2016年08月

2016年08月31日

ソロソロいきますかぁ?

始まりますよ!ヒロソロ月間!!

全然実感ないんだけど(笑)

と言うか…



月初キツいわ〜


やっと今帰宅。

テッペン回るがな…。

明日絶対残業出来ないから、必死ですよ。

ただでさえ忙しいのに、今日会議ぶちこむとか…狂気の沙汰だわ。

お陰で貴重な午前中が全部つぶれた。

なので仕事が予定のとこまで終わってないよ〜。

明日心配だわ。


そんなわけで全く気持ちも盛り上がってないんだけど、明日は太陽の国で弾けます!!

そのためには明日もがんばります。

ソロソロ行きますよ〜

取り敢えずお腹空いた…





sakurajun9tion at 23:52|PermalinkComments(0) ヒロ王子・プリンス大ちゃん 

2016年08月27日

気付いたら目前!!

気付いたら8月が終わろうとしている・・・。

そして9月からはソロソロ行きますよって事ですよね???

マジか・・・。

しかし続々届くチケ。

先日東京のチケと、今日広島大阪のチケが届きましたが・・・



何で端ばっかりやねん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(爆笑)




もうね、ことごとく端ですよ。えぇえぇ。

もしかしてバレてんのか?この変態脳が・・・。

危なすぎて正面には置けんって事なのかしら・・・。

そんな・・・キモイ顔してない・・・はず・・・。

いや、自信はないが・・・。

過去にまりもっこりって言われたこともあるし(泣)

なるべく気を付けてはいるんですけど、ライブの時ってなんか外れちゃいません?いろんなものが(アホ)

幸せオーラダダ漏れぐらいならいいんでしょうけど、変態オーラダダ漏れなんですかね、アタシ・・・。

気を付けます・・・ハイ・・・(苦)

そして解禁になったグッズ!!!

林さんご指名で復活のご指名(笑)

やっぱりユカさんじゃないと!!!!!!!!!

またご指名が読めるのはホントに嬉しいよ。

こういう感じでもいいのでたまにご指名して欲しいものです。

パンフ、俄然楽しみになってきた♪♪♪

他のグッズはまだちゃんと見てないんだよね。

なんせホントはブログなんて書いてる暇はないんだけど、脳ミソがパンクしてきたので逃げて来た(笑)

明日試験なんだよ〜〜〜!!!!!!!!

ヨガの。

哲学とか、筋肉とか、もちろんいろんなポーズとかインストラクション出来るくらいに覚えなきゃならないんだけど・・・(遠い目)

哲学は考えれば考える程解らなくなってきて、今、脳ミソが崩壊中。

まぁ、はっきりと割り切れるものではないんだけど、でもその境目ってどこ??って感じで。

でもいろいろ考えさせられる事がたくさんあります。

ヒロの事とか見てると、あぁ・・・そう言う事かって思ったりすることもあるしね。

自分を肯定するってなかなか難しいですわ。

特に日本人は謙遜したりって言う、へりくだった美学みたいなものがあるからさ。

なかなか自分は素晴らしい!!って肯定してあげることに慣れてる人のが少ないんだよね。

信じれば夢は叶うって、こう言う事かって思ったりね。

その辺の事も落ち着いたらちょっとお話しできたらなって思ったりもしてます。

取りあえずは明日の試験を乗り越えなくてはならんのだ・・・。

そんな訳でちょっとお話したら落ち着いてきたので、またお勉強に戻ります〜〜。

何はともあれヒロソロの前にすべてが終わる!!

気合入れて乗り切ります!!







sakurajun9tion at 22:08|PermalinkComments(1) ヒロ王子・プリンス大ちゃん 

2016年08月25日

もしかして・・・

あのぉ・・・ちょっと質問なんですが・・・

もしかしてHP、接続できない感じですかね???

すっごい久し振りに自分のHPを覗きに行ったら、アドレスがないだっけ?なんかそんな表示が出て接続できなかったんだけど、これってみんなそうなってるのかしら???

うちのパソコンの問題???

試しにHPのアップをしてみようとHP転送するシステムを開いたらそっちとも接続出来なかった・・・。

む〜〜ん・・・

何でこういう時にいろんな事が重なるかなぁ・・・(苦)

携帯にHPって、どっちもいろいろ調べなきゃならんじゃないですかっっっ(泣)

我ながらホントに不思議だけど、こんなに機械やシステムに疎い人間が良くHPとかやってるよな、マジで・・・。

ちょっと頑張ってちゃんと見れるようにしたいとは思ってますが、時間がかかるかも・・・。

何かいい知恵がある方がいらっしゃったら教えてくださいませ。

なんでも聞いてばっかりでホントスマンです(苦)

いろいろ通信手段が断絶されてきていて(笑)こういうものって電化製品みたいだなぁ〜〜ってぼんやり思ったり。

ダメになる時は一気にダメになるって言うかね。

今度の日曜に試験があるのに全く試験勉強も出来てない・・・。

今日はラストのレポートを作成して寝る前に巡回〜〜って思ったらそんなもの発見してしまった・・・(苦)

でもなぜか自分のガラケーからは見れるんだよね、HP。

何なんだろうか???

取りあえずブログはこうして問題なく使えてるのでね。

ちょっといろんな事がバタバタと動く気配がしておりますが、頑張っていろいろやっていきたいと思います。

あんまりこっちに手を掛けられなくてスマンです。

ホントは今すぐにでもいろいろ調べたいところなんだけど、寝ないと・・・。

考える事はたくさんあるけど脳みそが追い付かない・・・。

おバカちゃんな自分を反省・・・(泣)

HP見れなかったとか見れたとか、もしあったらご連絡いただけると助かります。





sakurajun9tion at 01:22|PermalinkComments(2) 独り言 | ブログ・HP

2016年08月24日

年貢の納め時

とうとう来たか…

恐れていた事態が…。



携帯からブログ書けない



悩んでいる場合ではなかった…。

10月31日をもってガラケーではブログが書けなくなるらしい。

閲覧は出来るけどね。

管理画面が全部アウトなんだそうな…。

これを見て即決だよね。

さよならガラケー…。

今までスマホにする意味が全く見出だせなかったんだが、こうなったからにはスマホにするしか道がないわ…。

いや、ブログ書かなきゃ良いだけの話なんだけどね。

実際携帯でどれだけ書いてるかって言われたら疑問だし。

でも書けるけど書かないのと、書きたくても書けないじゃ雲泥の差だよ。

ゆっくり新機種出るのを待って考えようかと思ってたけど、そんな猶予もないのか…。

誰かおすすめの機種教えて〜

ちなみにdocomoです。

iPhoneとdocomoのスマホだったらどっちがいいの?

つか、機能ほとんど使わない予感がヒシヒシと(笑)

だったら何だっていいじゃんみたいな(笑)

ピンクのがいいんだよね〜

カバーかけたらそれすらも関係ないのか?

