2015年04月
2015年04月29日
最早非常階段ではなくなった!!その3
書き上げられるのか不安ですが、書かない事には終わらない・・・。
そんな訳で駆け足で行きますよ〜
ラストブロック!!
アンコールでございます。
先程のムンシャイの衝撃も冷めやらず、待ちきれないこの休憩。
しばらくすると2人がツアーTに着替えて登場。
2人のテンションも高いですよ〜♪
「ご機嫌♪」
って言う大ちゃんがこの日も12/23の告知をして、
「クリスマスイブイブ。」
って言ってました。
昨日と同じようにNightしばりのミックスやるよ〜って話をしてさっそくスタートです。
まずはサマブリ。
とにかくこの日はヒロが可愛くて可愛くて仕方がなかったのですよ!!!!!
やたらと大ちゃんを見てニコニコするし、ステップも可愛いし、前半のあのエロエロな人とは別人のような、まるでワンコみたいな(笑)
特にじゃじゃ馬のところ、この日はどこのバカンスを楽しんでるお嬢さんかと思うようなイヤンイヤンなじゃじゃ馬でした(笑)
それも結構長い。
何だよ、この可愛い男は!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いつもは縦に手を振ってくれるんだけど、この日は頭に両手をあげて横揺れにイヤンイヤンしてくれたの。
もちろんそれに合わせて腰も揺れてましたけども(笑)
可愛いよ〜〜〜〜も〜〜〜〜♪♪♪
そして手拍子から始まったホットクルージングナイト。
この日のヒロの可愛さにぴったりの1曲でした♪
ここでもヒロが大ちゃんを見つめてて、確か君を僕の中での時に大ちゃんをガン見してたような(笑)
大ちゃんもニコニコしてたけどさ〜〜〜。
もう躍らせてやってください。
つか、きっと今夜のお誘いだったって事ですね、そーですね!!!(アホ)
確かこの曲は結構大ちゃんが音を絞ったりして、客席が歌うって感じになってたような気が。
それがなんか楽しかったのを覚えてるわ。
2人がニコニコしながら客席を見るのが可愛いんだよね。
ヒロはその間にフェイクも入れてくれてたような気が。
ホントに2人とクルージングしてるような気分になりました。
そして次はリアルアット。
ここも爽やかですね〜〜〜〜。
結構このNight Mixはカラオケ大会のようになるんだよね。
大ちゃんが客席見ながら歌え〜〜って顔するんだよね(笑)
そんな大ちゃんも可愛いんだけど。
リアルはMVのイメージが強くてどっちかっていうとシャープな印象なんだけど、ここのアレンジは爽やかでかわいらしいな〜って思ったような。
そんな爽やかな3曲の後には、ここから濃密なナイウェイの空気が(ニヤリ)
大ちゃんもあっという間にドS顔になるしね(笑)
そしてヒロも腰が(笑)
この人のバロメーターは解りやすい(笑)
かなり男臭く卑猥な腰つきもしてくれたりして、やっぱりここでも大ちゃんを見つめて歌ったりしてさ〜〜。
そりゃあ空気も濃密になるに決まってるじゃないのさ!!!!!!!!!
そしてこのナイウェイでさ、
「少し短めの髪で」
のところを艶めかしい瞳で大ちゃんを見つめながら歌ってくれちゃってさ!!!!!!!!!!!
どうやら札幌から?広島から?僕にも解らない大ちゃんがいるはず〜って歌ってるっていうじゃないのさ!!!
それってどういう事よ〜〜〜〜〜♪♪♪♪♪
もっといろんな顔を見せてくれていいんだよって事ですか!!!!!!!!!!!
これ以上何を!?
深読みしてくださいと言わんばかりの展開じゃないのさ!!!!!!!!!!!!!(感涙)
もっと暴いちゃっていいかなって事でしょ?
暴いちゃいなさいよ〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!
何なら今ここで暴いちゃいなさいよぉぉぉ〜〜〜〜〜〜〜〜♪(変態)
そんな欲望まみれの踊り子さんなんですけど、腰つきもエロいけど手がね!!!!!!!
揉んだ!?
今、揉みましたよね!?
股間に這わせた手がさ、揉み揉みしてるんですけど(爆笑)
それは何!?高ぶっちゃったってこと?
位置を直したって事!?
いつも妖しげにうごめいてるけど、何か明らかにしたから持ち上げたような揉み方だったんですけども(笑)
どんなサービスだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(爆笑)
そして2コーラス目のサビ前、
「Oh〜〜〜Oh〜〜〜〜〜。」
イッタ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(爆笑)
大ちゃん見つめた後、感極まったって事ですかね?
まるで洋モノのAVみたいなイキ方でした(笑)
あ、もちろん当然のように腰はついてますよ(笑)
ここで加速したのか、間奏部分ではずっとフェイク入れてくれて、それがまた艶めかしいのよ〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!
この人、ホントこういうエロス出すの天才的だよね〜〜〜♪
健全なんだけど、エロいっていうね(笑)
ホントにオスっていうかさ、男臭くていいわ〜〜〜。
そしてラストのサビ前で思い出したかのように、
「そうだろ?」
キタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もうそうですそうです、その通りです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
とにかくこの日のナイウェイの盛り上がりはハンパなかった。
この曲いつでも盛り上がるけど、この日はヒロの視線の行き先がかなりヤバかった。
もう意味ありげに大ちゃんを見つめるのは反則です!!!!!!!!!
もっとやってくれ〜〜〜〜〜〜〜(笑)
そしてラストもいつ終わるか解らない感じで、ヒロがずっと大ちゃんを見つめて出方を伺ってる姿も良かったですわ〜〜〜。
そしてとうとうラストのdive。
キセキを起こしますよ!!!!!!!!!!!!
ヒロもテンション高いし、大ちゃんはショルキーになるし、こりゃあやりたい放題ですよ(笑)
いつもはタオルを持ってくるヒロなんですが、昨日照明にタオルをひっかけちゃったのを気にしてなのか、この日はでっかい手を持ち出してグルグルしておりました。
そして上手お立ち台に乗ってた大ちゃんになつきに行って、羽交い絞めしてそのでっかい手で大ちゃんのショルキーを滅茶苦茶に弾いて見せたりして(笑)
もちろん材質が柔らかいので音は鳴りませんけれども、その下でちゃんと弾いてる大ちゃんがそんなヒロのイタズラににっこり笑って、好きにさせてる様子が微笑ましかったですわ。
この日もヒロは大ちゃんにくっついて、腰を揺らしまくってそんなものを気にしてない大ちゃんは冷静な顔でヒロの好きにさせてたり(笑)
しかし2回目下手で引っ付いてきた時は大ちゃんも一緒に腰を揺らして、2人して顔を見合わせて笑ってました。
はいはい、客席ほったらかしです(笑)
2人が楽しければそれで良し!!!!!!!!!!!!(笑)
ヒロも存分にシャウトしてくれて、駆け抜けた横浜2日目はあっという間に全曲終了したのです。
「今日のみんなはもっとすごかった!!!!サイコー!!!!!!」
と満面の笑みで叫んでくれたヒロと、
「やべぇ・・・テンション高ぇ・・・。」
とゼェハァしている大ちゃん(笑)
「またみんなすぐに会おうぜ!!
絶対だぜ!!!
すぐ逢えるって信じてるぜ!!!
愛してるぜ〜〜〜!!!!!」
とテンション高く連呼して、最後まで手を振って2人ははけて行きました。
はぁ〜〜〜楽しかった!!!!!!!!!!!!
つか、ラストのヒロのテンションハンパなかった〜〜〜。
そんな横浜2Daysでしたが、初日の方がヒロはエロかったです。
2日目ももちろんエロかったんだけど、ワンコみたいに可愛かった!!!!!!
そして大ちゃんになつく具合は2日目の方が凄かった。
どんだけ大ちゃん見つめて歌った事やら(笑)
まぁ、それがこの2人のライブの正しい見方と言うものでしょう。
2人が微笑ましく客席ほったらかしでイチャこらするのを見守る。
これがアククラの至福の時間なんだな〜〜〜。
なので好きなだけイチャこらしてくださいませ。
と言うか、計算のイチャこらではなく、素でいいですよ。
本当にいつも通りにしてくださればそれが一番萌えるんですから。
って、どんなだよ(笑)
しかしANN動画とかを見ても明らかに素の時の方が微笑ましくてイチャこらしてるよ。
この辺がいつまで経っても失われないaccessクオリティなんだろうね〜〜。
はぁ〜〜〜すぐ逢おうねって、ヒロがすぐ逢おうねって言うんだもんね〜〜〜。
そう言われたら答えるしかないでしょ。
新潟行ってきます(笑)
辿り着いた短い髪の人の笑顔を見に行ってきます。
僕にも分らない大ちゃんがいるはずを聞きに行ってきます!!!!!
ホント、これの為だけに妥協しまくって仕事を決めたわけですよ。
吐き気に襲われながら泣きそうになりながら、激しく後悔もしたけど、でも仕事したらもう1公演追加したい!!って思ってたからさ〜〜。
目先の欲望に負けたわ(アホ)
まぁ、これがどう出るかはしばらくしたら解るだろう。
取り敢えずは目先の欲望に素直になってきます〜〜〜♪
そんな事もあって駆け足でのライブレポでした。
さぁ、明日のしたく〜〜〜〜(苦)
そんな訳で駆け足で行きますよ〜
ラストブロック!!
アンコールでございます。
先程のムンシャイの衝撃も冷めやらず、待ちきれないこの休憩。
しばらくすると2人がツアーTに着替えて登場。
2人のテンションも高いですよ〜♪
「ご機嫌♪」
って言う大ちゃんがこの日も12/23の告知をして、
「クリスマスイブイブ。」
って言ってました。
昨日と同じようにNightしばりのミックスやるよ〜って話をしてさっそくスタートです。
まずはサマブリ。
とにかくこの日はヒロが可愛くて可愛くて仕方がなかったのですよ!!!!!
やたらと大ちゃんを見てニコニコするし、ステップも可愛いし、前半のあのエロエロな人とは別人のような、まるでワンコみたいな(笑)
特にじゃじゃ馬のところ、この日はどこのバカンスを楽しんでるお嬢さんかと思うようなイヤンイヤンなじゃじゃ馬でした(笑)
それも結構長い。
何だよ、この可愛い男は!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いつもは縦に手を振ってくれるんだけど、この日は頭に両手をあげて横揺れにイヤンイヤンしてくれたの。
もちろんそれに合わせて腰も揺れてましたけども(笑)
可愛いよ〜〜〜〜も〜〜〜〜♪♪♪
そして手拍子から始まったホットクルージングナイト。
この日のヒロの可愛さにぴったりの1曲でした♪
ここでもヒロが大ちゃんを見つめてて、確か君を僕の中での時に大ちゃんをガン見してたような(笑)
大ちゃんもニコニコしてたけどさ〜〜〜。
もう躍らせてやってください。
つか、きっと今夜のお誘いだったって事ですね、そーですね!!!(アホ)
確かこの曲は結構大ちゃんが音を絞ったりして、客席が歌うって感じになってたような気が。
それがなんか楽しかったのを覚えてるわ。
2人がニコニコしながら客席を見るのが可愛いんだよね。
ヒロはその間にフェイクも入れてくれてたような気が。
ホントに2人とクルージングしてるような気分になりました。
そして次はリアルアット。
ここも爽やかですね〜〜〜〜。
結構このNight Mixはカラオケ大会のようになるんだよね。
大ちゃんが客席見ながら歌え〜〜って顔するんだよね(笑)
そんな大ちゃんも可愛いんだけど。
リアルはMVのイメージが強くてどっちかっていうとシャープな印象なんだけど、ここのアレンジは爽やかでかわいらしいな〜って思ったような。
そんな爽やかな3曲の後には、ここから濃密なナイウェイの空気が(ニヤリ)
大ちゃんもあっという間にドS顔になるしね(笑)
そしてヒロも腰が(笑)
この人のバロメーターは解りやすい(笑)
かなり男臭く卑猥な腰つきもしてくれたりして、やっぱりここでも大ちゃんを見つめて歌ったりしてさ〜〜。
そりゃあ空気も濃密になるに決まってるじゃないのさ!!!!!!!!!
そしてこのナイウェイでさ、
「少し短めの髪で」
のところを艶めかしい瞳で大ちゃんを見つめながら歌ってくれちゃってさ!!!!!!!!!!!
どうやら札幌から?広島から?僕にも解らない大ちゃんがいるはず〜って歌ってるっていうじゃないのさ!!!
それってどういう事よ〜〜〜〜〜♪♪♪♪♪
もっといろんな顔を見せてくれていいんだよって事ですか!!!!!!!!!!!
これ以上何を!?
深読みしてくださいと言わんばかりの展開じゃないのさ!!!!!!!!!!!!!(感涙)
もっと暴いちゃっていいかなって事でしょ?
暴いちゃいなさいよ〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!
何なら今ここで暴いちゃいなさいよぉぉぉ〜〜〜〜〜〜〜〜♪(変態)
そんな欲望まみれの踊り子さんなんですけど、腰つきもエロいけど手がね!!!!!!!
揉んだ!?
今、揉みましたよね!?
股間に這わせた手がさ、揉み揉みしてるんですけど(爆笑)
それは何!?高ぶっちゃったってこと?
位置を直したって事!?
いつも妖しげにうごめいてるけど、何か明らかにしたから持ち上げたような揉み方だったんですけども(笑)
どんなサービスだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(爆笑)
そして2コーラス目のサビ前、
「Oh〜〜〜Oh〜〜〜〜〜。」
イッタ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(爆笑)
大ちゃん見つめた後、感極まったって事ですかね?
まるで洋モノのAVみたいなイキ方でした(笑)
あ、もちろん当然のように腰はついてますよ(笑)
ここで加速したのか、間奏部分ではずっとフェイク入れてくれて、それがまた艶めかしいのよ〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!
この人、ホントこういうエロス出すの天才的だよね〜〜〜♪
健全なんだけど、エロいっていうね(笑)
ホントにオスっていうかさ、男臭くていいわ〜〜〜。
そしてラストのサビ前で思い出したかのように、
「そうだろ?」
キタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もうそうですそうです、その通りです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
とにかくこの日のナイウェイの盛り上がりはハンパなかった。
この曲いつでも盛り上がるけど、この日はヒロの視線の行き先がかなりヤバかった。
もう意味ありげに大ちゃんを見つめるのは反則です!!!!!!!!!
もっとやってくれ〜〜〜〜〜〜〜(笑)
そしてラストもいつ終わるか解らない感じで、ヒロがずっと大ちゃんを見つめて出方を伺ってる姿も良かったですわ〜〜〜。
そしてとうとうラストのdive。
キセキを起こしますよ!!!!!!!!!!!!
ヒロもテンション高いし、大ちゃんはショルキーになるし、こりゃあやりたい放題ですよ(笑)
いつもはタオルを持ってくるヒロなんですが、昨日照明にタオルをひっかけちゃったのを気にしてなのか、この日はでっかい手を持ち出してグルグルしておりました。
そして上手お立ち台に乗ってた大ちゃんになつきに行って、羽交い絞めしてそのでっかい手で大ちゃんのショルキーを滅茶苦茶に弾いて見せたりして(笑)
もちろん材質が柔らかいので音は鳴りませんけれども、その下でちゃんと弾いてる大ちゃんがそんなヒロのイタズラににっこり笑って、好きにさせてる様子が微笑ましかったですわ。
この日もヒロは大ちゃんにくっついて、腰を揺らしまくってそんなものを気にしてない大ちゃんは冷静な顔でヒロの好きにさせてたり(笑)
しかし2回目下手で引っ付いてきた時は大ちゃんも一緒に腰を揺らして、2人して顔を見合わせて笑ってました。
はいはい、客席ほったらかしです(笑)
2人が楽しければそれで良し!!!!!!!!!!!!(笑)
ヒロも存分にシャウトしてくれて、駆け抜けた横浜2日目はあっという間に全曲終了したのです。
「今日のみんなはもっとすごかった!!!!サイコー!!!!!!」
と満面の笑みで叫んでくれたヒロと、
「やべぇ・・・テンション高ぇ・・・。」
とゼェハァしている大ちゃん(笑)
「またみんなすぐに会おうぜ!!
絶対だぜ!!!
すぐ逢えるって信じてるぜ!!!
愛してるぜ〜〜〜!!!!!」
とテンション高く連呼して、最後まで手を振って2人ははけて行きました。
はぁ〜〜〜楽しかった!!!!!!!!!!!!
つか、ラストのヒロのテンションハンパなかった〜〜〜。
そんな横浜2Daysでしたが、初日の方がヒロはエロかったです。
2日目ももちろんエロかったんだけど、ワンコみたいに可愛かった!!!!!!
そして大ちゃんになつく具合は2日目の方が凄かった。
どんだけ大ちゃん見つめて歌った事やら(笑)
まぁ、それがこの2人のライブの正しい見方と言うものでしょう。
2人が微笑ましく客席ほったらかしでイチャこらするのを見守る。
これがアククラの至福の時間なんだな〜〜〜。
なので好きなだけイチャこらしてくださいませ。
と言うか、計算のイチャこらではなく、素でいいですよ。
本当にいつも通りにしてくださればそれが一番萌えるんですから。
って、どんなだよ(笑)
しかしANN動画とかを見ても明らかに素の時の方が微笑ましくてイチャこらしてるよ。
この辺がいつまで経っても失われないaccessクオリティなんだろうね〜〜。
はぁ〜〜〜すぐ逢おうねって、ヒロがすぐ逢おうねって言うんだもんね〜〜〜。
そう言われたら答えるしかないでしょ。
新潟行ってきます(笑)
辿り着いた短い髪の人の笑顔を見に行ってきます。
僕にも分らない大ちゃんがいるはずを聞きに行ってきます!!!!!
ホント、これの為だけに妥協しまくって仕事を決めたわけですよ。
吐き気に襲われながら泣きそうになりながら、激しく後悔もしたけど、でも仕事したらもう1公演追加したい!!って思ってたからさ〜〜。
目先の欲望に負けたわ(アホ)
まぁ、これがどう出るかはしばらくしたら解るだろう。
取り敢えずは目先の欲望に素直になってきます〜〜〜♪
そんな事もあって駆け足でのライブレポでした。
さぁ、明日のしたく〜〜〜〜(苦)
2015年04月27日
最早非常階段ではなくなった!!その2
そんな感じで続きます。
ジョイトレで口半開きだったヒロ。
ここからMCです(笑)
いつも通りご挨拶をして、
「え〜〜ツアータイトルがエレクトリックナイトなんですが、まだ今日、外が明るいです。」
と言う大ちゃんの笑える一言から始まった本日のMC
「濃いね。」
「濃いよ。だから今日はさすがにリハーサルは少な目でしたね。」
と昨日は2人だけ2回公演だった事を(笑)
「これからまだまだ濃くなっていきますよ。」
とニヤリと笑う大ちゃん。
「何気に、もうみなさん慣れてると思いますけど、リアルタイムでこれだけ音が変わる事ってないですからね。」
と自慢も入りつつ。
「そこで歌えてしまう貴水博之。」
ハイ、褒め愛いただきました〜〜(笑)
会場からも冷やかしが入りそれにカッコよく答えてるヒロだったんだけど、
「ちょっと今日、1回だけ怯んだ(笑)」
それってやっぱり口半開きの事ですか(笑)
そんなやり取りもありつつ、ニューシングルのお話も。
またしても大ちゃんが、
「いざ進もう。」
とか言い出して、ヒロに、
「メ!メ!」
と言われ続けていました。
「命令形って事?いざ進まんかいって?」
江戸っ子なところも見せつつ(笑)そんなところもヒロにやんわりと。
「いざ進みなさいよって。まぁ、一緒に進みましょうよって意味ですよ。」
とフォロー(笑)
その後大ちゃんがシングルについて話し始めたところで何故か会場がざわざわ。
すると大ちゃん、
「え?何?今、ここグッと来るとこでしょ?何よ。」
ってムッとして言うと、
「大ちゃんがグッとくるように言わないからだよ。」
ばっさりやられました(笑)
もちろんその後む〜〜な顔になった大ちゃんをヒロが
「ウソウソ。」
って宥めるお決まりの展開もありつつ(笑)
それでもへそを曲げた大ちゃんをヒロが笑いながらも必死でご機嫌取り(笑)
「だぁ〜〜いちゃん、可愛いから。」
そんな一言ですべてを片付けてしまおうとするこのイケメン、ズルい(笑)
そんなヒロにさらに突っかかる大ちゃんが、
「そんな事言って、めんどくさいなって思ってるくせに。」
みたいな事を言うと、
「そんな事思ってないから。大ちゃん!」
とどこのバカップルだよって言うくらいのイチャこらぶりを発揮(笑)
そんなやり取りをファンは生暖かい目で見守っておりました。
よいよい、存分にやるがよい。
しかしホントこの人達この手のイチャこら微笑ましいな〜〜〜。
そんな感じで気を取り直してシングルの話も。
真面目なお話もしつつ、この日もまたやりました。
エレクトリックナイトボイス。
大ちゃんがシンセをいじって音を出すとヒロに視線を。
「何?やってもいいの?オレも?」
と今日もいそいそとシンセへと近づいていくヒロの可愛さ(笑)
しかしそこは一筋縄ではやらせてくれないのが浅倉さん。
近付いてきたヒロをじっと見たままマイクも勧めず。
「やってもいいの?」
ヒロのおねだりを待ってるっていうなんつードSな(笑)
そんな感じで本日もヒロもエレクトリックナイトをやって楽しんでおりました。
そしてここでもしばらくクラブツアーはエレクトリックナイトで続けるよ告知をし、ヒロがエレナイの振りをやると、会場からは歓声が。
それを見ていた大ちゃん、
「Sより覚えやすいね。」
「だって大ちゃん覚えやすいのにしてくれって。」
「だって、ロマンのとこしか解んないんだもん。」
酷い(笑)
「だってあれはね、彼が考えてくれたじゃない?」
「これはヒロが考えたんでしょ?」
「これはオレだけど。」
「解りやすい。」
「うん。僕のは単純ですから。」
「いや、でもいいよね?」
と客席に振るともちろんいい〜〜〜って声が上がり、
「いいに決まってるから!」
と自信満々なヒロが豪語しておりました(笑)
バーチカルのインストの事にも触れて、
「このVerticalのサウンド、大好きなんですよね。オレ、ここ最近の中でね、いや、もちろん他の曲も好きなんだよ。大好きなんだよ?」
と必死に言い訳するヒロが可笑しかった。
もちろん大ちゃんにも
「そんな事言うと余計白々しい。」
と突っ込まれてましたが(笑)
そんな感じでシングルの販促もやり、この日は前日に発表になってたとある番組のランキングが12位になってたって話もありました。
「一番を狙ってますけどねっっ!!」
とヒロのいつもの気合もいただいて、本日も横浜ネタに。
早速地元の人チェックが始まりましたが、この日はちらほらと手が上がっていた様子。
そして大ちゃんからこんな話。
「あのさ、大桟橋がさ、」
あぁ〜〜ドリランのですね。
「大桟橋、解る?」
「いや、解んない。」
えぇぇぇぇぇぇ?????????????????????
