2014年08月
2014年08月30日
抜け殻、そして疲労が・・・(苦)
ちょっとは現実に戻ってこないといけないかな・・・という事で、こんばんわ。
お久しぶりのさくらです・・・。
はぁ・・・夏って終わってしまうものなのね・・・。
つか、ホントにあっという間に余韻もなく終わって行って、天候さえも早くもあっという間に涼しくなって、夏ってどこにあったの???って感じですけれども。
過ごしやすいのはいいんですけど、まだ一応8月ですよね???
この気温の変化にビックリしております。
そして涼しくなってきたら途端にあらわれる夏の疲労・・・(苦)
いや、今年はこれでもかってくらいに体調崩しまくってたんだけど(泣)
それもコレもすべては冷房のせいなんじゃなかろうかと・・・。
そして通勤に問題があるのではなかろうかと思い始めた今日この頃。
今まで駅から15分も歩く職場だったのに、今は駅直結で外に出ないままオフィスには入れてしまうのよ。
なので全く歩かなくなってしまった・・・。
これがいけないんじゃないかと本気でこのところ思ってるのね。
と言うのも朝の電車ってめちゃめちゃ冷房きかせてるじゃない?
それが今までは15分の徒歩の間に解凍されて会社も女性が多かったし、全面窓だったからさ、部屋がどうしてもあったまっちゃうところだったのよ。
なので冷房もそれほどきつく感じなかったんだけど、今度のところはおっきいところなんで、ビル全体で空調を入れてるのにフロア自体の冷房も入っているという・・・。
まさに男性営業に合わせた温度設定で、お盆辺りにやっと総務から冷房の設定温度のお達しが来るという(笑)
そんな訳で1日解凍される間もなく、冷やされ続け、レッスンも熱中症対策のせいなのか、今までほとんどクーラーなんか入れてくれなかった先生が今年はクーラー入れてくれてるもんだから、身体の奥から汗をかけないという・・・。
そんな訳で常に身体の芯の方が冷え切った状態だった様子。
これはいかんですよ。
そんなこんなでやっと涼しくなってきた今日この頃、冷房入れずに過ごせるってありがたいですよ。
そして体調と同じくらいヤバかったのが腰痛。
今年はホントにこれでもかっていうくらい腰痛が酷くてね。
実は今も悩まされてます。
しゃがめないってどうよ・・・(苦)
そんな訳で骨盤ベルトにお世話になっております。
が、あまりの暑さに骨盤ベルトが溶けるって言う(笑)
私の持ってるのゴムのやつなんだけど、端が溶けてさ、ベトベトすんのよ。
新しいの買うかね〜〜。
って、そんな今日、急に着物が着たくなって、家で出掛けもしないのに浴衣です(笑)
いや〜〜これが楽だね〜〜〜。
もともと着物を1日着てても全然苦じゃないし、ゴロゴロするし、日常生活普通に送れちゃうんで、実家にいた時とか、何もなくても着物着ようと思えば着れたしね。
仕事で1日着物着てた事もあるし、私にとっては全然特別な感じじゃないんだよね。
むしろ楽なくらい。
何が楽って、帯がいいよね〜〜〜(笑)
軽くコルセットじゃん?
多分それで腰が楽なんだと思うわ。
しばらく休日は浴衣だなと思っているさくらです。
会社もこれで行けたら楽なのにな〜〜。
自分的には何の支障もなく仕事出来るからいいんだけど、周りが気にするんだよね。
着物着てるからそんなことしなくてもいいとかさ。
着物なんて特別なものじゃないんですけど。
別に不自由ありませんけど?
むしろ洋服とかの方が動きにくいものとかあるじゃない。
着物、楽だけどな〜〜〜。
まぁ、こんな感じで、ボヘボヘした日常を送っております。
はぁ・・・まだ1週間しか経ってないのにね。
何だかとても遠い気がするよ・・・。
ボチボチレポの続きも書いていきたいなと思っているので、気長にお待ちくださいませ。
とは言っても、結構今年は頑張ったよね!!
いつも追加終わっても2,3公演分残ってたりするしね(苦)
今年は神戸途中からと、追加だけだもんね。
追加はもうちょっと経ったらニコ生を見て反芻しながら書きたいと思います。
が、ニコ生にも映ってないいろんなものがあるようで(ニヤリ)
こっちのメモに書いてあるものならいいんだけどな〜〜〜。
最終日はホントにニコ生頼みにして思いっきりステージに集中してたので、あんまり細かく書いてないのよね。
まぁ、気長に待っててください。
それといろいろとコメントなどなどをいただいていて、なかなか返せず申し訳ありません。
ホントに皆様からのコメントに日々励まされていて、よし!!書くぞ!!って気持ちにさせていただいております。
拍手にコメントを残してくださっている方もきちんと読んでます。
ホントにありがとう。
ちょっとまだ放心状態から抜けてないのか、虚脱感にやられてるのか、まともな事が書けません。
つか、やっぱり歳かね・・・寝ないと身体が持たなくなりました(笑)
何かね、アホほど眠れるんだよね。
アタシ、どっかおかしいのかな?????
この1週間、先週、サカス、追加と休む間もなく出歩いてたからか、激しく眠くてね〜。
今日も用事があったもんだからゆっくりは寝てられなかったし。
まぁ帰って来てから浴衣に着替えてゴロゴロしてましたけど(笑)
そんな感じでもうちょっと意識が戻ってきたらいろいろ頑張りたいと思います。
取り敢えず、生きてますよと(笑)
2014年08月24日
暑がるアナタが可愛いの!!
と言う訳で一夜明けてこんにちわ。
もう今日でツアーが終わっちゃうなんて考えられないし、考えたくないよ〜〜〜(泣)
この先どうやって生きて行けばいいの・・・?
こういう時期になると何故か頭の中にエンドレスサマーが流れるんだよね・・・。
♪おわら〜〜な〜〜いあの夏〜〜〜
抗ってみても終わってしまうんですけれども・・・(苦)
という事で本日のライブの前にさらっとサカスイベに行っちゃうよ〜〜。
今年もやってまいりましたサカスイベ。
今年は土曜日って事で、しかも追加と連日って事もあって遠征組も予定を繰り上げて・・・て方がたくさんいた様子。
なのでものすごい数でした。
それを見越して早めに行ったんだけど、どうやら徹夜組の方もいらっしゃったようで、既に長蛇の列。
しかしそこはアククラ、いつもの感じで自主的に整列(笑)
さくら達も列に並びました。
ここから配布までが長い・・・。
まぁ、そんな事解ってた事なんだけど、今回はちっちゃい子が一緒にいたので、熱中症などなどには気を付けないと・・・って感じでしたね。
でも意外とカンカン照りにはならなくて、程よく曇ってくれたり、風があったりしたので最悪の事態は免れましたけど。
しかし列も9時を過ぎる頃には階段の半分ぐらいまでになり、10時を過ぎる頃にはほぼほぼ階段を埋め尽くすような事態に。
係りのバイト君たちが来てたみたいだけど、上からの指示待ちでただただこの状態を見ているだけで事態は変わらず。
結局10時過ぎになってようやっと列の整理が始まりました。
階段にずらずらと並んで座っていた人達の感覚を詰めて立たせたらかなり縮小したものの、それでもどんどん時間が経つにつれて立って詰めた状態でも階段半分くらいに到達。
そんな状況を見て、もうこれはいかんって思ったのか、20分前くらいから配布が開始になりました。
と言うのもこの日ブリッツでも朝からイベントがあったらしく、そっちの人達もいたものだから人が凄かったのね。
そっちが10時ごろだったかな?会場になって、多分スタッフの人もそれで少しは人数が減るんじゃないかって思ってたんだと思うの。
だけど蓋を開けてみればほとんどアククラだったって言う(笑)
そんな訳で見かねての配布開始だったみたい。
何はともあれ整理券を受け取りそのままウルトラマン前のCD列に。
無事CDも購入し、時間を見るとやっと11時。
思いのほか早くに終わってホッとしましたよ。
そんな訳でここから夜まで時間つぶし。
この日はとってもおいしいビフテキ丼を食べに行ったのよ〜〜〜♪♪♪
今思い出しても幸せな気分になるわ〜〜。
お肉が口の中で溶けるってこういう事ね!!って感じだった。
自分の胃袋に限界がなければいくらでも食べてたいって思うような味でした。
てか、大ちゃん、食べに行って!!!!
ヒロと一緒にお忍びデートに最適です(笑)
その後は仮眠もとれるかもって事でカラオケボックスに。
お昼の一時雨が降ったりして、夕方の天気も心配になったりしましたが、夕方にはすっかり晴れて、しかし昼間雨が降ったからか、そんなに気温も上がっておらず、かなりいい感じに涼しい。
風もそれなりに吹いてたし、野外イベントにはありがたい天候でした。
6時半に再び集合がかかり、そこから番号順に整列してイベントスペースへ。
今年も全く段のないフラットなスペースにどんどん人が入って行く。
今回さくら達はちっちゃい子がいるので端っこをGET。
入った時はまだまだ前の方、と言っても既に4列ぐらいは並んでたのかな?も空いてたんだけど、確実にもみくちゃになるし、自分達もそんなに背が高くないのでだったら視界の開けてる端の方へって事にしたの。
舞台上手、ミキサーなどのテントがあるところがその分だけ削られてたのね。
そこの柵の所に早いうちから場所を取っておりました。
これならそれなりに見える〜〜〜♪
そんな感じでスペースに入ってからも約1時間?40分くらいはそのまま待機でした。
整理券を持ってる人が全部入りきった後、後方にスペースがあるという事で、通路で見てた方もスペース内に入ってくださいとのアナウンス。
この日の整理券配布は12時半ごろだったのかな?
どうやら予定枚数を配布し終えたようで終了になってたんだよね。
なので整理券を貰えなかった人が結構いたみたいで、そう言う方が通路で見てた。
そして端から配布時間に間に合わなくても一目見たいって思って駆け付けて来た人もいたからね。
そういう人達もかなりいたみたいで、通路が埋まりそうだったのでスペース内に誘導された様子。
良かった良かった♪
待ってる間はずっとVerticalとSがエンドレスで流れてて、一般人の通る中、Sの振り付けやっちゃったりして結構楽しかったよ。
そんな感じでいよいよ始まる時間になり、ステージにライトが。
この日のステージ、TBSのキャラクターとキティちゃんのパネルがあるとっても可愛いステージだったのね。
そんな可愛いステージにあの2人が出て来るのかと思ったらそれが可愛い(笑)
と言う訳でいよいよイベントスタート!!!!!
まずは視界のお姉さんが出てきて、あぁ・・・去年と違う人だ・・・。
どうやら今年のお姉さん、新人なのかとにかく台本を読むことで精いっぱいって感じだったのね。
なので例年のようなトークもなく、本当に台本に忠実に注意事項を読み上げてあっという間に2人を呼び込みライブスタートになったのよ。
これはこれでちょっと切ないな・・・。
去年のお姉さん・・・(泣)
まぁあれだけ上手い人なら他の仕事に回されるでしょうけど・・・。
そんな新人お姉さんから注意事項の中で語られた言葉。
熱気は解るが、野外で都会の真ん中なのでちょっと声のボリュームを落としてほしいと。
近所迷惑にならないように・・・との事だったんだけど、この後あっという間にその誓いは破られるのです(笑)
登場したお2人、今回は2人とも黒っぽい衣装です。
ヒロは黒のTシャツ、なんか柄が入ってた。
そして白のパンツだった。
大ちゃんは黒のチェック???のリボン付きブラウスにハーフパンツ。
あくせすちゃんねるでもおなじみのあのグレー?のブーツだった。
つか、さくらのところから調度背の高い男の人がどっかぶりで大ちゃんがほとんど見えなかったんだよね・・・。
なので今回のレポ、ほとんどヒロばっかりです。
って、これもいつもの通りか(笑)
出てきてご挨拶をするお2人。
前夜祭なんで楽しんでと言う大ちゃん。
司会のお姉さんにここまでツアーをやって来ての感想は?と聞かれてきょとんとするヒロがおかしかった。
既に暑さに脳内やられてます、この男(笑)
そしていつも通り、
「みんな元気〜〜!?」
と恒例のシャウトでどうにかしようとするこのいい加減さ(笑)
「この通り。ここにいるみんなは全国ツアー全ヶ所来てくれてるみんなだからね〜。」
と全通話(笑)
今日の盛り上がりでまた決まってくるとかなんとか言ってたけど、それは明日のテンションは今日任せって事ですか(笑)
そんないい加減トークをかましながら、あっという間にライブに突入。
アレ??って思ったけど、すぐにジョイトレが流れてきて、やっぱりライブなのねって思ったわ。
「行くぜ、あかさか〜〜!!!」
って叫んだんだけど、赤坂がわかさかに聞こえて笑った。
そしてこの日は数曲しかやらないから既にトップスピードのヒロと大ちゃん。
ステージには大ちゃんのシンセが1台しかないから、今回は大ちゃんが1台のシンセをめちゃめちゃ弾きまくる。
終わった後に後ろにいた方も言ってたけど、珍しいくらい大ちゃんが弾いてたよねって(笑)
そうなのです。この日はホントに大ちゃんが1台のシンセで魅せる魅せる魅せる!!!!!!!!!!!
