとか・・・。

もうさ、ばれてるからさ、一気に増えてもそこはみんな暗黙の了解で温かく見守ってくれると思うんだけどね。

こうしてみると大ちゃんもいろいろ髪型変わってるのよね。

ヒロの方があまりにも衝撃的なものが多すぎて、大ちゃんは安定してるような気がしてるけど、実は地味にいろいろやってるよね。

最近はヒロの方が自重して安定の髪型だけど。

大ちゃんの後ろ髪がひよこみたいにぴょこってなってたのとか可愛かったんだけどな〜。

髪の毛切らないのかな?

それとも切れないのかな・・・。

そんな事言ってると怒られそうですけど(笑)

 

そんな感じでちょっと充電したので明日からまた頑張りたいと思います〜〜♪

今日はもう寝る!!

いくらでも寝れるんだよね〜〜。

 



sakurajun9tion at 00:17|PermalinkComments(0) ヒロ王子・プリンス大ちゃん | TV

2014年07月20日

やっぱりこうじゃなくっちゃ♪

と言う訳で怒涛のように終わってしまった中野2Days・・・。

もうあっと言う間に折り返し地点って・・・どういう事よ!!!!!!!!!!!!

早い・・・早すぎるのです!!!!!!!!!!!!!(号泣)

 

 

 

と言う訳で、怒涛の中野2Days、頑張って行ってみましょう!!!

つか、もうホントさらっとね・・・。

 

 

 

まずは中野初日。

今回両日とも本当に後ろの席で、あまりにも2人が遠くて切なくなったんですが、今こそ心眼を開く時!!と思い、かなり頑張ってすべての力をそこに注ぎ込みました(アホ)

そんな訳で3分前からのカウントダウンにテンションが上がって行く今回のツアー。

やっぱりなんかのアトラクションに来たみたいで、これはかなり好きかも。

30秒前から2人のシルエットの映像が出るって事を確認。

そしてやっぱりソウルの最初のサビ後に紗幕が落ちる事も確認。

やっぱり私の記憶は間違いじゃなかったわ〜。

でねでね、もちろんテンションの上がるソウルなんですけども、この紗幕が落ちた瞬間、ステージ中央辺りに2人がいるんだけど、ヒロが大ちゃんの方を見て頷いてからセンター前方へ歩いてくるのね。

この頷きになんか萌えたんです!!!!!!!!!!!

行くよ、大ちゃん。って感じに頷くヒロ。

も〜〜〜〜〜〜〜〜こういう絆に萌えるのです!!!!!!!!!!!!!!!!

つか、今回のツアー、やっぱりイチャこら封印なのかほとんどくっつかないので、と言うか本当にすれ違いの時のボディタッチすらないので、こういうちょっとしたところがかなりの萌えポイントになるのです!!!!!!!

あ、そうそう、暗転中に2人がスタンバるのも普通に見えました(笑)

もう出て来る事が解ってれば目で追っちゃうもんね(笑)

私はヒロしか見てなかったからさ、はぁ〜〜ヒロ〜〜〜ってなってたんだけど、この時隣のRさんが非常に興奮して、いきなりテンションが上がってたのね。

何かと思ったら、

「大ちゃん、インナーが黒だ!!かっこいい!!」

って。

よくよく見たら、あぁ、そう言えば昨日は赤だったっけ???

スマンそのくらいの認識です(アホ)

でも確かに黒のインナーの方がカッコいい。

何と言うかシュッとした感じなるんだよね。

ここからRさんは非常に興奮し、かなり真剣に野鳥にせいを出しておりました。

私は野鳥しないので、肉眼勝負ですが。

そんな感じで始まったソウル。

もちろん文句なしにかっこよくって、ヒャアヒャアなってたんですが、それに続くBet。

これがね、大ちゃんとうとう本領発揮だね!!って感じにえげつなくリミックス掛けるんですよ!!!!!!!!