もちろん会場大ブーイング。
そんな非難の声に、
「いいんだもん。僕は正直者だからっ!!」
ってプンスカしておりました(笑)
しかしその後すぐさま大ちゃんに、
「どこにあるやつ?」
と助けを求め、大ちゃんがいろいろ説明したんだけど、ヒロはなかなか思い出せず。
しまいには大ちゃん、
「行ったそ〜〜。一緒に行ったそ〜〜〜。」
何ですか、この彼女の可愛さ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(爆笑)
「行ったの??」
「写真も撮ったそ〜〜。」
酷い彼氏です(笑)
結局大ちゃんが、
「ジャケ写だよ。」
とむっつり言うと、
「あぁ!!!!!!!!!あそこね!解った解った解った!!!」
「ドリームランナーだよ。」
「凄い作りだよね、あそこ。」
こんな彼氏をもって大変ですね、浅倉さん(笑)
「覚えてんじゃん。」
「覚えてる覚えてる。ドリームランナーね。すっごい天気のいい。・・・・・・・だよね?」
アハハハハハハハ!!!!!!!!!!!
自信ないんかいっっっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
「今、すっごい(ヒロの)目がウルウルしてる。」
ホントこの辺がきっとどうしようもないけど大好きなんでしょうね。
正真正銘のバカップルだわ。
まぁ、こういうのって彼女の方が割と覚えてたりするもんだもんね。
彼氏の方は結構行ったところは忘れちゃってて、それよりもこういうのが可愛かったとかそういう事を覚えてるもんなんだろうな〜。
2人のやり取りってホント世のカップルの縮図だな(笑)
そんな大ちゃんの話し始めた大桟橋、何やら色が塗り替えられているらしい。
青と白の縞々になってるらしい。
どうやらイベントとコラボして期間限定で塗り替えられているらしい。
そんな大ちゃんも意外とお気に入りのデートスポットらしい大桟橋、
「クィーンエリザベス号見たりね。」
とやっぱりおっきいモノが大好きな大ちゃんです。
それに引き換えヒロは、
「赤い靴号ってありますよね。」
「何それ?」
「赤い靴号ってありますよね?学生の時に絶対にデートコースだよね?」
客席に反応を求めるも・・・
「埼玉民だけかぁ!?」
それでもなおも食い下がるヒロに、
「ちょっと待って。赤い靴号、知ってる人。」
バラバラと上がる手に、
「知ってるよね。ね。赤い靴履いてないと乗れないんだよね。
嘘で〜〜す。」
ホントいい加減な彼氏です。
後は、氷川丸?って話になり、
「氷川きよし?」
と言い出すと、
「ず〜〜ん、ずん。」
と腰を動かし出すヒロ。
ホントこの男アホすぎる(笑)
そんなアホな彼氏ですけど、大ちゃんはカメラ持ってるから横浜は撮影スポットがたくさんあっていいんじゃないの?なんて話をすると、大ちゃんが観覧車とか遊園地があるよね?って話になり、
「あったあった。新幹線から見えるね。」
えぇ!?
「えぇぇぇぇ???????」
「意外と僕ら、適当なんです。」
「えぇ〜?オレ見えたと思ったけどな、新幹線から。」
まだ食い下がるヒロに客席から見えない見えないって連呼されると、
「新幹線から見えるわけないだろっっっ!!」
アハハハハハ。
しまいには大ちゃんが、
「これがエレクトリック。最後はみんなもエレクトリックになる。」
とか訳の分からない事を言い出しました。
ホントにこの人達のMCはグダグダでサイコーだわ(笑)
確かこの日も男性チェックをして、
「結構増えて来たんじゃない?」
と嬉しそうなヒロが客席の男性に声を掛けるも何の反応もなし(笑)
「ちょっと焼肉とか食べてみんなギンギンにならなきゃ〜。」
「そうだよ、机持ち上がるくらいに、グン!!って。」
ってヒロが腰を突き上げると隣で突然笑い転げる大ちゃん。
「え?何何??」
「(笑)今、想像したら可笑しくて。」
とどうやら彼氏のグン!を想像してニヤニヤしていたご様子です(アホ)
そんな事もあって、男子も応援よろしくね〜〜みたいな事も言い、グンからラビンユーに(笑)
しかしそこはしっとりと、何故かこの日のラビンユー凄い良かったのよね〜〜。
グン!!なんて話してた人がこの切り替え具合。
ホントプロだわって思ったわ。
この日のラビンユーは隣で寄り添って歌ってくれてるみたいな優しさとささやかさがあって、大ちゃんの弾く音も何となく明るい感じでした。
何となく優しい雨が降ってるような、お天気の中で霧のような雨が降ってるようなそんな感じ?
スゴイ良かったのよ。
言葉にしようとするとなんて言ったらいいのか解らないんだけど、ヒロの気持ちがホントに近くに感じられて、何でこんなにステキなんだろうって、何でこんなに大好きなんだろうって思うくらいに。
ヒロを好きで、大ちゃんを好きで良かったなってホントに思った。
ホントに大ちゃんってヒロのその時の気持ちに合わせてキーのタッチを変えてくれるって言うか、そう言うのをちゃんと汲み取って、感じ取ってくれてる大ちゃんだから、ヒロも何の遠慮もなく自分の心を曝け出して歌う事が出来るんだろうなって思ったわ。
ホント、二度と同じような歌は聞けないって解っているから、特別なんだけど、この日のラビンユーは良かった!!!!!
そんな珠玉のラビンユーから一転してIZAへ突入。
この日、早くも大ちゃんがアレンジを加えて来た!!!!!!!!!!!
何かぴょこぴょこした音が入ってたよ。
サビのところも違う音をフューチャーしてたのかな?
聞こえ方が違ったような気がする。
とにかくそのぴょこぴょこした音が印象的で、可愛いな〜って思ったんだよね。
ツアー2日目で既に原型を崩してくる大ちゃんのアレンジ力がやっぱりライブの醍醐味だよね。
この曲もまだまだ未知のアレンジが待ってるんだろうな〜〜楽しみ♪
そして続くはシェイクザサンライズ。
この日のこの曲はすごかった。
ヒロの腰が(笑)
何ですかその小刻みな突き上げは!!!!!!!!!!!!!!!
そしてずっと絶え間なく揺れ続け回りまくり、突き上げ。
しかも大ちゃんを見ながら歌うって言う、この意味深な行動!!!!!!!!!!!!
その歌詞で大ちゃんですか!!!!!!!!!!!!!!!!
最早何も隠そうとしないその愛情の深さに泣きました!!!!!!!!!!(感涙)
お立ち台の上で腰をくねらせるヒロはホントにエロくてエロくて、シャウトする喉元の仰け反り具合と言い、その胸の隙間から覗く汗ばんだ素肌と言い、何ですかこのフェロモン!!!!!!!!!
マジで昇天しましたよ。
が、こんなところで昇天している場合ではなかった!!!!!!!!!
あまりの破廉恥な腰の動きをメモに書きつけていると、さくらの肩をポンポンと激しく叩く手が。
大ちゃんがショルキーだ!!!!!!!!!!
しかもこの日はシャツも脱いでTシャツになってた!!!!!!!!!!!!!
バーチカル、前日はシンセブースだったのに、今日はショルキーになってる事に興奮したRさんがその興奮を伝えてきたのだ。
そしてこの日のバーチカルはまさに垂直の極みに。
大ちゃんのキックも決まり、やっぱりこの曲、大ちゃんはショルキーがイイね〜〜って思い、ヒロのカッコいいサビ前のシャキン!!も見たりして、この曲最高だわ!!!って思ってたら、それだけでは終わらなかったのよ!!!!!!
間奏の大ちゃんのターンのところでヒロが大ちゃんを後ろから羽交い絞めし、いつものようにがっつりホールドで胸をまさぐっていたと思ったら急になつくようにゴロゴロと大ちゃんの右肩に頭を乗せてそのまま頬をすりすりさせているじゃありませんか!!!!!!!!!!!!!!!!
ぎゃぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁあ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
何それ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
何それ〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もちろん曲は激しいリズムを刻んでいるわけで、大ちゃんはショルキーを弾き続けているわけで、ヒロがしなだれかかるように懐きまくってるその姿は可愛いけどどこかちょっとエロくて、でもやっぱり可愛くて!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
客席からは悲鳴が上がりまくってました。
結構長い間なついてて、このまま行くとあのデジタルボイスの悪魔にだってになってしまうわ!!って思ってたら、その一瞬前にするりと離れてヒロは上手側に移動し、そこで両手でマイクを掴み呻くように
「悪魔ニダッテ捧ゲル。」
ヒィィィィィ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
死亡死亡死亡!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
その悪魔にだって捧げて手に入れたいものは!!て考えたらそれだけでご飯何杯でもいけますよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(感涙)
こんなに切なる願いを吐きつけるヒロに、も〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!
バーチカル最高すぎる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
全てこれに持って行かれましたよ。
バーチカルが終わった後、思わず隣のRさんが
「神が舞い降りた・・・。」
って呟いてた(笑)
しかしその気持ちは充分理解出来るわ!!!!!!!!!!!!!
あんなにヒロに懐かれてたのに、平然と弾き続ける大ちゃんの神々しさよ。
やっぱりバーチカルは神曲です(感涙)
そしてそんな神曲の後、ダウトラに突入。
疾走感はさらに増します。
この辺の記憶が全くないのは何故なんだ・・・(アホ)
気付いたらムンシャイに突入してたって気がする。
ダウトラだってカッコいいのにね。
ダウトラの時は大ちゃん、シンセブースに戻ってたのかな?
それすら記憶にない。
しかし次のムンシャイではまたショルキーだった。
そしてここで伝説がまた生まれたのだ!!!!!!!!!!!!!!!!!
それは2コーラス目に起こった。
1コーラス目のムンライプレイは普通に終わり、2コーラス目、ヒロはその瞬間下手側のお立ち台にいたのね。
そして大ちゃんが上手側のお立ち台から飛び降りて下手のヒロの方へトコトコと走ってきたのよ。
そしてそれを見たヒロがおいでと言わんばかりに手を広げて大ちゃんを待ち構えたんだけど、何故か大ちゃんがお立ち台の下で止まり、そのままヒロを見上げてたのね。
この時の視線がまずヤバかった!!!!!!!!!!
めっちゃ可愛いやんけ!!!!!!!!!!!!!
きっとこの時から大ちゃんは何やら企んでいたのかも知れん。
もちろんおいでと広げた手に来ない大ちゃんに疑問を持ったヒロ。
アレ??って感じで大ちゃんを見ると、大ちゃんが片足をお立ち台の階段にかけてさらにヒロを上目遣いで誘う様に見たのよ!!!!!!
それを見たヒロ。まずはしゃがんでお立ち台の階段部分に腰かけるように大ちゃんの視線に合わせたんだよね。
そこでもまだ大ちゃんは笑ってるだけでお立ち台に上ってくる様子もなく、アレ???って思ったヒロは大ちゃんの足の下に自分の足を入れてみたんだよね。
それでも一向に何もせずに視線だけでヒロを誘ってる大ちゃんに、ヒロがその身体をズリズリと大ちゃんの下に、まるで階段に寝転ぶような状態で潜り込ませたのよ。
この辺から悲鳴だよね(笑)
もちろんヒロは歌い続けてるし、大ちゃんも弾くところはところどころ弾いてたけど。
まぁ、大ちゃんはほとんどひかなくても大丈夫なパートだったらしく、ホントにヒロを誘惑する事だけに集中してたって言っていいかも。
調子に乗ったヒロが自分の身体を潜り込ませてニヤニヤ笑ってると、ここで初めて大ちゃんがやっぱりニヤニヤ笑いながらヒロの上に覆いかぶさるように今まで引き気味だった上体を前かがみにしたのね。
ヒロはもちろん階段のところだから言うほど寝転んでいたわけじゃなく、その大ちゃんの動きに合わせて自分もちょっと上体を起こして真っ直ぐに座り直したくらいになったわけよ。
すると大ちゃんがさらに近づき、今まで邪魔じゃないように寝かせてあったショルキーをガシッと掴んで垂直に立てたのね。
そしてそのままさらに自分がヒロの方へ近付き、ショルキーを盾に!!!!!!!!!!!
ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
これは正面から見たら完全にちゅーの状態ですね!!!!!!!!!!!!!
それがすぐに解った。
会場内はすごい悲鳴で、でも調度さくらの位置からはそのショルキーの裏側がバッチリ見えていたのです!!!!!!!!!!!(感涙)
そのショルキーの後ろ側ではヒロの肩口に顔を近づけてた大ちゃんが何やら聞き耳を立てるようにして、ヒロが何か大ちゃんに言ってるみたいだった。
それを聞いた大ちゃんがヒロの耳元に何か一言ボソッと言いながらニヤッと笑ったのよ、ヒロの方へ軽く顔を向けながら!!!!!!!!
何それ、何それ、何それ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ちょっと今、何喋ったのよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
その笑い方がホントにエロかったよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
調度さくらの位置からは大ちゃんのその顔がバッチリ見えて、正面の人達がチューした!!って夢中になってるその真相は別にちゅーじゃないなって事は解ってたんだけど、それよりももっと萌える展開が!!!!!!!!!!!!(感涙)
まぁ、もしかしたらヒロからはちょっとくらい髪にチューくらいは出来たかもしれないけど、そう言う感じじゃなかったんだよね。
でも何かこしょこしょ話してたのは一体なんだったのか。
そんなにたくさんじゃなかったからホントに1ワードくらいなんだろうけどさ!!!!!
「積極的♪」
「バカ。」
くらいの感じかしら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もうそんな事を考えるだけで無数に萌えられるわ!!!!!!!!!!!!!!!!!
ヒロは後頭部しか見えなかったからもしかしたら何も言ってなかったかもしれないし、そうすると大ちゃんが何かこしょっと言ったものの意味合いも変わってくるじゃないですか!!!!!!!!!!!!!!!
も〜〜〜〜どんな萌えを投下してるんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
とにかく魂を吸い取られるような萌えを投下して、2人は何事もなかったかのように離れていきましたよ。
も〜〜〜これが日常って事ですか!!!!!!!!!!!!
何でそんなに慣れてんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(感涙)
しかも歌詞が意味深だよな、ここ・・・。
ヒロってそう言うとこ狙ってやるよね(笑)
そしてムンライプレイに対する記述が一個もないという事はきっと普通だったんだろうな。
しかしこの日のムンシャイのテンション、半端じゃなかった。
ヒロもシャウト入れてくれたりして、かなりキテたよ。
そしてさらにもう一つ。
後半、ラストのところで2人はお立ち台を行ったり来たりしてたんだよね。
そしてまた下手側、ヒロが乗ってたお立ち台に大ちゃんが今度は普通に駆け上ってきたんだけど、ぐらりと重心を崩して落ちそうになったんだよね。
これにはみんなヒヤッとしたんだけど、その瞬間。
きゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ナイト登場!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ヒロの左手がグイッと大ちゃんの腰を力強く抱きかかえ、そのまま大ちゃんはヒロの腕の中へ!!!!!!!!!!!(感涙)
もちろんヒロは歌い続けたまま。
それなのにその力強い腕は!!!!!!!!!!!!
君は僕が守るって感じですかね。
こういう本当に素の部分に激しく萌えるんですよ。
わざとやる萌え投下もそれはそれで楽しいんだけど、こういう素の時に何気なく出るこうした手とか、眼差しとか、そう言うものの方が萌えるのですよ!!!!!!!!!!!!
この時もこの後いつものようにホールドに持って行ったヒロが大ちゃんの安否を確認するように覗き込んで、それに答えた大ちゃんが視線だけで微笑んでみせるのとか!!!!!!!!!!!!!!!!!
もうたまらんです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
この日のムンシャイはヤバすぎて、もうこの後アンコール前の休憩時に激しく興奮しておりました(アホ)
最後はヒロのカッコいいシャウトで締めてくれたような気がするわ。
もうそれすらもおぼろげな記憶(アホ)
そんな訳で一旦休憩です〜〜〜〜
こっちも一旦切ります・・・。
続きはいつになる事やら・・・(苦)
ジョイトレで口半開きだったヒロ。
ここからMCです(笑)
いつも通りご挨拶をして、
「え〜〜ツアータイトルがエレクトリックナイトなんですが、まだ今日、外が明るいです。」
と言う大ちゃんの笑える一言から始まった本日のMC
「濃いね。」
「濃いよ。だから今日はさすがにリハーサルは少な目でしたね。」
と昨日は2人だけ2回公演だった事を(笑)
「これからまだまだ濃くなっていきますよ。」
とニヤリと笑う大ちゃん。
「何気に、もうみなさん慣れてると思いますけど、リアルタイムでこれだけ音が変わる事ってないですからね。」
と自慢も入りつつ。
「そこで歌えてしまう貴水博之。」
ハイ、褒め愛いただきました〜〜(笑)
会場からも冷やかしが入りそれにカッコよく答えてるヒロだったんだけど、
「ちょっと今日、1回だけ怯んだ(笑)」
それってやっぱり口半開きの事ですか(笑)
そんなやり取りもありつつ、ニューシングルのお話も。
またしても大ちゃんが、
「いざ進もう。」
とか言い出して、ヒロに、
「メ!メ!」
と言われ続けていました。
「命令形って事?いざ進まんかいって?」
江戸っ子なところも見せつつ(笑)そんなところもヒロにやんわりと。
「いざ進みなさいよって。まぁ、一緒に進みましょうよって意味ですよ。」
とフォロー(笑)
その後大ちゃんがシングルについて話し始めたところで何故か会場がざわざわ。
すると大ちゃん、
「え?何?今、ここグッと来るとこでしょ?何よ。」
ってムッとして言うと、
「大ちゃんがグッとくるように言わないからだよ。」
ばっさりやられました(笑)
もちろんその後む〜〜な顔になった大ちゃんをヒロが
「ウソウソ。」
って宥めるお決まりの展開もありつつ(笑)
それでもへそを曲げた大ちゃんをヒロが笑いながらも必死でご機嫌取り(笑)
「だぁ〜〜いちゃん、可愛いから。」
そんな一言ですべてを片付けてしまおうとするこのイケメン、ズルい(笑)
そんなヒロにさらに突っかかる大ちゃんが、
「そんな事言って、めんどくさいなって思ってるくせに。」
みたいな事を言うと、
「そんな事思ってないから。大ちゃん!」
とどこのバカップルだよって言うくらいのイチャこらぶりを発揮(笑)
そんなやり取りをファンは生暖かい目で見守っておりました。
よいよい、存分にやるがよい。
しかしホントこの人達この手のイチャこら微笑ましいな〜〜〜。
そんな感じで気を取り直してシングルの話も。
真面目なお話もしつつ、この日もまたやりました。
エレクトリックナイトボイス。
大ちゃんがシンセをいじって音を出すとヒロに視線を。
「何?やってもいいの?オレも?」
と今日もいそいそとシンセへと近づいていくヒロの可愛さ(笑)
しかしそこは一筋縄ではやらせてくれないのが浅倉さん。
近付いてきたヒロをじっと見たままマイクも勧めず。
「やってもいいの?」
ヒロのおねだりを待ってるっていうなんつードSな(笑)
そんな感じで本日もヒロもエレクトリックナイトをやって楽しんでおりました。
そしてここでもしばらくクラブツアーはエレクトリックナイトで続けるよ告知をし、ヒロがエレナイの振りをやると、会場からは歓声が。
それを見ていた大ちゃん、
「Sより覚えやすいね。」
「だって大ちゃん覚えやすいのにしてくれって。」
「だって、ロマンのとこしか解んないんだもん。」
酷い(笑)
「だってあれはね、彼が考えてくれたじゃない?」
「これはヒロが考えたんでしょ?」
「これはオレだけど。」
「解りやすい。」
「うん。僕のは単純ですから。」
「いや、でもいいよね?」
と客席に振るともちろんいい〜〜〜って声が上がり、
「いいに決まってるから!」
と自信満々なヒロが豪語しておりました(笑)
バーチカルのインストの事にも触れて、
「このVerticalのサウンド、大好きなんですよね。オレ、ここ最近の中でね、いや、もちろん他の曲も好きなんだよ。大好きなんだよ?」
と必死に言い訳するヒロが可笑しかった。
もちろん大ちゃんにも
「そんな事言うと余計白々しい。」
と突っ込まれてましたが(笑)
そんな感じでシングルの販促もやり、この日は前日に発表になってたとある番組のランキングが12位になってたって話もありました。
「一番を狙ってますけどねっっ!!」
とヒロのいつもの気合もいただいて、本日も横浜ネタに。
早速地元の人チェックが始まりましたが、この日はちらほらと手が上がっていた様子。
そして大ちゃんからこんな話。
「あのさ、大桟橋がさ、」
あぁ〜〜ドリランのですね。
「大桟橋、解る?」
「いや、解んない。」
えぇぇぇぇぇぇ?????????????????????