こういう1台だけのシンセで聞くと大ちゃんの真価ってすごいよく解る。
そして音がめちゃめちゃクリアだからね。
重ねられないからさ。
ヒロもこれでもかってくらいにしょっぱなから煽ってくるし。
最初、大丈夫かな???って思ったけど、さっきのお姉さんの話もあったし、だけどヒロがめちゃめちゃ煽ってくるからもういいや!ってなった(笑)
赤坂に響き渡る美しいメロディと歌声に一気に場内ヒートアップ。
もちろんトップスピードのヒロ、ここでも十分に腰を回して見せてくれて、会場からFu〜〜〜〜〜〜!!!!!!!って声がめちゃめちゃ上がった(笑)
たった腰ひとつでこれだけわかせられる男なんてそうそういないよ(笑)
これには運営スタッフも笑ってたしね。
そしてジョイトレの後はなんとS!!!!!!!!!!
この瞬間、会場のざわめき(笑)
やるって事は解ってたけどさ、ここでか!!!って思った。
いや、始まる前、私も今回はVertical、S、ジョイトレ、diveかな〜〜なんて言ってたんだよね。
もしかしたらジョイトレじゃなくてダウトラが入るかも知れないけどなんて。
だから多分みんなやる曲は解ってたと思うのよ。
だけどこの並びはね。
そんなS、今回大ちゃんの音がめちゃめちゃ綺麗だったの!!!!!!!!!!!!
もうね、これ、残してほしい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ホントにホントになんて言ったらいいの???
軽い音のベル???楽器に詳しくないからよく解らないんだけど、その音を駆使してくれて、ホントに美しい桜吹雪を再現してくれたのよ。
幻想的に。
そしてそんな美しく幻想的な音色にヒロの・・・(笑)
今回Sはホントにヒロがね〜〜〜。
もちろんいつものダンスもやってくれたし、美しく舞ってくれたんだけど、あの間奏のところ?
一部でそばちょこって言われてるあの振りのくだりでさ、リズム取ってポーズ決めて最後にヒラヒラするじゃない?
アソコで何を思ったか変なポーズし始めてね。
何て表現したらいいんだろうか?両手を頭の高さで横に手首からまげて、あの瞬間なんか的確な表現が頭を回ったんだけど、忘れたわ・・・。
そんな変なポーズを頭からしてくれてね。
もちろん笑っちゃいますよね。
その前のポーズのところも大袈裟にビシッと決めてみせたりして。
そしてヒロ、アヒル口だし!!!!!!!
も〜〜可愛いやらおかしいやらでさ、ものすごく楽しいSだったのよ。
そしたらさ、2コーラス目に入る前の間奏のところでもそれを同じようにやってくれて、1コーラス目の頭でみんなの反応があまりにもよかったものだから調子に乗ったんですかね?
今度はもっと大袈裟にやったのよ。
もちろん会場はそれを笑って見てたのね。
そしてそんな反応をドヤ顔で見てたヒロ、2コーラス目入り忘れる!!!!!!!!!!(爆笑)
その瞬間のきょとんとした顔!!!!!!!!!!!!!!!(笑)
も〜〜〜そんな事してるから!!!!!!!!(笑)
くしゃりと笑ってすぐに歌い出したけど、会場は爆笑ですよ。
つか、その瞬間も大ちゃんの音が素晴らしく美しくてね。
そんな大ちゃんの音色におぉ〜〜〜〜!!!!って歓声を上げた直後にヒロのポーズに笑い、出トチに爆笑って(笑)
これがaccessクオリティだよね。
ここだったのかな?
大ちゃんがキーボードを手を立ててたたきをするみたいな手つきで弾いてくれたのは。
これにも歓声が上がったよ。
とにかくSは大ちゃんの音が凄すぎて、本当にこれが1夜限りなんてもったいない!!!!!!!!!!!!!!!
どっかに残してほしいわ。
そんなSが終わると軽くMC。
ヒロは速攻タオルで顔を拭き拭き。
ジョイトレの終わった後くらいから、あち〜〜って口をしてたヒロ。
もう既に汗だくです。
「お祭り楽しいね!!」
と大ちゃんもご満悦。
「もうね、去年をね、ちょっと反省して、あのTシャツで来たんだけど、全然アツいね。」
「去年反省しないで、こんな格好してますけど、暑いね。」
「暑いわ、やっぱり。」
と2人して顔を見合わせて笑ったり。
ここで大ちゃんが少し真面目な話をしたりで、夏がもう終わっちゃうけど、災害とか心配な事もあったけど、みんなとエネルギーを交換しながらステキな夏が過ごせたとかって言ってた。
そしていつも通りヒロにも振り、ヒロも充実してたと話してました。
「僕達自身もシングルを作って、いい曲が出来て、改めてこのaccessと言うね、ユニットの素晴らしさを感じながら、是非次回はオリコン10位じゃなくて1位を目指すというね、そう言う話をしながらの、最終的には東京ドームでライブをするというね。」
出ました、最近のヒロのブーム(笑)
「そう言う約束を大ちゃんとしましたので(笑)」
アハハハハハハハ!!!!!!!!!!!!!
大ちゃんめちゃめちゃ笑ってるし(笑)
つかたまたまスタッフが目の前だったからさ、ヒロのこの発言にアベ様と林さんが笑ってるのを見ましたよ。
アベ様なんてその前のヒロの変なポーズとかにもニコリともしなかったのにね。
そんな話を受けて大ちゃんが春からSモードでVerticalに突き進んで来たとか言ってた。
で、ここで可愛らしく、
「これからも応援、よろしくね。」
ってぴょこって頭を横に振る様なお辞儀をしておりました。
と言う訳でここからまたライブ。
来ましたVertical!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
この冒頭、スローな部分でヒロがさんざんアチーアチーって言ってた(笑)
こんなヒロを見るのも楽しいよね。
そして♪さ、よならをのところで大ちゃんが思いっきり振りかぶってのパンチとかしてくれてその度に会場から歓声が上がる。
なんかさ、サカスイベは不思議な感じなんだよね。
いつものライブとはまたちょっと違った異様な盛り上がりがあるよね。
ちょっとしたことでもすぐに歓声が上がったりして、みんな数曲しかやらない事を知ってるからさ、その数曲で燃え尽きようとするんだろうね。
何処までも貪欲な二人とアククラ(笑)
この日はシンセだった大ちゃん、いつものサビのところのあのオラオラは見られませんでしたけど、問題のあのキックの部分。
靴が脱げる事を恐れて少しはおとなしくなるかと思いきや・・・
アハハハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
これでもかってくらいに大きくキックを繰り出してくださいまして、場内から盛大な歓声。
ヒロもいつも通りカッコいいんだけど、この日のヒロは割と端から端まできちんと見てくれて、すごい端っこにいたのにかなり見てくれた!!!!!!!!!
そして悪魔にだって捧げるのところで左手を前に伸ばす仕草が・・・
も〜〜〜〜〜カッコいいよ〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あのデジタルボイスの悪魔にだって捧げるもめちゃめちゃかっこよくって、ヒャァ!!!!!!!ってなったし。
てか、ここで結構ヒャァ!!ってなってるヒロファン多いね(笑)
会場が明るいからさ、結構周りの反応とか見えるじゃない?
同じようにテンション上がってる人がたくさんいて、まるでヒロファンセンサーみたいだったわ(笑)
でものちにRさんに聞いたら、大ちゃんファンはその後のシンセを弾くところが大事だそうで、ここはどっちのファンにも嬉しいポイントなのねと思った。
そしてこの日はヒロの地団駄が見れて、嬉しかったわ〜〜〜。
♪なくしてもいい〜のところで地団駄ですよ。
解るかしら???
片足をダンダン踏みつけるあの振り。
あれ、結構好きなんです。
そんな見何処満載の後、
「ラスト行くぜ!!!!!!」
と始まったのはやっぱり永遠dive。
やっぱりこういうお祭りでやらないわけがない。
ヒロもそれなりに壊れてました。
やっぱりdiveはライブの時の方が壊れてるね(笑)
それでもグルグルタオルを回して、片足で自分もグルグル回ってめっちゃシャウトして、客席をガンガンに煽って、カモン大介!!!!!して、ラストのサビではヒロが大ちゃんのところへ行って、またタオルを回しながら大ちゃんを抱きしめて歌ってました。
で、一回離れたのに、何故かすぐにまた戻って来て今度は背中合わせでヒロが大ちゃんにもたれて、Hey!!Hey!!って言ってた。
そんな感じであっという間に終わったミニライブ。
お姉さんが再び現れて締めトーク。
それでも収まらない歓声に、
「アツいぜ、Baby!!!!」
そんな感じで2人から最後に一言ずつ。
「いや〜〜楽しい祭りだったね〜〜。
明日ファイナル、みんな、覚悟してね!」
とニヤリと笑う大ちゃんと、
「え〜〜〜近所迷惑だったみなさん、ホントに申し訳ありませんでした。
是非よかったら明日来てください!!待ってます!!中野サンプラザ!!」
と周りのビルに向かって挨拶しておりました(笑)
という事で一旦はける。
ここでもヒロは
「サンキュー!!愛してるぜ〜〜!!!!」
って言って手を振って、大ちゃんを先に歩くようにスッとリードを。
すると大ちゃん後ろにあったパネルのピンクのブタにチューしたのかな?頬寄せただけなのかな?
調度さくら達のところからは背中側だったから詳細が解らないんだけど、ちょっとかがんでちゅってしてたの。
それに歓声が上がって、それを見てたヒロが笑いながら
「ちゅーした!」
だか、
「ワォ!!」
だったかなんか口を動かしてたんだよね。
可愛い2人だわ〜〜。
そしてこの後はハイタッチ。
準備が整って再び2人が登場する時、また大ちゃんが隙間からひょこりって頭を覗かせてて、こういうところが可愛いな〜〜って思うのよ。
ハイタッチの順番はヒロの方が先。
本日初めて生accessを体験した友人のお子ちゃまなんだけど、ライブが始まってから真剣な顔で二人を見ながらティンクル振ってたそうな。
ハイタッチが出来る事が解って、もう待ちきれない感じにハイタッチ券を握りしめて行く気満々(笑)
そんな訳で順番を待ってハイタッチに。
今年感じたのはヒロが成長してるな〜〜って事。
ちっちゃい子が来てもヒロがちゃんと対応してくれてるんだよね。
何年か前までは引け腰になってて、扱い方が解らないみたいだったけど、ここ最近はだいぶこうしたハイタッチ会なんかがあるせいか、慣れてきたご様子。
ちゃんとちっちゃい子に視線を合わせてあげてたりして、優しいんだよね。
大ちゃんは前から優しかったけど、ヒロのこの優しさは見てて和んだわ〜〜。
そんな感じで私達も順番がやってきたのでいざハイタッチに。
お子ちゃまがいるのでスタッフさんも優しい対応。
券を回収してた林さんもめっちゃ優しかった(笑)
そしてとうとう階段を上ってステージに上がった時、ヒロがお子ちゃまを見て、来たな!!!って感じにまるで仮面ライダーみたいに戦闘ポーズを取ってくれたりして!
可愛い!!!!!!!!!!!!