大ちゃんが言ってた、本当は叩いてるはずのドラムの音がスピーカーからは聞こえないのに、生で打ってる音が聞こえるって言う不思議な現象が起こったり。

とにかくスゴイリミックス掛けてきて、初日のは何だったんだ??ってくらいのやりようでしたよ。

マジで興奮した!!!!!!!!!!!!

そしてサポメンよりはこんな大ちゃんのSな仕打ちに既に快感を知っているヒロはシレッと歌いまくってますよ。

それがまたカッコいいんですよ!!!!!!!!!!!

春のに比べたらまだまだ甘いですものね。

好き曲の連続で、しかもえげつないリミックスにもう一気に振り切れましたよ。

ヒロも絶好調に腰神様降臨してるし(笑)

そうそう、やっぱりこうじゃなくっちゃ!!って思いましたよ。

そしてそれに続くネイキッド。

ここでもリミックスは全開!!!!!

確かサビのところだったかな?

もうほとんど曲じゃなかった(笑)

いきなり音がなくなったりしてたよ。

こういうのがホントに大ちゃんってすごいよな〜〜って思うわ。

思い切りがいいって言うか、躊躇わないよね。

それはやっぱり完全にヒロを信頼してるからなんだろうけど。

何をやってもヒロはちゃんと歌ってくれるし、付いて来てくれるし引っ張ってってくれるって解ってるから出来る事なんだろうけど。

そう言うのをさらっとやって見せちゃうからスゴイ事に思えないけど、こんな事他では出来ませんからね。

大ちゃんも他の人にはやらないし、ヒロだけだもんね、こういう事平然としちゃうのは。

二人の絆ってそういう事よね。

そんな感じで一旦ご挨拶MCです。

「初日の越谷からみんなに会える日を、指折り数えて待ってました。」

ってこの日はご挨拶。

これ、実は翌日もやった(笑)

この時はこれが振りだとは思わなかったし、多分ヒロも振りのつもりで言ったんじゃないんだろうけどね。

もちろん大ちゃんにも振りますよ。

この日の大ちゃんはなんか知らないけど可愛い感じで

「会いたかったよ♪」

なんて言ってみたりして、会場からは悲鳴が上がっておりました。

いつもの感じで簡単にご挨拶MCは終了し、スウィートに突入。

この日は特に萌えるアクションもなく、割と距離を取って歌っていたヒロ。

やっぱりこれは切ない感じで、距離を取った方が曲的な解釈としていいからですかね?

確かこの曲は大ちゃんもショルキーで、あ、新型でしたよ。

なんか形がシャープでカッコいいね。

遠くにいながら傍にいてって歌うヒロにウットリしてると次なる曲は野蝶。

この曲も結構好きなのよね〜〜。

あ、この辺でしきりにRさんが衣装がカッコいいってウハウハしておりました。

確かにカッコいいけどね。

赤よりは黒だねって思うけど、正直全然大ちゃんを見てないのでそれには何も答えられずに申し訳ない・・・(苦)

野蝶もかなりリミックス入ってたかな、確か。

野蝶はヒロが本当に蝶みたいにヒラヒラするんだよね。

この曲はライトなヒロのエロスが炸裂する曲だと個人的には思っているわけです。

不思議な飛行感と言うか、浮遊感と言うか、そう言うのがある曲だよね。

このラストかな?

大ちゃんがかなりアレンジかけてて、既にドラムもギターも弾き終わってるのに音がまだまだ続いてたの。

この後もこの光景は結構たくさん見れますけど、初めてそれを認識したからなんか不思議な感じだった。解っててもね。

ここまで割と好き曲が続くのであっという間なんですよ、ホントに。

そしてそんな野蝶が終わると謎映像のアオイナミ。

この曲、もしかしたら日替わりになるんじゃないかと思ってたから、イントロが流れた時、あぁ良かった!!って思ったんだよね。

でもね、あれ以来アオイナミを聴くと、もう完全に脳内に不思議映像が再生されるようになっちゃってね・・・(苦)