もちろん会場大ブーイング。
そんな非難の声に、
「いいんだもん。僕は正直者だからっ!!」
ってプンスカしておりました(笑)
しかしその後すぐさま大ちゃんに、
「どこにあるやつ?」
と助けを求め、大ちゃんがいろいろ説明したんだけど、ヒロはなかなか思い出せず。
しまいには大ちゃん、
「行ったそ〜〜。一緒に行ったそ〜〜〜。」
何ですか、この彼女の可愛さ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(爆笑)
「行ったの??」
「写真も撮ったそ〜〜。」
酷い彼氏です(笑)
結局大ちゃんが、
「ジャケ写だよ。」
とむっつり言うと、
「あぁ!!!!!!!!!あそこね!解った解った解った!!!」
「ドリームランナーだよ。」
「凄い作りだよね、あそこ。」
こんな彼氏をもって大変ですね、浅倉さん(笑)
「覚えてんじゃん。」
「覚えてる覚えてる。ドリームランナーね。すっごい天気のいい。・・・・・・・だよね?」
アハハハハハハハ!!!!!!!!!!!
自信ないんかいっっっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
「今、すっごい(ヒロの)目がウルウルしてる。」
ホントこの辺がきっとどうしようもないけど大好きなんでしょうね。
正真正銘のバカップルだわ。
まぁ、こういうのって彼女の方が割と覚えてたりするもんだもんね。
彼氏の方は結構行ったところは忘れちゃってて、それよりもこういうのが可愛かったとかそういう事を覚えてるもんなんだろうな〜。
2人のやり取りってホント世のカップルの縮図だな(笑)
そんな大ちゃんの話し始めた大桟橋、何やら色が塗り替えられているらしい。
青と白の縞々になってるらしい。
どうやらイベントとコラボして期間限定で塗り替えられているらしい。
そんな大ちゃんも意外とお気に入りのデートスポットらしい大桟橋、
「クィーンエリザベス号見たりね。」
とやっぱりおっきいモノが大好きな大ちゃんです。
それに引き換えヒロは、
「赤い靴号ってありますよね。」
「何それ?」
「赤い靴号ってありますよね?学生の時に絶対にデートコースだよね?」
客席に反応を求めるも・・・
「埼玉民だけかぁ!?」
それでもなおも食い下がるヒロに、
「ちょっと待って。赤い靴号、知ってる人。」
バラバラと上がる手に、
「知ってるよね。ね。赤い靴履いてないと乗れないんだよね。
嘘で〜〜す。」
ホントいい加減な彼氏です。
後は、氷川丸?って話になり、
「氷川きよし?」
と言い出すと、
「ず〜〜ん、ずん。」
と腰を動かし出すヒロ。
ホントこの男アホすぎる(笑)
そんなアホな彼氏ですけど、大ちゃんはカメラ持ってるから横浜は撮影スポットがたくさんあっていいんじゃないの?なんて話をすると、大ちゃんが観覧車とか遊園地があるよね?って話になり、
「あったあった。新幹線から見えるね。」
えぇ!?
「えぇぇぇぇ???????」
「意外と僕ら、適当なんです。」
「えぇ〜?オレ見えたと思ったけどな、新幹線から。」
まだ食い下がるヒロに客席から見えない見えないって連呼されると、
「新幹線から見えるわけないだろっっっ!!」
アハハハハハ。
しまいには大ちゃんが、
「これがエレクトリック。最後はみんなもエレクトリックになる。」
とか訳の分からない事を言い出しました。
ホントにこの人達のMCはグダグダでサイコーだわ(笑)
確かこの日も男性チェックをして、
「結構増えて来たんじゃない?」
と嬉しそうなヒロが客席の男性に声を掛けるも何の反応もなし(笑)
「ちょっと焼肉とか食べてみんなギンギンにならなきゃ〜。」
「そうだよ、机持ち上がるくらいに、グン!!って。」
ってヒロが腰を突き上げると隣で突然笑い転げる大ちゃん。
「え?何何??」
「(笑)今、想像したら可笑しくて。」
とどうやら彼氏のグン!を想像してニヤニヤしていたご様子です(アホ)
そんな事もあって、男子も応援よろしくね〜〜みたいな事も言い、グンからラビンユーに(笑)
しかしそこはしっとりと、何故かこの日のラビンユー凄い良かったのよね〜〜。
グン!!なんて話してた人がこの切り替え具合。
ホントプロだわって思ったわ。
この日のラビンユーは隣で寄り添って歌ってくれてるみたいな優しさとささやかさがあって、大ちゃんの弾く音も何となく明るい感じでした。
何となく優しい雨が降ってるような、お天気の中で霧のような雨が降ってるようなそんな感じ?
スゴイ良かったのよ。
言葉にしようとするとなんて言ったらいいのか解らないんだけど、ヒロの気持ちがホントに近くに感じられて、何でこんなにステキなんだろうって、何でこんなに大好きなんだろうって思うくらいに。
ヒロを好きで、大ちゃんを好きで良かったなってホントに思った。
ホントに大ちゃんってヒロのその時の気持ちに合わせてキーのタッチを変えてくれるって言うか、そう言うのをちゃんと汲み取って、感じ取ってくれてる大ちゃんだから、ヒロも何の遠慮もなく自分の心を曝け出して歌う事が出来るんだろうなって思ったわ。
ホント、二度と同じような歌は聞けないって解っているから、特別なんだけど、この日のラビンユーは良かった!!!!!
そんな珠玉のラビンユーから一転してIZAへ突入。
この日、早くも大ちゃんがアレンジを加えて来た!!!!!!!!!!!
何かぴょこぴょこした音が入ってたよ。
サビのところも違う音をフューチャーしてたのかな?
聞こえ方が違ったような気がする。
とにかくそのぴょこぴょこした音が印象的で、可愛いな〜って思ったんだよね。
ツアー2日目で既に原型を崩してくる大ちゃんのアレンジ力がやっぱりライブの醍醐味だよね。
この曲もまだまだ未知のアレンジが待ってるんだろうな〜〜楽しみ♪
そして続くはシェイクザサンライズ。
この日のこの曲はすごかった。
ヒロの腰が(笑)
何ですかその小刻みな突き上げは!!!!!!!!!!!!!!!
そしてずっと絶え間なく揺れ続け回りまくり、突き上げ。
しかも大ちゃんを見ながら歌うって言う、この意味深な行動!!!!!!!!!!!!
その歌詞で大ちゃんですか!!!!!!!!!!!!!!!!
最早何も隠そうとしないその愛情の深さに泣きました!!!!!!!!!!(感涙)
お立ち台の上で腰をくねらせるヒロはホントにエロくてエロくて、シャウトする喉元の仰け反り具合と言い、その胸の隙間から覗く汗ばんだ素肌と言い、何ですかこのフェロモン!!!!!!!!!
マジで昇天しましたよ。
が、こんなところで昇天している場合ではなかった!!!!!!!!!
あまりの破廉恥な腰の動きをメモに書きつけていると、さくらの肩をポンポンと激しく叩く手が。
大ちゃんがショルキーだ!!!!!!!!!!
しかもこの日はシャツも脱いでTシャツになってた!!!!!!!!!!!!!
バーチカル、前日はシンセブースだったのに、今日はショルキーになってる事に興奮したRさんがその興奮を伝えてきたのだ。
そしてこの日のバーチカルはまさに垂直の極みに。
大ちゃんのキックも決まり、やっぱりこの曲、大ちゃんはショルキーがイイね〜〜って思い、ヒロのカッコいいサビ前のシャキン!!も見たりして、この曲最高だわ!!!って思ってたら、それだけでは終わらなかったのよ!!!!!!
間奏の大ちゃんのターンのところでヒロが大ちゃんを後ろから羽交い絞めし、いつものようにがっつりホールドで胸をまさぐっていたと思ったら急になつくようにゴロゴロと大ちゃんの右肩に頭を乗せてそのまま頬をすりすりさせているじゃありませんか!!!!!!!!!!!!!!!!
ぎゃぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁあ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
何それ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
何それ〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もちろん曲は激しいリズムを刻んでいるわけで、大ちゃんはショルキーを弾き続けているわけで、ヒロがしなだれかかるように懐きまくってるその姿は可愛いけどどこかちょっとエロくて、でもやっぱり可愛くて!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
客席からは悲鳴が上がりまくってました。
結構長い間なついてて、このまま行くとあのデジタルボイスの悪魔にだってになってしまうわ!!って思ってたら、その一瞬前にするりと離れてヒロは上手側に移動し、そこで両手でマイクを掴み呻くように
「悪魔ニダッテ捧ゲル。」
ヒィィィィィ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
死亡死亡死亡!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
その悪魔にだって捧げて手に入れたいものは!!て考えたらそれだけでご飯何杯でもいけますよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(感涙)
こんなに切なる願いを吐きつけるヒロに、も〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!
バーチカル最高すぎる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
全てこれに持って行かれましたよ。
バーチカルが終わった後、思わず隣のRさんが
「神が舞い降りた・・・。」
って呟いてた(笑)
しかしその気持ちは充分理解出来るわ!!!!!!!!!!!!!
あんなにヒロに懐かれてたのに、平然と弾き続ける大ちゃんの神々しさよ。
やっぱりバーチカルは神曲です(感涙)
そしてそんな神曲の後、ダウトラに突入。
疾走感はさらに増します。
この辺の記憶が全くないのは何故なんだ・・・(アホ)
気付いたらムンシャイに突入してたって気がする。
ダウトラだってカッコいいのにね。
ダウトラの時は大ちゃん、シンセブースに戻ってたのかな?
それすら記憶にない。
しかし次のムンシャイではまたショルキーだった。
そしてここで伝説がまた生まれたのだ!!!!!!!!!!!!!!!!!
それは2コーラス目に起こった。
1コーラス目のムンライプレイは普通に終わり、2コーラス目、ヒロはその瞬間下手側のお立ち台にいたのね。
そして大ちゃんが上手側のお立ち台から飛び降りて下手のヒロの方へトコトコと走ってきたのよ。
そしてそれを見たヒロがおいでと言わんばかりに手を広げて大ちゃんを待ち構えたんだけど、何故か大ちゃんがお立ち台の下で止まり、そのままヒロを見上げてたのね。
この時の視線がまずヤバかった!!!!!!!!!!
めっちゃ可愛いやんけ!!!!!!!!!!!!!
きっとこの時から大ちゃんは何やら企んでいたのかも知れん。
もちろんおいでと広げた手に来ない大ちゃんに疑問を持ったヒロ。
アレ??って感じで大ちゃんを見ると、大ちゃんが片足をお立ち台の階段にかけてさらにヒロを上目遣いで誘う様に見たのよ!!!!!!
それを見たヒロ。まずはしゃがんでお立ち台の階段部分に腰かけるように大ちゃんの視線に合わせたんだよね。
そこでもまだ大ちゃんは笑ってるだけでお立ち台に上ってくる様子もなく、アレ???って思ったヒロは大ちゃんの足の下に自分の足を入れてみたんだよね。
それでも一向に何もせずに視線だけでヒロを誘ってる大ちゃんに、ヒロがその身体をズリズリと大ちゃんの下に、まるで階段に寝転ぶような状態で潜り込ませたのよ。
この辺から悲鳴だよね(笑)
もちろんヒロは歌い続けてるし、大ちゃんも弾くところはところどころ弾いてたけど。
まぁ、大ちゃんはほとんどひかなくても大丈夫なパートだったらしく、ホントにヒロを誘惑する事だけに集中してたって言っていいかも。
調子に乗ったヒロが自分の身体を潜り込ませてニヤニヤ笑ってると、ここで初めて大ちゃんがやっぱりニヤニヤ笑いながらヒロの上に覆いかぶさるように今まで引き気味だった上体を前かがみにしたのね。
ヒロはもちろん階段のところだから言うほど寝転んでいたわけじゃなく、その大ちゃんの動きに合わせて自分もちょっと上体を起こして真っ直ぐに座り直したくらいになったわけよ。
すると大ちゃんがさらに近づき、今まで邪魔じゃないように寝かせてあったショルキーをガシッと掴んで垂直に立てたのね。
そしてそのままさらに自分がヒロの方へ近付き、ショルキーを盾に!!!!!!!!!!!
ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
これは正面から見たら完全にちゅーの状態ですね!!!!!!!!!!!!!
それがすぐに解った。
会場内はすごい悲鳴で、でも調度さくらの位置からはそのショルキーの裏側がバッチリ見えていたのです!!!!!!!!!!!(感涙)
そのショルキーの後ろ側ではヒロの肩口に顔を近づけてた大ちゃんが何やら聞き耳を立てるようにして、ヒロが何か大ちゃんに言ってるみたいだった。
それを聞いた大ちゃんがヒロの耳元に何か一言ボソッと言いながらニヤッと笑ったのよ、ヒロの方へ軽く顔を向けながら!!!!!!!!
何それ、何それ、何それ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ちょっと今、何喋ったのよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
その笑い方がホントにエロかったよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
調度さくらの位置からは大ちゃんのその顔がバッチリ見えて、正面の人達がチューした!!って夢中になってるその真相は別にちゅーじゃないなって事は解ってたんだけど、それよりももっと萌える展開が!!!!!!!!!!!!(感涙)
まぁ、もしかしたらヒロからはちょっとくらい髪にチューくらいは出来たかもしれないけど、そう言う感じじゃなかったんだよね。
でも何かこしょこしょ話してたのは一体なんだったのか。
そんなにたくさんじゃなかったからホントに1ワードくらいなんだろうけどさ!!!!!
「積極的♪」
「バカ。」
くらいの感じかしら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もうそんな事を考えるだけで無数に萌えられるわ!!!!!!!!!!!!!!!!!
ヒロは後頭部しか見えなかったからもしかしたら何も言ってなかったかもしれないし、そうすると大ちゃんが何かこしょっと言ったものの意味合いも変わってくるじゃないですか!!!!!!!!!!!!!!!
も〜〜〜〜どんな萌えを投下してるんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
とにかく魂を吸い取られるような萌えを投下して、2人は何事もなかったかのように離れていきましたよ。
も〜〜〜これが日常って事ですか!!!!!!!!!!!!
何でそんなに慣れてんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(感涙)
しかも歌詞が意味深だよな、ここ・・・。
ヒロってそう言うとこ狙ってやるよね(笑)
そしてムンライプレイに対する記述が一個もないという事はきっと普通だったんだろうな。
しかしこの日のムンシャイのテンション、半端じゃなかった。
ヒロもシャウト入れてくれたりして、かなりキテたよ。
そしてさらにもう一つ。
後半、ラストのところで2人はお立ち台を行ったり来たりしてたんだよね。
そしてまた下手側、ヒロが乗ってたお立ち台に大ちゃんが今度は普通に駆け上ってきたんだけど、ぐらりと重心を崩して落ちそうになったんだよね。
これにはみんなヒヤッとしたんだけど、その瞬間。
きゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ナイト登場!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ヒロの左手がグイッと大ちゃんの腰を力強く抱きかかえ、そのまま大ちゃんはヒロの腕の中へ!!!!!!!!!!!(感涙)
もちろんヒロは歌い続けたまま。
それなのにその力強い腕は!!!!!!!!!!!!
君は僕が守るって感じですかね。
こういう本当に素の部分に激しく萌えるんですよ。
わざとやる萌え投下もそれはそれで楽しいんだけど、こういう素の時に何気なく出るこうした手とか、眼差しとか、そう言うものの方が萌えるのですよ!!!!!!!!!!!!
この時もこの後いつものようにホールドに持って行ったヒロが大ちゃんの安否を確認するように覗き込んで、それに答えた大ちゃんが視線だけで微笑んでみせるのとか!!!!!!!!!!!!!!!!!
もうたまらんです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
この日のムンシャイはヤバすぎて、もうこの後アンコール前の休憩時に激しく興奮しておりました(アホ)
最後はヒロのカッコいいシャウトで締めてくれたような気がするわ。
もうそれすらもおぼろげな記憶(アホ)
そんな訳で一旦休憩です〜〜〜〜
こっちも一旦切ります・・・。
続きはいつになる事やら・・・(苦)
ミラクルなのにミラクル・・・。
ここに来て録画が出来ない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
何となくやな予感がして録画をしてみたら、やっぱり出来ないのだ・・・。
未だに?って言われるかもしれないが、さくらの家はまだビデオデッキなるものが存在しているのだ(笑)
DVDはプレイヤーのみで特に録画して・・・って事がなかったのでそのままスルーしていたのだ。
最近はニコ生出演の方が多かったし、パソコンあれば何でも見れたしね。
そんな訳でほとんどビデオを使う事がなくて、ごくたまに見たいドラマとかを撮るくらいの頻度だったのですよ。
当然買ったのはまだアナログの時で、デジタルに対応してなかったのよね。
でも画質は落ちるけどまぁ撮れてたしいいか〜って感じだったんだけど、先日くらいからメッセージが出るようになってて、どうやら保障期間?変換期間?そんなものが切れますみたいな事だったのよ。
そうなるとどうなるの???もしかしてもう撮れなくなるわけ?って思ってたんだけどそのまま忘れてたのよね。
で、ミラクルですよ。
ふと思い出してそう言えばって試し撮りしてみたら・・・。
チーン・・・。
全く何にも撮れません。
そういう事か・・・。
やっぱりか・・・。
ここに来て慌てて録画機械を買わなくてはならんとは!!!!!!!
つか、何がいいの???
DVDとブルーレイって何が違うの???
画質がいいって事くらいしか解ってない自分としては何を基準に買ったらいいのか解らんよ・・・。
そしてこれはGWになるって事で、お店も大忙しな訳ですよね?きっと。
手持ちで持ち帰ってこないと多分設置は時間がかかっちゃうんじゃないの????
自分で出来るかしら・・・。
つか、今のやつも引き取ってもらいたいし、その前の純粋なビデオデッキだけっていうやつも捨てる場所がなくてそのままになってるし、ここは合わせて引き取ってくれないかしら・・・。
やだ〜〜〜も〜〜〜〜
思っても見なかった展開だわ・・・(苦)
早く探しに行かなきゃなんだけど、この後予定がびっしり・・・。
恐らく次の土曜まで身動き取れないわ・・・。
時間が・・・(泣)
何でもっと早くに気付かなかったんだよ〜〜〜。
せめて昨日か今日の間に気づいていれば・・・。
いろいろ浮かれすぎてホエホエしてたわ・・・。
誰かお勧めのものがあったら教えて欲しいわ・・・。
何となく調べてみたけど書いてあることがちんぷんかんぷんなんですわ(アホ)
もうお店の人を引っ捕まえていろいろ聞くしかないんだけど、平日の方がじっくりやってもらえるのよね・・・。
休日はいろいろ人が多くてハードルが高いよ・・・。
なんせ小心者なんで、忙しそうにしてたりすると遠慮してしまったりするんですよ(アホ)
なのでかなり心を強く持って、ヒロのため!!!って思わないと頑張れないかも・・・。
だってパソコン買う時も1か月くらい売り場をうろうろして買ったもん(笑)
こんな短期決戦でちゃんと買えるかしら。
こんな時に大ちゃんがいてくれたら!!!!!!!!!
電気屋の店員さん扱いで申し訳ないけれど、きっと大ちゃんなら丁寧にいろいろ教えてくれて配線もしてくれるだろうに・・・。
こういう時ヒロは当てにならんからな(笑)
取り敢えず週末までいろいろ情報を収集したいと思います。
はぁ・・・やる事が多すぎる。
レポも終わらないよ〜〜〜(泣)
ニコ生もたまってるよ〜〜〜(泣)
休みをもっとください(泣)
何となくやな予感がして録画をしてみたら、やっぱり出来ないのだ・・・。
未だに?って言われるかもしれないが、さくらの家はまだビデオデッキなるものが存在しているのだ(笑)
DVDはプレイヤーのみで特に録画して・・・って事がなかったのでそのままスルーしていたのだ。
最近はニコ生出演の方が多かったし、パソコンあれば何でも見れたしね。
そんな訳でほとんどビデオを使う事がなくて、ごくたまに見たいドラマとかを撮るくらいの頻度だったのですよ。
当然買ったのはまだアナログの時で、デジタルに対応してなかったのよね。
でも画質は落ちるけどまぁ撮れてたしいいか〜って感じだったんだけど、先日くらいからメッセージが出るようになってて、どうやら保障期間?変換期間?そんなものが切れますみたいな事だったのよ。
そうなるとどうなるの???もしかしてもう撮れなくなるわけ?って思ってたんだけどそのまま忘れてたのよね。
で、ミラクルですよ。
ふと思い出してそう言えばって試し撮りしてみたら・・・。
チーン・・・。
全く何にも撮れません。
そういう事か・・・。
やっぱりか・・・。
ここに来て慌てて録画機械を買わなくてはならんとは!!!!!!!
つか、何がいいの???
DVDとブルーレイって何が違うの???
画質がいいって事くらいしか解ってない自分としては何を基準に買ったらいいのか解らんよ・・・。
そしてこれはGWになるって事で、お店も大忙しな訳ですよね?きっと。
手持ちで持ち帰ってこないと多分設置は時間がかかっちゃうんじゃないの????