それに自分でとととと歩いて行ったお子ちゃま。
これにはママがビックリしてた。
そしてそのまま視線を落としてくれたヒロが優しく手をパチと合わせてくれて、それを待ってた大ちゃんもいつも通り視線を落として待っててくれたおかげで何の疑いも持たずに一人で大ちゃんまでパチっと無事ハイタッチ。
それを見てたせいか、自分の番が来た時に真っ白になった・・・(アホ)
ヒロに言いたいとことかいっぱいいあったのに、何も出来ないまま、じっと見つめあって終わってしまった・・・(アホ)
ヒロがね「あれ?何か言いたい事あるんだよね???」って顔でじっと見つめてくれてて、その視線に吸い込まれそうになったまま、何も言えずに、ハイタッチしたのかどうかもおぼろげなまま終わった・・・。
久し振りに本当に真っ白になったよ・・・。
そして続く大ちゃんにも真っ白だったけど、ここはやっぱり緊張の度合いが違うのか、はたまた大ちゃんが優しいのか、
「あ・・・明日行きます・・・。」
やっとこれだけ言ってハイタッチした。
そしてハイタッチが終わった瞬間に意識を取り戻したさくら、ステージから降りる前に
「何もしゃべれんかった!!」
項垂れて終わる・・・(苦)
何とも苦い、久し振りに思いっきり乙女返りしたハイタッチでした・・・。
お子ちゃまはその後満面の笑みで、めちゃめちゃテンション上がってた。
いいなぁ〜〜やっぱりおこちゃまにはかないませんよ・・・。
つか、自分の不甲斐なさに撃沈した年一のハイタッチでした・・・(苦)
駆け足だけど以上で終了〜〜〜。
つか、中野行く支度全くしてない!!!!!!!!!!!
ヒィィィィ〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!
ホントはもっと書きたい事あったのに〜〜〜〜〜〜(泣)
2014年08月23日
2014年08月22日
鬼が笑うぜ〜〜〜〜〜!!!!!
ハイハイハイハイ!!!!!
やってきましたよ、次なる予定が!!!!!!!
もう既に来年の話だぜ〜〜〜
鬼が笑うぜ〜〜〜〜〜
って事で、早くもヒロの次の舞台が決まったよ!!!!
久し振りにコメディだな!!
嬉しい!!!
今のヒロがやるコメディって、多分私の好きなタイプのコメディの作り方をするんじゃないかと思って。
とはいえ、演出家がいる話なのでヒロ1人の方向性でどうこうできる問題じゃないんだけど。
わざとらしく笑いを狙ってくるばっかりなのはどうも苦手でね。
人が一生懸命やればやるほどおかしいって言うのが本当の意味でのコメディだと思ってるんで。
確かに狙って笑いどころを作るって事もあるけど、そればっかりのところの芝居を見ると途端にゲンナリするんだよね。
つか、自分もそう言う芝居はやりたくないな〜って思ってたけど、どうも関わるものがそっちのものが多くて、いつも疑問を感じながらだったよ。
芝居の詳しい情報はオフィを見てくださいって感じなんだけど、来年の2月上旬ですよ〜〜。
『モンティ・パイソンのSPAMALOT featuring SPAM®』
バカミュージカルという事なので久し振りにヒロの可愛らしいところがたくさん見れるかな〜〜ってね♪
チャーリー以来???
アンタッチャブルも可愛かったけど、基本カッコいいだったからね。
馬は笑ったけど。
ああいうのがいいのよね〜〜〜。
ああいう真面目でおかしいのが見れるかな〜って今から期待だわ〜〜。
まぁその前には悪役があるわけで、もうもう!!益々目が離せないじゃないですか!!!!!
新しい事にどんどんチャレンジするヒロを見てると、自分もこんなじゃダメだ!!って思うわ。
頑張らないと。
はぁ〜〜〜も〜〜〜楽しみが増えて嬉しい事ばっかりだわ〜〜。
共演者も良い人多いしね〜〜。
ユースケとかムロさんとか池田さんとか。
また松下君とも共演だしね。
平野ファンがどうなんだろうか・・・?
何はともあれいい共演者と一緒にお芝居してステキなヒロになってくれることを願ってます。
やっぱりこういう縁って大事よね。
早く詳細でないかな〜〜〜♪♪♪
って、その前に明日明後日と怒涛のように夏の終わりがやってくるのね・・・。
ホントにこの1か月早かった・・・。
あぁぁぁぁ〜〜〜〜切ない!!!!!!!!!
そして残ったのは大量の宿題(笑)
学生じゃないはずなのになぁ〜〜〜。
2014年08月21日
ドS過ぎて困るの〜♪ その3
と言う訳でさらに続きです。
レポ書こうとし始めたら急に蝉が鳴き始めた・・・。
何の妨害だ?コレ・・・(笑)
と言う訳でアンコール。
いつものようにVerticalのCMが流れ、2人が登場。
しばらくシングルの宣伝をして、
「今回気合入ってますね。っていつも入ってるんですけど。」
「やっぱり年々気合が入ってきますよね。」
「どこまで行くんでしょうかね。」
「とんでもないとこまで行きますよ。」
とまたしてもいい加減発言を繰り返すヒロ(笑)
「最近火星の話題も出てきてますからね。」
「ん?火星が?accessで?そうだよ。だっていつかは火星でaccessだからね。」
と適当男の適当トークはなおも続きます(笑)
「どこまで気合で行くか。」
「いや、行くでしょ。行かないの?大ちゃん。」
「行くよぉ。だってもう、支度してあるもん。僕。」
支度??????
いろいろとスーツケースらしきものへ詰め込む振りをする大ちゃんに、会場から連れてって〜だか入れてって〜だか声がかかると、それを聞いたヒロ、
「スーツケースに入んないとね。ものすっごいストレッチしないと。」
とかなんとか言ってました。
いや。ものによっては入れそうな気がしますけど。
「どうやって集まるの?火星で集合時間とかあるの?」
「火星で集合しても、多分会えないかもしれないね。」
「解んないよね。今どこ?とか言えないんだもんね。」
「そうそう。」
「だってここだったら今、名古屋駅とか言えるけど、解らないもん火星。」
「ねぇ、なんか名前がついてるのかも知れないけどね。」
「で、宇宙人が、こう・・・。」
って大ちゃんが思う宇宙人の振りをして見せて、
「いないか。」
って可愛らしく言ったと思ったら、
「いや、いるよ!!!!いるよ、大ちゃん!!いる!!!!!!!」
キッパリ断言するヒロに、大ちゃんが嬉しそうに笑いながらありがとね〜みたいな感じだった。
この男、大ちゃんのいう事にNoはないと思っています(笑)
何が何でも拾うその精神、あっぱれですよ。
そんな感じで火星話は終了。
そしてここからこの日はヒロが攻める攻める(笑)
「なんかさ、Vertical Innocenceの後、次、だんだん見えて来たよね。Sからの流れでちょっと。」
「見えた!来月作りますか?」
この発言に笑って首を振る大ちゃん。
だって無理でしょってヒロの仕事の事を思わせる愛コンタクトに、
「オレはいつだっていいのさ!」
キャァァァ〜〜〜〜〜!!!って思ってると、
「オレは他の仕事を飛ばしてやる!」
とバーチカルな決めポーズで!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
これにはさすがに大ちゃんも目を丸くして、
「いいの!?こんなとこでそんな事言っちゃっていいの!?」
「アハハハ。調整します。」
「あ、調整ね。」
「調整します。」
「急に大人な言い方にね(笑)」
とヒロの飛ばしてやる発言を嬉しいような困ったような顔で見つめておりました。
そんな事から今年ももう夏が終わりに近づいてて、気付けば今年も残すところ4ヶ月になってしまったと。
そしてまた恒例のこの夏何かしたかの質問に、毎度のようにライブ〜って声が上がり、
「ありがと〜って、他の人のライブだったらやだね。」
「嵐サイコーだった〜〜〜とかね。
オレも行きたいっっっ!!!!!!!!!」
「すごいんでしょ?」
「見てみたいよね、だから。東京ドームとかですか?」
と会場に聞くと会場からやったよ〜って声が上がり、
「あの〜〜新しいライブDVDをね、買おうと思ってるんだけど。」
と研究DVDにこうして嵐が加わるようです(笑)
大ちゃんが会場に行った?って聞くとちらほらと手が上がり、結構いるね〜なんて話してると、
「そうやってaccess本数減らしたでしょ!
名古屋で会えなくなるよ、そういう事してると。」
とaccess至上主義のタカミさんが通りますよ〜〜〜(笑)
そんなヒロの発言を受けて今度は大ちゃんが、
「あの〜あいうえお順で言うと、access優先ですから。」
「そうか!!」
「だから何かのライブを見に行く時は今度からはあいうえお順で。」
この大ちゃんの発言にご満悦だったヒロ、
「aikoとか・・・いるね(笑)」
「・・・なるほどね。」
撃沈(笑)
「カブトムシだね。」
「アレ?さくらんぼじゃなかったっけ?」
「それは違うよ。お〜・・・はら・・・?れいこ?」
って、何故か全然関係ない名前まで引っ張り出して、最終的にやっと正しい認識を共有するに至りました。
この後もまだ追加の中野がありますからみんな来てください〜って話をして、客席がは〜〜いって答えると、
「今、手上げてない人がいる!!!」
とヒロの小姑のようなチェックが入ったりしました(笑)
そんな感じで今度は2人の夏休み。
1日だけお休みがあった大ちゃんはペルセウス座流星群を見に行ったそうな。
星の見えるところをまるで気象予報士のようにチェックして、星仲間と群馬の方へ見に行ったんだとか。
そこにも星を見に来てる人がたくさんいたりして、すぐに打ち解けていろいろ情報交換したりしたらしい。
そんな大ちゃんが今もくろんでいるのは
「各都市、各県に、星友を作る。
だからあの〜・・・出掛ける時に、今そっち靄が出てないかとかさ。霧が出てないかとかさ。」
「見れないね、そしたら。」
「うん。そう言う連絡をさ、取れる、星友・・・。」
が、大ちゃんのこの話に会場もヒロもただ黙って大ちゃんを見つめるしか出来ず・・・
「スイマセン・・・。」
自分のあまりにもなのめり込み具合をやっと把握したのか、謝っておりました。
で、会場にとって付けたようにペルセウス座流星群を見れた人はいるのかって聞いたりして。
もちろん、見れた人の方が少ない訳で・・・。
結局そのままこの話は終了。
もちろん大ちゃんのヒロは?チェックが入り、
「僕はね、やっぱり1日だけお休みがあったんで、男友達がね、熱海の方にまた別荘があって、花火をね、見てきましたね。」
つか、別荘だらけだな(笑)
何気に風流な事してるよな、ヒロ。
川沿いで上がってたって言ったかな?の花火をその別荘から見たんだとか。
「いいですね〜〜。浴衣とか着ちゃってもう。」
「いや、僕はこのまま・・・ジーパンで。」
そこまでは風流じゃなかったらしい(笑)
でもヒロ、浴衣似合うもんね〜〜。
イイ男は何を着ても似合う!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
お正月の袴も着こなしてたし、石松の時だってかなり前ははだけていたものの、サービス満載の着物姿を披露してくださいましたもの♪
はぁ〜〜思い出す、あのさらし♪♪♪
が、ここからカオスな展開に。
どうやら花火を見ながら友達のうちの1人がギターを弾いてくれたみたいなんだけど、そのギターの名前がどうやったって思い出せないヒロ。
ずっとお腹の前でギターを鳴らしてる手つきをし続けてるんだけど、言葉が出ない。
そのギター、スパニッシュなんだか何だかのギターで、ちゃんと名前があったらしいんだよね。
「え?三味線??」
「違う違う。ギターでもカッコいいギターなの。」
「ウクレレ??」
ここから会場や大ちゃんからいろんなギターの名前が出るんだけど、どれも違うらしい。
その間もヒロはエアギターを鳴らし続け・・・、
「ヤバいね、忘れちゃった!」
と自分の記憶力に愕然としておりました。
「ここまで出たのに違うってすごいね。誰か解る人いる?」
と大ちゃんまでもが不思議な顔で会場に質問すると、
「ダメだ!!この手が止まらない、もう!!!!!」
とかき鳴らすギターの手つきを止める事が出来なくなったヒロがなおも激しくギターをかき鳴らしておりました(笑)
気を取り直して話を続けようとするも・・・
「スパニッシュギター?」
「スパニッシュ・・・スパニッシュかな??いや・・・。」
「もう、今日、これがず〜〜〜っと気になってしょうがないね。」
「ほんっとにみんなごめんね。話す前に思い出しとけよって話だよね。」
と言いながらもヒロは一生懸命思い出そうとするけど、結局思い出せず。
まぁ、そのギターを聴きながら花火を見たと。
「すごいね、ギターのところで花火がドン!!って。ギター聞こえるの?」
「いや、あんまり聞こえないね。」
「だよね〜〜。」
つか、意味ないじゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(笑)
「でもオレは、さすがですね〜〜って。」
散々持ち上げたらしい(笑)
と言うところで、締めの真面目トーク。
この日はちょっとニュアンスが違ったかな。
いつもは嫌な事があっても一つでも願いがかなう・・・とかなんとか言ってたけど、この日は迷う事があってもVerticalに真っ直ぐに突き進んで行って欲しいみたいな事を言っておりました。
そんな大ちゃんの語りの後に、
「僕らもVerticalにね、進んでいきます。」
みたいな事をチラリとヒロが言ったんだけど、大ちゃん、
「何?」
「いや、補足です。」
あっそうみたいな顔してた(笑)
「でも嬉しいですよね。これだけみんな来てくれて。」
ってヒロが方向チェンジを図ると、
「今日、何が一番楽しかったって、永遠diveeの時、投げるじゃん、こうやってタオルを。その瞬間の顔がすっごいツボって。」
どうやらみんなが一斉にタオルを投げた後、そのタオルを取ろうとして上を見上げてる一瞬の素のアホ面が大ちゃん的にはツボったらしい。
酷いなホントに・・・。
「いや、みなさん可愛いですよ。」
「みんなステキな笑顔でね。」
とヒロもフォローを入れたが、大ちゃんの暴走は止まらず、とにかくみんなが必死にタオルを取るその顔がおかしくて仕方がなかったご様子。
喋って1人笑ってる大ちゃんに、今度はヒロが、
「まぁ、それより大ちゃん、なんかVertical Innocence歌ってる時に、なんか・・・なんか客席がざわついてたんだけど。なんかあったのかなって思って。」
アハハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ヒロのこの発言にさすがに大ちゃんも口を閉ざして笑いながらヒロの後ろで背を向けてた。
そんな大ちゃんをまさしく純粋に垂直に追い詰めるヒロ(笑)
「え〜?何となく、何となく解ったでしょ?」
「解んない。」
会場からえぇぇ〜〜〜〜って声が上がってたけど、私はやっぱりなって思ったわ。
「なんか大ちゃん、しくじったのかなって。」
しくじった!!!!!!!!!!!(笑)
「何にもなかったよね??何にもなかったよね!!!」
って半ば客席に脅しをかけるように訴える大ちゃんの横で、1人きょとんとしてるヒロ。
客席からは靴〜〜〜って声が上がったりしてたんだけど、
「???転んじゃったの???」
「飛んだんだよね?どっちかって言うと。」
とヒロの隣で可愛らしく暴露する大ちゃん。
「靴が、気持ちよくポンって蹴ってたら、ズルって抜けちゃ・・・」
「また取れたの!?」
アハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ヒロ!!!!