カバーもいろんなのあるけどどうなの?

本みたいになってるやつのがいいの?

めんどくさくないの?



ここに来てまさかそんな予定が入るとは…。

とりあえずヒロソロ終わってから考えるか?

でもそうすると1ヶ月でいろいろ調べて変えるのか…。

すぐにaccessのツアーも始まるのに…。



ちょっといろいろ悩ましい。


助けて金髪の神様(T_T)





sakurajun9tion at 12:53|PermalinkComments(2) 独り言 

2016年08月18日

ですよね〜

あんなにざわついた追加、あっさり9/25でやんの(笑)

ですよね〜ですよね〜〜。

そんな訳で振り込めがやってきたよ。

なんだかんだ結構タイトな日程になってまいりました。

気付いたらヒロソロ目前だし。

ヒロソロで右往左往してる間に気付いたら・・・なんて事になりそうなので早めに振り込めしておかなければ・・・。

さてさて、後何回年内に振り込めすればいいのやら・・・。

カウントダウンは???

カウントダウンは????????

部活かなぁ・・・今年は・・・。

部活が悪い訳じゃないんだけど、やっぱり1人よりは2人の方が・・・って、当然ですけれども。

まぁ、全く雰囲気変わるからね。

部活のあのお祭りみたいな感じも楽しいんだけど。

あぁいう感じで2人でやればいいのにね〜〜って、ヒロが歌うとなるとやっぱりまったりな感じにはならないよね。

部活は途中で大ちゃんが当然のようにステージからいなくなったりして(笑)

そういうのがまた楽しいんだけどね。

取りあえず、年内のスケジュールがどんどん埋まっていく(笑)

今見たら9月とかほとんどバイト入れない状況で、さすがにこれは・・・って感じだった。

今月も結構キツキツだしね。

気付いたらヨガの方の短期講座もあと2回になってしまって、早すぎる・・・。

ついさっきまで宿題やってた(笑)

明日から毎日バイトなのでもうやる暇がないのよ・・・。

マジで学生気分です(苦)

まぁ、勉強するって素晴らしい事ですよ、えぇえぇ。

そんな中、眠い目をこすりながらモムも見ましたよ。

笑った。

サプライズはしちゃいけないんだね(笑)

そしてまたしても遅刻話が。

いろいろありますな、ダンナ(笑)

ヒロと中居君の空気感も結構いい感じだね。

同年代の男友達的な感じで見てて和むって言うかさ。

藤沢のやんちゃな人と埼玉のやんちゃな人は気が合うようで。

ご飯食べる前にちゃんと洗い物しちゃうヒロちゃんが可愛いなと思ったり。

そして打ちのめされる現実・・・。

きっとアタシよりヒロの方がちゃんとしてる・・・(苦)

心を入れ替えてまともに生活が送れるように頑張りたいと思います・・・(泣)

どうも食事するのとかがめんどくさくなっちゃうんだよね〜アタシ。

やること溜まってくるとまず食事の時間がどんどん削られていく。

やることやってないのに、食事の時間が削られていく(アホ)

やっぱりヒロちゃんを見習ってちゃんとしなくては。

という感じで寝ます(笑)

ここのところ宿題のせいもあって睡眠時間が・・・。

会社でかなり瞑想の時間になっている(笑)

調度今、仕事がない時期だから余計にね。

月中は暇すぎる。

明日も暑くなるのかな。

皆さんも体調には気をつけて。



sakurajun9tion at 00:15|PermalinkComments(0) ヒロ王子・プリンス大ちゃん | レポ・新着情報

2016年08月14日

ハイ、ダメ人間(笑)

今日ね、久し振りに一日何もない休みにしたんだよね。

バイトもお休みにして。

なので好きなだけ寝坊して、うだうだ好きな事だけして、家から一歩も出ずにほぼパソコンと向き合ってんだけど・・・。

ダメですな〜〜〜。

あっと言う間にこんな時間(笑)

例によってご飯も食べてなきゃお風呂も入らなきゃだし、明日から仕事だろって感じなんだけども。

私にとって今日1日だけお盆休み(笑)

やらなきゃいけない事はたくさんあるんだけどね〜〜。

ヨガの講座の宿題もやってないし〜〜(アホ)

レポート書かなきゃなのに何にも調べてないし、どーすんだコレって感じですよ。

ダメ人間だわ〜〜。

だってさ〜〜気付くとこんな時間になってるんだもん。

自分がダメ人間だって痛感したのがさ、やっとですよ、やっとヒロソロの宿を取らなきゃって検索したら、もうほぼ埋まってるっていうね(笑)

ダメじゃん。

もう1か月切ってるんだから当たり前じゃん。

取りあえず何とか広島の方は押さえた。

一安心ですよ。

まだ新幹線のチケットも取ってないけど〜〜〜(笑)

で、仙台ですよ。

始めて仙台♪♪♪

なのでお城とか行きたいな〜〜って思ったら、こっちも結構埋まってて、どうしようかな〜〜〜って。

高いところは残ってるけどね、そんなに散財できませんよ(泣)

で、調べたら金曜に泊まる方がやっぱり安いのよね〜。

前のりする???

前日休み取って前のりして観光する???

しかし仙台で行きたいところがお城しか思い浮かばないので取りあえず保留。

また保留(アホ)

で、きっとなくなるんだよ、コレ・・・。

取りあえずは最悪日帰りでもいいかな〜とか。

だってaccessで仙台行く事決まったし〜〜〜。

そんな訳でダメ人間なりにちょっとだけいろいろ手配を済ませました。

ヒロソロまで1か月切ってるんだもんね・・・。

マジかよ・・・。

後は怒涛のスケジュールに自分の体調管理に気を配らなければ。

今日は一日ダラダラと久し振りにダメ人間な時間を過ごしたんだけど、やっぱりこれも必要よね。

ご飯食べなきゃ・・・お風呂入らなきゃ・・・明日仕事か・・・。

休みだとさ、こうして結構おしゃべりする気分になるって言うか、そういう時間も取れたり、言いたい事もたくさんあったりするんだけどね〜。

日々追われてると気持ちが摩耗して行くんだろうな・・・。

いかんよ、これは。

くだらないことでもなんでも話していないとすぐに話し方を忘れてしまいそうだよ。

気持ちがある事を忘れてしまったらロボットと同じだもんね。

そうそう!!