自分で出来るかしら・・・。
つか、今のやつも引き取ってもらいたいし、その前の純粋なビデオデッキだけっていうやつも捨てる場所がなくてそのままになってるし、ここは合わせて引き取ってくれないかしら・・・。
やだ〜〜〜も〜〜〜〜
思っても見なかった展開だわ・・・(苦)
早く探しに行かなきゃなんだけど、この後予定がびっしり・・・。
恐らく次の土曜まで身動き取れないわ・・・。
時間が・・・(泣)
何でもっと早くに気付かなかったんだよ〜〜〜。
せめて昨日か今日の間に気づいていれば・・・。
いろいろ浮かれすぎてホエホエしてたわ・・・。
誰かお勧めのものがあったら教えて欲しいわ・・・。
何となく調べてみたけど書いてあることがちんぷんかんぷんなんですわ(アホ)
もうお店の人を引っ捕まえていろいろ聞くしかないんだけど、平日の方がじっくりやってもらえるのよね・・・。
休日はいろいろ人が多くてハードルが高いよ・・・。
なんせ小心者なんで、忙しそうにしてたりすると遠慮してしまったりするんですよ(アホ)
なのでかなり心を強く持って、ヒロのため!!!って思わないと頑張れないかも・・・。
だってパソコン買う時も1か月くらい売り場をうろうろして買ったもん(笑)
こんな短期決戦でちゃんと買えるかしら。
こんな時に大ちゃんがいてくれたら!!!!!!!!!
電気屋の店員さん扱いで申し訳ないけれど、きっと大ちゃんなら丁寧にいろいろ教えてくれて配線もしてくれるだろうに・・・。
こういう時ヒロは当てにならんからな(笑)
取り敢えず週末までいろいろ情報を収集したいと思います。
はぁ・・・やる事が多すぎる。
レポも終わらないよ〜〜〜(泣)
ニコ生もたまってるよ〜〜〜(泣)
休みをもっとください(泣)
2015年04月26日
最早非常階段ではなくなった!!
と言う訳で2日連荘行ってまいりました横浜。
この日の方がこれってホントにFCチケ???って思うようなアホみたいなチケ番だったため、この日もサイドブロックからの大ちゃん完全見切れ位置での参戦。
大ちゃんがちょっとでもシンセから離れると完全に消えます(笑)
いいの、ヒロが見えればそれでいいの(泣)
そんな訳で私の脳裏には笑えるくらい、バスガイドを手にした大ちゃんの手だけが焼きついております(笑)
本体忘れたよ(笑)
そんな訳でセトリも解っている本日のライブ。
今日はヒロを視姦してやるぜ!!となかなか視界を確保するのも難しいポジションでたぎっておりました。
そして始まりましたよ、エレナイ!!!!!!!!!!!
やっぱりこの曲、あがるわ〜〜〜。
この昭和な振りも楽しいわ〜〜〜。
つか、昨日はこの振りをヒロがやった時笑いが起きたんだよね(笑)
しかし、昭和ユニットに慣らされた我々、順応力高すぎです(爆笑)
ほぼほぼみんなしょっぱなからビシッと揃ったサタデーナイトフィーバーです(笑)
この日もヒロの腰は回っておりましたが、初日の方が破廉恥な回し具合でした。
この日はね、ヒロの可愛いスイッチが起動しておりまして、後半に行くにつれどんどん可愛さ爆発して行くんでありますよ。
まずはエレナイでいつも通りのセクシーを晒した後、Sで艶やかに舞ってくださりまして、この日も、嫌この日の方が大ちゃんを見つめてる時間が長かったような気が・・・。
いや、良いんですけどね。
こっちを放置するのは慣れてますし、むしろそう言うのも見に来てますから(笑)
しかし2日目という事もあって、やっぱり勝手がつかめて来たらしく昨日に比べたら幾分リラックスムード。
これがヒロの可愛いスイッチを押したのかしら???
割と最初っからニコニコで何か今日可愛くない???って思ったのです。
何か昨日の方が男の目と言うか、挑むような目だった気が。
今日はほにゃらと柔らかい視線も見えたりして、やっぱりリラックスしてるのね〜〜いい感じだわ〜〜って思ったのです。
この人、ホントにスイッチの入り方によって全然違うからな〜〜。
まぁ、その辺も大ちゃんが上手い事コントロールしてくれてる時もあるんだけど。
やっぱり音の威力って言うのは大きいのよね。
大ちゃんも、いやこの人の場合はまともにやるのは初日くらいよね(笑)
いや、それだってどこまでがベーシックなものかは解らないんだけど。
とにかく一度として同じ事はしない大ちゃんだけど、去年のリアルタイムリミックスからそのSっぷりはさらに加速してるような気がするわ。
そう考えるとよくヒロもついていけてるな〜と。
やっぱりそこは長年培ってきた愛のなせる技かしら???(笑)
そんな感じで艶やかなSからライドアップに。
ここでヒロのエロスイッチが。
お立ち台い駆け登って、腰をくねくね、悩ましい視線で流し目大量発生。
そしてこの日はお立ち台の上に座り込んだんだよ、この人!!!!!!!
エロいだろ、もう!!!!!!!!!!!!!
もっとやりやがれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!
エロフェイクもふんだんにかましてくれて、さらに破廉恥衣装の胸元に手を差し入れて胸をかきむしるという。
エロいから!!!エロいから!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
この日も早々にてぃくび様を拝むことが出来ました!!
が、昨日やり過ぎと思ったのか、この日はファスナーがちょっとしまり気味。
良いんだよ、もっと開放していいんだよ(変態)
もっと自由におなり・・・(死)
しかしこの人の心はもう充分に自由になっていた様子。
ライドアップではこれでもかってくらいにエロエロを発揮し、内腿に手を差し入れたり、股間部分に彷徨ってみたりと、全くけしからんくらいに破廉恥です♪
こんな破廉恥な男にしてくれてどうもありがとう!!!!!!!!!!!(感涙)
そんなエロに感動しているところでヒロはさっさとはけて行き、ここからはDAタイム。
今度は大ちゃんが自由人に。
しかし本日の位置、大ちゃん、お願いだからあんまりシンセからはなれないで〜〜〜
何度も消える本体に笑いながらもその音はゴリゴリ。
多分前日ともまたちょっと違った気がするわ。
これだからDAソロはたまらんのです。
この人ホントに神だわって思うわ。
そんなどこを彷徨ってるんだか解らないDAソロから鮮やかにティアーズにチェンジ。
するりと上手から現れたヒロが優しい声で歌ってくれます。
ティアーズはやっぱりね、今ではだいぶ慣れたし、結構ライブでやるので聴く機会も多いから癒えて来たけど、そりゃあ最初の頃はとっても複雑でしたよ。
いい曲だし、セトリにも入れやすいんだとは思うけど、古傷が疼くようで、正直ライブでしか聞けなかった。
今は2人が永遠に続けてくれるだろうって言うなんというか安心感と言うか、信頼感と言うか、この2人はずっと一緒にいなきゃダメだっていう確信があるからなのか、この曲を聴くのも平気になってきました。
それもコレもすべてはヒロの優しい歌声と、大ちゃんのアレンジ力の賜物ですよ。
ダサイの時だっけ?ダンスメドレーの中に入れてくれてすごくポップなアレンジにしてくれたことがあったじゃない?
アレを聴いてだいぶティアーズに感じてた気持ちが変わったんだよね。
だからこの曲に関しては大ちゃんにとっても感謝してる。
何度でも曲をよみがえらせてくれる大ちゃんだからいろんな曲を好きになれるんだよね。
ライブに行き続けてるとちょっとな〜〜って思ってた曲がどんどん少なくなっていく。
それもコレも大ちゃんのアレンジ力のお蔭だよね。
そんなティアーズからこちらも今のヒロに合せて作り変えてくれたセンシャル。
FASTのアルバムの中でもそんなに嫌いじゃない曲だったけど、今のこの感じが凄くいいなって思う。
ホントに大ちゃんはその時のヒロに合せてアレンジしてくれるよね。
やっぱりそれだけ深い愛が(泣)
この曲を歌ってる時のヒロはホントに気持ちよさそうです。
が、昨日はここでかなり回ってた腰がこの日はほとんど回っておりませんでした(苦)
どちらかと言うとホントに爽やかに浮遊するように歌ってくれて、風を切り裂いて進んで行く感じでした。
ヒロの高音がきれいに真っ直ぐに響いて、その声の周りに風のように大ちゃんの音が螺旋に絡まって行くようなそんな印象でした。
そして待ってましたのラインアイズ!!!!!!!!!!!!!!!!
このアレンジ好きだわ〜〜〜〜〜〜〜。
ホント神!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
前奏の間はお水をチューチューしてたヒロがお立ち台に駆け上がり、ここからエロゆき発動です。
悩ましい腰のラインを見せつけて、悩ましげに歌うこの男のエロい事!!!!!!!!!!!!
ここはベッドの上ですか?ってくらいのエロスにもうメロメロです。
が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
見つめ愛!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(爆笑)
ヒロ、ほとんど大ちゃんを見つめ続けて歌う(笑)
そして思い出したように客席を向くと自慢の腰つきでグラインドからの突き上げ。
「Uh!!!!」
つかシンセブースにいる大ちゃんもヒロを若干上目遣いで見つめながら弾くって言う。
2人だけの空間が出来上がりましたけれども!!!!!
エロラップラストのグラインドの後のドヤ顔もきれいに決まり、大ちゃんのシンセブースに近付き、またしても見つめ愛ながら歌うヒロ。
もう解りましたから!!!!!!!!!!(笑)
この日のラインアイズはラスト昇天してました(笑)
そんな昇天の後はまだまだ第2ラウンド行けるぜって感じにドリラン(アホ)
ホントこの人、元気だわ〜〜〜。
いつものランニングステップで華麗にシャウトも決めて、手をくねくねさせながら登って行くような手振りもあり、さっきとはまるで別人です。
そんなヒロ、気合が空回り???
テンションが上がり過ぎたのか、ラストのサビの時、
「Hey!!」
って客席にマイクを向けた瞬間に
ドゴッ!!!
マイク落とした!!!!!!!!!!!!!!!!!!(爆笑)
客席内にマイクを落とすという爆笑シーン発生。
もちろんファンが無事マイクを救出し、ヒロの元へと帰還(笑)
これにはシンセブースの中で大ちゃんも笑ってた。
そしてマイクを受け取ったヒロ
「サンキュー、みんなありがとう!」
って歌ってました。
昨日は大ちゃんが指輪、今日はヒロがマイクですか。
大事なもの落としすぎでしょ(笑)
まぁ、そんなところもこの2人の良いところです。
そんな事が起こってもちゃんと対応出来るこのアククラの凄さ(笑)
まぁ、過去には靴も落としてますからね、大ちゃんは。
ちゃんと向きを直して戻してくれたって言ってたし。
この辺がアククラは優しいなと。
そんなテンション上がったドリランの後はビヨンド。
ここではヒロも大ちゃんもニコニコしてて、ホントにあったかい感じでした。
ヒロが客席に歌声を聴く振りが可愛かったり、大ちゃんも歌いながら同じように耳に手を当ててくれたりと、こういうのが2人揃ってて可愛いな〜って思います。
そしてやっぱりこの曲の最大の魅力は今までヒロの声ばっかり聴いてたところに響く大ちゃんのエンジェルボイスですよね。
やっぱりたどたどしくて可愛いな〜と。
ラストのサビのところでヒロが歌うと途端に曲がしまると言うか、やっぱりヒロの声ってすごいなって思いますよ。
そして再びDAソロのターン。
ここでは存分に大ちゃんの神業を堪能し、ヒロの歌声で始まる次のWe'll
昨日はここ、トラブル中だったのよね。
なるほどこういう風になるはずだったのねと思ったわ。
We'llはサビのところで大ちゃんがちょっと歌ってるのが可愛いよね。
そしてここからはホンワカムード。
次はジョイトレ〜〜。
キラキラサウンドが駆け抜けます。
この辺も確かヒロ、大ちゃんを見てた気がするな〜。
とにかくこの日は見すぎだった(笑)
そしてラストの部分、ここでもヒロが大ちゃんの出方をずっと伺ってて、シャウト入れる???入れたらダメ???みたいな視線をずっと送り続け、口が半開きのままでした(笑)
そんなヒロも好き♪
結局微妙に低音で伺ってみたり、思い切ってシャウトしてみたりと、なかなか面白い攻防を見る事が出来ました。
そんな訳で前半ブロックが終了。
一旦切ります〜〜〜。
この日の方がこれってホントにFCチケ???って思うようなアホみたいなチケ番だったため、この日もサイドブロックからの大ちゃん完全見切れ位置での参戦。
大ちゃんがちょっとでもシンセから離れると完全に消えます(笑)
いいの、ヒロが見えればそれでいいの(泣)
そんな訳で私の脳裏には笑えるくらい、バスガイドを手にした大ちゃんの手だけが焼きついております(笑)
本体忘れたよ(笑)
そんな訳でセトリも解っている本日のライブ。
今日はヒロを視姦してやるぜ!!となかなか視界を確保するのも難しいポジションでたぎっておりました。
そして始まりましたよ、エレナイ!!!!!!!!!!!
やっぱりこの曲、あがるわ〜〜〜。
この昭和な振りも楽しいわ〜〜〜。
つか、昨日はこの振りをヒロがやった時笑いが起きたんだよね(笑)
しかし、昭和ユニットに慣らされた我々、順応力高すぎです(爆笑)
ほぼほぼみんなしょっぱなからビシッと揃ったサタデーナイトフィーバーです(笑)
この日もヒロの腰は回っておりましたが、初日の方が破廉恥な回し具合でした。
この日はね、ヒロの可愛いスイッチが起動しておりまして、後半に行くにつれどんどん可愛さ爆発して行くんでありますよ。
まずはエレナイでいつも通りのセクシーを晒した後、Sで艶やかに舞ってくださりまして、この日も、嫌この日の方が大ちゃんを見つめてる時間が長かったような気が・・・。
いや、良いんですけどね。
こっちを放置するのは慣れてますし、むしろそう言うのも見に来てますから(笑)
しかし2日目という事もあって、やっぱり勝手がつかめて来たらしく昨日に比べたら幾分リラックスムード。
これがヒロの可愛いスイッチを押したのかしら???
割と最初っからニコニコで何か今日可愛くない???って思ったのです。
何か昨日の方が男の目と言うか、挑むような目だった気が。
今日はほにゃらと柔らかい視線も見えたりして、やっぱりリラックスしてるのね〜〜いい感じだわ〜〜って思ったのです。
この人、ホントにスイッチの入り方によって全然違うからな〜〜。
まぁ、その辺も大ちゃんが上手い事コントロールしてくれてる時もあるんだけど。
やっぱり音の威力って言うのは大きいのよね。
大ちゃんも、いやこの人の場合はまともにやるのは初日くらいよね(笑)
いや、それだってどこまでがベーシックなものかは解らないんだけど。
とにかく一度として同じ事はしない大ちゃんだけど、去年のリアルタイムリミックスからそのSっぷりはさらに加速してるような気がするわ。
そう考えるとよくヒロもついていけてるな〜と。
やっぱりそこは長年培ってきた愛のなせる技かしら???(笑)
そんな感じで艶やかなSからライドアップに。
ここでヒロのエロスイッチが。
お立ち台い駆け登って、腰をくねくね、悩ましい視線で流し目大量発生。
そしてこの日はお立ち台の上に座り込んだんだよ、この人!!!!!!!
エロいだろ、もう!!!!!!!!!!!!!
もっとやりやがれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!
エロフェイクもふんだんにかましてくれて、さらに破廉恥衣装の胸元に手を差し入れて胸をかきむしるという。
エロいから!!!エロいから!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
この日も早々にてぃくび様を拝むことが出来ました!!
が、昨日やり過ぎと思ったのか、この日はファスナーがちょっとしまり気味。
良いんだよ、もっと開放していいんだよ(変態)
もっと自由におなり・・・(死)
しかしこの人の心はもう充分に自由になっていた様子。
ライドアップではこれでもかってくらいにエロエロを発揮し、内腿に手を差し入れたり、股間部分に彷徨ってみたりと、全くけしからんくらいに破廉恥です♪
こんな破廉恥な男にしてくれてどうもありがとう!!!!!!!!!!!(感涙)
そんなエロに感動しているところでヒロはさっさとはけて行き、ここからはDAタイム。
今度は大ちゃんが自由人に。
しかし本日の位置、大ちゃん、お願いだからあんまりシンセからはなれないで〜〜〜
何度も消える本体に笑いながらもその音はゴリゴリ。
多分前日ともまたちょっと違った気がするわ。
これだからDAソロはたまらんのです。
この人ホントに神だわって思うわ。
そんなどこを彷徨ってるんだか解らないDAソロから鮮やかにティアーズにチェンジ。
するりと上手から現れたヒロが優しい声で歌ってくれます。
ティアーズはやっぱりね、今ではだいぶ慣れたし、結構ライブでやるので聴く機会も多いから癒えて来たけど、そりゃあ最初の頃はとっても複雑でしたよ。
いい曲だし、セトリにも入れやすいんだとは思うけど、古傷が疼くようで、正直ライブでしか聞けなかった。
今は2人が永遠に続けてくれるだろうって言うなんというか安心感と言うか、信頼感と言うか、この2人はずっと一緒にいなきゃダメだっていう確信があるからなのか、この曲を聴くのも平気になってきました。
それもコレもすべてはヒロの優しい歌声と、大ちゃんのアレンジ力の賜物ですよ。
ダサイの時だっけ?ダンスメドレーの中に入れてくれてすごくポップなアレンジにしてくれたことがあったじゃない?
アレを聴いてだいぶティアーズに感じてた気持ちが変わったんだよね。
だからこの曲に関しては大ちゃんにとっても感謝してる。
何度でも曲をよみがえらせてくれる大ちゃんだからいろんな曲を好きになれるんだよね。
ライブに行き続けてるとちょっとな〜〜って思ってた曲がどんどん少なくなっていく。
それもコレも大ちゃんのアレンジ力のお蔭だよね。
そんなティアーズからこちらも今のヒロに合せて作り変えてくれたセンシャル。
FASTのアルバムの中でもそんなに嫌いじゃない曲だったけど、今のこの感じが凄くいいなって思う。
ホントに大ちゃんはその時のヒロに合せてアレンジしてくれるよね。
やっぱりそれだけ深い愛が(泣)
この曲を歌ってる時のヒロはホントに気持ちよさそうです。
が、昨日はここでかなり回ってた腰がこの日はほとんど回っておりませんでした(苦)
どちらかと言うとホントに爽やかに浮遊するように歌ってくれて、風を切り裂いて進んで行く感じでした。
ヒロの高音がきれいに真っ直ぐに響いて、その声の周りに風のように大ちゃんの音が螺旋に絡まって行くようなそんな印象でした。
そして待ってましたのラインアイズ!!!!!!!!!!!!!!!!
このアレンジ好きだわ〜〜〜〜〜〜〜。
ホント神!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
前奏の間はお水をチューチューしてたヒロがお立ち台に駆け上がり、ここからエロゆき発動です。
悩ましい腰のラインを見せつけて、悩ましげに歌うこの男のエロい事!!!!!!!!!!!!
ここはベッドの上ですか?ってくらいのエロスにもうメロメロです。
が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
見つめ愛!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(爆笑)
ヒロ、ほとんど大ちゃんを見つめ続けて歌う(笑)
そして思い出したように客席を向くと自慢の腰つきでグラインドからの突き上げ。
「Uh!!!!」
つかシンセブースにいる大ちゃんもヒロを若干上目遣いで見つめながら弾くって言う。
2人だけの空間が出来上がりましたけれども!!!!!
エロラップラストのグラインドの後のドヤ顔もきれいに決まり、大ちゃんのシンセブースに近付き、またしても見つめ愛ながら歌うヒロ。
もう解りましたから!!!!!!!!!!(笑)
この日のラインアイズはラスト昇天してました(笑)
そんな昇天の後はまだまだ第2ラウンド行けるぜって感じにドリラン(アホ)
ホントこの人、元気だわ〜〜〜。
いつものランニングステップで華麗にシャウトも決めて、手をくねくねさせながら登って行くような手振りもあり、さっきとはまるで別人です。
そんなヒロ、気合が空回り???
テンションが上がり過ぎたのか、ラストのサビの時、
「Hey!!」
って客席にマイクを向けた瞬間に
ドゴッ!!!