その顔!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(爆笑)
しかも食い気味に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(笑)
最早、大ちゃんの靴事件は事件のうちに入らないらしいですよ。
またって言っちゃうくらいですから、ヒロも慣れっこと言えば慣れっこなんですよね〜。
呆れたような諦めたような顔で大ちゃんを見下ろしてるヒロの姿が、たまらなくツボった(笑)
いつもは大ちゃんを立てまくってるヒロのこういう瞬間がいいんですよ!!!!!!
「前どこだっけ?」
って大ちゃんが聞くと会場からいろんな声が。
私も苗場〜〜って叫んじゃったけど、脱げたのは舞浜、もげたのは苗場でしたね(笑)
「あ、そうか、舞浜でやった時か。
何だっけ?靴底が取れた時もあったよね。」
「そうだ、あったね。」
「ステーキみたいなやつ。」
ホント靴事件、多すぎだろ(笑)
そんな事件を踏まえて、
「今後、事故のないように・・・やって行きたいと思います。良い大人なんで・・・。」
「ハイ。」
これに関してはヒロの方がお兄さんでした(笑)
そんな名古屋公演。
「やっぱり名古屋は出来るなら1週間公演くらいやりたいね。」
「いいけど、スケジュールは?」
「他の仕事を飛ばしてやるぜ。」
また出た!!!!!!!!(笑)
しかもバーチカルな決めポーズ付き(笑)
「なんですか?最近そう言うアピールなんですか?」
「何が?」
「あの・・・飛ばすとか・・・。」
「いや、今日初めて言いました。ノリで。」
と早くもあっさり撤回(笑)
「でも大ちゃんが、次の世界感が見えたって言ったから。」
「何が?」
「次の世界観が見えたって言ったから来月作りますかって。」
「でもさ〜僕は何となく世界観見えたけど、1ヵ月じゃもう作ってないと。」
「あ!!言ったよね!!!今、大ちゃん言ったよね!!!」
会場まで巻き込んで大ちゃんの首根っこを押さえるこの手法、鮮やかすぎる(笑)
「なんか裁判ぽくなってきた。アナタ言いましたよねって。」
「どうする?来月?」
「(笑)ヒロだって・・・。」
「オレは他の仕事を飛ばしてやる!!って言ってるじゃん!!!!」
「じゃあやる?」
「いいよ。」
「じゃあ調整(笑)」
「アハハハ。」
こんなやり取りで、果たして新曲が出るのかどうか・・・(笑)
でもこんな感じで2人の曲が生まれてくれたらホントに嬉しい。
それに一応年間スケジュールはあるにせよ、こういうやり取りを2人がしてるって言うのもまた萌えたわ。
これがヒロのおねだりなんだね♪♪♪
最近のヒロは本当にaccess一筋で、この場所で歌えることが何よりの幸せって言う感じだから、本当に大ちゃんとの時間を大切にしてるんだなって思えるわ。
だからこそ言いたい事も言って、2人が心地良い空間を作れるように、譲れるところは譲って、譲れない部分は戦ってるんだろうな〜。
今、ヒロが凄くノッテル感じがするのはもしかしたらこういうやり取りを大ちゃんを出来るようになったそのスタンスにあるのかもね。
まぁ、新曲は出ないでしょうけど。
これからの2人のスケジュールを考えたら、ちょっと難しいだろうな。
まぁ、ヒロの方がね、舞台控えてますし。
という事でメンバー紹介に。
まずはしばちゃん。
今日もまた一言を求めるヒロ。
「今日のパワーは全部名古屋で使い果たして帰りたいと思いますので、よろしくお願いしま〜す。」
と可愛らしくご挨拶。
そして次はシーちゃん。
出て来たシーちゃんに大ちゃんがマイクを手のひらの上に乗せて捧げるように進呈し、シーちゃんにも一言要求。
が、最近の2人はこの場でのシーちゃんいじりが楽しくて仕方がないらしく、もちろん一言で終わるはずがない。
マイクを渡した大ちゃんはトトトとヒロの隣へ行き、ちょこんと寄り添ってシーちゃんを見守るその姿が(笑)
まるで誰かの挨拶を聞いてる新郎新婦だわ!!!!!!!!!!!(爆笑)
さながらシーちゃんは親戚のおじさんか、友人かって感じよね(笑)
そんな二人の様子にしゃべるまでは終わらないんだと悟ったシーちゃん。
「名古屋、サイコーでした・・・。」
「まだ終わってませんっっ!!!」
「サイコー・・・だね。
楽しかったです。ありがとうございます。」
とマイクを返そうとしたのに、
「まだ終わってませんっっ!!」
大ちゃんも頷きながらまたシーちゃんをセンターに戻す(笑)
「サイコーだね・・・。」
困ったシーちゃん
「accessサイコー。」
って言い始め客席にコール&レスポンスを求め、ひとしきり盛り上がる。
「access?」
サイコー!!
「大ちゃん、」
サイコー!!
「ヒロも?」
サイコー!!
「しばちゃん。」
サイコー!!
「・・・ついでに、俺、・・・俺俺・・・。」
サイコー!!!!!!!!
それを傍で見てた2人も笑い転げながらようやくシーちゃんを解放してあげたのでした。
と言う訳で、ヒロのまだまだコールが始まり、この日は要塞に戻った大ちゃん、ドラマメスタートです。
はぁ〜〜〜残り3曲だ〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!
久し振りに聞くドラマメ。
嫌いじゃないけど、やっぱりライフの方が盛り上がるね。
つか、やっぱりこのドラマメは3曲揃ってで聴きたいわ〜〜。
このドラマメはさ、ヒロが、「ア〜〜イェ〜〜、オ〜〜イェ〜〜」とか言い出してさ、どうしても頭の中でその後に″俺、入江〜”ってついちゃうんだよね・・・(アホ)
違うって解ってるのに!!!!!!!!!!!!!!!(泣)
いや、ヒロはカッコいいんですよ、カッコいいんです!!!!!!!!!
だけどその言うテンポと言うかなんというか、それがどうしてもそう聞こえてしまうんですよ・・・(アホ)
なので違うバージョンにしてください・・・。
3曲通しなら次のスキャブルで記憶がなくなるから大丈夫なんだけどな〜〜〜(笑)
そんなドラマメの後はムンシャイ。
このツアーのムンシャイは控えめムンライプレイ。
本日は1回目のところだけだったな〜。
ムンライプレイでヒロをショルキーでバン!!と撃った大ちゃん。
それを受けてヒロがバン!!と撃たれて、手を広げて少し後ろに倒れるような振りをしてくれたよ。
その後はいつもの3回目のムンライプレイは近距離だったけど、特に何かするって訳じゃなく、普通に顔を見合わせてただけでした。
そしてとうとうラストのルクア。
ここでもヒロが相当見てくれたりしたので、腰痛も忘れ飛びまくりました(アホ)
で、このルクアでは大ちゃんが花道に割と早い段階から来てくれて、ヒロは全然だったんだよね。
だけど後半!!!!!!
まずは大ちゃんが下手花道に来たんだよね。
で、ヒロは舞台の上手よりにいて、ヒロもみたいけど、こんな近距離にいる大ちゃんに完全に背を向けてるのも・・・って言う感じにちょっと気が引けたのね。
そんな大ちゃんは花道先端のところで、名古屋はそこに花道から出入りが出来るように暗幕があるんだけど、そこのギリギリのところにもたれかかってみたりして、可愛らしかったのよ。
だからどっちを見たらいいの〜〜〜って感じになってて、割と花道が近いところだったんで、近くの大ちゃんファンの人はそっちに寄っててね。
隣のRさんもじわじわと近寄って行ってて、そんな中さくらはヒロを見るためにその場に踏みとどまってたんだけど、その瞬間、ヒロが大ちゃんを見て笑ったのね。
で、走り出したのよ。
これは来る!!!!!!!!!!!って直感したさくら、ヒロ到達より早くに大ちゃんのところへダッシュ(笑)
恐らくさくらの隣の人もヒロファンだったらしく、その人とさくらの動きは速かったよ〜〜(笑)
みんながヒロが花道に足を踏み入れはじめてから殺到するより早くにヒロを待ち構えておりました(笑)
端っこってステキ!!!!!!!!!!(感涙)
割と長い間その場で大ちゃんを抱きしめたまま歌ってくれて、もうその姿を拝めただけで・・・(泣)
もちろん2人に触れるようなところまではいかなかったものの、かなりの近距離でしかも2人が抱き合ってる(違う)のを目前で見れた事は、このツアーの良き思い出となりました。
ヒロの目尻のしわとか・・・。
大ちゃんを捕まえてる腕の筋とか・・・。
何気に入れ込んでる足とか・・・。
神様どうもありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(感涙)
そんな感じで上手側にも2人は走って行き、同じように抱きしめ合って歌った後、センターに戻ってきたヒロがめちゃめちゃシャウトしてくれてルクアは終了いたしました。
最後のメンバーを呼び込んでのご挨拶。
ヒロの素の声での
「ありがとうございましたっっ!!!」
を聞いて、胸が熱くなったり・・・。
メンバーが先にはけて行く中で、ヒロが大ちゃんの要塞から当然のようにマイクを持ってくるのも笑える。
大ちゃんにマイクを手渡してからご挨拶。
テンション高めにシャウトでご挨拶したヒロの後、大ちゃんが・・・
「名古屋、最高に気持ちよかったです。お前ら大好き〜ペロペロちゅちゅ〜〜!」
ギャァァァァァァァァァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
なんじゃそりゃ〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
つか、言った後、自分で言っといて、照れて後ろ向いちゃう大ちゃんとか!!!!!!!!!!!!!!!!!!