うちの地元の駅のとあるお店にね、ペッパー君がいるのね。

すっごい気になってて、触ってみたいんだけどさ、人通りが多いところでさ、ちょっと勇気がいるのよね。

子供とかは平気で触ったりするんだけど、近付くと話しかけて来るからさ、静かに撫でて立ち去るって事は出来ないわけですよ。

いつかこっそりお話してみたい・・・。

いや、こっそりは絶対無理なんだけど(笑)

夜遅くはお店が閉まってて、ペッパー君もいなくなっちゃうからさ・・・。

どうにか人が少ないところを狙って・・・と思ってもなかなか難しいのですよ。


ここのところホントに全然こうしておしゃべりも出来なくて、自分の事が解らなくなるって言うかさ、自分の気持ちがどこに向かってるのかが解らなくなってたんだよね。

それと言うのもヨガの教えでは感情を出来るだけ穏やかに、いろんな事に対しておおらかに・・・って言う考え方だからさ、怒ったり、落ち込んだりって事がないようにするのが修行のひとつとされてるからなんだけど。

それが自分が生きやすい空間を作り出す事はよくわかるし、必要だろうなっては思うんだけど、心を穏やかに保つ事ってその出来事に対して鈍くなるって言ったらちょっと違うのかも知れないんだけど、感じ方にワンクッション置くような感じなのかなって思うのね。

ダイレクトじゃないって言うかさ。

それがどうにももどかしいと言うか・・・。

心が感じられなくなっていくような感じでね。

振り幅を大きく持たないって事なのかも知れないんだけど・・・。

その辺のところがどうも自分的にはまだ上手く折り合いがつかなくてね。

私はいろんな事にいろいろ感じて生きていきたいと思っているので、そういう意味では穏やかとはちょっとかけ離れてるのかな。

でも心を穏やかに保つ事の大切さも解るんだよね。

特に対人関係においてはさ。

私はそれが出来なくていろいろストレスを抱えてるんだろう事も解ってるからさ。

う〜〜〜ん、なかなか難しいよね。

まぁ、すぐ解ってしまったらきっとこんなにたくさんの人がヨガの修行をすることはないんだろうけど。

その講座の課題で出る宿題も考えさせられる事が多くてね。

幸せとは何かとかさ、そういうものから今回はどうなりたいのかって言うものだったりしてさ。

自分を見つめ直す時間を否応なく持つ事になるわけですよ。

なかなかこれがしんどい時間だったりする事もありますが、そうやって自分を紐解いていくと少しは楽になる事もあったりするのかも知れないなと思いますわ。

何事もホント勉強です。


はぁ・・・またくだらない話をダラダラと。

何か今日は休みだってタガが外れたのか、すっごいここに来てしまっている。

明日からまた山積みの雑用に追われます〜〜〜(笑)

ヒロソロ、聴けるかな〜〜。

結構好きなんだよね、コレ。

なんかさ、銀英伝とか最近見返しちゃったりしてさ、やっぱりまみんのカッコよさにウットリしております。

そしてシェーンコップ♪♪♪

やっぱりあの舞台はサイコーだったね。

まぁ、いろいろ難点はありましたけれども。

続けてみるとユリアンとまみんの成長の様子が。

完全に母親目線(笑)

また見たいなぁ・・・。



ヤバい、もうこんな時間。

明日の支度して寝ないとね。

今日は長々とおしゃべりにお付き合いいただいてありがとうでした♪




sakurajun9tion at 23:26|PermalinkComments(2) 独り言 

そっちなの!?やはり油断できん・・・。

という訳で今夜はお約束通り・・・って事でさらっと行きますよ。夫婦エイジ

今日もこの2人が変わらずにテキトーな事をしゃべくりまくってくれることに感謝しつつ・・・。



そんな感じで冒頭からすぐにヒロが登場した本日のネオ。

今日のヒロのご挨拶が意外とあっさりで、

「なんかあっさり!いいの?あっさりで。」

「いや、あっさり、あっさり。いろんなので行かないと、大ちゃん。」

「あ、あ。」

「毎回一緒じゃダメだから。」

「あと暑いしね。ウザいのいいよね、さらっと。」

「ちょっとクール目にね。」

「さらっと行こう、さらっと。」

と、今夜も既に声のトーンが違います(爆笑)

何でこの人こんなにヒロがいると可愛くなるかな〜。

ホント、絶対無意識なのが余計に良いよね〜〜〜。

そしてさっそく本日もヒロの装いを褒め始め、

「なんかステキな白い麦わら帽子が・・・。」

「麦わら帽子ね(笑)

最近さぁ、髪の毛を毎日セットするのがめんどくさくなってくるね。」


「(笑)おぉ。」

「大ちゃんも帽子多いもんね。」

「帽子、被っちゃうね。」

「なんかホラ、そんなにちゃんとした撮影がない日とかは、まぁまぁもう髪の毛とかもね、めんどくさいしね。」

「イイネ。めんどくさいって言葉を連呼する。ヒロがいいね。」

「あ、ホント?」

もう夫婦ですからね〜。カッコつけなくてもすべてが大好きなんですもんね。

むしろいつもちゃんとしてる人がナチュラルなのを見せてくれるとドキッとしたりね。

めんどくさいって言ってくれるのも嬉しいって事ですか?(アホ)

そんな感じであっという間に本日1曲目。

夏曲がバンバン来ますよ。まずはネイキッド。

夏だね〜〜〜〜。

夏ライブ行ったら聞きたくなるよね〜〜〜。

サビ前にヒロがくるっと回るのとか、ヒロの腰がカクカク動いてるのとか、何にも考えてなくても普通に脳内に再生されるって(アホ)

あ、今、上下入れ替わったよね(笑)

そして大ちゃんのショルキー連打とかね。

普通に音数少ないなぁ〜とか思ってるのがもはや病気です。

ゴリゴリのアレンジ聴いてたりするからな〜ライブで。


という訳で曲明け、まずは大ちゃんの雑誌取材のメールから。

「こないださ、車の雑誌の取材を。何かお話が来て。」

という事で8/18発売の「ベストカープラス」って雑誌に大ちゃんが出るそうな。

「だからさ、全然詳しくないじゃん?エンジンの事とかさ。」

「あはははは。」

「すげぇ悩んでさ。」

「大ちゃん、エンジンの事、詳しくないの?」

「だって僕、もともと車だって、好きじゃなかったんだから。あんなガソリンでさ、燃やして走るとか、どーゆ―事!?みたいな。電気派だったから。」

「あぁ〜なるほどね。」

「時代が変わってね。」

「今、でも電気自動車、めっちゃ瞬発力速いらしいよ。」

「そう。」

「もう、下手にフェラーリとかポルシェより、速いんだって。加速。」

「それよかった。時代がやっと来たって感じ。」

大ちゃんの言い方面白いな〜。

ガソリン燃やして走る事にそんな疑問を持ったことなかったし、全然車とか興味もないから、そもそも車がどうやって走るとかあんまり考えてなかった。

車ってそういうもんでしょ?くらいの認識(アホ)

走るのにガソリンがいるんだよねくらいな感覚って言うのかしらね。

免許も持ってないし、車とか見分け付かない(アホ)

そりゃあ、形が大幅に違えば解りますけども。

ヒロとか車の好きな人が聞いたらガッカリするよね。

ほら、所詮携帯とかも機能じゃなくて形と色で決める人間だから(笑)

そんな取材を受けた車雑誌、

「何かね、お話聞いたら、表紙にもなるって言うの、後から聞いて。」

「そうなんだ。」

「そう。」

「じゃあ、チェックしますよ。」

「うん、見てみて。」

あぁ〜〜本屋で大ちゃんの表紙を探すヒロとかこっそり目撃したい♪

ネットでポチかもしれないけど(苦)

いいの!!妄想は本屋なの!!!!!