マイク落とした!!!!!!!!!!!!!!!!!!(爆笑)
客席内にマイクを落とすという爆笑シーン発生。
もちろんファンが無事マイクを救出し、ヒロの元へと帰還(笑)
これにはシンセブースの中で大ちゃんも笑ってた。
そしてマイクを受け取ったヒロ
「サンキュー、みんなありがとう!」
って歌ってました。
昨日は大ちゃんが指輪、今日はヒロがマイクですか。
大事なもの落としすぎでしょ(笑)
まぁ、そんなところもこの2人の良いところです。
そんな事が起こってもちゃんと対応出来るこのアククラの凄さ(笑)
まぁ、過去には靴も落としてますからね、大ちゃんは。
ちゃんと向きを直して戻してくれたって言ってたし。
この辺がアククラは優しいなと。
そんなテンション上がったドリランの後はビヨンド。
ここではヒロも大ちゃんもニコニコしてて、ホントにあったかい感じでした。
ヒロが客席に歌声を聴く振りが可愛かったり、大ちゃんも歌いながら同じように耳に手を当ててくれたりと、こういうのが2人揃ってて可愛いな〜って思います。
そしてやっぱりこの曲の最大の魅力は今までヒロの声ばっかり聴いてたところに響く大ちゃんのエンジェルボイスですよね。
やっぱりたどたどしくて可愛いな〜と。
ラストのサビのところでヒロが歌うと途端に曲がしまると言うか、やっぱりヒロの声ってすごいなって思いますよ。
そして再びDAソロのターン。
ここでは存分に大ちゃんの神業を堪能し、ヒロの歌声で始まる次のWe'll
昨日はここ、トラブル中だったのよね。
なるほどこういう風になるはずだったのねと思ったわ。
We'llはサビのところで大ちゃんがちょっと歌ってるのが可愛いよね。
そしてここからはホンワカムード。
次はジョイトレ〜〜。
キラキラサウンドが駆け抜けます。
この辺も確かヒロ、大ちゃんを見てた気がするな〜。
とにかくこの日は見すぎだった(笑)
そしてラストの部分、ここでもヒロが大ちゃんの出方をずっと伺ってて、シャウト入れる???入れたらダメ???みたいな視線をずっと送り続け、口が半開きのままでした(笑)
そんなヒロも好き♪
結局微妙に低音で伺ってみたり、思い切ってシャウトしてみたりと、なかなか面白い攻防を見る事が出来ました。
そんな訳で前半ブロックが終了。
一旦切ります〜〜〜。
2015年04月25日
エロ魔人降臨!!!!!!!その3
と言う訳でアンコールです。
ムンシャイのところでもっと何かあったはずだけど全く何も思い出せない。
いや、過去のライブ映像でいい具合にミックスされていて、萌えが増幅されているのかもしれなんですけれども・・・(アホ)
どれがどの瞬間にあったものかが謎になってきた(苦)
だってメモ書きにもちゅーしか書いてないし(アホ)
よっぽど華麗なちゅーしか記憶になかったものと思われます。
そんな訳でアンコールですよ。
ツアーTに着替えた2人が登場です。
しかしここでとんでもないアクシデントが(爆笑)
出てきて手を振ってた大ちゃんが突然真顔でセンターから客席に何かを。
客席としばしやり取りをしてやっと解決。
「大ちゃん、指輪が落ちちゃったね。」
と。
何と指輪がするっと落ちたらしい(笑)
それを客席に言って取ってもらってたらしいです。
つか、すげぇ真顔でした、この瞬間(笑)
あのいつもの天使の面影は何処へ(爆笑)
「大事だもん。大変ですからね、コレなくなったらね。」
と天使に戻って言った大ちゃんでしたが、私はさっきの真顔を一生忘れません(笑)
「全通するとお皿が貰えるかどうかは知りませんが。」
と山〇春のパン祭りにひっかけた事も言いつつ、
「エレクトリックになってくれますか?」
と言うと客席から「いいとも〜〜」って声が上がり、
「いいともは終わったから。」
とヒロがバッサリ言っておりました(笑)
今はなんて言えばいいんだ?って話を振って
「アンコールへIZASUSUME!」
とヒロがまとめておりました。
そしてここで、
「みなさんのテンションが上がるお知らせを。」
という事で発表されたのが、次の神奈川の日程は12/23でした。
これにはざわめく。
場所は?と聞く客席に、
「場所は、神奈川県民ホール。」
ホール来た〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
って盛り上がってると、
「でもみんなあんまり地元じゃないでしょ〜?」
とさっきの事を根に持っているヒロが(笑)
遠くの人も来てくれるのが嬉しいじゃないと大ちゃんが宥め、今日もたくさん男子が来てると。
「きっとシンセマニアなんじゃないかと。」
と大ちゃんがニヤリと。
「今日、歌ってもらいましたからね。」
とヒロがライブ中に客席にマイクを向けてた先が男性だったことを告白。
しかし、
「僕がマイクを差し出してるのに。」
その男性はどんどんと身体を後方へひいてマイクから逃れて行ったそうな(笑)
「ちゃんと歌え!!!」
ご立腹なヒロに、
「キーが高いんだよ。キーが。」
と助け舟を出す大ちゃん。
「いや、みんな男子も高いでしょ?accessファンは。」
とヒロが無謀な事を言い出し、
「いや、僕はaccessファンだけど、低いよ。」
と大ちゃんがファン宣言(笑)
「大ちゃん、リーダー。リーダーは低くていいの。」
どんな理屈だよ(笑)
そんなグダグダのトークもしつつ、こんなもんじゃ終わりませんよと言う大ちゃん。
「accessの曲にはですね、『Night』ってつく曲がたくさんあるんですね。
それを今夜は、スペシャルミックスで。」
もちろんこの瞬間RさんとNight探し(笑)
そっこー3曲までは出たけど、ホットクルージングが出なかった・・・。
と言う訳でNight Dance Mixです。
まずはサマブリ〜〜〜。
この曲はみんな多分すぐに出てきたんだろうね。
会場も特にどよめく事もなく、そうですよね〜〜って感じの反応でした。
まぁ、導入としてはこの曲ですよね。
きっとトリはナイウェイだってみんな解ってるから(笑)
この曲も結構ライブで聴くのは好きです。
キラキラしてるし、じゃじゃ馬出来るし(笑)
一気に夏のテンションになるよね。
そしてそんなサマブリから続いたのが、リズムが変わってピアノが入ったところで、あぁ!!これもNightか!!!!!!って不覚にも気付いた、ホットクルージング。
この曲も爽快感があっていいよね。
ヒロっぽいっていうか、決して大ちゃんの夏の過ごし方じゃない(笑)
もちろんここでも腰は君を僕の中でと意味深に回しておりました。
しかし、この曲だったかな?
ヒロが大ちゃんを見つめ続けながら歌ってたのは。
つか、公開告白タイムのような感じでした。
結構そう言う意味の歌ですよね。
もう今夜と言わず好きなだけ君を僕の中で躍らせたらいいと思います(アホ)
波の音に揺られながら、違う意味で揺らし揺らされたらいいと思います(変態)
そんな爽やかな公開告白の後は、リアルアット。
どちらかと言うと爽やかなアレンジでした。
まぁ、ホットクルージングの流れを引き取っての感じだったので、そこまでゴリゴリな感じではなかったです。
でもヒロがフェイク入れたりと、段々後半に行くにしたがって音が厚くなっていく感じですかね?
そして待ってましたのナイウェイ!!!!!!!!!!!!!!
警告のアラームが鳴るような一気に立ち入り禁止区域を突破したようなチェンジ。
今まで紳士的だった好意が、途端に生身のエロスに変わる瞬間とでも言いましょうか。
これだからこの男はたまらんのです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もちろん腰の動きも滑らかに、波打つハートはダイレクトに腰に現れておりました(笑)
何かね、メモに、ヒロの顔って書いてあるんだけど、これは何だろうか?
きっとヤバい顔してたんでしょうけども(笑)
この日のナイウェイは大ちゃんがいきなり音をカットアウトしたりして客席の声だけになったりと、かなりSっぷりを発揮してくださっておりました。
ヒロもシンセブースの前で大ちゃんと向かい合わせて歌ってる事が多くて、この大ちゃんのSなカットアウトに笑っておりました。
2人して客席みて笑ってるんだから、対外Sだよな(笑)
「そうだろ?」
が1回あった感じです。
ヒロ、思い出したな(笑)
結構フェイクを入れてくれて、それがカッコよかった。
ここだったかな?
なかなかラスト終わらなくって、ヒロが大ちゃんの動向を伺いながらシャウトを入れるべきか入れないべきか悩んでたの(笑)
そんな姿も楽しかったです。
そして行き着く暇もなくラストのdiveへ。
ここで大ちゃんがショルキーにチェンジ。
もちろん待ち構えておりましたよ、えぇえぇ(笑)
タオル回しながら歌ってたヒロ。
1回目の♪いつだって〜のところでタオルを投げ上げると、
アハハハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
照明にひっかけてるし(笑)
タオルをキャッチしようと待ってたヒロの「へ?」って顔が可愛かった。
気合入りすぎて高く投げ上げすぎたんですね。
照明に乗っかったままタオルは落ちてくることはなく、ヒロは苦笑いして仕方がないのででっかい手を取り出してました。
そしてここでもヒロが上手側のお立ち台に乗っかってるところに大ちゃんが走り込んで来て、狭いお立ち台に2人で。
もちろんヒロはいつものように大ちゃんをがっつりホールド。
そして容赦なく後ろから大ちゃんのお尻にくっつけたまま股間を擦り付け、もとい、腰をゆすっておりました。
しばらくやって気が済んだのかさらっとお立ち台から降りて行くヒロ。
そんなヒロをチラリと横目で見送りながら「なんだよ〜〜」って感じにあんまり気にしてない大ちゃんの視線に笑った。
そして今度は再び下手お立ち台。
またしても後ろからがっつりホールドしたヒロ。
いつもの顔(^-^)で腰を揺らし始めると、今度は大ちゃんも一緒になって腰を揺らし(笑)
なんだよ、こいつら(爆笑)
つか、大ちゃん、開き直ったな(笑)
しかし仲良きことは美しき事かな(感涙)
こんな事をナチュラルにしちゃう2人に乾杯です。
そんな感じであっという間にdiveまで終了すると、いつものように大ちゃんがショルキーをスタッフに投げ、お終いのご挨拶。
「ピース!!!!!!」
とピースになってたでっかい手を見せつけるヒロ(笑)
しかしこのピースの手、指の折り曲げ方が逆側で、自分の挨拶がすんで大ちゃんにマイクを渡した後、一生懸命指の向きを直してました。
こういうところが可愛いなって思います。
「今日来てくれた皆さんは、明日だけじゃないよ、ずっと僕達と一緒に全国回ってくれると嬉しいなって思います。」
とやんわり全通強制をしたお2人はサラッとはけて行きました。
「愛してるぜ!!」
こちらもちゃんといただきました〜〜〜♪
こんな感じで初日はあっという間に終了しました〜〜〜。
この日、大ちゃんがガルウィングで登場したという事で、帰り際に停めてある大ちゃんの新車も拝んでまいりました。
この人、これでファミレスとか行くのかな・・・。
益々謎の人になっていくDAなのでありました。
ムンシャイのところでもっと何かあったはずだけど全く何も思い出せない。
いや、過去のライブ映像でいい具合にミックスされていて、萌えが増幅されているのかもしれなんですけれども・・・(アホ)
どれがどの瞬間にあったものかが謎になってきた(苦)
だってメモ書きにもちゅーしか書いてないし(アホ)
よっぽど華麗なちゅーしか記憶になかったものと思われます。
そんな訳でアンコールですよ。
ツアーTに着替えた2人が登場です。
しかしここでとんでもないアクシデントが(爆笑)
出てきて手を振ってた大ちゃんが突然真顔でセンターから客席に何かを。
客席としばしやり取りをしてやっと解決。
「大ちゃん、指輪が落ちちゃったね。」
と。
何と指輪がするっと落ちたらしい(笑)
それを客席に言って取ってもらってたらしいです。
つか、すげぇ真顔でした、この瞬間(笑)
あのいつもの天使の面影は何処へ(爆笑)
「大事だもん。大変ですからね、コレなくなったらね。」
と天使に戻って言った大ちゃんでしたが、私はさっきの真顔を一生忘れません(笑)
「全通するとお皿が貰えるかどうかは知りませんが。」
と山〇春のパン祭りにひっかけた事も言いつつ、
「エレクトリックになってくれますか?」
と言うと客席から「いいとも〜〜」って声が上がり、
「いいともは終わったから。」
とヒロがバッサリ言っておりました(笑)
今はなんて言えばいいんだ?って話を振って
「アンコールへIZASUSUME!」
とヒロがまとめておりました。
そしてここで、
「みなさんのテンションが上がるお知らせを。」
という事で発表されたのが、次の神奈川の日程は12/23でした。
これにはざわめく。
場所は?と聞く客席に、
「場所は、神奈川県民ホール。」
ホール来た〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
って盛り上がってると、
「でもみんなあんまり地元じゃないでしょ〜?」
とさっきの事を根に持っているヒロが(笑)
遠くの人も来てくれるのが嬉しいじゃないと大ちゃんが宥め、今日もたくさん男子が来てると。
「きっとシンセマニアなんじゃないかと。」
と大ちゃんがニヤリと。
「今日、歌ってもらいましたからね。」
とヒロがライブ中に客席にマイクを向けてた先が男性だったことを告白。
しかし、
「僕がマイクを差し出してるのに。」
その男性はどんどんと身体を後方へひいてマイクから逃れて行ったそうな(笑)
「ちゃんと歌え!!!」
ご立腹なヒロに、
「キーが高いんだよ。キーが。」
と助け舟を出す大ちゃん。
「いや、みんな男子も高いでしょ?accessファンは。」
とヒロが無謀な事を言い出し、
「いや、僕はaccessファンだけど、低いよ。」
と大ちゃんがファン宣言(笑)
「大ちゃん、リーダー。リーダーは低くていいの。」
どんな理屈だよ(笑)
そんなグダグダのトークもしつつ、こんなもんじゃ終わりませんよと言う大ちゃん。
「accessの曲にはですね、『Night』ってつく曲がたくさんあるんですね。
それを今夜は、スペシャルミックスで。」
もちろんこの瞬間RさんとNight探し(笑)
そっこー3曲までは出たけど、ホットクルージングが出なかった・・・。
と言う訳でNight Dance Mixです。
まずはサマブリ〜〜〜。
この曲はみんな多分すぐに出てきたんだろうね。
会場も特にどよめく事もなく、そうですよね〜〜って感じの反応でした。
まぁ、導入としてはこの曲ですよね。
きっとトリはナイウェイだってみんな解ってるから(笑)
この曲も結構ライブで聴くのは好きです。
キラキラしてるし、じゃじゃ馬出来るし(笑)
一気に夏のテンションになるよね。
そしてそんなサマブリから続いたのが、リズムが変わってピアノが入ったところで、あぁ!!これもNightか!!!!!!って不覚にも気付いた、ホットクルージング。
この曲も爽快感があっていいよね。
ヒロっぽいっていうか、決して大ちゃんの夏の過ごし方じゃない(笑)
もちろんここでも腰は君を僕の中でと意味深に回しておりました。
しかし、この曲だったかな?
ヒロが大ちゃんを見つめ続けながら歌ってたのは。
つか、公開告白タイムのような感じでした。
結構そう言う意味の歌ですよね。
もう今夜と言わず好きなだけ君を僕の中で躍らせたらいいと思います(アホ)
波の音に揺られながら、違う意味で揺らし揺らされたらいいと思います(変態)
そんな爽やかな公開告白の後は、リアルアット。
どちらかと言うと爽やかなアレンジでした。
まぁ、ホットクルージングの流れを引き取っての感じだったので、そこまでゴリゴリな感じではなかったです。
でもヒロがフェイク入れたりと、段々後半に行くにしたがって音が厚くなっていく感じですかね?
そして待ってましたのナイウェイ!!!!!!!!!!!!!!
警告のアラームが鳴るような一気に立ち入り禁止区域を突破したようなチェンジ。
今まで紳士的だった好意が、途端に生身のエロスに変わる瞬間とでも言いましょうか。
これだからこの男はたまらんのです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もちろん腰の動きも滑らかに、波打つハートはダイレクトに腰に現れておりました(笑)
何かね、メモに、ヒロの顔って書いてあるんだけど、これは何だろうか?
きっとヤバい顔してたんでしょうけども(笑)
この日のナイウェイは大ちゃんがいきなり音をカットアウトしたりして客席の声だけになったりと、かなりSっぷりを発揮してくださっておりました。
ヒロもシンセブースの前で大ちゃんと向かい合わせて歌ってる事が多くて、この大ちゃんのSなカットアウトに笑っておりました。
2人して客席みて笑ってるんだから、対外Sだよな(笑)
「そうだろ?」
が1回あった感じです。
ヒロ、思い出したな(笑)
結構フェイクを入れてくれて、それがカッコよかった。
ここだったかな?
なかなかラスト終わらなくって、ヒロが大ちゃんの動向を伺いながらシャウトを入れるべきか入れないべきか悩んでたの(笑)
そんな姿も楽しかったです。
そして行き着く暇もなくラストのdiveへ。
ここで大ちゃんがショルキーにチェンジ。
もちろん待ち構えておりましたよ、えぇえぇ(笑)
タオル回しながら歌ってたヒロ。
1回目の♪いつだって〜のところでタオルを投げ上げると、
アハハハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
照明にひっかけてるし(笑)
タオルをキャッチしようと待ってたヒロの「へ?」って顔が可愛かった。
気合入りすぎて高く投げ上げすぎたんですね。
照明に乗っかったままタオルは落ちてくることはなく、ヒロは苦笑いして仕方がないのででっかい手を取り出してました。
そしてここでもヒロが上手側のお立ち台に乗っかってるところに大ちゃんが走り込んで来て、狭いお立ち台に2人で。
もちろんヒロはいつものように大ちゃんをがっつりホールド。
そして容赦なく後ろから大ちゃんのお尻にくっつけたまま股間を擦り付け、もとい、腰をゆすっておりました。
しばらくやって気が済んだのかさらっとお立ち台から降りて行くヒロ。
そんなヒロをチラリと横目で見送りながら「なんだよ〜〜」って感じにあんまり気にしてない大ちゃんの視線に笑った。
そして今度は再び下手お立ち台。
またしても後ろからがっつりホールドしたヒロ。
いつもの顔(^-^)で腰を揺らし始めると、今度は大ちゃんも一緒になって腰を揺らし(笑)
なんだよ、こいつら(爆笑)
つか、大ちゃん、開き直ったな(笑)
しかし仲良きことは美しき事かな(感涙)
こんな事をナチュラルにしちゃう2人に乾杯です。
そんな感じであっという間にdiveまで終了すると、いつものように大ちゃんがショルキーをスタッフに投げ、お終いのご挨拶。
「ピース!!!!!!」
とピースになってたでっかい手を見せつけるヒロ(笑)
しかしこのピースの手、指の折り曲げ方が逆側で、自分の挨拶がすんで大ちゃんにマイクを渡した後、一生懸命指の向きを直してました。
こういうところが可愛いなって思います。
「今日来てくれた皆さんは、明日だけじゃないよ、ずっと僕達と一緒に全国回ってくれると嬉しいなって思います。」
とやんわり全通強制をしたお2人はサラッとはけて行きました。
「愛してるぜ!!」
こちらもちゃんといただきました〜〜〜♪
こんな感じで初日はあっという間に終了しました〜〜〜。
この日、大ちゃんがガルウィングで登場したという事で、帰り際に停めてある大ちゃんの新車も拝んでまいりました。
この人、これでファミレスとか行くのかな・・・。
益々謎の人になっていくDAなのでありました。
エロ魔人降臨!!!!!!!!その2
ホントにホントに申し訳ない・・・。
よもやこんなに間が空いてしまうとは・・・(苦)
そしてその間にいろいろと新たな衝撃が走り抜けたので、正直な話、全くもうライブの内容を覚えておりません(アホ)
もちろんメモの内容が解読できないところが多々発生しております(アホ)
そんな訳で詳しい内容はきっと次のライブに行ったらそうだった!!って思い出すんだろうなと・・・。
ホントに申し訳ない・・・。
そんな訳でメモが解読できる部分だけを頑張って書きたいと思います。
だってさ〜〜〜ちくわとかアイスとか1週間連続の過去のイチャこらとかさ〜〜地上波クイズ番組とかとにかく衝撃が大きすぎて(アホ)
ホント1週間も連続で過去のライブ映像とか見るといろいろやらかしてますね〜〜(笑)
何か並べてみると年々ヒロのオイタがエスカレートしているのが段階ごとに解るという(爆笑)
最初は結構控えめだったのね(笑)
とうとう大ちゃんに叱られるところまでやって、結局呆れられて好きにさせてるって言う心の広さ?を確認いたしました。
連れ込みもあり、ちゅーは当たり前になり、股間押しつけも今では当然になり・・・次は一体何が当然になって行くんだろうか?
まぁ、そんな事言ってても仕方がないのでちゃっちゃとレポに行きたいと思います。
本日のお供もiPodのライブセトリです(笑)
今まだライドアップ(笑)
そうそう、このライドアップでね、めちゃめちゃヒロがセクシーなシャウト?してた事を思い出したよ。
前回腰の事しか書いてなくて申し訳ない。
何かね、叫ぶというか吐息のような声で薄くフェイク入れてくれるのがめちゃめちゃエロかったの。
つか、今回も大ちゃんのゴリゴリアレンジに、ヒロが至る所で大ちゃんの出方を伺ってて、シャウトしても大丈夫??まだ終わらない???みたいな感じがありました(笑)
マイクを口元まで持って行くんだけど、アレ?もう終わりかな〜?まだいけるかな〜?みたいに何もいれずに離してみたり、またマイクを近づけてみたりと。
そんな愛コンタクトが結構面白かった。
そんな感じでDAソロきて、ティアーズ来てって感じでしたね。
さくら的には冒頭3曲で十分やられてるのでこのDAソロの部分で幾分正気に戻るという(笑)
割と曲間はアレンジで繋いでる感じが多いのがクラブツアーの楽しいところ。
完全イントロドン状態で、何の曲が来るかを考えるのが面白い。
とは言え、今回かなりの確率でさくら解りましたけど。
段々こうやってならされていくのね(笑)
そんな感じで無難にティアーズと来て、次は最近結構自分的にはランキングが上がって来てるセンシャル。
これもかなり腰が回ってました(笑)
もうこれはね〜〜回るよね〜〜〜(笑)
数年前のライブから度々やってくれるこの曲の浮遊感と言うかあのエロいんだけど爽やかみたいな感じが好きです(アホ)
そしてそんなグラインドエロの後は・・・
キタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
この音きました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
去年の夏、練り歩きアレンジのラインアイズ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
これはもう無条件に上がる〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そして歌い出しと同時に上手お立ち台に駆け登ったヒロ。
踊り子さんには手を出さないでください!!!!!!!!!!!!(爆笑)
エロいエロいエロいエロい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
確か♪悩ましい〜のあたりから腰を揺らしながら自分の胸までをまさぐるヒロ。
え・・・え・・・えぇ〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
神衣裳万歳!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(感涙)
まさぐるその手が禁断の胸のファスナーの中へ!!!!!!!!!!!
それでまさぐったら・・・
見えたよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
乱暴に引き抜くその瞬間にてぃくび様が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(感涙)
もうね、ヒロ、ナイスその才能!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(アホ)
もちろんこの曲では上手お立ち台から下手お立ち台に移動もあり、センターを通る時に大ちゃんに妖しい視線を投げてみたりと、とにかくエロヒロがアホほど拝めます!!!!!!!!!(感涙)
エロラップも安定のグラインドで、お立ち台の上でもちゃんと踊ってくれるヒロのエロさは多分このツアーの中でもNo1かと思われます。
そしてそんなエロな濃密な空気の中聞こえて来たリズムに、え!?うそでしょ!?