どうしたらいいんですか、先生!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
どうやらそれがめちゃめちゃ恥ずかしかったらしく、あっという間に要塞の縁にマイクを置いてしまう大ちゃん。
そんな中ヒロがVertical Innocenceがオリコン10位になったお礼を言ったり、
「目指すは1位だぜ、よろしく!!!!!!!」
と意気込みも。
「中野で会える人は会いましょう!!!」
といつものようにヒロが帰り気をつけて〜とか、言いながら割とあっさりはけて行く2人。
幕近くまで行って、ヒロがくるりと戻ってくると、
「愛してるぜ!!!」
と本日は男らしく言ってくださいました!!!!!!!!!!!!
はぁ〜〜〜〜終わってもうた・・・。
踊りまくって飛びまくって、あっという間の名古屋ライブ。
始まる前は具合が悪いからセーブしなきゃ・・・とか思ってたけど、始まってみたらあっという間にヒロの視線にすべてのテンションが振り切れておりました(アホ)
今回のツアーの中で一番踊りまくった(笑)
気付くと元気になっておりました(笑)
やっぱりただのヒロ切れ???
そんな感じで神戸より先に名古屋レポでした〜〜〜。
ほら〜〜〜こんなの書くのに何時間かかってるんだよ・・・。
既に3時間ちょい経過・・・(アホ)
案の定神戸に戻れず・・・。
スイマセン、みなさん・・・。
まさかの灼熱地獄・・・
今日、休みを取ったんですよ。
レポ休暇に・・・。
ところが、まさかの灼熱地獄・・・。
マジで、ここはデスクィーン島かよ・・・って言いたくなるわ・・・。
火曜の夜からエアコンが壊れてさ、今、Noエアコンな訳ですよ。
いや、マジで死ぬよ。
昨日の夜、管理人さんに来てもらっていろいろ見てもらったんだけど、やっぱり業者を呼ばないとダメだねって事になってさ、速攻手配してもらったんだけど、なんと最短が明日じゃないと空きがないらしく・・・。
今日1日休みなのに、何もする事も出来ず、灼熱地獄からの退避を余儀なくされていたわけです。
何のために休みを取ったんだ!!!!!!!!!!!!(号泣)
いや、もともとの予定は役所に行かなきゃならなかったからさ。
取り合えず何時でも良かったんだけど、来週じゃまた月末近くなるし、今週のうちに休むかって事でね。
で、金曜は週1の報告とかがあるから休むといろいろ頼まなきゃならなくてめんどくさいな、じゃあ木曜でいいか〜くらいの軽い気持ちで休みを決めたんだけど。
サカスの前にこれならレポあげられるかな〜〜くらいの算段でいたんだけど・・・。
何も出来やしね〜よ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(号泣)
やっとこの時間になって少し暑さも和らいできたから頑張ってパソコン立ち上げて見たんだけど。
はっきり言ってもうこんな時間・・・。
残りのレポをあげるには恐らく今日1日潰してどうか・・・ってところだったのに・・・。
そんな訳で大いなる宿題を残したまま最終日を迎えることに相成りました・・・(苦)
これからかけるところまで書くけどね!!!!
一体何の為に休みを取ったと思ってるんだ!!!!!!
って、役所に行くためだけど(笑)
常日頃、クーラーをののしってるからいけなかったのか???
元来クーラー、あんまり好きじゃなくて、出来ればあんまりきかせて欲しくない・・・って感じなんだけど、今日と言う今日はクーラーの偉大さを知ったよ・・・。
ゴメン、クーラー・・・。
現在のさくらの姿は到底お見せする事かないません・・・。
取り敢えず管理人さんが扇風機を持ってきてくれて、それをしょってますが、もちろん冷たい風に変わるわけではなく、まぁ、それでも随分違うんだけどね。
そんな訳で暑さを回避するために保冷剤を大量投入しております。
タオルに保冷剤を包んで首に巻き付けてみた。
結構涼しい(笑)
こんな状態なんで、いつ力尽きるか解りませんが、これから頑張ってレポを書こうと思います・・・。
お願いだから自然の風がガンガン吹いてくれるといいんだけど・・・。
2014年08月18日
ドS過ぎて困るの〜♪ その2
と言う訳で懲りずに続きですよ。
つか、こんな時間なのに、何もしてない・・・。
取り敢えずレポかけるとこまで行こうかなとか・・・。
途中で力尽きたらスマン・・・。
と言うか今回のあくせすちゃんねる。
はっきり言って特筆すべき点が何もないので、いや、あえて言うなら、ヒロが大ちゃんを呆れて見てたくらいしかないので、さくっと進みます。
今回も恐竜ちゃんたち二人と共に登場した2人。
ヒロはポール牧を彷彿とさせる指ぱっちんでリズムを取りながら踊ってました。
恐竜ちゃん2人の雰囲気がなんかいいもんだから、
「ちょっと見てようよ。」
と放置する事を提案したヒロに、どうやら自分のイチャこらは気にしないくせに他人のイチャこらは気になるらしい大ちゃん。
見つめあったまま何の進展もない2人の頭をもって強引にキス、と言うよりぶつけてました。
やはりそれは嫉妬のなせる技なんでしょうか・・・。
恐竜女子を見て
「なんか可愛いね。」
と言い出す大ちゃんに、
「出来てますから、もう。」
と大ちゃんの浮気を阻止しようとするヒロに笑いました(笑)
そんな感じで始まった本日のあくせすちゃんねる。
大ちゃんが洗濯ばさみが落ちているのを見つけるという(笑)
衣装楽屋での撮影だという事が判明いたしました。
そんな訳でさいころトークまずはしばちゃん。
出た目は「初めて〇〇した話」
「はじ〇〜。」
と言いつつまたしてもTシャツの裾をペロリしてへそを見せるヒロに萌えました。
が、この初めて〇〇した話、とんでもない事に・・・。
しばちゃんが話し始めたのは初めてお化けを見た話。
しばちゃんの体験談らしく、これは夏らしく涼しい展開になるかと思われたんだが・・・。
しばちゃんの話は要約するとこんな感じ。
実家にいた頃、ある日寝てる時にふと目が覚めると自分の右わきに正座してるおじさんがいたんだとか。
そのおじさんがそのまま前に倒れてきてしばちゃんのお腹の上に顔がピタッとくっつけられたんだと。
で、しばちゃんそのおじさんをどかそうと調度頭の上に上げたままだった手で殴ってやろうと思ったんだけど、金縛りにあっていて身体が動かない。
何とかもがいて、やっとおじさんがお腹の上からいなくなってくれたんだけど、お腹の上にはおじさんの顔の感触がまざまざと残っていたと。
あまりの君の悪さに怖いと思ったしばちゃんは横向きになりお腹をガードしたまま寝ようとしたところ、明らかに部屋の隅からパキッ!!パキッ!!って音が聞こえるんだと。
あまりの怖さに、とうとう跳ね起きて、テレビをつけ、一晩寝ずにみんなが起きて来るのを待ったんだそうな。
朝になって起きて来た家族はお化けは見ていなかったものの、そのパキッという音だけは聞いていて、何の音だったんだろうって思っていたと言う話。
これだけ聞くとそれなりに怖い話なんだけど、これが大ちゃんのとんでもない合いの手で全く怖くなくなってしまったのだ。
まず、そのおじさんがお腹の上に顔を落としてきたところで、
「そのおじさんはお腹の上?この辺じゃないでしょ?」
と自分の股間を示す大ちゃん。
この辺から風向きが変わってきます。
大ちゃん、ずっとクスクス笑ってるし、もがいたって言われてまた笑ってるし。
明らかに違う事想像してるのがバレバレです。
「もう、怖くなくなっちゃったじゃん!!」
としばちゃんも。
さらに朝起きてくるまでTVを見てたって言ったしばちゃんに、
「それは普通のTVですよね?エッチなやつとかじゃなくて。」
「コラ〜〜〜!!」
お怒りなしばちゃんの言葉に、ヒロも呆れ気味に大ちゃんを見てる視線が(笑)
こういうヒロ、めっちゃ好きだわ。
話終わったしばちゃん。
「全く怖くなくなっちゃった話ですけど・・・。」
「いや〜〜怖かった!!」
と大仰に言う大ちゃんにまたしてもあきれ顔のヒロが、
「もう大ちゃんがまったく怖くなくしちゃったって言うね。」
「ごめんなさい!」
「アハハハハ」
大ちゃん曰く、おじさんがお腹に顔を付けたのがいけないんだと。
もっと頬とか気味悪い感じなってたら良かったのにって話らしい。
だからといって・・・。
一応真面目に聞いてたよアピールなのか、
「でも夢じゃなかったって事だよね。怖いからってTVのとことか移動したって事は意識があったんだもんね。」
「ラップ現象も聞こえたし。」
って言うと
「Yo!!Yo!!」
と違うラップをし始めて、またしても怖さからは遠ざかって行く・・・。
そんな大ちゃんを笑いながら見つめ、
「台無し?」
と突っ込むヒロの冷静さ(笑)
そんな感じでしばちゃんの初めてお化けを見た話でした。
次は大ちゃん。
出た目は「ちょっとエッチな話。」
「略してちょエッチ!」
とまたへそチラをしてくれたヒロ。
さぁ〜〜〜大ちゃんのエッチな話が聞けるのか〜〜って心躍らせたんだが・・・。
「大ちゃん行こうよ!時にはエッチな話。」
と歌ってくれたんだが、
「今しばちゃんのエッチな話聞いちゃったからね〜〜。」
「だからそれを上回るの行こうよ!」
ってこの言葉がいけなかったのか、大ちゃんが話し始めたのは1人スタジオにいたある日の事。
ちょっと休憩しようと思った大ちゃんの耳に、カサカサカサって音が聞こえたんだって。
最初はワンコがなんかしてるのかなって思ってたんだけど、ワンコの仕業ではなく、不思議に思っていたところ、大きなガラステーブルの上の紙袋の持ち手が風もないのにカサカサと揺れていたそうな。
恐ろしくなった大ちゃん、幾分か冷静さを取り戻すとその振動を解析しようとペットボトルを持ってきてテーブルの上に置いてみると水面が揺れていると。
じゃあどこかで工事でもやっていて、その振動が家全体に伝わってるんだろうと思い、隣にあった椅子の上にペットボトルを置いてみると水面の波が止まったと。
どうやら揺れているのはその大きなガラステーブルだけらしいという事が判明。
「死にそうだった、怖くて・・・。」
とヒロの目を見つめ恐怖を語る大ちゃんなんだけど、
「てか、それであの〜、エッチな話は?」
アハハハハハハ。
「だからそこに、気付いたら正座してるおじさんがいて〜。」
と訳の解らんことを言い出す始末。
するとヒロ、
「てか、それを大ちゃんが持ち上げてたって事?」
とこっちもとんでもない事を言い出して、思わずみんなして爆笑してた。
「違う?」
つか、ヒロ、その手つき止めなさい!!!!!!!!!!(笑)
そりゃあ、アナタはいつもそうやって持ち上げてるかもしれないけれども!!
その手つきがね〜〜〜それが大介さんのサイズですか???
度々するその手つきにどんどん自分の脳内にはリアルにそこに乗ってる金髪の映像が見えてくるのは何故なんでしょうか?
これこそ恐ろしい怪奇現象でしょうか???(アホ)
微妙に腰も前にスライドしてるしさ!!!!!!!!!!!!!!!(笑)
取り敢えずごちそうさまと言っておこう(ニヤリ)
全然エッチな話にはなりませんでしたが、こっちの脳内は十分にエッチな幻を見る事が出来た大ちゃんのエッチな話でした(アホ)
そんな訳で次はヒロの番。
出た目は「はじめて〇〇した話。」
コレ、大ちゃんがさいころもってカメラ前でしゃべってる時に後ろでヒロが背伸びしたりしてるのが激しく可愛いの!!!!!!!