この日はもう映像を見ないように、ヒロに集中してこのステキ曲を堪能しよう!!!って決めてたんだけどね、やっぱりちょっとは目に入っちゃうんですよ・・・。

でも不思議な事に、人間って慣れる生き物なのね・・・(苦)

あの不思議映像、確かに不思議なんだけど、初日の時のような笑っちゃうような、首を傾げちゃうような感じじゃなくなってた・・・。

なんか冷静に、あ、ここのヒロ、カッコいいとか思ってる自分にビックリした。

でも基本歌ってるヒロを見てたので、この日はこの曲の良さを十分に堪能しました。

確か音もなんかちょっとポコポコしてた気がする。

やっと音が聴けたよ・・・(苦)

個人的には去年?一昨年?のLEDで波の映像が流れてたのが一番映像としては好きだわ。

LEDに故障があったけどね(苦)

やっぱりああいうイメージなんですよ、この曲は。

この日のアオイナミは割とさらっと、なんかちょっと高音が掠れてる感じで、それがまたいい感じのニュアンスになっててね。

あれ??とは思ったけどね。

いつも割ときちんと音を発するからさ、ヒロ。

掠れて声に意味を持たせようとしてしまうのはやっぱり惚れた欲目ですかね(笑)

そうそう、このアオイナミの前に大ちゃんが上着を脱いだので、黒いシャツと白いベストになっててね、これを見たらやっぱり黒の衣装、良いねって思った。

ステージ上は風が吹いてるからさ、シースルーの黒のシャツの裾をふわふわとなびかせるわけですよ。

それがなんかすごいこの曲のイメージにもあってたし、素敵だったのね。

そしてそれに続くDAソロもさ、やっぱりヒラヒラな裾っていいよね。

DAはこういう感じがいいよ!!!!!!!!

シンプルで、リボンとかじゃなくてこういう感じにヒラヒラするのが一番カッコいい。

そしてやっぱりDAソロ頭はバイエンだったね。

その後、リズムを刻みまくるところの手が後ろのモニターにアップになるんだけど、やっぱり黒の方がカッコいい(笑)

手の映像でもそう思うって事はやっぱり黒がいいんだよ、大ちゃん。

今年は衣装を軌道修正してくれたおかげで本当に純粋に大ちゃんを見れるし、久し振りにカッコいいなって思ったわ(酷)

この人、ホントはカッコいい人なんだよ!!!!!!!!!

このDAソロはさ、後半のリッピンでヒロの声が入ってくると途端にテンションが上がるんだよね、私(笑)

相当加工されててもヒロの声のカッコよさは変わらないし、それをよりカッコよく聴かせる大ちゃんの素晴らしさに感動するわ。

ホントにこの人が一番のヒロ声マニアだよね(笑)

そんなDAソロの後はお待ちかね、ヒロ練り歩きのラインアイズ。

この曲がね、ホントカッコいいのよ!!!!!!!

このアレンジ、マジで上がる。

つか、盤にして欲しいよ。

そんなにアップテンポじゃないのに、楽しいのよね。

そしてこの日も客席から登場したヒロ。

もちろんその前から大ちゃんには悪いけど扉をガン見ですよ(笑)

この日はスタッフも慣れたのか、それともみんなも気を使ってたのか、ちゃんとヒロが歩けるようにスペースを空けてくれてて、ちょっとホッとしました。

割と早い段階でステージに上がって行ったヒロ。

もちろんチンピラ衣装です(笑)

そしてこの日はどう出るかしら???って思ってたエロラップ。

DAソロからは大ちゃんと2人だけだから、大ちゃんも好きなだけ音いじれるしね。

そんなエロラップ、ラスト間際でヒロがまた大ちゃんの要塞に登って行き、ラストのUh〜〜〜を大ちゃんに腰を押し付けてやったのです!!!!!!!!!

キタ〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!

この日は大ちゃんの右サイド!!!!!!!!!

回り込んでのグラインドですよ!!!!!!!!!!!!!!!!