ドリラン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
これね、さくらすぐ解った。
やっぱドリランはライブで聴くと盛り上がるよね〜〜〜。
さっきまでのエロエロが嘘みたいに爽やかな空気が(笑)
でもこの曲は大ちゃんのアレンジが。
この辺からかな?結構容赦なく大ちゃんが飛ばしてきたの。
ヒロも大ちゃんのシンセブースの前に来て2人して見つめあいながら、完全客席放置です(笑)
ヒロが大ちゃんを指さしてみたりと、調度下手側から見てたさくらはヒロが腰をかがめてシンセとシンセの間から大ちゃんを覗き込みながら笑ってる姿とかが見れて、めっちゃ可愛かった!!!!!!!
何このニコニコした人達!!!!!!!!!!!!
そしてその後いきなり始まったビヨンド。
この辺は爽やかターンが続きます。
ビヨンドは大ちゃんが可愛いんだよね〜〜。
サビのところ、首を傾げながら歌う大ちゃんをついつい見てしまう(笑)
その横でノーテンキにマイクを客席に向けてるヒロも可愛いけどね(笑)
そんなビヨンドが終わるとまたしてもDAソロターン。
ヒロはさっさと上手の袖へはけて行きます。
DAソロのターンはブレイクなんだけど、この人がそんな簡単にブレイクさせてくれるはずはなく(笑)
神がかってますよ、毎回。
きっと裏ではヒロはこれを聞きながら休憩してるのねって思ったらそれはそれで萌える。
ライブハウスだし、そんなにスペースがあるはずがない訳で、あのセットの裏にイスが置いてあるだけくらいのスペースにヒロがいるんだな〜って思うとセット一枚隔てた中で感じているだろう大ちゃんの気配みたいなものを考えると萌えるのです(アホ)
そしてこの後We'llになるんだけど、この日はここでアクシデントが。
曲の開始でするりとヒロが上手から登場したんだけど、大ちゃんのバスガイドさんの音が止まらず(笑)
ずっとボォーって音が鳴り続けてましたが曲はそのまま進行。
ボォーの中で歌い出したヒロ。
結局DAのところにスタッフが来て曲中にいろいろとやってしばらく後に音がやっと止まりました。
終わった後にRさんがあんな中歌ったヒロ、エライって言ってた(笑)
まぁ、もちろんあらゆる事態を想定していて続ける事が第一前提なのは解るけどね〜と。
でもあんなボォーって音が結構な音量で鳴ってた中で平然としてたヒロをちょっと見直したと(笑)
そうなんです、ヒロは結構すごいんですよ!!!!(笑)
でもああいう姿を見るとホントに頼もしいな〜って思いますわ。
それでいてしばらくたった後チラリと視線で大ちゃんを確認するところとかね。
もうどんだけ愛してるんだよ!!!!!!!!!!!
つかさくら的にはこういう瞬間に見せる大ちゃんの職人的な指示の出し方とかが好きなんですけどね。
多分お互い好きな人のいろんな表情は見てるからもう片方の人を改めて見るとすごいな〜って思ったりするんだろうけど。
大ちゃんの沈着冷静な指示の出し方、結果報告を受けてる時の職人的な表情が何気に好きですわ。
そんな感じで思いもかけないところでお互いへの信頼感を目にした瞬間でした。
客席対応は任せろ!みたいにある意味音の部分はほっておいて客席に意識を集中するヒロと、何があっても進行してくれるって信じてトラブルを迅速に処理する大ちゃんの姿にお互いの深い愛を感じたのであります。
事態が収拾した後に愛コンタクトで確認を取ったりとかさ。
もう!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ステキ過ぎる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そんな感じでその後は普通に終わったWe'llの後はジョイトレ。
キラキラサウンドで乗り込め〜〜って感じです。
この日もちゃんと祈ってくれて、大ちゃんもニコニコしてくれて、この曲は何か和むね〜〜。
と、ここまで一気に駆け抜けて来たんですが、ここでなんとMC。
2人ともテンション高いし(笑)
「盛り上がってるね、大ちゃん!!」
「ヤバいよ、ご機嫌だよ。」
と、取りあえず客席ほっといて確認を取る2人(笑)
この後ようやっと客席に楽しんでる〜?って聞くところがまさにaccessクオリティー(笑)
「かなりここまで濃かったですよね。」
「最初っから後半の勢いですよね。」
「いつ喋ろうみたいなね。」
「ま、ここはだから大ちゃん、2人で、まぁ、みっちり話そうかって言うね。」
「いいよ。」
「ここだけですからね、おしゃべりできるの。」
ナンデスト!?
MCここだけかよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そんながっかり感もありながら、いつものようにグダグダトークスタートです。
久し振りにみんなに会えたって話から、大ちゃんが先生みたいに
「元気でした?
accessを待っててくれた、かな?
ホントですか?」
と(笑)
もちろん客席からホント〜〜〜って返ってくると、
「嬉しいなぁ〜。ねぇ、ヒロ。」
「はぁ〜〜〜〜い♪」
ヒロビン登場!!!!!!!!!!!!(爆笑)
しきりに
「accessの森へ迷い込んじゃった!」
って言ってました。
このアホっぷりがたまりません(笑)
「今日ね、リハからテンション高くなっちゃってて、そのテンション、どこにぶつけようって。本番にぶつけようってね。」
「リハ、1曲目からほぼ全曲やったからね、今日ね。」
「そうだよ。」
「そう。今日だからね、2回目なんです。僕ら(^-^)」
それでこのテンションですかって感じですわ。
そんな大ちゃんが春ツアーで楽しい事は、
「かなり何でもリアルタイムで出来るようになっちゃったから、僕の指一本で、ヒロの歌だけに出来たり。」
とヒロを見て笑ってました。
ホントにヒロの歌声好きなんですね〜〜〜この人(笑)
という事で何から話す?とここでエレナイの話しだったかな?
これからのクラブツアーはエレクトリックナイトってタイトルにするって事で、そのテーマ曲がエレナイだって話。
ここで大ちゃんがサンプリングしてあったヒロの『エレクトリックナイト』っていう声をシンセを弾いて出してくれました。
これにヒロが良いね〜〜って言いながら自分も加工したような声で『エレクトリックナイト』って言うと大ちゃんがマイクを通さずにヒロにやる?って聞いて
「え?いいの?」
とめちゃめちゃ目を輝かしたヒロが(笑)
ちゃちゃっと準備をしてそれ用のシンセについてるマイクをヒロに向けるとちょこちょこと近づいてきたヒロがそれに向かって待ちきれなかったように
「エレクトリックナイト」
って言ったんだけど、大ちゃんの弾くタイミングとあわず意味不明な言葉に。
え〜?って顔になったヒロにもう1回って大ちゃんが言うと今度はゆっくり目に
「エレクトリックナイト。」
これにはヒロもご満悦。
「すごいじゃん。」
と大ちゃんもまるで子供に接するみたいに(笑)
つか、ここのヒロ、完全に子供だったけど。
毎回こんな感じで曲作りしてるのか〜って思ったら何か微笑ましいわ。
多分いつもは大ちゃんがヒロの知らないうちにいろいろ加工してるからこうやって同時にやるって事がほとんどないのかもね。
大ちゃんの中には完成形が見えてるからきっと歌取りの時に何パターンか喋ってもらってるだけなんだろうけど、ヒロはそれがどういう意図で取るのか解らずに、きっと大ちゃんが何か加工したいんだな〜くらいのノリで取ってるんだろうね。
もしくは歌ってるところから取ったりとか。
なのでリアルタイムでこういう事が出来るのがヒロ的にも新鮮だったみたい。
ホントめちゃめちゃ嬉しそうだったわ。
こういうところがいつまでも疎いヒロって言うのも可愛いよね。
そんな流れからニューシングルの話を。
「いざ、ススム。」
「ススメ。」
「いざ、ススム、の?」
「メ!命令形です。」
とヒロが次の話に移ろうとしてる横で大ちゃんが客席に向かって何やら。
客席の視線がそっちに向かってるのに気付いたヒロが
「リーダー?リーダー???」
って呼ぶと、
「いざ、すす、目♪」
ってメの時に自分の目を指さしてました。
「ちょっと失笑だったね。」
これにもちろん失笑してたヒロ(笑)
「いいよ、可愛いから許そう。
ね。
他の人なら許さない!」
アハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ハイハイ、ごちそうさまです(笑)
そんな事を言われて急に恥ずかしくなったのか、大ちゃんがシングルの話しって先へ進ませます(笑)
自分でやっといてさ〜〜〜、もう(笑)
みんなに元気になってもらえるような曲をっていつもの話をして、
「このシングルさ、なんやかんやさぁ、3曲別人だよね。」
確かにね〜〜〜。
「ロックでポップな曲があったと思ったらさ〜、ディスコき〜の、気付いたらEDMき〜の。」
「もう車の中で僕ももう、パワープレイで聴いてますけど、Vertical Innocenceね、あ〜!歌がない!!って言うね。」
「でもね、でもね、でも!!!アレはヒロの声入ってるんですよ。」
「あ、そうか!」
「サビ前に、『ウッ!』って言うの、アレヒロのブレスをリバーブして。アレを抜いちゃうとあの曲成り立たないから。」
「そうか。でも大ちゃんがいつも言ってくれるの。ヒロはブレスをね、隠さないでって。
だから一時からね、ブレスもちゃんとこう、ひとつの声としてね。」
キタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
やっぱりこの人が一番のヒロ声フェチ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
知ってたけど知ってたけど知ったんですけれども!!!!!!!!!!!!!!!
もう大ちゃんのところにどれだけヒロのブレスサンプルが眠ってるのかと思うと・・・
ヤベェ〜〜〜〜たまんね〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!
その方向性、これからもどんどん多用してください!!!!!!!!!!!!!
って言いながら、じゃあなんでムンシャイの2コーラス目の頭のブレス、切ったんだよ!!!!!!!!!!
あれこそ高音質で残してほしかったのに!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
まぁ、歳を取って考え方が変わったって事なんですかね?
それともブレスに色気を感じるようになったという事か。
それはヒロのブレスの重要性を身をもって知ったって事でよろしいでしょうか?
よろしかったでしょうか???????(アホ)
そんな大ちゃんのバーチカルインストに対する名言、
「アレはヒロのブレスのみ、聴く曲です。」
アハハハハハハハハ!!!!!!!!!!!!!
「だから、みんなヘッドフォンで聴く時に、小さめにしとくとヒロが横で『フッ』ってしてくれたみたいに。」
アンタそんな事しとんのかい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(爆笑)
ここまで来るといっそ天晴な変態具合だな、オイ(笑)
そんな大ちゃんの発言に、ヒロがフッって息を吐きだして、
「それじゃ吹き矢だよ。」
なんてオチもちゃんとつけたところでちょびっと真面目な話もしつつ・・・みんなに拡散してねと。
「大ちゃんが、何でしたっけ?あの僕が大好きな音。」
と寄る年波には勝てない記憶力を垣間見せたりしつつ、
「あのドゥルルルルンって音がね。」
「ティンパニ。」
「ティンパニ。あの音がね、僕は、自分が書いた気持ちと、すごくねシンクビートしたんで、ちょっとこの音をね、もっとフューチャーしてくれないかと。」
「最後トラックダウンしてる時に増やしたもんね、音。」
「ねぇ。」
と、どうやらダンナのわがままをホイホイ聞いちゃうデロ甘なところも垣間見せつつ、
「でもあの曲、いろいろ鳴ってるんだよ。」
と冒頭の部分で1000年の誓いの時のオルゴールが鳴ってる事もお話。
今からまた1000年誓うとかなんとか話もあって、
「続ける事が大切!」
と小さな階段を一歩一歩進んで行くことが大切なんだよなんて話もしつつ、
「こんなところで説教されたくないよね。なにあの、校長先生のお話、なげぇなぁ〜。」
とか笑ってました。
そして横浜の話も。
最後に横浜でやったのは8年くらい前?なんて話もして、そうですね〜〜バイエンの時だわ〜。
私も急にチケット買って3階席で見たわ〜。
あの時は自分も舞台のリハしながらだったのにね〜エネルギーあったわ(笑)
そんな横浜に対するイメージ?のはなし。
「横浜はね、憧れの地でしたね。何かそう言う感じしない?海の匂いが好きなんですよね〜横浜って。埼玉、海ないんですけどみたいなね(笑)」
「確かに!」
「潮の香りが憧れでしたね。」
と語るヒロ。
「近づいてくるとね〜こうね、海が見えてね。」
「オサレなね。」
「オシャンティーな。」
「オシャンティーな。オシャンティーなんですか?今。」
こんなグダグダのやり取りありつつ。
つか、ここ、個人的に笑った(笑)
ヒロってやっぱり独特だよね。
「気を付けないとさ、何その言葉って言われる。」
「い〜〜んだよ。オレ達は昭和生まれなんだから!」
「そうだよね!」
「別にね〜〜〜。
お前らがついて来いって。後から生まれたんだから。」
「先輩だもんね?」
「そうだよ。」
とここでも昭和ユニット押しもあり、どんどん続く横浜話。
今度は大ちゃん。
大ちゃんはこの前横須賀に、ツイッターでも呟いてましたがでっかい護衛艦出雲を見に行ったと。
「僕、意外とおっきいもの見るの、」
「大ちゃん、おっきいもの好きだからね〜。」
アハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もちろん客席からはどよめきが。
だっておっきいモノ見るの好きなんですものね〜〜〜(ニヤリ)
しかしこの時ヒロは全く自分の言った事の意味には気付かず、
「何?普通でしょ???」
とハテナ顔。
が、さすがオタクな大ちゃん、すぐに気付き、
「おっきい乗り物が動くってロマンがあるじゃん。」
とよく解らないフォローをしておりました。
いやいや、アナタの良くご存じなおっきいモノだってよく動く乗り物ですよね?(ニヤリ)
そんな大ちゃんの神がかった話。
「あのね、僕が最近ご贔屓にするお店がよく潰れるっていう。」
アハハハハハハハ!!!!!!!!!!!!
どんだけもってんだこの人(笑)
「近所のお店でもご贔屓にしてると、何日閉店なんですよ〜って言われて、えぇ!?って。
テレビでこの前さ、ディズニーで、ラッキーナゲットカフェがお気に入りなんですよって言ったらもう1年ぐらいでなくなっちゃうって。」
「アハハハ。そうなんだ。」
で、横須賀に行った時も名物のネイビーバーガーを食べようとお店に入ったんだそうな。
結構おいしくて、落ち着いてて居心地も良くて外人さんたちもいたりして、大ちゃん的に結構気に入ったらしい。
「ここちょっと通おうって思ってお店出て見たら、3日後に閉店って。」
「まぁ、3日持ったんだね。」
アハハハハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
どんなフォローよ(笑)
「何でなんだろうな〜。僕、なんも悪いことしてないんだけどな〜。」
と不思議がる大ちゃん。
「まぁ、行きやすいって事は空いてて、すぐ出て来る。」
「あ、だから、あんまり混んでるお店が好きじゃないんだね。」
「好きじゃない。」
そんな感じで大ちゃんの琴線に触れるお店はそう言う理由があって閉店が近いらしいです。
経営者の皆様、大ちゃんが頻繁に表れるようになったら注意してください(笑)
と言う感じで客席に横浜の印象を聞く事に。
「あ、でもみんな横浜の人か。」
とヒロが言い、
「横浜以外の方!」
と挙手を求めるとほとんどが横浜以外(笑)
「みんな違うやんけ!!」
ご立腹のヒロを横目に爆笑しまくる大ちゃん。
「今までずっとヒロ、横浜の人と話してるつもりだったのにね。」
そんなほとんどが横浜以外の客席に、みんなも海を見たりと話を振るヒロ。
「港が見える丘公園とか行って。」
「何でも知ってる名前出せばいいって問題じゃないよ。みんな崎陽軒のシュウマイ好きでしょ?みたいな。」
こんなグダグダな二人が大好きです。
他にも桜の話題になり、きれいだったけどここ最近の雨で散っちゃって、今は絨毯になっててと大ちゃんが言うと
「風情がある言い方ですね〜〜〜。」
「好きですから。アサクラなだけに。」
と訳の解らない返答をしてみたり。
ここから何か春らしいことをしたかった話になり、ヒロは特にしてなかった様子。
「久々に、友達と、ちょっと飲んだんだけど。やっぱりちょっと飲み始めると、グワ〜〜って行っちゃうから。」
「何が何が?」
「量が。みんなも結構飲むから、3軒くらい梯子して、結構前だよ。2週間くらい前かな?」
「結構じゃないじゃんね。」
「ちょっと前、ちょっと前。つい最近?」
と時間軸のおかしなヒロは言っておりました。
「飲んだんだけど、やっぱりちょっとその後にね、喉の調子とか、ちょっとこう・・・なんて言うんだろう、ちょっと、ね。うん。で、やめたんですよね、それで。だからもうそれから飲んでないんですけど、だからね〜やっぱ・・・あんま何にもしてなんですよ、僕。あの〜ホント、ジム行って、鍛えて、読書して、」
えぇ〜〜〜〜〜〜??????????????????
「・・・読書は嘘です。」
やっぱりね。
という事でほとんど何にもしてなかったと話すヒロ。
「やっぱね、エレクトリックナイトに照準を合わせると、2,3週間かかっちゃうんですよね。」
「ヒロ自身がエレクトリック。」
「ハイ。」
ん?どういう事????(笑)
「みんなもお酒はほどほどに。」
という教訓?を残しつつ(笑)この辺でトークは締めの方向へ。
「エレクトリックサウンドの先駆けですからね。」
と今回のツアータイトルのエレクトリックについて語る大ちゃん。
「まぁ、先輩の・・・いらっしゃいますけれども、それをポップスにしたのは結構先駆けなんでですね。」
とどこかでいいなと思ってくれた人がこうやって今日集まってくれてと話しておりました。
まだまだ若いもんには負けないぜと宣言をしつつ、
「エレクトリックサウンドが続くのかと思いきや(笑)」
「今日もね、こうやってみんなに集まってもらえたんで、ここは大ちゃんと2人で、ライブでしかやらない曲をね。」
という事で始まったラビンユー。
この曲の特別感は何年たっても変わらないね。
頑なに盤にはしないでいてくれた2人のお蔭です。
もちろんもう覚えてますけど、気付くと幸せな事にそれだけライブに行くことが出来ているわけですけれども、やっぱり聴くたびに、ここでしか聞けない、2人がこうして目の前で演奏してくれる時じゃなきゃ聞けない特別感はなにかとても神聖なものを感じます。
この日のラビンユーはしっとりと、本当にあったかい感じで、でもしっかりと包み込むような感じで歌ってくれました。
優しさが強い感じだったかな。
この曲も聴くたびに、きっとその時の2人の心境が音や声に現れているんだろうなって思います。
静かにしんみりと歌われる時も、力強く突き進むように歌われる時も、優しく包むように歌われる時も、どの時も2人の気持ちがダイレクトに伝えてもらえるような気がしています。
この曲をセトリに入れる時って言うのは2人にとっても何かとても強いメッセージを伝えたい時なんじゃないかとふと思ったり。
この時ばかりは会場もしっとりとした静けさに包まれます。
そしてそんなラビンユーの後はいきなり始まったこのイントロ!!
IZASUSUME!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ここで来たよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ホントに進めって気持ちにさせてくれるステキな曲です。
まさにこの時期にぴったりの1曲。
去年は桜をモチーフに艶やかな春の曲を聴かせてくれた2人だけど、今年は新緑って感じですね。
どんな曲もそうだけど、新曲を初めてライブで聴く時の興奮って何なんだろうね。
もちろんその前に盤で聴いてるわけで、知ってるはずなのにライブで聴くと初めて聴くその新鮮さにドキドキするんだよね。
本当に2人が伝えたい曲の世界観とか、メッセージとかがくっきりと浮かび上がるような感じ?
大ちゃんの音の強さとか、ヒロのパフォーマンスのスタイルとか、2人がニコッと笑い合うところとかに、あぁそうなんだ、この曲ってそうなんだって思ったりする。
今回のIZAはホントに真っ直ぐな力強さだったり、見えない先への期待だったりそう言うものを2人が真っ直ぐに伝えてくれた気がします。
いつかは大ちゃんが最初にイメージしたブラックファンタジーアレンジのこの曲も聴いてみたいな〜〜♪♪♪
そしてそんなIZAの後は久し振り!!!
サンライズだ〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!
お正月の時にやったよね。
何かそのイメージが強くて(笑)
この曲もいい曲だよね。
まさにIZAと同じく突き進めな曲だよね。
この曲だったかな?
大ちゃんがでっかいスポンジ製のでっかい手を持ち出したの。
なんじゃそりゃって思ったけど、こういうの大ちゃん不思議なほど似合うんだよね(笑)
その手をつけてリズムを取ってたんだけど、両手でシンセを弾かなきゃならない時に、ブンブンと手を振って荒々しく捥ぎ取ってたのが笑った。
ここでもヒロはお立ち台を行ったり来たり。
しかしあんまりはじに行くとどうもマイクがハウリングを起こしてしまうらしく、何度かヒロがその音に顔をしかめておりました。
それでもキラキラとした笑顔を振りまいて楽しそうに歌ってくれるヒロはホントにカッコいい!!!!!!!!!!!!!!
しかし、この曲でも腰はグルグル回って爽やかだけどエロかった(笑)
てかね、今回のツアー、ヒロの手がさ、今まで以上に内腿に(笑)
前からそう言うところはあったんだけど、内腿をなぞるようにサワサワするやつね。
しかし今回はそれプラス股間のあたりを行ったり来たりするという何とも破廉恥な手つきにバージョンアップしておりました(笑)
そしてそんなサンライズの終わりからそのままバーチカルへ!!!!!!!!!!!
ヤバい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
この曲、やっぱり上がるな〜〜〜〜〜。
カッコいいです!!!!!!!!!!!!!!!!!