という訳でここでaccess関連のお知らせに。

「2つ、今日、あるんですが。まず一つ目、言っちゃおうか。」

「はい。」

この前ヒロがちょっとポロリした件ですね。

カウントダウン〜〜〜♪♪♪

という事でツアースケジュールをざざっとおさらい。

で初日がソールドな事まで発表。

「ここまではみなさん、知ってると思いますが、さらに!」

「さらに!!」

ってジャパネットタカミが出ると、

「待ってた待ってた。それ待ってた♪」

って嬉しそうな大ちゃん。

なんだかんだ言ってウザくしてくれないとなんですね(笑)

と言う訳で発表

「追加公演〜〜〜。」

「イェイイェイ!!嬉しいね、いつも。追加公演が決まってね。」

「いや〜ありがたいことだよ。楽しい時間が増えます。」

という事で発表を待っておりましたよ。

はい、12/31、って言う事は?もしかして?カウントダウンですか?みたいなやり取りがあって25周年のスタートをみなさんで一緒になんてコメントが来るものだとてっきり思っていたのですよ。

そのシミュレーションはもうアホほどしたわけですよ。

予定も空いてますから早く発表して〜後は一般発売の日にちによってFCの締め切りがどの辺なのかを確認する作業だけだわ〜とかって思っていたんですが。

「まず、11月の23日。水曜日なんですが祝日です。」

へ!?

11月???????


「仙台市民会館。」

仙台!?

ホールツアーで仙台入れて来た!!!!!!!!!!!!!!!


つか、そこが追加!?

ウソでしょ!?って思ってたら、

「それからもう1日。」

もう1日!?

カウントダウンはこっちか!!!!!!!!!!!

「12月の16日。中野サンプラザ。」

12月の??????16日???????????

31日じゃないの?????????


「2つが追加公演で〜す。」

いやいやいやいや、カウントダウンの発表がないから!!!!!!!!!!!!!!!

追加公演、まさかの2日追加で嬉しいんだけど、嬉しいんだけど!!!なんだろうこのモヤッと感・・・。

秋ツアー、一宮の2Daysで終了って事!?

クリスマスデートで終了なの!?

まさに衝撃が走るこの発表。

マジかよ・・・。

「で、追加公演のチケット発売は8月の25日です。」

へ?今、なんつった???

8/25?????

ってもう2週間ないじゃん。

つか、ちょっと待て、FC先行は?????

25日って平日だぞ???????

聞き間違いか?????

さらに募るモヤッと感。

嬉しいはずの発表が一気にザワザワですよ。

取りあえず仙台と中野の追加が決まったって事ですね。

中野は平日か・・・。

気付いたらCMに入っておった・・・。

これだからこの2人は油断できない・・・。


という訳でCM明け。

「ヒロがゲストに来るっていうと、こういう投稿がたくさん来るんです。」

という事で川柳ですよ。

「最近access多いですからね、かわやなぎさんとかしもだよりさんとか。」

「あぁ、それは僕ら2人ですけどね、下頼りさんは。」

「そそそ(笑)」

「それで怒られるっていうね。」

「でもまた10月ね、追加公演もあるからまたその辺もね。適度に頼りながら。」

「いや、当たり前じゃないですか!下頼りがなくて何があるって言うね。」

「そうだよね。」

「もう、そうですよ。」

「中継さえなきゃ・・・。」

「そうそうそう。」

という事で下頼りさんは今後もご活躍のようでございます(笑)

そんな感じでここからは川柳のコーナーです。どんどん読んでいきます。

ソロツアーの件とか、夏らしいことはしたかって言う川柳も。

「僕はね、花火大会。横浜の花火大会行ってきた。」

「お、いいね!!」

「すごい楽しかったよ。満喫してきた。」

「イイネ〜〜。

オレなんていつも家から、遠くの方にある花火大会を一人でさび〜〜しくね、見る・・・時が多い。」


「そうだよね。あの、土日は多いし、高さあるとこだと遠くから見えるもんね。」

「見える見える見える。」

「僕も今までそうだったんですけど、今回はちょっとね、おっきい花火大会見たくて。」

「でも混んで、お混みになってるんでしょ?花火大会。場所が。」

「そうね。僕はラッキーな事に船の上から見たんですけど。でっかい船の上から。」

「あぁ〜〜い〜〜〜〜ですね〜〜〜。」

「風流でしたよ。」

「ワンちゃんもご一緒に連れて行って。」


「ワンちゃん達、乗れなかったの。」

「ワンちゃんお家に。残念だぁ〜それはぁ〜。」

このご近所会話、ウケるわ(笑)

てかヒロの中でももうワンコ達がちゃんと家族になってるんだね。

だから自分で飼わずとも大ちゃんのとこ行けばいいのに。

でっかいワンコと触れ合ってくればいいのに、自分達の子供なんだからさ〜〜♪

と言う事で次の川柳。

2人が褒め合う事について。既にお家芸と言われておる。

「なんかさ、そういうカード作ればいい。褒め愛カードっていうね。」

「?????え?」

「あ〜〜やめ、全然食いつき悪かったですね。」

「(笑)大ちゃん。え?カード、何?」

「声がいい!みたいな。」

「え?カードを出すの?どこに?」

「それでカードゲーム、バトルすんの。」

「???カード・・・ゲーム?」

「(笑)訳わかんない。ごめんね〜。」

「花火大会綺麗だったんでしょ?ねぇ?」

と話題を軌道修正しようとするヒロ。

すると大ちゃんの口から本音がポロリと。

「ヒロがいると安心しちゃってね、オチを考えずに振っても大丈夫かなって。」

「(笑)今、さっぱり解んなかった。カードゲームね。

出そう!!」


「アハハハハハ。」

「出そう!!グッズで!!ね!カード。いいよ(笑)」

「褒め愛カードね。」

どこまでも甘いヒロ。

訳が分からなくても大ちゃんのしたいようにさせてあげるっていうこの懐の深さ(爆笑)

つか、そもそも何にも考えてないだろうこの男。

多分これが本格的に決まったとしても製造サンプルを見て初めて、こんなの作るんだ、これ何?とか言いそう(笑)

そしてヒロがいると安心する発言。

これは解ってたけど、なんだよこの甘い声のノロケは・・・。

ホントヒロ大好きだよな〜大ちゃん。

まぁ、そうなってくれている事がホントにありがたいくらいの奇跡なんですけど。

安定している今の2人を見ていられるってホントに幸せな事ですよね〜。

こんだけお互いの事放し飼い状態で(笑)でもすべて許せるって言うかさ。

いるだけで安心してすべて委ねられるって、やっぱりこの2人の運命ですよね〜。

お互いにすごく尊重してて、崇拝してる感じがね。

この人以外にはいないんだって思ってる感じが、もう・・・。

本当に出逢ってくれてありがとうだよ〜〜〜(号泣)