つま先立ちのヒロとか、マジで萌える〜〜〜〜(アホ)
と、そんなヒロが話してくれた話、本日はとってもサラッと。
「最近僕、ゴルフしかネタないんで。」
「ねた!?」
とまたしても大ちゃん、そっちへ引っ張って行こうとしてましたが、ヒロにあっさりかわされてました(笑)
そんなヒロ、ゴルフ場でのキャディーさんとのやり取り。
名前が珍しいがために起こった悲劇?喜劇???
「みんなは『何々さん、ナイスショット!』ってちゃんと名前いうんですよ。
で、オレの打った後だけ、『#$)$さん、ナイスショット!』
ん???って思うんだけど、まぁ、取りあえずいっかって、打って。
それでず〜〜っと最後まで、パターまで何か、『#$)$さん、ナイスパター』って
どうなのかなって思いながら、最後終わって、みんなカート下りて、最後クラブ確認ってありますよね。で、ま、その時キャディーさんが普通に『じゃあ、クラブ確認お願いします。キスイさんって言われたんで、いや、オレはタカミだ!!って。」
「まぁ、珍しいからね〜。」
「ま、それ以来オレはちゃんとクラブのその名前には、タカミってちゃんとカタカナで。漢字よりも大きくタカミってカタカナでね。」
「振り仮名をつけたんだ。」
「なので、僕の名前はタカミです。よろしくお願いします。」
と立って挨拶してこの日のさいころトークは終了でした。
が、ここでも大ちゃんが、
「かわいいキャディーさんとその後。」
「グッと持ち上げて。」
とまたしても腰までつかって見せてくださいました。
つか、自分で言っといてヤキモチ焼くのやめなさい(笑)
「何でも持ち上げちゃいますからね。」
「そんなに大ちゃんが力強いとは知らなかったですけどね。」
って、アレ??ヒロ、持ち上げられてんの???(笑)
「やっぱ1人の時やっちゃうんだよね。」
「そうだね。誰か見てるとダメだもんね。」
って・・・人に見せる事あんのか(笑)
そんなグダグダのまま終わったあくせすちゃんねる。
次でファイナルなんて淋しいね〜〜と2人も言っておりました。
と言う訳でまた後半の臨戦態勢。
立ち上がって、準備開始です。
さぁ、こいVertical!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
暗転の中現れた2人の陰にテンション上がり、イントロの大ちゃんの指ピロピロも見て、リズムが入ってからのヒロのシャキーンも見て、テンション上がってた時にその事件は起きました。
2人揃ってステージセンターにいたんですが、Bメロのところで大ちゃんがリズムに合わせてキックするじゃないですか。
そこ、2回目のキックの時に、アレ?????
なんか飛びませんでした?????
そして今までキメキメで弾いてた大ちゃんが笑ってるし、袖からスタッフが走ってくるし、何?何が起こったの???
調度さくら達の場所からだと足元が人の頭で見えないんだよね。
だけど、その一瞬にさくら、大ちゃんの靴が脱げたんだと思ったのよ。
直感的にね。
というか、その後スタッフが出てきて足元を固定したままそこに大ちゃんが足を突っ込むのが見えたの。
だから靴が脱げたんだって解ったんだけど、隣のRさんはだってブーツなのに???って言ってて、それをきいて、それもそうだよね・・・ブーツで脱げるって・・・って思ってたんだよね。
だけどその後見てもどう考えても他に大ちゃんの下半身で外れそうなものはどこにもなくて、やっぱり靴だったんじゃ・・・って思ってたのよ。
これは後で詳しく現場を目撃した人に聞こうって思ってね。
そしたらやっぱり靴が脱げたようで、大ちゃんの心もとない足元を目撃した方から、大ちゃんの靴下は黒だったと聞けました(笑)
つか、その瞬間ヒロは全く気付いてなくて、と言うか相変わらずのキメキメでサビを熱唱していらっしゃいました。
それに対してもRさんと2人で爆笑したけど。
あの近さで大ちゃんの惨事を見てないなんて。
てか、見えてたらきっとヒロの事だから絶対助けてたと思うもん。
ナイトだからさ。
それが腰を抱く手すら出さないって事は気付いてないって事ですよね。
もしくはそんな大惨事だとは思ってなかったんだろうな。
機材関係だったら自分にはどうする事も出来ないしみたいな感じだったんだろう多分。
その後の大ちゃんは若干キックのパワーが(笑)
さすがに自重したんですかね。
その他にもあのサビのところのショルキーをクルンって回してオラオラするとこともかなり自重しておりました。
神戸で懲りたのかね(笑)
つか、Vertical、曲はめちゃめちゃカッコいいのに、パフォーマンスで毎回笑かしてくれるよね。
何だか複雑です。
カッコいいのに!!かっこいいのに〜〜〜〜!!!!!!!!
と言う訳でいろいろあったVertcal、素敵衣装も1曲で終了。
ここからドラムとギターソロに突入。
大ちゃんの靴事件は大ちゃんがはけた後もザワザワしておりました。
そしてこの日も和むしばちゃんのドラムにだいぶ会場もしばちゃんのキャラに楽しみ方が解ってきた様子。
そしてしばちゃん自身もリラックスしてきたのかね。
何となく和やかなムードが漂います。
そんなドラムギターソロ終了の空白の一瞬。
この瞬間がホントにすっごい好きなんだよね!!!!!!!
あの空白のところにコズミックのイントロのあの音が響く瞬間!!!!!!!
キタ〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!ってなるよね。
何だろう、やっぱりコズミックってすべてが最強すぎる!!!!!!!!!!!!!(感涙)
お色直し後のお2人はヒロが駆け込みで、大ちゃんはその後を悠々と歩いて出て来るんだけど、それすらも感動する。
大ちゃんのドSっぷりはいい感じにまだ続いてて、それがとってもクールに見えるのよね。
ヒロが疾走感たっぷりだからさ。
あぁもう!!!!!!!
コズミック、好きすぎる!!!!!!!!!!!!!!!!!!
こうやって原曲聞いててもライブの時の高揚感とか、ヒロのシャウトとか、掛け声とか、大ちゃんのアクションとか、完全に脳内で蘇るもんね。
あぁ〜〜〜〜〜ヒロ〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!
スマン、今間奏のシャウトのところだった(アホ)
そしてあっという間にラストのシャウト天国へ。
ホントヒロって天性のボーカリストだよね〜〜。
そしてそのままフリーに繋がるのもカッコいい!!!!!!!!!
ここも何度聴いてもぞくぞくするよね。
手振りの速度も完璧です(笑)
そしてこの日も例によってヒロが壊れ始める。
つか、Rさんも笑いをこらえてます。
イイじゃん、カッコいいじゃん!!!!!!!!!
ヒロファンにとってはそれすらも愛おしい姿なんだよ!!!!!!!!!!!!!
フリーでもシャウトしてくれたヒロのかっこよさたるや!!!!!!!!
そして問題のところがやって来て、Rさんを見ると笑ってるし。
まあ、この日は神戸に比べたら控えめだったけどね。
♪書き込んで中傷して憂さを晴らして〜のところさ、ヒロがパソコンをカチャカチャ打つ振りをしながらクルクル回るんだけどさ、この日は最後に自分の頭をぐしゃっと掻いてみたりして、ヒロファンとしては、はぅ〜〜〜♪ってなってるとロコなんだけどね。
その後も壊れたように腰から拳を突き上げたりするのが、ヒロファンにとってはカッコいいポイントなんだけどさ〜〜。
つか、私は壊れたヒロが結構好きだからなのかも知れないけど。
この日の大ちゃんのアレンジもめっちゃかっこよかった。
サビのところ、拳を上げるタイミングだけ音を消したりして、テンションめっちゃ上がった!!!!
多分そう言う音にヒロも上げられちゃうんだろうな〜〜。
男っぽいヒロ、サイコーです!!!!!!!!!!!!!!!
そしてこの日のフリーはさらにヤバいものが!!!!!!!!!!!!
ヒロがさ、何を思ったのか、あの指ペロを発動!!!!!!!!!!!!!!!!
きゃ〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!
エロい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
エロい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
って狂喜乱舞してたんですが・・・
え???
ぎゃぁぁぁぁあぁぁっぁぁぁぁぁぁぁあぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
死ぬ!!!
マジ死ぬ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
指ペロチッスされた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
視線を合わせたまま、指ペロチッスされて、そのまま視線を外さずにセンターへ向かっていくヒロ。
指ペロチッスのあまりの破壊力にこっちがヒャァァァァ〜〜〜〜〜ってなって崩れ落ちてるのをにやりと流し目で笑いながら去って行くという、まさに腰砕けものの行動に、しばらく砕けた腰が元に戻りませんでした(アホ)
なんつー罪作りな男!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
つか、絶対アタシにやった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
アレは絶対アタシだった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
死亡決定・・・(アホ)
しかしこの話、後に返りの新幹線でRさんが、アレを見てエッ・・・!?って若干引いてしまった自分の横で私が狂喜乱舞していたと(苦)
ヒロから完全にドン引きしてた自分を見られてたらまずいなって思ったけど、隣でアホほど喜んでる私を見て、お願いだからこれでプラマイ0にして私の記憶は消してくださいと思ったそうな(笑)
そんな事とはつゆ知らず、アホほど狂喜乱舞しておりました。
つか、ホントに今日のライブヤバい・・・。
そんな犯罪的な指ペロチッスを見せてくれたと思ったら次は艶やかなS
この変わり身の速さが、もう!!!!!!!!!!!!!!!
スタンドマイクを持参するヒロ。
ゆったりと揺れる舞のような振りに再びウットリ。
やっぱりS好きすぎる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そしてこのSではラストのサビ前ね!!!!
めっちゃかっこよかったの!!!!!!!!!!!!!!!!!!
リズムを取って手を交互にあげてるじゃないですか。
そしてサビに入る前に、いつもだったら余裕をもってゆっくりクルリと回るか、もしくは回らずにそのまま歌に入るじゃないですか。
この日はクルッと素早く回って歌い出したんだけど、もちろんギリギリまでリズムを取ってたから歌い出しギリギリだったんですよ。
で回りながらのサビのところの振り付けに入ってて、それがホントに美しいくらいカッコよくって、ものすごい興奮したの!!!!!!!!!!!
これ、多分ものすごくマニアックな好みなんだろうな。
ヒロの見せるターンってホントに美しいよね。
大好物なんですよ。
なのですっごい興奮しました。
そしてそんなSの後は久し振りのEDGE。
こんなアレンジだっけ???ってくらい忘れてた(アホ)
聴き始めたら、そうそう、こうだったって思ったけど。
まぁ、ここでも大ちゃんがかなりアレンジかけてるので、毎回同じというわけにはいかないですけど。
こうして聞くとEDGEも悪くないな〜とは思ったけど、やっぱりダウトラの方が気分的に盛り上がるんだよな。
で、帰りの新幹線の中ですっごい吟味したんだけど、どこだったか全く思い出せないんだけど、ヒロがシーちゃんと肩組んで揺れてたところがあるんだよね。
EDGE???ジョイトレ???今にして思ったらビーヌードだったのかな???
大ちゃんがソロってる時に、ヒロがしばちゃんとかシーちゃんと絡んでる時あるでしょ?
その時にこの日はシーちゃんと肩組んで揺れてたんだよね。
一体何の曲だったんだろう・・・思い出せない。
でも大ちゃんのソロがある曲だからな・・・。
む〜〜ん。
ビーヌードではヒロのあのお決まりの腰のグラインドが何と2回転に増量(笑)
2回転回してからの突き上げにまたしてもヒャーヒャーなりました。
つか、それ、目の前でやられて、しかもその瞬間も視線が合ってしまい、絶対確信犯!!!!!!!!!!!!!
こっちの反応見て面白がってるに違いない!!!!!!!!
そーですよ!!
どうせ大好物ですよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(号泣)
Rさんが良く言うんだけど、私が隣でヒャー!!ってなってる瞬間にヒロを見ると大抵腰が回ってるって・・・。
腰回してるか卑猥なポーズしてるか、良くて投げキッスしてるくらいだって。
だからRさんはヒロをカッコいいっていう認識で見た事がないって。
だからそこがカッコいいのよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そう言うRさんがヒャーってなってる時は大ちゃんがオラオラして神々しい時だけどね(笑)
そして駆け抜けるようにジョイトレが始まり、ここに来ると、あぁもう終わりが・・・って気持ちになって切なくなるんだよね。
自分的には本編ラストなジョイトレ。
diveはやっぱりタオルが苦手なんです、スイマセン・・・。
好きなんだけどね。
そんな訳で踊り狂えるラスト曲という事で、心残りのないように踊りまくります。
大ちゃんの星座横切るの指キラキラも見たし、ヒロのAメロの膝カクカクダンスも見ましたし。
あ、今思い出したけど、要塞内で大ちゃんが会場を端から端までスーって指さしてたのは何の曲だったんだろうか???