大ちゃんもシンセブースの中でキックしてくれてました。
この辺だったかな?ヒロが上着を脱いだのは。
あの破廉恥な胸元バックリが余計に(ニヤリ)
早速いろいろとアレンジを加えてくるのが大ちゃんの凄いところ。
この曲もファイナルまでにまだまだ変わりそうですな〜〜〜。
しかしこの曲はカッコいい!!!!!!!!!!!
久し振りにストレートにカッコいい曲だね。
そして大好きなあの加工されてる「悪魔にだって捧げる」
たまらん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
これいう時にさ、ヒロがちょっと仰け反るじゃない?
アレがめちゃめちゃセクシーで好きなのよ。
ホントに捧げるつもりね〜〜って思って、その捧げてまでも手に入れたいであろう金髪をチラ見してしまうのがこの部分の楽しみ方(アホ)
その後件の金髪はチャラララ〜〜〜ってシンセ弾きまくるじゃないですか。
それもまたカッコいいんだよね〜〜〜。
そして言い終わった後のヒロは俯いてリズム取るじゃない?
アレも好き(アホ)
とにかく好きって事ですよ。
そんなバーチカルの後はダウトラ!!!!!!!!!!
この曲が来た時、思わず、もうラストブロックですねって言ってしまった(笑)
最近ダウトラが来るともう終わるっていう構成が多いじゃないですか。
なんだかんだやってもダウトラでラストへの軌道修正と言うか、もうここからラストスパートしますって感じになるじゃないですか。
そう言う位置づけになるダウトラ。
もう残り数曲ねって覚悟を決めて、ここからはち切れます。
ダウトラもカッコいいのよね〜。
この曲はどっちかっていうとDAフォースのアレンジのが好きなんだけど、こうやって聞き続けていくうちにどんどんこの曲の良さが解ってまいりました。
何と言っても大ちゃんのコーラスがね。
切ない感じがたまらなく来るのです。
そしてそんなダウトラ終わりに、さくら気付いてしまいました。
ここから神がかった繋ぎでムンシャイに行くんですけど、一瞬アレ?コズミック???って思う希望が(笑)
そんな切り替えの時にセットの鏡部分にスタッフが大ちゃんのショルキーをもってスタンバってる姿が(笑)
今までシンセブースにこもりっきりだった大ちゃんがとうとうセンターステージに進出!!!!!!!!!!
しかもムンシャイだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
待ってました!!って思ったのは私達だけではなく、ヒロも同様だったらしい(笑)
この人のテンション、あがりましたけれども(爆笑)
いつも通り上下分かれてお立ち台に上りあう2人。
そしてそんな攻防の後、大ちゃんの居るお立ち台に駆け登って行くヒロ。
もちろんいつもの通り、後ろからガッツリ抱きかかえ、意味深な歌詞のところで計ったようにチュー!!!!!!!!!!!!!!
これです!!!!!!!!!!!!
長年培ってきたナチュラルなホールドからの意味深ちゅー!!!!!!!!!(感涙)
そしてチューしたらあっと言う間にお立ち台から去っていくこの華麗さ(笑)
何ですかホントにもう。
ムンライプレイは仲睦まじく、遠いバージョンから近いバージョンまであたりさわりなくやっておりました。
てか、このヒロの待ち受けてました感が半端ない(爆笑)
やっぱりシンセブースではなかなか手が出せないんですね。
特に今回のシンセの組み方だとね。
出入り口が下手袖側にしかないから、なかなか侵入が難しい。
そんな事もあってきっとずっと待てを食らわされていたんですね〜〜。
それがこの瞬間に一気に(笑)
テンションが上がると腰の切れも良くなるし、ホントにこの人、気持ちと腰が連動しまくりだわ(笑)
そんなテンションMAXなムンシャイをラストに本編終了。
2人はサラッとはけて行きました。
一旦切ります〜〜〜〜。
よもやこんなに間が空いてしまうとは・・・(苦)
そしてその間にいろいろと新たな衝撃が走り抜けたので、正直な話、全くもうライブの内容を覚えておりません(アホ)
もちろんメモの内容が解読できないところが多々発生しております(アホ)
そんな訳で詳しい内容はきっと次のライブに行ったらそうだった!!って思い出すんだろうなと・・・。
ホントに申し訳ない・・・。
そんな訳でメモが解読できる部分だけを頑張って書きたいと思います。
だってさ〜〜〜ちくわとかアイスとか1週間連続の過去のイチャこらとかさ〜〜地上波クイズ番組とかとにかく衝撃が大きすぎて(アホ)
ホント1週間も連続で過去のライブ映像とか見るといろいろやらかしてますね〜〜(笑)
何か並べてみると年々ヒロのオイタがエスカレートしているのが段階ごとに解るという(爆笑)
最初は結構控えめだったのね(笑)
とうとう大ちゃんに叱られるところまでやって、結局呆れられて好きにさせてるって言う心の広さ?を確認いたしました。
連れ込みもあり、ちゅーは当たり前になり、股間押しつけも今では当然になり・・・次は一体何が当然になって行くんだろうか?
まぁ、そんな事言ってても仕方がないのでちゃっちゃとレポに行きたいと思います。
本日のお供もiPodのライブセトリです(笑)
今まだライドアップ(笑)
そうそう、このライドアップでね、めちゃめちゃヒロがセクシーなシャウト?してた事を思い出したよ。
前回腰の事しか書いてなくて申し訳ない。
何かね、叫ぶというか吐息のような声で薄くフェイク入れてくれるのがめちゃめちゃエロかったの。
つか、今回も大ちゃんのゴリゴリアレンジに、ヒロが至る所で大ちゃんの出方を伺ってて、シャウトしても大丈夫??まだ終わらない???みたいな感じがありました(笑)
マイクを口元まで持って行くんだけど、アレ?もう終わりかな〜?まだいけるかな〜?みたいに何もいれずに離してみたり、またマイクを近づけてみたりと。
そんな愛コンタクトが結構面白かった。
そんな感じでDAソロきて、ティアーズ来てって感じでしたね。
さくら的には冒頭3曲で十分やられてるのでこのDAソロの部分で幾分正気に戻るという(笑)
割と曲間はアレンジで繋いでる感じが多いのがクラブツアーの楽しいところ。
完全イントロドン状態で、何の曲が来るかを考えるのが面白い。
とは言え、今回かなりの確率でさくら解りましたけど。
段々こうやってならされていくのね(笑)
そんな感じで無難にティアーズと来て、次は最近結構自分的にはランキングが上がって来てるセンシャル。
これもかなり腰が回ってました(笑)
もうこれはね〜〜回るよね〜〜〜(笑)
数年前のライブから度々やってくれるこの曲の浮遊感と言うかあのエロいんだけど爽やかみたいな感じが好きです(アホ)
そしてそんなグラインドエロの後は・・・
キタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
この音きました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
去年の夏、練り歩きアレンジのラインアイズ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
これはもう無条件に上がる〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そして歌い出しと同時に上手お立ち台に駆け登ったヒロ。
踊り子さんには手を出さないでください!!!!!!!!!!!!(爆笑)
エロいエロいエロいエロい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
確か♪悩ましい〜のあたりから腰を揺らしながら自分の胸までをまさぐるヒロ。
え・・・え・・・えぇ〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
神衣裳万歳!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(感涙)
まさぐるその手が禁断の胸のファスナーの中へ!!!!!!!!!!!
それでまさぐったら・・・
見えたよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
乱暴に引き抜くその瞬間にてぃくび様が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(感涙)
もうね、ヒロ、ナイスその才能!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(アホ)
もちろんこの曲では上手お立ち台から下手お立ち台に移動もあり、センターを通る時に大ちゃんに妖しい視線を投げてみたりと、とにかくエロヒロがアホほど拝めます!!!!!!!!!(感涙)
エロラップも安定のグラインドで、お立ち台の上でもちゃんと踊ってくれるヒロのエロさは多分このツアーの中でもNo1かと思われます。
そしてそんなエロな濃密な空気の中聞こえて来たリズムに、え!?うそでしょ!?
ドリラン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
これね、さくらすぐ解った。
やっぱドリランはライブで聴くと盛り上がるよね〜〜〜。
さっきまでのエロエロが嘘みたいに爽やかな空気が(笑)
でもこの曲は大ちゃんのアレンジが。
この辺からかな?結構容赦なく大ちゃんが飛ばしてきたの。
ヒロも大ちゃんのシンセブースの前に来て2人して見つめあいながら、完全客席放置です(笑)
ヒロが大ちゃんを指さしてみたりと、調度下手側から見てたさくらはヒロが腰をかがめてシンセとシンセの間から大ちゃんを覗き込みながら笑ってる姿とかが見れて、めっちゃ可愛かった!!!!!!!
何このニコニコした人達!!!!!!!!!!!!
そしてその後いきなり始まったビヨンド。
この辺は爽やかターンが続きます。
ビヨンドは大ちゃんが可愛いんだよね〜〜。
サビのところ、首を傾げながら歌う大ちゃんをついつい見てしまう(笑)
その横でノーテンキにマイクを客席に向けてるヒロも可愛いけどね(笑)
そんなビヨンドが終わるとまたしてもDAソロターン。
ヒロはさっさと上手の袖へはけて行きます。
DAソロのターンはブレイクなんだけど、この人がそんな簡単にブレイクさせてくれるはずはなく(笑)
神がかってますよ、毎回。
きっと裏ではヒロはこれを聞きながら休憩してるのねって思ったらそれはそれで萌える。
ライブハウスだし、そんなにスペースがあるはずがない訳で、あのセットの裏にイスが置いてあるだけくらいのスペースにヒロがいるんだな〜って思うとセット一枚隔てた中で感じているだろう大ちゃんの気配みたいなものを考えると萌えるのです(アホ)
そしてこの後We'llになるんだけど、この日はここでアクシデントが。
曲の開始でするりとヒロが上手から登場したんだけど、大ちゃんのバスガイドさんの音が止まらず(笑)
ずっとボォーって音が鳴り続けてましたが曲はそのまま進行。
ボォーの中で歌い出したヒロ。
結局DAのところにスタッフが来て曲中にいろいろとやってしばらく後に音がやっと止まりました。
終わった後にRさんがあんな中歌ったヒロ、エライって言ってた(笑)
まぁ、もちろんあらゆる事態を想定していて続ける事が第一前提なのは解るけどね〜と。
でもあんなボォーって音が結構な音量で鳴ってた中で平然としてたヒロをちょっと見直したと(笑)
そうなんです、ヒロは結構すごいんですよ!!!!(笑)
でもああいう姿を見るとホントに頼もしいな〜って思いますわ。
それでいてしばらくたった後チラリと視線で大ちゃんを確認するところとかね。
もうどんだけ愛してるんだよ!!!!!!!!!!!
つかさくら的にはこういう瞬間に見せる大ちゃんの職人的な指示の出し方とかが好きなんですけどね。
多分お互い好きな人のいろんな表情は見てるからもう片方の人を改めて見るとすごいな〜って思ったりするんだろうけど。
大ちゃんの沈着冷静な指示の出し方、結果報告を受けてる時の職人的な表情が何気に好きですわ。
そんな感じで思いもかけないところでお互いへの信頼感を目にした瞬間でした。
客席対応は任せろ!みたいにある意味音の部分はほっておいて客席に意識を集中するヒロと、何があっても進行してくれるって信じてトラブルを迅速に処理する大ちゃんの姿にお互いの深い愛を感じたのであります。
事態が収拾した後に愛コンタクトで確認を取ったりとかさ。
もう!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ステキ過ぎる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そんな感じでその後は普通に終わったWe'llの後はジョイトレ。
キラキラサウンドで乗り込め〜〜って感じです。
この日もちゃんと祈ってくれて、大ちゃんもニコニコしてくれて、この曲は何か和むね〜〜。
と、ここまで一気に駆け抜けて来たんですが、ここでなんとMC。
2人ともテンション高いし(笑)
「盛り上がってるね、大ちゃん!!」
「ヤバいよ、ご機嫌だよ。」
と、取りあえず客席ほっといて確認を取る2人(笑)
この後ようやっと客席に楽しんでる〜?って聞くところがまさにaccessクオリティー(笑)
「かなりここまで濃かったですよね。」
「最初っから後半の勢いですよね。」
「いつ喋ろうみたいなね。」
「ま、ここはだから大ちゃん、2人で、まぁ、みっちり話そうかって言うね。」
「いいよ。」
「ここだけですからね、おしゃべりできるの。」
ナンデスト!?
MCここだけかよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そんながっかり感もありながら、いつものようにグダグダトークスタートです。
久し振りにみんなに会えたって話から、大ちゃんが先生みたいに
「元気でした?
accessを待っててくれた、かな?
ホントですか?」
と(笑)
もちろん客席からホント〜〜〜って返ってくると、
「嬉しいなぁ〜。ねぇ、ヒロ。」
「はぁ〜〜〜〜い♪」
ヒロビン登場!!!!!!!!!!!!(爆笑)
しきりに
「accessの森へ迷い込んじゃった!」
って言ってました。
このアホっぷりがたまりません(笑)
「今日ね、リハからテンション高くなっちゃってて、そのテンション、どこにぶつけようって。本番にぶつけようってね。」
「リハ、1曲目からほぼ全曲やったからね、今日ね。」
「そうだよ。」
「そう。今日だからね、2回目なんです。僕ら(^-^)」
それでこのテンションですかって感じですわ。
そんな大ちゃんが春ツアーで楽しい事は、
「かなり何でもリアルタイムで出来るようになっちゃったから、僕の指一本で、ヒロの歌だけに出来たり。」
とヒロを見て笑ってました。
ホントにヒロの歌声好きなんですね〜〜〜この人(笑)
という事で何から話す?とここでエレナイの話しだったかな?
これからのクラブツアーはエレクトリックナイトってタイトルにするって事で、そのテーマ曲がエレナイだって話。
ここで大ちゃんがサンプリングしてあったヒロの『エレクトリックナイト』っていう声をシンセを弾いて出してくれました。
これにヒロが良いね〜〜って言いながら自分も加工したような声で『エレクトリックナイト』って言うと大ちゃんがマイクを通さずにヒロにやる?って聞いて
「え?いいの?」
とめちゃめちゃ目を輝かしたヒロが(笑)
ちゃちゃっと準備をしてそれ用のシンセについてるマイクをヒロに向けるとちょこちょこと近づいてきたヒロがそれに向かって待ちきれなかったように
「エレクトリックナイト」
って言ったんだけど、大ちゃんの弾くタイミングとあわず意味不明な言葉に。
え〜?って顔になったヒロにもう1回って大ちゃんが言うと今度はゆっくり目に
「エレクトリックナイト。」
これにはヒロもご満悦。
「すごいじゃん。」
と大ちゃんもまるで子供に接するみたいに(笑)
つか、ここのヒロ、完全に子供だったけど。
毎回こんな感じで曲作りしてるのか〜って思ったら何か微笑ましいわ。
多分いつもは大ちゃんがヒロの知らないうちにいろいろ加工してるからこうやって同時にやるって事がほとんどないのかもね。
大ちゃんの中には完成形が見えてるからきっと歌取りの時に何パターンか喋ってもらってるだけなんだろうけど、ヒロはそれがどういう意図で取るのか解らずに、きっと大ちゃんが何か加工したいんだな〜くらいのノリで取ってるんだろうね。
もしくは歌ってるところから取ったりとか。
なのでリアルタイムでこういう事が出来るのがヒロ的にも新鮮だったみたい。
ホントめちゃめちゃ嬉しそうだったわ。
こういうところがいつまでも疎いヒロって言うのも可愛いよね。
そんな流れからニューシングルの話を。
「いざ、ススム。」
「ススメ。」
「いざ、ススム、の?」
「メ!命令形です。」
とヒロが次の話に移ろうとしてる横で大ちゃんが客席に向かって何やら。
客席の視線がそっちに向かってるのに気付いたヒロが
「リーダー?リーダー???」
って呼ぶと、
「いざ、すす、目♪」
ってメの時に自分の目を指さしてました。
「ちょっと失笑だったね。」
これにもちろん失笑してたヒロ(笑)
「いいよ、可愛いから許そう。
ね。
他の人なら許さない!」
アハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ハイハイ、ごちそうさまです(笑)
そんな事を言われて急に恥ずかしくなったのか、大ちゃんがシングルの話しって先へ進ませます(笑)
自分でやっといてさ〜〜〜、もう(笑)
みんなに元気になってもらえるような曲をっていつもの話をして、
「このシングルさ、なんやかんやさぁ、3曲別人だよね。」
確かにね〜〜〜。
「ロックでポップな曲があったと思ったらさ〜、ディスコき〜の、気付いたらEDMき〜の。」
「もう車の中で僕ももう、パワープレイで聴いてますけど、Vertical Innocenceね、あ〜!歌がない!!って言うね。」
「でもね、でもね、でも!!!アレはヒロの声入ってるんですよ。」
「あ、そうか!」
「サビ前に、『ウッ!』って言うの、アレヒロのブレスをリバーブして。アレを抜いちゃうとあの曲成り立たないから。」
「そうか。でも大ちゃんがいつも言ってくれるの。ヒロはブレスをね、隠さないでって。
だから一時からね、ブレスもちゃんとこう、ひとつの声としてね。」
キタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
やっぱりこの人が一番のヒロ声フェチ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
知ってたけど知ってたけど知ったんですけれども!!!!!!!!!!!!!!!
もう大ちゃんのところにどれだけヒロのブレスサンプルが眠ってるのかと思うと・・・
ヤベェ〜〜〜〜たまんね〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!
その方向性、これからもどんどん多用してください!!!!!!!!!!!!!
って言いながら、じゃあなんでムンシャイの2コーラス目の頭のブレス、切ったんだよ!!!!!!!!!!
あれこそ高音質で残してほしかったのに!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
まぁ、歳を取って考え方が変わったって事なんですかね?
それともブレスに色気を感じるようになったという事か。
それはヒロのブレスの重要性を身をもって知ったって事でよろしいでしょうか?
よろしかったでしょうか???????(アホ)
そんな大ちゃんのバーチカルインストに対する名言、
「アレはヒロのブレスのみ、聴く曲です。」
アハハハハハハハハ!!!!!!!!!!!!!
「だから、みんなヘッドフォンで聴く時に、小さめにしとくとヒロが横で『フッ』ってしてくれたみたいに。」
アンタそんな事しとんのかい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(爆笑)
ここまで来るといっそ天晴な変態具合だな、オイ(笑)
そんな大ちゃんの発言に、ヒロがフッって息を吐きだして、
「それじゃ吹き矢だよ。」
なんてオチもちゃんとつけたところでちょびっと真面目な話もしつつ・・・みんなに拡散してねと。
「大ちゃんが、何でしたっけ?あの僕が大好きな音。」
と寄る年波には勝てない記憶力を垣間見せたりしつつ、
「あのドゥルルルルンって音がね。」
「ティンパニ。」
「ティンパニ。あの音がね、僕は、自分が書いた気持ちと、すごくねシンクビートしたんで、ちょっとこの音をね、もっとフューチャーしてくれないかと。」
「最後トラックダウンしてる時に増やしたもんね、音。」
「ねぇ。」
と、どうやらダンナのわがままをホイホイ聞いちゃうデロ甘なところも垣間見せつつ、
「でもあの曲、いろいろ鳴ってるんだよ。」
と冒頭の部分で1000年の誓いの時のオルゴールが鳴ってる事もお話。
今からまた1000年誓うとかなんとか話もあって、
「続ける事が大切!」
と小さな階段を一歩一歩進んで行くことが大切なんだよなんて話もしつつ、
「こんなところで説教されたくないよね。なにあの、校長先生のお話、なげぇなぁ〜。」
とか笑ってました。
そして横浜の話も。
最後に横浜でやったのは8年くらい前?なんて話もして、そうですね〜〜バイエンの時だわ〜。
私も急にチケット買って3階席で見たわ〜。
あの時は自分も舞台のリハしながらだったのにね〜エネルギーあったわ(笑)
そんな横浜に対するイメージ?のはなし。
「横浜はね、憧れの地でしたね。何かそう言う感じしない?海の匂いが好きなんですよね〜横浜って。埼玉、海ないんですけどみたいなね(笑)」
「確かに!」
「潮の香りが憧れでしたね。」
と語るヒロ。
「近づいてくるとね〜こうね、海が見えてね。」
「オサレなね。」
「オシャンティーな。」
「オシャンティーな。オシャンティーなんですか?今。」
こんなグダグダのやり取りありつつ。
つか、ここ、個人的に笑った(笑)
ヒロってやっぱり独特だよね。
「気を付けないとさ、何その言葉って言われる。」
「い〜〜んだよ。オレ達は昭和生まれなんだから!」
「そうだよね!」
「別にね〜〜〜。
お前らがついて来いって。後から生まれたんだから。」
「先輩だもんね?」
「そうだよ。」
とここでも昭和ユニット押しもあり、どんどん続く横浜話。
今度は大ちゃん。
大ちゃんはこの前横須賀に、ツイッターでも呟いてましたがでっかい護衛艦出雲を見に行ったと。
「僕、意外とおっきいもの見るの、」
「大ちゃん、おっきいもの好きだからね〜。」
アハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もちろん客席からはどよめきが。
だっておっきいモノ見るの好きなんですものね〜〜〜(ニヤリ)
しかしこの時ヒロは全く自分の言った事の意味には気付かず、
「何?普通でしょ???」
とハテナ顔。
が、さすがオタクな大ちゃん、すぐに気付き、
「おっきい乗り物が動くってロマンがあるじゃん。」
とよく解らないフォローをしておりました。
いやいや、アナタの良くご存じなおっきいモノだってよく動く乗り物ですよね?(ニヤリ)
そんな大ちゃんの神がかった話。
「あのね、僕が最近ご贔屓にするお店がよく潰れるっていう。」
アハハハハハハハ!!!!!!!!!!!!