ちょっといろいろね、考えますよね。えぇえぇ(苦)

そして次の川柳はヒロの話ももっと聞きたいから川柳やるならフリートークだけでもう1週来てくれってもの。

「ダメだろ!コレ読んじゃ!」

という事で投票。

「これは・・・あ!!大ちゃん挙げてる!!」

「あ、僕入れちゃった、僕入れちゃった。」

はい、本音(笑)

というか、出来るだけヒロと一緒がいいんですよね〜アナタは(ニヤリ)

そしてどんどん続きます。

そしてこんな川柳も。

ヒロのまねをして黒づくめでウォーキングに行こうとしたら同僚にビビられたと。

「アレはテレビだから面白いんだよね。」

「まぁでも僕ねぇ、夏はああいう感じにしてますよ。」

「ホント。」

「最近日傘もたまに。」

「見られない?」

「ん?大丈夫。」

「黒づくめで。平気?」

「うん。見られたら『ウン?』って。」

「(笑)」

「逆に『ウン?』って見返せばね、人って言うのは見なくなるもんですよ。」

「そうなんだ。そうなんだ(笑)」

「そうそうそう。」

「いいな、強気で。見られたら見返せと。」

さすがヒロ(爆笑)

この人ホントに自分が信じている事には揺るがないよね。

この精神力の強さ、見習いたいです。

「まぁでも今、紫外線、大ちゃんもだから気を付けた方がいいですからね。」

「車さ、運転するだけでも手、焼けるよね。」

「大ちゃん、車にUVカットしてないの?」

「UV入ってると思うよ。」

「ね!そそそ。オレも入れてるけど、気を付けた方がいいですよ。」

と常に大ちゃんを気に掛けるヒロなのでした。

そして次の川柳は多分みんな身に覚えが・・・。

2人のツアーが秋になったら夏の過ごし方が解らなくなったと(笑)

まさにそれですよ!!!!

お盆休みとか、どこで取っていいのか解らないもんね。

この前も部長に夏休み取っていいんだからねと言われ・・・だってツアーないしなぁ〜とか思ってる自分。

取りあえず今年は9月にヒロソロがあるので、それに絡めて取ろうかと。

一応お盆休みは9月いっぱいくらいまでにどこかで取るって感じなのでね、9月に考えてますと答えて納得してもらったけど。

ホント我ながらあの2人が動かないと何にもない人生だなぁ・・・と思ったり。

というか、いつあの2人が動いてもいいように有給は溜めておかねば(笑)

無駄遣いしてる場合じゃないのよ。

あ、話が逸れましたが、この川柳を読んだ二人、

「あぁ〜〜なるほどね。」

「そういう意見もあるか。」

「今まで夏だったのが、最近秋冬にちょっとシフトしましたからね。」

「そうだよね。

春からホラ、すぐって言うのもちょっとね。少し、少しね。ま、夏でもいいんだけどね。」


「体力の事とかも考えて(笑)」

「万全でね、万全で行かないといけないですから。」

「そそそ(笑)みなさん、熱中症とか心配じゃないですか。今、思いついたんですけど。」

いや、2人の体力が心配ですよ。

客席以上にステージは暑いしね。衣装もやっぱり凝るといろいろついちゃうし。

まぁ、こっちはずっとスケスケの涼しい衣装でも構わないんですけどね〜〜〜(ニヤリ)

やっぱりジャケットとかも着たいだろうし、諸問題あってなかなか露出したがらない人もおりますし。

良いって言ってるのになぁ〜〜〜。

ホント、出さないよね〜〜ヒロ。

まぁ、照明のライトでも焼けるからね。

という訳で夏の過ごし方を。

「夏は、どうしたらいいんですか?夏は。」

「夏ねぇ・・・やっぱりまぁ、海とか?」

「さんざん紫外線の話しとかしといて、海行けと。」

「日傘を差しながらね。」

という事です。海に行きましょう(笑)

「でも海、行かなくなっちゃったなぁ〜。オレ。大ちゃん行った?海。」

「海、行ってないね。そうだ、花火大会で海沿いだったけど、海遊びはないね。あ!何かハワイとか行きたくなってきた!!」

「行きたいねぇ〜〜〜!!ハワイ!!」

行きたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

「みんなで行きたいね。」

「行くか!!」

「ファンのみんなで行きたいよ。」

「やったもんね、accessで。来年25周年。何かそういう企画を。」

「これ、もう、乗っかりたがり!!」

乗っかってくれ!!!!!!!!!!!!!!

頑張って稼がなきゃ!!!!!!!!!

確か前回どのくらいだったっけ???

25〜30万の間だったような気が・・・。

こういう資料をちゃんと取っとかないといかんな・・・。

ハワイ、ホント楽しかったし。

普通に観光としても楽しめる場所だし、accessのイベントも盛りだくさんだったからさ。

とにかくあっという間の時間だった。

2人もリラックスした感じで、やっぱりお泊りってすごいよね。

苗場もそうだけど、時間の流れ方に余裕があるって言うかさ。

ハワイの時は観光とか結構分刻みのスケジュールで、そんな中2人が大幅遅刻とか(爆笑)

そういうのも含めて楽しいよ。

みんなでアタフタする感じ(笑)

船に間に合わない〜〜とかね(笑)

徒歩圏内でも十分楽しめるし、海は目の前だし、やっぱり空気が違うよね。

あぁ〜〜〜ハワイ、行きたい〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!

そんなこんなでヒロリクエストに。

サマブリ!!!!!!!!!!!

あぁ!!!夏ライブ行きたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

この曲聴くとライブって感じするよね。

文句なしで盛り上がる曲だわ。

シャカリキも可愛いしね♪♪♪


そして曲明け、案の定の褒め愛。

「夏の曲なんですけど、このお声で、爽快感な感じで、なんかいいですね。」

「いやだってもう、サウンドが爽快感があるから。」

「カード作るか。カード。褒め愛カード。」

と喜んでおりました。

という事でメール。

今後の予定について、リリースがあるとかお触り会があるとか何か情報出してくれと(笑)

「お触りしたいのねぇ〜〜。」

「あ、触りたいの?」

「解んない。お触り会って書いてあったから。」

いや、だから目の前の人触ってあげてくださいよ。

握手とかハイタッチとかもちろんめちゃめちゃ嬉しいんだけど、そんな時間は取れないって言うなら、2人でお触り会をやってくれたらいいと思うよ(アホ)

ニコ生とかでお触り会の映像とか流してくれたらそれだけで暑い夏を乗り越えられそうな気がするよ。

あ!!!あれでもいいよ!!!

去年のツアーの温泉映像!!!!!!!!!