で、それをやられた大ちゃん、何?って感じにヒロをチラ見。

絶対今の入ったんでしょ!!!!!!!!!!!(爆笑)

かなり際どいとこ掠めたんでしょ!!!!!!!!!!!!!!!!!!(笑)

そしたらヒロ、大袈裟に、まさにアメリカンコミック並みに

「ワォ!!」

って両手を広げてみせて、笑ってまた大ちゃんに触れたんだけど、今度は大ちゃんが無視してたからなのか、また「ワォ!!」ってやって笑いながら要塞を出て行きました。

コレ、めっちゃ可愛かった!!!!!!!!!!!!!!!!!!

まさにオイタしちゃう飼い犬(笑)

ラストもまた要塞に戻って来てポーズを決めておりました。

今度は背中合わせな感じで、特にオイタもしておりませんでしたけれども。

そんなラインアイズの後はキャッチ。

このキャッチの冒頭の照明がめちゃめちゃきれいなんだよね。

ステージ後方から光りの帯が出来るんだけど、スモークがたかれてるからそれが雲みたいに見えるのね。

その光が端から色を変えていくんだけど、それがめちゃめちゃ綺麗なの。

キャッチは照明を楽しむ曲でもあるから毎回ついつい照明を見てしまうわ。

ホントキャッチの照明って照明さんにとっては腕の見せ所よね。

こんなに楽しめる照明ってなかなかないし、照明がある意味主役と言ってもいいような場面だからね。

七色の光が本当にきれいです。

そんなキャッチの最中、Rさんが興奮気味に言ってきたのが、

「大ちゃん、腰に手を当てると、ベストの奥に見えるですよ・・・。」

え???

心眼発動!!!!!!!!!

が、もちろんこの距離では本尊を拝むこと叶わず・・・(苦)

これは次回に取っておこう・・・。

どうやらあの大ちゃんが途中で歌うラップの部分、いつものように腰に手を当ててたんだけど、その瞬間に見えたらしい。

そして赤より黒の方が見やすいらしい(アホ)

まぁ、赤だとちょっと同化してしまうしね・・・って何が???(アホ)

そんな感じでラストは思いっきり切り裂いたりしてキャッチを楽しんでたんだけど、このキャッチの終わり間際、ステージの熱とは関係ない感じに、しばちゃんがとてとて現れるのも見物です(笑)

次のトライアゲインのスタンバイの為に出て来るんだけど、もちろん踊ったりなんかはしない訳で、業務的に普通に出て来るわけですよ。

その姿がね、なんかちょっと楽しい。

しばちゃんってなんかちょっと熊みたいだよね。

安心するって言うか、可愛らしい。

ほんわかした雰囲気そのままで和むのです。

そんな感じでしばちゃんも加わってのトライアゲイン。

大ちゃんはまた要塞でぴょこぴょこしておりました。

 

さてここからはお楽しみ、AXSチャンネルですよ〜〜。

みんな一斉に座って待機。

この落差がたまらんです。

 

 

と言う訳で一旦切ります〜〜〜。

 

 



sakurajun9tion at 14:43|PermalinkComments(2) ヒロ王子・プリンス大ちゃん | ライブ

2014年07月19日

衝撃発言

セトリ変わったよ〜

3曲

野蝶がゴナビー

EDGEがダウトラ

ドラマメがライフゴーズオンになったよ



イチャコラは今日も少ないけど、ラインアイズでちゆーした。

駆け込みちゅーした(笑)



本日の衝撃発言

ロスでヒロと大ちゃんが一緒にAD見たらしい(笑)

ヒロが大ちゃんの部屋に押し掛けて(笑)

二人っきりでAD見て、そのあとど〜したの〜

火照った熱を互いの素肌で〜って事ですか

いやぁ〜ん

バカ〜




ごちそうさまでした





sakurajun9tion at 20:02|PermalinkComments(4) ヒロ王子・プリンス大ちゃん | ライブ
QRコード
QRコード
記事検索
Archives