どんだけもってんだこの人(笑)
「近所のお店でもご贔屓にしてると、何日閉店なんですよ〜って言われて、えぇ!?って。
テレビでこの前さ、ディズニーで、ラッキーナゲットカフェがお気に入りなんですよって言ったらもう1年ぐらいでなくなっちゃうって。」
「アハハハ。そうなんだ。」
で、横須賀に行った時も名物のネイビーバーガーを食べようとお店に入ったんだそうな。
結構おいしくて、落ち着いてて居心地も良くて外人さんたちもいたりして、大ちゃん的に結構気に入ったらしい。
「ここちょっと通おうって思ってお店出て見たら、3日後に閉店って。」
「まぁ、3日持ったんだね。」
アハハハハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
どんなフォローよ(笑)
「何でなんだろうな〜。僕、なんも悪いことしてないんだけどな〜。」
と不思議がる大ちゃん。
「まぁ、行きやすいって事は空いてて、すぐ出て来る。」
「あ、だから、あんまり混んでるお店が好きじゃないんだね。」
「好きじゃない。」
そんな感じで大ちゃんの琴線に触れるお店はそう言う理由があって閉店が近いらしいです。
経営者の皆様、大ちゃんが頻繁に表れるようになったら注意してください(笑)
と言う感じで客席に横浜の印象を聞く事に。
「あ、でもみんな横浜の人か。」
とヒロが言い、
「横浜以外の方!」
と挙手を求めるとほとんどが横浜以外(笑)
「みんな違うやんけ!!」
ご立腹のヒロを横目に爆笑しまくる大ちゃん。
「今までずっとヒロ、横浜の人と話してるつもりだったのにね。」
そんなほとんどが横浜以外の客席に、みんなも海を見たりと話を振るヒロ。
「港が見える丘公園とか行って。」
「何でも知ってる名前出せばいいって問題じゃないよ。みんな崎陽軒のシュウマイ好きでしょ?みたいな。」
こんなグダグダな二人が大好きです。
他にも桜の話題になり、きれいだったけどここ最近の雨で散っちゃって、今は絨毯になっててと大ちゃんが言うと
「風情がある言い方ですね〜〜〜。」
「好きですから。アサクラなだけに。」
と訳の解らない返答をしてみたり。
ここから何か春らしいことをしたかった話になり、ヒロは特にしてなかった様子。
「久々に、友達と、ちょっと飲んだんだけど。やっぱりちょっと飲み始めると、グワ〜〜って行っちゃうから。」
「何が何が?」
「量が。みんなも結構飲むから、3軒くらい梯子して、結構前だよ。2週間くらい前かな?」
「結構じゃないじゃんね。」
「ちょっと前、ちょっと前。つい最近?」
と時間軸のおかしなヒロは言っておりました。
「飲んだんだけど、やっぱりちょっとその後にね、喉の調子とか、ちょっとこう・・・なんて言うんだろう、ちょっと、ね。うん。で、やめたんですよね、それで。だからもうそれから飲んでないんですけど、だからね〜やっぱ・・・あんま何にもしてなんですよ、僕。あの〜ホント、ジム行って、鍛えて、読書して、」
えぇ〜〜〜〜〜〜??????????????????
「・・・読書は嘘です。」
やっぱりね。
という事でほとんど何にもしてなかったと話すヒロ。
「やっぱね、エレクトリックナイトに照準を合わせると、2,3週間かかっちゃうんですよね。」
「ヒロ自身がエレクトリック。」
「ハイ。」
ん?どういう事????(笑)
「みんなもお酒はほどほどに。」
という教訓?を残しつつ(笑)この辺でトークは締めの方向へ。
「エレクトリックサウンドの先駆けですからね。」
と今回のツアータイトルのエレクトリックについて語る大ちゃん。
「まぁ、先輩の・・・いらっしゃいますけれども、それをポップスにしたのは結構先駆けなんでですね。」
とどこかでいいなと思ってくれた人がこうやって今日集まってくれてと話しておりました。
まだまだ若いもんには負けないぜと宣言をしつつ、
「エレクトリックサウンドが続くのかと思いきや(笑)」
「今日もね、こうやってみんなに集まってもらえたんで、ここは大ちゃんと2人で、ライブでしかやらない曲をね。」
という事で始まったラビンユー。
この曲の特別感は何年たっても変わらないね。
頑なに盤にはしないでいてくれた2人のお蔭です。
もちろんもう覚えてますけど、気付くと幸せな事にそれだけライブに行くことが出来ているわけですけれども、やっぱり聴くたびに、ここでしか聞けない、2人がこうして目の前で演奏してくれる時じゃなきゃ聞けない特別感はなにかとても神聖なものを感じます。
この日のラビンユーはしっとりと、本当にあったかい感じで、でもしっかりと包み込むような感じで歌ってくれました。
優しさが強い感じだったかな。
この曲も聴くたびに、きっとその時の2人の心境が音や声に現れているんだろうなって思います。
静かにしんみりと歌われる時も、力強く突き進むように歌われる時も、優しく包むように歌われる時も、どの時も2人の気持ちがダイレクトに伝えてもらえるような気がしています。
この曲をセトリに入れる時って言うのは2人にとっても何かとても強いメッセージを伝えたい時なんじゃないかとふと思ったり。
この時ばかりは会場もしっとりとした静けさに包まれます。
そしてそんなラビンユーの後はいきなり始まったこのイントロ!!
IZASUSUME!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ここで来たよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ホントに進めって気持ちにさせてくれるステキな曲です。
まさにこの時期にぴったりの1曲。
去年は桜をモチーフに艶やかな春の曲を聴かせてくれた2人だけど、今年は新緑って感じですね。
どんな曲もそうだけど、新曲を初めてライブで聴く時の興奮って何なんだろうね。
もちろんその前に盤で聴いてるわけで、知ってるはずなのにライブで聴くと初めて聴くその新鮮さにドキドキするんだよね。
本当に2人が伝えたい曲の世界観とか、メッセージとかがくっきりと浮かび上がるような感じ?
大ちゃんの音の強さとか、ヒロのパフォーマンスのスタイルとか、2人がニコッと笑い合うところとかに、あぁそうなんだ、この曲ってそうなんだって思ったりする。
今回のIZAはホントに真っ直ぐな力強さだったり、見えない先への期待だったりそう言うものを2人が真っ直ぐに伝えてくれた気がします。
いつかは大ちゃんが最初にイメージしたブラックファンタジーアレンジのこの曲も聴いてみたいな〜〜♪♪♪
そしてそんなIZAの後は久し振り!!!
サンライズだ〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!
お正月の時にやったよね。
何かそのイメージが強くて(笑)
この曲もいい曲だよね。
まさにIZAと同じく突き進めな曲だよね。
この曲だったかな?
大ちゃんがでっかいスポンジ製のでっかい手を持ち出したの。
なんじゃそりゃって思ったけど、こういうの大ちゃん不思議なほど似合うんだよね(笑)
その手をつけてリズムを取ってたんだけど、両手でシンセを弾かなきゃならない時に、ブンブンと手を振って荒々しく捥ぎ取ってたのが笑った。
ここでもヒロはお立ち台を行ったり来たり。
しかしあんまりはじに行くとどうもマイクがハウリングを起こしてしまうらしく、何度かヒロがその音に顔をしかめておりました。
それでもキラキラとした笑顔を振りまいて楽しそうに歌ってくれるヒロはホントにカッコいい!!!!!!!!!!!!!!
しかし、この曲でも腰はグルグル回って爽やかだけどエロかった(笑)
てかね、今回のツアー、ヒロの手がさ、今まで以上に内腿に(笑)
前からそう言うところはあったんだけど、内腿をなぞるようにサワサワするやつね。
しかし今回はそれプラス股間のあたりを行ったり来たりするという何とも破廉恥な手つきにバージョンアップしておりました(笑)
そしてそんなサンライズの終わりからそのままバーチカルへ!!!!!!!!!!!
ヤバい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
この曲、やっぱり上がるな〜〜〜〜〜。
カッコいいです!!!!!!!!!!!!!!!!!
大ちゃんもシンセブースの中でキックしてくれてました。
この辺だったかな?ヒロが上着を脱いだのは。
あの破廉恥な胸元バックリが余計に(ニヤリ)
早速いろいろとアレンジを加えてくるのが大ちゃんの凄いところ。
この曲もファイナルまでにまだまだ変わりそうですな〜〜〜。
しかしこの曲はカッコいい!!!!!!!!!!!
久し振りにストレートにカッコいい曲だね。
そして大好きなあの加工されてる「悪魔にだって捧げる」
たまらん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
これいう時にさ、ヒロがちょっと仰け反るじゃない?
アレがめちゃめちゃセクシーで好きなのよ。
ホントに捧げるつもりね〜〜って思って、その捧げてまでも手に入れたいであろう金髪をチラ見してしまうのがこの部分の楽しみ方(アホ)
その後件の金髪はチャラララ〜〜〜ってシンセ弾きまくるじゃないですか。
それもまたカッコいいんだよね〜〜〜。
そして言い終わった後のヒロは俯いてリズム取るじゃない?
アレも好き(アホ)
とにかく好きって事ですよ。
そんなバーチカルの後はダウトラ!!!!!!!!!!
この曲が来た時、思わず、もうラストブロックですねって言ってしまった(笑)
最近ダウトラが来るともう終わるっていう構成が多いじゃないですか。
なんだかんだやってもダウトラでラストへの軌道修正と言うか、もうここからラストスパートしますって感じになるじゃないですか。
そう言う位置づけになるダウトラ。
もう残り数曲ねって覚悟を決めて、ここからはち切れます。
ダウトラもカッコいいのよね〜。
この曲はどっちかっていうとDAフォースのアレンジのが好きなんだけど、こうやって聞き続けていくうちにどんどんこの曲の良さが解ってまいりました。
何と言っても大ちゃんのコーラスがね。
切ない感じがたまらなく来るのです。
そしてそんなダウトラ終わりに、さくら気付いてしまいました。
ここから神がかった繋ぎでムンシャイに行くんですけど、一瞬アレ?コズミック???って思う希望が(笑)
そんな切り替えの時にセットの鏡部分にスタッフが大ちゃんのショルキーをもってスタンバってる姿が(笑)
今までシンセブースにこもりっきりだった大ちゃんがとうとうセンターステージに進出!!!!!!!!!!
しかもムンシャイだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
待ってました!!って思ったのは私達だけではなく、ヒロも同様だったらしい(笑)
この人のテンション、あがりましたけれども(爆笑)
いつも通り上下分かれてお立ち台に上りあう2人。
そしてそんな攻防の後、大ちゃんの居るお立ち台に駆け登って行くヒロ。
もちろんいつもの通り、後ろからガッツリ抱きかかえ、意味深な歌詞のところで計ったようにチュー!!!!!!!!!!!!!!
これです!!!!!!!!!!!!
長年培ってきたナチュラルなホールドからの意味深ちゅー!!!!!!!!!(感涙)
そしてチューしたらあっと言う間にお立ち台から去っていくこの華麗さ(笑)
何ですかホントにもう。
ムンライプレイは仲睦まじく、遠いバージョンから近いバージョンまであたりさわりなくやっておりました。
てか、このヒロの待ち受けてました感が半端ない(爆笑)
やっぱりシンセブースではなかなか手が出せないんですね。
特に今回のシンセの組み方だとね。
出入り口が下手袖側にしかないから、なかなか侵入が難しい。
そんな事もあってきっとずっと待てを食らわされていたんですね〜〜。
それがこの瞬間に一気に(笑)
テンションが上がると腰の切れも良くなるし、ホントにこの人、気持ちと腰が連動しまくりだわ(笑)
そんなテンションMAXなムンシャイをラストに本編終了。
2人はサラッとはけて行きました。
一旦切ります〜〜〜〜。
2015年04月23日
まさかの!?
ミラクルナインに出演だとぉぉぉ















ヤバいヤバいわよ、アナタ











激震が走ったまさかの地上波クイズ番組の出演に狂喜乱舞した本日。
まさかの銀英チームとは。
河村さん、どんな営業のかけかたよ(笑)
まぁ何はともあれヒロの姿が拝めるのはありがたい事です。
しかもこの番組結構好きなのよ。
恋愛ドラマ見るくらいなら断然クイズ番組派のさくらとしては、まさかこの番組にヒロが出るとは思いもしなかったよ。
しかも2時間スペシャルとな
5月6日の19時からよ。
って慌ててスケジュール確認。
月初だとヤバいんじゃないの
…ってゴールデンウィーク万歳\(^o^)/
絶対外出しません
(笑)
さっさとみそぎをして閣下とオベ様の登場を待ちたいと思います。
まみんにも拝謁出来るとあってかなりテンションあがります。
チームリーダーは河村さんらしいんですが、果たして場位置はどこになるのか。
中段にヒロ、河村さん、まみんのビジュアル並びになるのかしら?
それともどこかの角になるのかしら?
出来れば中段がいいなぁ〜。
しかし、天然が全国ネットで垂れ流されるわけか…。
頼むからキテレツな格好だけはやめてね。
アホな上にけったいな格好されたら目も当てられん…。
お高いんでしょうけれども(笑)
せめてかっこよさくらいは保ってください、見た目だけでも(笑)
そんな感じで楽しみすぎるゴールデンウィークだわ〜
















ヤバいヤバいわよ、アナタ












激震が走ったまさかの地上波クイズ番組の出演に狂喜乱舞した本日。
まさかの銀英チームとは。
河村さん、どんな営業のかけかたよ(笑)
まぁ何はともあれヒロの姿が拝めるのはありがたい事です。
しかもこの番組結構好きなのよ。
恋愛ドラマ見るくらいなら断然クイズ番組派のさくらとしては、まさかこの番組にヒロが出るとは思いもしなかったよ。
しかも2時間スペシャルとな

5月6日の19時からよ。
って慌ててスケジュール確認。
月初だとヤバいんじゃないの

…ってゴールデンウィーク万歳\(^o^)/
絶対外出しません

さっさとみそぎをして閣下とオベ様の登場を待ちたいと思います。
まみんにも拝謁出来るとあってかなりテンションあがります。
チームリーダーは河村さんらしいんですが、果たして場位置はどこになるのか。
中段にヒロ、河村さん、まみんのビジュアル並びになるのかしら?
それともどこかの角になるのかしら?
出来れば中段がいいなぁ〜。
しかし、天然が全国ネットで垂れ流されるわけか…。
頼むからキテレツな格好だけはやめてね。
アホな上にけったいな格好されたら目も当てられん…。
お高いんでしょうけれども(笑)
せめてかっこよさくらいは保ってください、見た目だけでも(笑)
そんな感じで楽しみすぎるゴールデンウィークだわ〜
2015年04月19日
地獄のweak
ブログを書く時間がない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いやいや、嬉しい悲鳴なんだけれども、このニコ生Weak、一体いつブログを書いたらいいものやら。
見始めたらもちろん見続けちゃうわけで、タイムシフトなんてものもあるわけで・・・。
睡眠時間削って何をやってるんだって話なんだけど、今日の昼間にでも書くぞ!!って思ってたのに、何故か盛大に爆睡(アホ)
そしていまフィギュアのエキシビとか見てるし(笑)
この後今日もあるでしょ?
お風呂も入らなきゃ、ご飯も食べなきゃ・・・やる事いっぱい。
本当はお裁縫もしたかったのに、全く手を付けられず・・・(苦)
あぁ〜〜幸せな時間ってなんでこんなに短いの?????
そして昨日の札幌ではまたしても秋のツアーの日程が発表されたと。
10/3三郷。これが初日らしいですわ。
という事はなんと3カ月をかけてのロングスパンでのツアーって・・・もしかして東名阪だけじゃないって事???
先立つものが〜〜〜〜〜(苦)
まさか、1ヵ月に2公演ずつって事はないでしょ?
土日祝を数えたら結構な数になりますよ。
怖いよ〜〜〜。
嬉しいけど怖いよ〜〜〜。
つか、こうやって毎公演毎公演秋ツアーの日程を発表し続けられるのか???ってとこにも疑問を感じてるんだが、もしそうなったら同じだけの公演数って事!?
完全に破産でしょ(笑)
今からガッツリ貯めとかないと。
早くちゃんと貯められる環境をつくらなくては。
まだちょっと先の見えない状況なのでね(苦)
しかし今年は淋しい夏になりますな。
夏を実感できないかも(笑)
はぁ〜〜〜取りあえずお風呂に入らなきゃ・・・。
エキシビ終わっちゃったわ。
これでしばらくフィギュアは見納めね・・・。
来期はどんな感じになるのかしら。
って、ニコ生始まるじゃん(アホ)
いやいや、嬉しい悲鳴なんだけれども、このニコ生Weak、一体いつブログを書いたらいいものやら。
見始めたらもちろん見続けちゃうわけで、タイムシフトなんてものもあるわけで・・・。
睡眠時間削って何をやってるんだって話なんだけど、今日の昼間にでも書くぞ!!って思ってたのに、何故か盛大に爆睡(アホ)
そしていまフィギュアのエキシビとか見てるし(笑)
この後今日もあるでしょ?
お風呂も入らなきゃ、ご飯も食べなきゃ・・・やる事いっぱい。
本当はお裁縫もしたかったのに、全く手を付けられず・・・(苦)
あぁ〜〜幸せな時間ってなんでこんなに短いの?????
そして昨日の札幌ではまたしても秋のツアーの日程が発表されたと。
10/3三郷。これが初日らしいですわ。
という事はなんと3カ月をかけてのロングスパンでのツアーって・・・もしかして東名阪だけじゃないって事???
先立つものが〜〜〜〜〜(苦)
まさか、1ヵ月に2公演ずつって事はないでしょ?
土日祝を数えたら結構な数になりますよ。
怖いよ〜〜〜。
嬉しいけど怖いよ〜〜〜。
つか、こうやって毎公演毎公演秋ツアーの日程を発表し続けられるのか???ってとこにも疑問を感じてるんだが、もしそうなったら同じだけの公演数って事!?
完全に破産でしょ(笑)
今からガッツリ貯めとかないと。
早くちゃんと貯められる環境をつくらなくては。
まだちょっと先の見えない状況なのでね(苦)
しかし今年は淋しい夏になりますな。
夏を実感できないかも(笑)
はぁ〜〜〜取りあえずお風呂に入らなきゃ・・・。
エキシビ終わっちゃったわ。
これでしばらくフィギュアは見納めね・・・。
来期はどんな感じになるのかしら。
って、ニコ生始まるじゃん(アホ)
2015年04月16日
なんつーご褒美!!!
今日のニコ生サイコーすぎる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(感涙)
やっぱり安定の天の声星野さんだわ〜〜(笑)
社内使ってすごろくとか、マジで可笑しすぎる!!!!!!!!!!
そして何よりも今日の激しく萌えポイントは大ちゃんのちくわとヒロのアイスだよな〜〜〜♪♪♪
もうね、ごちそうさまです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(感涙)
完全に見えましたよ!!!!!!!!!!!!!!
えぇえぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あまたの妄想は嘘じゃなかった!!!!!!!!!!!!!!!!!
つか、ちくわ食べるのに髪の毛掻き上げる大ちゃんって!!!!!!!!!!!!!!!
めっちゃ・・・めっちゃ、ヤバいでしょ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もう完全にソレでしょ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(感涙)
そしてさらにヒロのアイスは思わず大ちゃんも止める程のリアルさで(爆笑)
つか、舌!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もうホントに腹が捩れるくらい笑わせていただきました。
他にもたくさん見どころはありましたけど、取りあえず大ちゃんがお疲れで壊れ気味なのが今回の勝因ではないかと(笑)
「ヒロ、どこぉ〜?」
って可愛らしい声出しちゃってさ〜〜〜♪♪
勝手に建物外まで走り出しちゃったりして。
何気に最後の告知のところでヒロが
「大ちゃん、ここはちゃんとしよう。」
って窘めてたのに激しく萌えたりして(ニヤリ)
とにかく今日のニコ生は永久保存ですよ、ホントに。
DVDBOXとかにして今までの合わせて出してくれたらいいのに。
これを見たら争いごとなんて起こらないわよ(笑)
はぁ〜〜とにかく今週末はエンドレスリピート決定ですね。
たまらんです〜〜〜〜も〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
やっぱり安定の天の声星野さんだわ〜〜(笑)
社内使ってすごろくとか、マジで可笑しすぎる!!!!!!!!!!
そして何よりも今日の激しく萌えポイントは大ちゃんのちくわとヒロのアイスだよな〜〜〜♪♪♪
もうね、ごちそうさまです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(感涙)
完全に見えましたよ!!!!!!!!!!!!!!
えぇえぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あまたの妄想は嘘じゃなかった!!!!!!!!!!!!!!!!!
つか、ちくわ食べるのに髪の毛掻き上げる大ちゃんって!!!!!!!!!!!!!!!
めっちゃ・・・めっちゃ、ヤバいでしょ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もう完全にソレでしょ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(感涙)
そしてさらにヒロのアイスは思わず大ちゃんも止める程のリアルさで(爆笑)
つか、舌!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もうホントに腹が捩れるくらい笑わせていただきました。
他にもたくさん見どころはありましたけど、取りあえず大ちゃんがお疲れで壊れ気味なのが今回の勝因ではないかと(笑)
「ヒロ、どこぉ〜?」
って可愛らしい声出しちゃってさ〜〜〜♪♪
勝手に建物外まで走り出しちゃったりして。
何気に最後の告知のところでヒロが
「大ちゃん、ここはちゃんとしよう。」
って窘めてたのに激しく萌えたりして(ニヤリ)
とにかく今日のニコ生は永久保存ですよ、ホントに。
DVDBOXとかにして今までの合わせて出してくれたらいいのに。
これを見たら争いごとなんて起こらないわよ(笑)
はぁ〜〜とにかく今週末はエンドレスリピート決定ですね。
たまらんです〜〜〜〜も〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!