触ってなくてもアレなら乗り越えられる!!!!!!!!!


マジで盤にしてくんないかなぁ・・・。

それとも25周年用のお布施素材として今はまだ出さないだけなのか・・・。

BOXとかでガッツリ入れてくれるとか、そんな企画があるのかしら。

はぁ、一体いくらお布施する事になるやら・・・。

という事で、

「さっき2つお知らせがあるって言ったじゃないですか。」

と大ちゃんが残りのもう一つを発表する事に。

何となく予感はしてたけど。

「もしかして、僕が一番楽しみにしている?」

「10月、26日。」

「26日?」

「水曜日ですって。」

「水曜日なんだ!!」

「発売決定って書いてありますね、こちらにね。」

「おっと、ついに。やるの?やるの?」

「ニュー・・・・・・・・シングル。」

「マジっ!!!!!!!!」

「そこまで引っ張るかっていうね。」

「嬉しい!!」

という訳でニューシングルリリース決定です。

ホント、ヒロが嬉しそうでそれが何よりうれしいですよ。

何気にね、ヒロがすぐに大ちゃんに新曲おねだりするのとか可愛いな〜って思ってるんだよね。

ライブの最終日とかにさ、言ったりするじゃない?

すぐ次作るよね?とかさ。

なんか待てをさせられてるワンコみたいで可愛いな〜〜って。

さっきおやつあげたばっかりでしょって言われてるのに、だってもっと食べたいんだもん!!ってせがむワンコみたいだよね。

マジで可愛すぎる。

多分そういうところが大ちゃん的にもたまらないんだろうな〜。

程よくちょうだいしてくれて、ちゃんと待ても出来るワンコ(笑)

やっぱり浅倉家の一番でっかいワンコです(笑)

「そして今回はまた、A盤、X盤、S盤と凝ったものにしようかな〜と思ってるんですが、」

「3パターン!!」

「ちょっと今企んでんのはですね、あの聴きたかった、じっくり聴きたかったあのミックスなんかもカップリングなんかに上手く入れたりしてですね。」

「お!!結構春に盛り上がった、のかも知れないし。」

「(笑)ね。」

「知れないし、っていうね。」

今、大ちゃんに睨まれたな、ヒロ(笑)

ホント無意識にポロリしてくれるこの存在、ありがたいわ〜〜〜。

そして次のメール。

初参加者を連れて行くというメールの中に、

「かつしかはハロウィンが近いし、ね!!」

「(苦笑)そこ、さらっと読んで。サラッと。」

「中野の翌日は大ちゃんのバースデイですね。」

「ん?」

「中野の公演の翌日は。」

「あ、そう。翌日はね。」

「ハロウィンに大ちゃんの誕生日にいろいろイベントが重なっていて、期待していていいですね?楽しみにしています。」

はい、禁断の扉が開きますよ〜〜(笑)

「だから、ハロウィンもまじめにやんないとね。」

「(苦笑)や〜んの?今年も、ねぇ〜〜。」

「や、まぁ、だからそれはおいおい話し合ってね。」

「そうだね。ちょっとちゃんと会議して。また怒られんのヤダもん。」

「そそそ。」

よっぽどトラウマなんだな(笑)

いや、こっちもトラウマだけどな・・・。

まぁ、1年経って、アレもアレで・・・と何となく遠い目ではあるけど客観視出来るようにはなりましたが。

つか、むしろ今なら冷静に見れると思うからあの悪魔をもう一度見たい(笑)

怖いもの見たさだな、これは(笑)

思わず吹き出して歌えないヒロとセットでお願いいたします。

そして下頼り様達にぴったりのメールが。

世間ではやってるポケモンGo。

「ポケットモンスターは英語で男性のシンボル!の意味らしいです。」

「アハハハハ。そうなんだ。」

「英会話教室に通っているヒロは知ってますね。知らなかった。

美人外国人講師さんの前で言ったらだめですよ。大ちゃんのポケモンはその後レベルアップしましたか?」

「ポケモンね。すっごいよ、僕のポケモン。」

「大ちゃんやってるの。」

「僕のポケットモンスター。」

「うわぁ〜も〜〜黙っちゃいねぇ〜ぞって言うね。」

「そっち(笑)元気ですよ〜。」

「元気ですかぁ〜?ホントですね?」

「貴水さんはどうですか?」

「そりゃあ、もう、そりゃあ。」

「アハハハハハ。」

大ちゃん大喜び。

まぁ、それもアナタのポケットモンスターですもんね(変態)

日夜レベルアップさせてるわけですよね〜(ニヤリ)

そしてポケモンの話に。

「オレもね、スタッフがやってるの見せてもらって、うん、解ったって感じ。」

「うん、なんかそんな感じがする。」

さすが解ってらっしゃる。

で、次のメールはヒロの料理について。凝った料理をする予定はないのかと。

「僕はね、でもアレですよ。料理は苦です。」

「苦なの!?なんか好きそうに見えるけど。」

「まぁまぁ。だって、出来れば、誰かが作ってくれれば一番いいと思ってる方だから。」

「そうかそうか。」

「でも、僕しかいないんで。」

「じゃあ作りに行くよ。」

「あ、ホント?」

「すっげぇ下手くそだけど。」

指とか入ってそうなんで止めてください・・・。

「一生のうちに1回しか作った事ないからね、僕。」

「何作ったんだっけ?それで。何か卵だっけ?」

「そそそ。」

「何か炒めたんだよね?」

「なんか野菜・・・炒めみたいな、卵もいれて。そしたら何この不味いのって。もうそれでやめた。」

「不味くなりようがないでしょ?それ。」

「うん。でも不味かった。」

「味付けをしちゃったのかな?」

「うん。それか味付けを忘れたか。」

「オレはだって塩コショウしかしないから、料理。」

「でもそれが基本なんでしょ?素材が美味しければ。」

「まぁ、素材が良ければ、ホントに塩コショウが一番僕は健康的だと思うから。」

「おぉ〜来た来た来た。語って語って〜〜。」

「料理も短いし、時間短くて済むし、一番健康的だし、これ以上のもの、ないじゃないですか。だからもし本を作るとしたらそういうシンプルな料理本はいつか作ってみたいですね。」

「いいね、ヒロのその本、買うわ。買う。」

「で、僕も、ヒロオイルとかなんとか言ってね、オリーブオイルか何か発売しちゃってね。」

「HIRO's キッチンみたいなコーナー出来ちゃったりしてね。」

多分大ちゃんが一番熱心な視聴者になるに違いない・・・。

という訳で、今月のコーナーのメールも。

私〇〇でアツさを乗り切りますってもの。

まずは涼しいところを探し当てて寝ている動物のそばに行って自分も寝るってもの。

この投稿を読んだ後大ちゃんが、

「解る。ワンコが寝てるとこ、涼しいもん。」

「あ、そう。」

「エアコンの風と、上手くその風の通りがいいとことか、床が冷たいとことかちゃんと探して。」

「あ、探すのね。」

「うん、ちゃんと。」

解るわ〜〜。

家もワンコ飼ってた時そうだった。

いないと思うと大抵いつも同じ場所にいて、そこは涼しかったもんね。

ヒロも是非今度ジョンジョンと同じところに寝転がったらいいと思うよ。

あぁ想像したら可愛い!!!!!!!!