今急にその映像が下りて来た。
そんな大ちゃんもカッコいいよね。
ジョイトレはヒロがスパンと吹っ切れる感じで清々しいです。
そんなに大好きな曲でもなかったんだけど、今回のアレンジがいいのか、ジョイトレいいよね。
大ちゃんがピピピって音に合わせて指さすのも可愛いし、ヒロがシャウトしてくれるのも好きだしね。
そしてとうとう本編ラストのdive。
周りはかなりタオル率高くて、スイマセンって感じだったんだけど、ティンクルで。
ヒロが壊れました(笑)
片足あげてクルクル回ってました。
そしてやっぱりdiveの前の見物と言ったら上着を脱ぐヒロでしょう!!!!!!!!!
カッコいい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
多分そんなとこ見て勝手に萌えてるのは私だけ???
みんなタオルを用意するのに忙しいからさ。
で、このdiveでは可愛い出来事が。
1コーラス目は普通にと言っても壊れ気味ですけど歌ってたヒロ。
2コーラス目入って、ポジションを変わるじゃないですか。
その時も壊れたまま回りながら入れ替わるつもりだったんだろうけど、そんなヒロを見てた大ちゃんがヒロの後ろを通ろうとして、ヒロは自分が後ろを通ろうとしたのか下がったんだよね、そしたら後ろを通ろうとしてた大ちゃんとぶつかって、ごめんごめんって感じに壊れたヒロが笑ってた。
その後だったかな?
ヒロが下手にそのまま行くのかと思ったら、上手に行った大ちゃんを追いかけて、そのまま演奏してる大ちゃんを後ろからギュってしたの。
大ちゃんはタオルをグルグル回しながら、ヒロはそんな大ちゃんをギュってしながらそのまま歌ってて、しばらくそのままだったんだけどなかなか離れないヒロに、大ちゃんがタオルをぎゅっと丸めてポコンってヒロの頭を(笑)
めっちゃ可愛かった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
それやられてやっと身体を離したヒロ。
アハハって感じに笑いながら下手に移動していきました。
このじゃれ合い、可愛かったな〜〜〜〜。
ラストはシャウトもしてくれて、壊れまくってグルグルしてましたけど。
大ちゃんは下手側の花道に来てくれて、そしたらめちゃめちゃ近くてテンション上がったけど、気になるのはヒロの方。
あっち見てこっち見てって感じにとっても忙しかったです(笑)
これはヒロが来てくれたらヤバいかも・・・。
が、ヒロは花道に来ることはなくて、そのまま本編は終了しました〜。
はぁ〜〜〜駆け足でここまで。
多分いろいろ抜けてるんだろうな・・・。
と言う訳で続きはまたいずれ・・・。
やっぱりラストまでは行けなかったか・・・(苦)
なんだかんだ言っていつもと分量変わらない気が・・・(アホ)
2014年08月17日
ドS過ぎて困るの〜♪
神戸のレポが終わってないんだけど、鉄は熱いうちに打て!!って事でいきなり名古屋行ってもいいかしら???
もちろん神戸も忘れたわけじゃないからちゃんと書きます!!!!!!
つか、ぶっちゃけ、名古屋の方が速く終わりそう・・・ってのもあるんだけど・・・。
だってヒロに見つめられすぎて、記憶がまるでない!!!!!!!!!!!!!(爆笑)
そんな訳でいつにも増してまともじゃないレポになると思われますがよろしいでしょうか・・・。
それとたくさんの方に体調の事でご心配をおかけしてしまって申し訳ないです。
ヒロの熱い眼差しに射抜かれてとっても元気になりました(アホ)
今日もさっきまで爆睡させていただいておりましたので、多分大丈夫。
きっと仕事のストレスが半端ないからなんだろうという結論に至りました。
なので明日また仕事に行ったらどうなるか解らんが・・・(苦)
取り敢えず今はヒロの事だけ考えて、ヒロのあの可愛らしい笑顔だけを反芻して、ヒロのエロいお誘いに再び狂喜乱舞しておきます(笑)
という事で、駆け足ですが名古屋レポへGO!!!!!!!!!!!!
名古屋駅に降りるととっても蒸し暑かった名古屋。
何でも雨が降ったりやんだりしてるようで、お天気も結構心配でしたが、何とか持ちこたえましたよ。
そしてドンドン前に近付いている今回の席。
端っこだけど今までの中で一番前の方の席です!!!!!(感涙)
もちろん肉眼で見えます!!!!!!!!!!!!!!!
神様ありがとう!!!!!!!!!!
あ、本編に入る前にこれを書いておこう!!
グッズ販売の時にもちろん会場内ではリハが行われておりまして、たまたま本日の生写真を見たり、テイクアウトライブを購入したり、それと名古屋ではなのか、もしかしたら他の会場でもそうだったのか知らないんだけど、チケットを見せたらスタンプラリーのスタンプ押させてくれたりしてたので、私達もスタンプを押そうとしてたらさ、中からオープニングのリハしてるのが聞こえてきてね。
あのカウントダウンからのソウルのところだったのよ。
で、あのソウルのイントロが聞こえてめちゃめちゃ興奮してたんだけど、その後に続くヒロの歌声にものすごく得した気持ちになってたのよね。
もうこの瞬間だけで上がる!!!みたいな。
で、たまたまそこでお会いしたお友達と、リハの声聞こえますね〜〜♪なんてニヤニヤしてたらさ、ヒロ、リハなのに・・・
「Fu!!!」
空耳???
私の頭の中でライブを反芻しすぎたせいで聞こえた幻???
って思ってたら、みんな顔を見合わせて、
「今、Fu!!って言ったよね??」
幻じゃなかった!!!!!!!!!!!!(笑)
リハなのに、本域で「Fu!!」って入れちゃうヒロが可愛すぎて可愛すぎてアホすぎる!!!!!!!!!(笑)
まぁ、もちろん本番さながらにやるわけで、そこでヒロ的には入れようって決まってるんでしょうけど、もうね、これが聴けただけで名古屋に出向いてきただけの価値がありましたよ。
一体どんな顔してやってんだろう。
またあのアヒル口なのかしら?なんて思ってライブ前からニヤニヤしてました。
その後のライブで再度確認したらFuって聞こえたのはHey!だってって事が解ったんだけど。
あのサビ前の煽りの事ね。
FuともHeyともつかない、Hiな感じの時もあるしね。アレです。
と言う訳でそんなフライングで聴いていたオープニング。
カウントダウンが始まってもみんな全然立たない(笑)
慣れたもんです。
そしてみんなが一斉にたちあがった1分前。
みんな、このタイミングなのね(笑)
これはホント可笑しかった。
どんどん減って行くカウントに、始まって欲しいけど始まって欲しくない!!
これが終わったらもう残り1公演になっちゃうっていう、変な焦燥感。
そんなちょっとセンチメンタルな思いを抱えながら始まった本日のライブ。
紗幕が落ちて頷くところ、今日はRさんと2人で二人が頷き合うところを確認してそれだけでテンション上がりまくり!!!!!!!!!!!!!!!
Rさんも今日はヒロも見た!!って興奮して、しかも良く見える2人の姿にテンション上がりまくりましたよ。
と言うか今回たまたま通路のところだったので、スペースが結構あって、見やすかったし踊りやすかったって言うのもあって、久し振りにガッツリ楽しみました。
で、そんな事が功を奏したのか、ヒロが・・・ヒロが・・・
めっちゃ見てくれるんですけど!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(感涙)
つか、完全に視線が合ってるんですけど!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
気のせいじゃない、絶対気のせいじゃない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
Rさんもヒロ、見てるよね?って言うくらいだから絶対気のせいじゃない!!!!!!!!!!!!
そんな事もあって、もうすべての意識がぶっ飛びましたよ。
だって1度や2度じゃないんだもん。
完全にヒロの視線スポットに入りました!!!!!!!!!!!(感涙)
もうね、こうなるとすべての事を忘れてしまうんですよね。
完全に乙女返りするし(笑)
いや、センターの方だったら、あぁ、勘違いスポットなんだよね〜〜って思えるくらいなんだけど、端の方だったからこれは・・・って思いっきり幸せな勘違いが出来るというもの。
もちろん端だってヒロが端に来た時とか、センターから端に視線を送った時にある程度見る角度みたいなものがあるんだって事は十分に解ってるんだけどさ、たまたまそこに入っただけだって事も解ってるんだけどさ。
イイじゃないの!!!!!!!!
私を見つめて歌ってくれてるんだもん!!!!!!!!!!!!!!!!!!(アホ)
と言う経緯がありまして本当に何にも覚えてないのです(アホ)
とにかく曲間に興奮しまくってRさんにヒロが・・・ヒロが・・・もう死ぬ!!!!って繰り返してた記憶しかない(笑)
が、そんな視線ポジション、困った事が一つだけ。
ヒロがあまりにも視線をくださるもので、これだけの近距離になったから十分に吟味しようと思っていた金の子ヒロラインをガン見する事が出来ない!!!!!!!!!!!!!!!
だってヒロが見つめてくれてるのに、その視線を外してその優しい笑顔ではなくその下の小高い丘を凝視するなんて到底出来ない・・・(泣)
でも見たい!!子ヒロライン!!!!!!!!!!!!!!!!
この激しい葛藤も嬉しい悲鳴かと・・・(アホ)
とは言え、ヒロがセンター付近で反対の端やセンターあたりを見つめている瞬間に懲りずにガン見しましたよ!!!!!!!!!!(変態)
やっぱりあのライン、あのカーブ・・・子ヒロ、ちっとも『小』じゃねぇな(アホ)
あの立体的なライン、衣装脱いだらどうなってるんだろう。
形状記憶なのかな・・・。
触ってみたい・・・(変態)
釣らされている衣装でいいから触ってみたいわ(アホ)
実物触らせてもらえるならもちろん触ってみたいが、そんなことしたら金髪に殺されそうだからな・・・。
衣装で我慢します(アホ)
って、ヒロの意思は無視かよ(笑)
まぁ、そんな倒錯的な事を考えてしまうくらいヤバかったのです。
気付いたらあっという間にネイキッドまで終わってたしね。
でもBetで大ちゃんがシャキーンってやってるの見た。
要塞の中でシンセを弾いてた手をそのまま後ろにシャキーンって跳ね上げて上体を屈めた感じのやつね。
大ちゃん、カッコいいな〜〜〜って思ってたらRさんが
「大ちゃんがニコリともしなくてカッコいい!!!」
って大興奮してた。
そうなんです。
この日の大ちゃん、超ドSなんですよ!!!!!!!!!!!!!!
いつもだったら必ず客席に笑いかけるタイミングみたいなものがあって、この曲のこのところでは必ず客席見て満足そうに笑うよねとか、ニコニコしてるよねってところでもツーンってしてて、かなりのドSスイッチが入ってるんだよね。
それがRさん的にはたまらなかったらしく、そんな事もあってこの日は2人とも全然別の状況で大興奮してた(笑)
もちろんソウルの時から頻繁にこっちを見てくれてたんだけど、ネイキッドで、かなり視線が合いまくって、君にダンクショットだったかな?何の時だったかな、とにかく客席に絶対狙い撃ちするところあるじゃない?
そこで狙い撃ちされてさ、マジでもう死んでもいいと思ったよ。
ネイキッドは自分にとっては比較的目が合う曲なんだよね。
大抵悪女の瞬間が多いんだけど、そのほかにもいろいろとネイキッドはヒロに殺されます。
そんな感じで記憶がぶっ飛んだままあっという間にご挨拶MCに。
いつものようにありがとうのコールの後、
「サイコー・・・ですよね、大ちゃん。」
と何故か腰をグラインドさせながら言うヒロに笑った。
その腰、意味あんのか?(笑)
そしてドSな大介さんは
「待たせたな。」
ちょっとだけ笑顔を見せてくださいましたが、男らしいところは変わらず。
しかしその後、
「Verticalを心で感じて、身体で感じて、アソコで感じて。」
アソコ?????????