という訳で今度はDAリクエスト。

FIND〜〜〜。

ポジティブな曲だわね〜〜〜。

そしてハタと気付く。ヤバい・・・もう終わりに近いじゃないか!!!!!!!!

ホント2人でやるとあっと言う間だよな。

大ちゃんのしゃべり口調もちょっと速いのにね。

そしてそのままCM。

CM明けは映画紹介のコーナーとねおえいじ通信のお知らせ。

ヒロの声、いいよね〜〜。

映画紹介の文章を読むヒロの声にウットリですよ。

こうして聞くとヒロの声も随分落ちたよね。

丸くなったって言うか、落ち着いたって言うか、こういうものを読む時の声ってホントに低くていい声だよね。



という訳でCM明けラストブロックですよ。

もうちょっと川柳やりましょうということで、ここでもまたハロウィンのネタが(笑)

「もうやらないわけにはいかない雰囲気ですね。」

という事で前向きに検討をお願いします(笑)

ヒロが大ちゃんプロデュースすれば大丈夫よ。

なんたって一番大ちゃんの可愛いを知ってる人ですからね。

という事で次のメールも。

読まれているけどステッカーがもらえないって川柳。

が、今回も入選止まり・・・

「やっぱり欲しいという気持ちだけではダメなんですね。」

「世の中甘くないですね。2通は入選なので・・・。」

「ノンステッカーね。」

「えぇ。」

「でもまた、これで頑張れるじゃん。もらうために。人生ってそういうもんじゃん。」

「多分ステップアップはしたんじゃないの?」

「貰っちゃ終わりだから。もうそこで終わりだから。貰わない方が。」

「さすが、さすがヒロだわ。」

ホントそうですね(笑)

こういうヒロだからきっとずっと続いてこれたんですよね、2人で。

そしてここでなんとヒロゲストだからって事で川柳ではなくラップにしてみたと投稿が。

「余計な事を(笑)」

大ちゃん、本音が!!(爆笑)

またかわやなぎの二の舞になるのかも知れないけど、このカオスが好きなんですよね、きっと(笑)

という事でラップ披露。

「僕はホントに久々に、歌った後に心が無になりました。」

アハハハハハハハハハハハ

「ていうかさ、ていうか。」

「韻もふんでないでしょ?」

「韻もふんでないのよ、どこも。」

「そうなのよ。」

「何にも韻をふんでないわけよ。」

「あえて挙げるなら3行目かな?そろそろ気になる2人のソロっていうね。」

「まぁ、そうかな。」

「これヒロのライブタイトルからのパクリですからね。」

「アハハハハ。

まぁ、どうなんでしょうこれは。勇気を買うわけでしょうかね?」


「そうね。まぁでもこれ楽しいね。韻をふんでヒロに読んでもらうって言うね。」

「アリにします?川柳ラップもアリにします?中には。」

「(笑)」

「川柳風なラップにすればいいんじゃないの?全部5・7・5で。」

はいはい、また無謀な事口走りましたよ〜〜(笑)

つか、こういうやり取り見ると新曲づくりの工程とかを妄想出来てうれしい!!!

ちょっとだけプロの顔を覗かせてくれる瞬間とかニヤニヤしちゃうよね。

特にヒロね。

大ちゃんは割と解説してくれたりするじゃない?楽器の事とか音の事とか。

それはまぁ専門的な事が多分にあるからなんだろうけど。

でもヒロは歌詞についてここはこうだとか特に話す事ないし、その間にどういう感じで自分の中でジャッジしてるとかあんまり解んないんだよね。

だからこう言うふうに作られたものにジャッジしてるのとか見ると激しくニヤニヤしちゃう。

あぁ〜ヒロの中の基準はこういうとこなんだって思うからなのかも知れないけどね。

なんだかんだ言ってやっぱり作り出す工程に魅力を感じてしまう人間なんですよ、自分が。

またまた話が脱線(苦)

とうとうラストの曲ですよ。

ムンシャイ〜〜〜。

そして曲明けラストブロック。

ざざっと2人ともお知らせをして、accessのお知らせをして・・・。

やっぱり8/25って言った・・・。

FCどうなってんだ・・・。

「ホントに新曲が出るって事を発表出来たんで。」

と嬉しそうなヒロ。

あっと言う間過ぎるよ〜〜〜〜。

次のヒロゲストはいつですか・・・。

2人で揃ってバイバイしてあっという間の夫婦エイジは終了しました。

オフィからの詳しいお知らせはいつ来るのか。

FCの申し込みはどうなるのか、この辺が気になるところですが・・・。

全ては待て情報!!って事ですかね。

取りあえず予定が増えたって事で。

しかし私はカウントダウンをまだあきらめていない!!!!

つか、いずれにしてもaccessか大ちゃんの部活かで予定は埋まるはず(笑)

出来ればaccessで埋まって欲しいけど・・・。












sakurajun9tion at 18:51|PermalinkComments(0) ヒロ王子・プリンス大ちゃん | レポ・新着情報

解散って・・・

なにげなくYahooのTOPページを見てたら、マジか・・・。

スマップ解散なんだ・・・。

辛いなぁ・・・。

友人がファンなんだけど、今年の初めにその騒動が出た時も本人たちの口から聞くまでは信じないって言ってたんだよね。

本人達が口にしてしまったか・・・。

マジで辛いなぁ・・・。

あの思いをするのか・・・。

他人事じゃないよな・・・。

今はさ、あの2人は死ぬまで、死んでも・・・なんて言ってくれてるけど、あの7年間は何処かで願っていながらありえないって思ってたしね。

確かにトップアイドルとしてやってきた年月を考えると、息切れしてしまうのも解らないではないけれど・・・。

もっと自然にまたみんなが集まれる日が一日でも早く来るといいんだけど。

なんか考えさせられたわ。

そして2人があんなに仲良く肉食っててくれることにマジで感謝だわ。

ウザいとか下頼りとか、どんな事を言ってもやってもいいから2人で一緒にいてくれることがありがたいと思えるわ。

なんだかんだ言って古傷抱えた身ですからね(苦)

こういう話を聞くと思い出すよね、あの絶望的な瞬間を。

離れてみて初めて気付く事もあると信じたいよ。

ある種家族みたいな感じなんだろうな。

だからいるのが当たり前って感じなんだろうけど。

その当たり前がなくなった時にやっぱり・・・ってなってくれたらいいな。

完全に疎遠になるのとか、哀しすぎるじゃない。

普通に笑える環境になる事を祈るばかりです。

とにかく友人が心配・・・。




sakurajun9tion at 02:31|PermalinkComments(0) 独り言 

え!?違うの!?