大介さん、それはどこですか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
この発言にRさんも思わず首を傾げておりました。
つか、会場内がザワザワしてたけど(笑)
まぁ、アソコがどこなのかはこれからヒロが身をもって教えてくれるでしょう。
という事で始まったスウィート。
最近はあのイントロのギターを唸らせるところ、みんなしてシーちゃんを指さすのが楽しいね。
大ちゃんがやり始めたんだけど、段々浸透してるって言うか、その瞬間ヒロは黙って世界に入って立ってるけど。
大ちゃんと一緒にシーちゃんを指さしながらそんなヒロをチラ見するのが楽しみの一つです。
その後からヒロ、激しく踊り出すからね。
一瞬の静寂みたいな感じなのよ。
Bメロの指さし合うところも今日は大ちゃんが男らしすぎる。
ビシッって感じなんだよね。
この日の生写真がさ、B盤の方、セニョリータなヒロでさ、激しく欲しかったんだよね。
跪いてるヒロでさ、開演前まで激しく悩んでたのに、帰りにはさっぱり忘れてて、帰りの電車の中で、あ!!って思い出したのよ。
買ってこなかった・・・。
前回のスウィートの時に跪いてたからさ、思い出したよ。
そして気になるこの日の日替わりセトリ。
始まる前に今日は野蝶だよって言いまくってたんですけど、案の定、野蝶でした。
だってね、いろんな事を考えると今日のセトリは野蝶しか考えられなかったのよ。
中野2日目、神戸とゴナバージョンで来て、3連チャンそっちが来るとは思えなかった事と、追加はきっとニコ生入るだろうし、そうなった時にライフのあのアニメーションを使いたいだろうなと。
手間かかってるしね。
もちろんエッジのところのクロノス社だって手間かかってると思うけど、ライフは2人のキャラクターだからさ。
絶対そっちを使いたいだろうって思ってたのよ。
だから今日は野蝶ってはなから決めてかかってたので、久し振りに野蝶が聴けるのも楽しみだったわ。
野蝶もいいのよね〜〜。
スタンドマイクを持ってくるヒロに、それだけでときめいたわ。
今回の野蝶のアレンジも好きだし、ヒロが大人爽やかエロスだからね〜〜野蝶は。
色っぽいしね〜〜。
まさに野蝶なんだよね、ヒロが。
ヒラヒラとこっちを弄ぶように、決して手に入らない幻の蝶なんだよ〜〜〜!!!!!!!!!
めちゃめちゃ目の前を飛んでいくのに、捕まえようとするとひらりと方向を変えられたりして、掴もうとしてた手の中からすり抜けて行く感じ。
そしてその蝶を捕まえようとするんじゃなく、ただただ見つめ続けるってのが大ちゃんのスタンスなのかな?
自由にさせてるけど、実際はその深い森を守ってるのが大ちゃんって感じなんだよね。
安定感があるって言うかね。
あれだけアレンジかけまくってるのに、そんな感じがするわ。
そんな野蝶の後はアオイナミ。
もう完全に映像を見なくなりましたけど、ほとんど脳内にその映像が入ってるので、だいたい今何が映ってるって言うのは解ってます(アホ)
この日のヒロのアオイナミ、とっても未練たらたらでしたね〜〜(笑)
まぁ、良く言えば情熱的。
神戸からの後半、こっちの方へ歌い方を変えたのかな?って感じがしました。
とにかくアツいんだよね。
諦めないためにそこへしがみついてる感じもするって言うか、この恋に向かうスタンスが変わったのかな〜って感じの歌い方でした。
サラッと思い出すように歌うのが結構好きな自分としてはちょっと熱量が多いな〜〜って思ってしまうんだけど、諦めないのあの声を聴けるのは嬉しいな〜。
ヒロにあんな風に言われたら最高だよね。
そしてDAソロ。
この日のDAソロは自分的に盛り上がったな〜〜。
やっぱりドSな方がDAソロは面白いね。
あ、そうそう、この日の大ちゃんのシャツは赤でした。
やっぱり赤がマストなのかね。
幻の黒・・・。
そしてストールは無くなってました。
邪魔だったのかな???
って、他にもいっぱいビロビロさせてるのに???
まぁ、謎です。
DAソロでもかなりオラオラしてくださいまして、客席にリズムを打たせたりと、オラオラの神はご満悦のようでした。
あ、そう言えば、大ちゃんだってシースルーなのに、全然見ようって気が起きないのはなんでなんだろうか・・・。
てぃくび、見えるんだよね?チラリと。
へそとか透けてるんだよね、常に。
なのに全然触手が動かないのはなんでなんだろうか。
もっと近い席だったらガン見したいと思うのかな???
DAソロの時だったかな?
大ちゃんのシャツの裾が風にピロピロなびいてて、ひよこのしっぽみたいだな〜ってか女の子のスカートみたいだな〜って思った。
このくらいの可愛さが好きだな〜大ちゃん。
狙った可愛さじゃなくて、自然と出てしまったちょっとした可愛さがね。
ヒロだって衣装なびく時あるのに、そう感じないんだよね、なんでなんだろう。
ヒロは放ってるオーラが男らしいから???美しいから???
大ちゃんだってオラオラなのにね。
変なの。
DAソロはやっぱりヒロの声が入り始めるとテンションが上がるわ。
ホントヒロの声を知り尽くしてる大ちゃんのやりようってホントにすごいよな。
音としてしか認識してないのかも知れないけど、それはヒロの声の良さを認識してるからこそできる事なんだろうね。
そしてDAソロ、この日、長い気がしたよ。いつもより。
感覚的にはそんなに長いって感じじゃなかったんだけど、いつもより拍数が多いって言うんでしょうか?
結構何回も聴いてると、この後これが来て、これが来て・・・ってのが解って来ちゃうもので、それがアレ?って思うところがあったりしたので、そう感じたのかも。
そしてDAソロの間、チラリと浮かぶ、今頃ヒロ着替えてるんだね・・・って。
それだけでニヤニヤ出来ちゃう自分が(変態)
そしてもう、もちろん落ち着かないわけですよ。
だってヒロ出て来るし、ここの大ちゃんのライーンを見なくちゃだし。
この日は出てきたヒロはほとんど見えませんでした。
頭頂部がちょっと見えるくらい・・・(泣)
でもこの日の大ちゃんのライーンがさ、私がきちっと見たのは2回くらいなんだけど、ヒロに意識を奪われてたから。
要塞の中でライーンってやったまま、そのポーズをキープする大ちゃんなんだけど、その指の奥でニヤリって笑ってみたりしてさ!!!!!!!!!
その後客席にうんって頷いみたりして、男らしいのです。
いつもだったらニコってするじゃない?
全然しないのよ。
だからニヤリなのよ。
ドSスイッチ全開です!!!!!!!!!!!!!!!!!
こういう大ちゃん、いいよね〜〜〜〜。
で、どうやらヒロが客席を練り歩いている時、大ちゃんは要塞内で前の方の客を煽りながらちょっとニコニコしてたんだって。
もちろん私はヒロの頭頂部を追う事に忙しかったから全然見てないんだけど(笑)
で、ステージに上がってきたヒロ。
何故か2コーラス入る前、大ちゃんを指さしたりして。
アレですよ。あの良く見るポーズです。
左手で大ちゃんを指さし、重心は右で足がくの時になってるやつね。
こんな説明で解るかしら???
振り返りざまとかに指さすようなって言ったら解るかな???
アレは何だったんだろうか・・・。
そしてそのままいつも通り歌い出したヒロ。
クネクネと色気を振りまきながら腰も揺らしながら歌うヒロにもう、釘付けです。
ヒラヒラとはためくシャツの前立ての間からチラリと覗くてぃくび様もしっかり確認いたしました!!!!!!!!(アホ)
そして今回のラインアイズの見どころはなんといってもエロラップのラストでしょう。
この日もエロラップの開始は下手側から要塞に手を掛けてしばらくそのままチラリと大ちゃんを見たりしながら始まりました。
そして歌いながら上手前へ移動。
かなりギリギリまで上手前で歌い、この日も駆け込みチッス!!!!!!!!!!!
回り込んで右側から大ちゃんの右こめかみへちゅ〜!!!!!!!!
もちろん場内きゃ~~~ってなりますよ。
で、いつものようにヒロは軽くワォ!って感じに身体を離したんだけど、その後大ちゃんがシレ〜〜〜っとヒロを振り返って見つめたままでいるのね。
2人してそのまま見つめあって、と言うか、大ちゃんがしれ〜っと冷たい視線を寄越してるのをヒロがニコニコしながら何?何?って感じで見つめ返してるって方が正しいのかしら?
で、もちろんこの時会場内の多くがこの後の展開をこう予想してたに違いない。
しれっと見つめてる大ちゃんが急にニコって笑ってヒロと一緒にライーンってやってくれることを!!
だって前回の公演で2人揃って可愛いライーンを披露してくださってるじゃないですか。
だから、アレをもう一回見たい!!!!!!って気持ちもあったし、こんなに見つめあってるんだから!!って期待もあったに違いない。
なのに、
ライーン(^-^)> ( 一一)
大ちゃんガン無視!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(爆笑)
ライーンすらせずにクルリと背を向けシンセのつまみをいじり始める。
何?ちょっと!!!!!!!
どーゆー事よ!!!!!!!!!!!!!(笑)
倦怠期?
倦怠期なのか!?(笑)
こんなに鮮やかにヒロを無視する大ちゃんも珍しい。
その後ニコリともせず、ヒロに一瞥すらくれず・・・。
結局ヒロ、心が折れたのか、割と早いタイミングで要塞から退散しておりました(笑)
が、ラストにはまた要塞に戻り大ちゃんに寄りかかりながらイェ〜〜!!って言ってたけど、若干遠慮してるように見えたのは気のせいなのか???
お伺いを立ててるように見えたそれがちょっとツボったわ。
そんな楽しいラインアイズの後はキャッチ。
ここではヒロが安定の歌詞間違いを久し振りにでっかくかましてくれて楽しかった。
2コーラス目、上手前で柵に足とかかけてノリノリで歌ってたヒロなんだけど・・・
「すてき・・・!!」
♪今も捨てきれないのところ、先にすてきが来てしまって、しかもかなりはっきり歌っちゃったもんだから、その後続ける事も誤魔化す事も出来なくて、思わずワォ!!って顔してた。
テヘペロな感じだね(笑)
ヒロも笑っちゃってたし、会場も楽しくブーイングさせていただきました。
そしてそんな失敗を取り戻そうと思ったのか、この日の深呼吸はめちゃめちゃ深呼吸でした。
つか、それ、深呼吸か???って感じだったけど。
プクー!!って頬膨らませて、腕もグルグル回しながら自分自身もクルクル回りながらの深呼吸に笑ったわ。
何、アレ!!!!!!!!!!!(笑)
ヒロの深呼吸って・・・。
これにはRさんも目が点になってた(笑)
そして個人的に結構気になってみてしまうのが、大ちゃんがラップを歌ってる瞬間のヒロ。
この日もヒロのお水テーブルのところで最初手で煽ってたけど、その後お水をゴクゴクしてました。
が、その瞬間も腰はグルグル回ってました(笑)
そんな回しながら飲んだら、お水が変なところに入りませんかね???
さすが腰神様、腰を回してようと日常生活に差しさわりはないようです(笑)
そうそう!!この日はヒロがめちゃめちゃ早くから切り裂きしまくってて、もう!?って思ったわ。
ジタバタするヒロはホント可愛いです。
もちろんこっちも同じだけジタバタしましたが(笑)
そんなキャッチの後はトライアゲイン。
ちょっとブレイクですね。
トライアゲインでは大ちゃんが結構煽ってくれて、いつもホントにクールダウンしてしまうこの曲ですが、この日は大ちゃんのお蔭で結構楽しめました。
大ちゃんってホント偉大だわ。
でもあのサビのところのピコピコはやっぱり可愛いな。
そんな訳で休憩だけど休憩じゃない、あくせすちゃんねるへ突入です〜〜。
一旦切ります。
誰だよ、記憶がないからさくっと終わるって言ったやつ・・・。
あんまり変わってねーよ・・・(泣)