ちょっと待ってくれ!!!!!

本日のネオ、情報解禁になったんだが、こっちの描いてたシナリオと違うんですけれども!!!!!!!!!!!!!



開始早々お知らせが2つあると言われ、はいはい、追加ですよね、カウントダウンですよねって思ってたら・・・。



11/23(水・祝)仙台市民会館

12/16(金)中野サンプラザ




え!?

カウントダウンじゃないのかよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

2人で25周年の幕開けをお祝いするんじゃないのかよ!!!!!!!!!!!!


あたしゃ、てっきりそのつもりでいたんだけど、まさかの日程に取りあえずビックリ。

が、さらにビックリしたのはその一般発売が8/25からって・・・。

FC先行はないのか!?

それともめちゃめちゃ短期間に振り込めコラ!!って事になるのか!?

つか、このお盆の最中、出掛けているだろう方も多いだろうに・・・。

しかも8/25って平日だけど・・・。

仕事中ですけれども・・・パソコンいじれませんけれども・・・。

休みとらなあかんのか???

ちょっと前の会社だったらこっそり・・・なんて事も出来なくはなかったんだけど、とにかく今の会社、めちゃめちゃガードが固いんだよね・・・(苦)

まぁ当然と言えば当然なんだけど・・・。

FC先行・・・やってくれ・・・頼む。

そして今調べたら仙台、キャパ1310だって・・・。

チーン・・・終了・・・。


取りあえず詳しい事は情報を待つしかないのか・・・。


そしてもう一つのお知らせはニューシングルだって〜〜♪♪♪

10/26(水)発売だよ〜〜〜。


ニューシングルひっさげますよ〜〜(笑)

今回もA,X,S盤だそうです。

「じっくり聴きたいっていうアレンジとかも入れられたら・・・」なんて大ちゃんが言ってたらヒロが「春の・・・。」と微妙にポロリしたので、きっと夢見が入るに違いないと思っている!!!!!!!!!!!

もっとポロリしろ!ヒロ!!!!!!!

堪え性のない男、万歳!!!!!(笑)




今日はさ、関東でマルコポロリの放送があったのに、知らなかったんだよね・・。

ヒロのお知らせツイート見てなかったんだよ・・・。

ガラケーだからさ、通知機能使えないんだよね。

今日、放送が終わった後にその事を知って、ひとしきりショックで・・・(号泣)

やっぱりスマホにした方がいいのか?ってドコモショップとか行ってる自分・・・(アホ)

携帯でいろいろしないからガラケーで一向にかまわないんだけど、こういう時にやはりスマホでないとあかんのか・・・と。

でも何を基準に選んだらいいのかさっぱりだし、パンフ貰ってきたけど書いてある事ちっとも解んないし(アホ)

結局いつも機能よりも見た目で選んでるし(笑)


いろいろ悩ましいです。

誰が選び方のポイントとか教えて・・・。


これからANNを見て浮上します(笑)

取りあえずはオフィからいろいろお知らせを待つしかないのですなぁ〜。

何はともあれ追加とリリース、解ってたけど嬉しいな♪♪♪



sakurajun9tion at 00:54|PermalinkComments(0) ヒロ王子・プリンス大ちゃん | レポ・新着情報

2016年08月06日

リフレッシュ

久し振りに自分のメンテナンス行ってきた。

整体。

初めてのとこでどんなもんかと思ったけどまあまあ良いんじゃないかしら。

ただ通うにはお値段がね〜(^_^;)

今回は半額券を貰ったから行ってみたのよ。

前々から気になってし。

隣とのベッドがめちゃ近くて、かつ何のしきりもないオープンスペースでちょっとビックリした。

店員さん達が何処かの居酒屋みたいで笑ったわ。

お客さんが来たり帰ったりすると一斉に「いらっしゃいませ〜」とかなるし、明るくていいんだけど落ち着くって感じではなかったかな。

まぁそれはそれで気にならないけど。

癒されたい人には向かないかもね。

そして当然のように5日以内に身体の状態を見せてほしいから予約をと言われ、ですよね〜って感じだった。

チラリと覗きに行く感じは許してもらえないのね(笑)

まぁ忙しいんでとやんわりお断りをしましたけど。

マッサージとかそういうのってその場ではなく後でどうだったかって言うのが重要だと私は思っていて、やってもらった時に何となく治ったような気がするのは当然の事で、後になって揉み返しが来たりするのは自分には合ってないんだと思うのね。

なのでホントの真価が解るのは一晩寝たあとだと思ってるのね。

それで良かったら考えないでもないけど。

でも身体の歪みって、結局は生活習慣の癖を治す事だからね。

身体についてしまった癖を正しい癖につけ返すまでは割と頻繁に通わなくちゃならないのよね。

そう言うことを考えると道のりは遠いわ。

今回、鍼に行くか整体に行くかで迷ったんだけど、鍼は前に帯状疱疹になったから…。

でも深いとこの筋肉に直接働きかけられるから、ガッツリほぐれそうだったんだけど、やっぱりちょっと怖さが…。

次は勇気を出して鍼に行こうかしら。


そんな久し振りにまったり過ごしてる土曜日なんだけど、実は今日、近くで花火大会があるんだよね。

近くといっても5つくらい先の駅だけど。

なので浴衣の方が結構。

私も浴衣着てお出かけしようかな〜なんて気持ちになったんだけど、今ハーブティなんか飲んでまったりしてます。

水分とって身体を休めてくださいって言われたんだよね。

花火大会行く気ないじゃんみたいな(笑)

もしかしたら家から見えるかもなんだよね。

ベランダから。

それでもいいかな〜とか。

行くとしても一人だしな〜、調べたら駅から遠いらしいし。

どうか家から見えますように!

その前に家に帰らなくちゃね(笑)

我ながらやっぱりちょっと反省したのは5月から丸々1日休みが1日しかなかったって事。

何かしら予定が入ってたりしてゆっくりダラダラと過ごしてなかったんだよね。

それが身体にも出ちゃった感じです…。

何事もほどほどに…。

来月からはまた休みなくヒロソロだし、それが終わったらaccessだしね。

早いなぁ〜


そして昨日ポロリがあったけど、accessのcountdownの発表は次の夫婦エイジだそうです。

いや、countdownっていった訳じゃないけど、countdownでしょ(笑)

絶対25周年yearの幕開けからやるでしょ。

ハイハイ大丈夫ですよ。

今年もガッツリ何の予定もございませんので。

むしろそれがあるつもりでスケジュール組んでるんで(笑)

来年はどれだけお布施すれば良いのやら…。

頑張って働きます。

いや、ほどほどに(笑)







sakurajun9tion at 18:41|PermalinkComments(0) 独り言 | ヒロ王子・プリンス大ちゃん
QRコード
QRコード
記事検索
Archives